2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part57

1 :774RR (オッペケ Sr37-rorB [126.208.151.58]):2023/08/29(火) 14:13:27.22 ID:uGHqDIrWr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki...om/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686059630/
Kawasaki Z900RS Part55
https://krsw.5ch.net...otorbike/1679213776/
Kawasaki Z900RS Part54
https://krsw.5ch.net...otorbike/1673446929/
Kawasaki Z900RS Part53
https://krsw.5ch.net...otorbike/1668587740/
Kawasaki Z900RS Part52
https://krsw.5ch.net...otorbike/1664334923/
Kawasaki Z900RS Part51
https://krsw.5ch.net...otorbike/1661308246/
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net...otorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net...otorbike/1652781439/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net...otorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net...otorbike/1647183774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :774RR :2023/10/10(火) 10:02:11.23 ID:hylNOv7n0.net
>>381
黒いやついらんわ

384 :774RR :2023/10/10(火) 15:42:44.49 ID:Or9SKpLg0.net
>>382
新規に大型自動二輪免許を取得した人って2021年は約9万人。
で、2021年時点の大型二輪所持者は男性約800万人女性約50万人で約850万人。
バイク免許取得ブームはこの後も続いたからさらに増えてるでしょ。

385 :774RR :2023/10/10(火) 16:55:42.95 ID:lzpsFXtB0.net
そのうち600万人くらい60代以上のジジババだから現役はもっと少ない

386 :774RR :2023/10/10(火) 21:23:19.14 ID:Or9SKpLg0.net
まあ確かに大型二輪免許の保持者って60歳以上が約70%
そんでもって言う通りオマケで付いてきた世代があるから大型バイクに乗ったことないのも多い。
ただし、60~64歳代はガチ限定解除であきらめた人も多い世代なのでわずか3.8%で一番少ない。

387 :774RR (ワッチョイ 2b2c-QQh/ [249.213.228.184]):2023/10/11(水) 04:45:38.65 ID:IXniaXk70.net
プレミア付いてるの日本だけだし
海外ではSEだろうがまだ普通に新車が買える
円安だから日本で売りたくないのも分かるけど、海外の状況見たら品薄商法と言われても仕方が無いカワサキは海外じゃなく日本でもっと売ればいいのに

Z900RS SE 定価£13,148

中古にプレミアなし
未整備の個人売買とかじゃなく
ちゃんとしたカワサキ正規ディーラー
https://www.gtsuperbikes.com/bikes/used/view/9869803/2023-kawasaki-z900rs-se

新車も定価で普通に買える
https://www.robinsonsrochdale.co.uk/used-motorcycle/kawasaki-z900rs-se-2022-29838

なんで日本にもっと台数まわさんの?

388 :774RR :2023/10/11(水) 05:14:01.97 ID:IXniaXk70.net
PS5なんかはソニーが「今後、PS5が欲しい人は誰でも、世界中の小売店で簡単に見つけることができるようになる」と安定供給を約束しその言葉は有言実行された
そして転売ヤーが消えた

カワサキも同じでしょ?
もし、品薄にしてプレミア付いて喜んでるとしたら
そんな事は思いたく無いが
海外でも品薄でプレミアならわかるけどそんな事は無いし
国内がこんな状況なら海外で在庫抱えるより優先して日本の欲しい人達に回すべき

389 :774RR (スップ Sd03-AlWi [49.97.24.194]):2023/10/11(水) 07:27:21.56 ID:6n/RPATYd.net
日本円に換算すると240万か
まあ海外で売りたいだろうな

390 :774RR :2023/10/11(水) 09:52:58.30 ID:LnFNZ7Kx0.net
前から海外の値段貼り付けてるの居るけど関税とか輸送費含めて値段比較しろよ

391 :774RR :2023/10/11(水) 10:21:45.31 ID:IXniaXk70.net
>>389
そうなんですよ奥さん

>>390
関税?そんなこと関係ない
日本より海外が安いとか言ってんじゃなく
需要の問題

兄貴達は知らん人もいるかもだから一応書いておこう
中古が高値でもメーカーに旨みなしは間違い
半導体不足「22年も続いて欲しい」!? トヨタや日産の“本音”が指摘される事情とは
「怪我の功名」で大儲けの自動車各社が直面する事態
https://sakisiru.jp/18111

供給不足の方が儲かる自動車販売の構造を簡潔に説明しよう。
「残価設定ローン」
誤解を恐れずに言えば、「自動車版サブプライムローン」で稼いでいるのである。こうした売り方によって、収益性の高い高級車を売りやすいようにしているわけだが、このビジネスモデルが成功するための絶対的な条件として中古車価格が高いことが挙げられる。なぜなら高い残価で引き取った中古車を転売する場合に、引き取り価格よりも低ければ、逆ザヤになってしまうからだ。

392 :774RR (ワッチョイ 0b40-jJ2M [241.86.240.68]):2023/10/11(水) 12:18:32.92 ID:t6YrlzoC0.net
日本人は礼儀正しく待つ国民性だからね
待たしても他にこういうレトロ車種無いから浮気もされないし
その上この歴史的円安なら本当に日本に売る必要無いよなぁ

393 :774RR (ワッチョイ 454f-vQFs [248.51.119.150]):2023/10/11(水) 13:35:26.77 ID:cfhVOQgM0.net
供給が追いついてくると転売ヤーら商売あがったりやわ
でも次の獲物を探して売るからイタチごっこだけどね

394 :774RR :2023/10/11(水) 19:00:57.79 ID:6sFxxvtH0.net
タンク小さい凹みつけちゃった。予備で新品買っとくか。

395 :774RR (ワッチョイ 6d91-fFLG [252.160.25.235]):2023/10/11(水) 20:13:05.18 ID:WFPvoi8f0.net
>>386
てことはバイクの需要はこれから下がるの確定やね。

396 :774RR :2023/10/11(水) 21:56:10.53 ID:T0PMS09IF.net
俺のもタンクの上側に直径5mm位のクレーターみたいな凹みできてる
飛び石だと思うけど純正ゴールドホイールの塗装ハゲのタッチアップ車用でもいいので近似色分かる人教エロ下さい
プラザに問い合わせたらメーカーからタッチアップ塗料出してないらしい

397 :774RR :2023/10/11(水) 23:26:50.29 ID:cfhVOQgM0.net
もうマルケいっとき

398 :774RR :2023/10/12(木) 17:45:16.52 ID:Vqj3wba90.net
マルケといえば
前からM7いいなーって思ってたんだけど
先日M7とM10を車両に装着してある状態で見たら、(Z900RSのデザインにはM10の方が雰囲気的に似合うんじゃね…?)と思った
*個人的な感想です
みんなはどう思う?

399 :774RR :2023/10/12(木) 21:17:30.73 ID:1mse9BWf0.net
まあ見た目の好みってのは主観の最たるものなので。
ただマルケジーニと言えばY字スポークって先入観の人もいるからいいと思う。

400 :774RR :2023/10/12(木) 21:57:04.37 ID:TEroQ5nu0.net
>>394タンク20万はしそうやね。

401 :774RR (ワッチョイ 4546-STj1 [248.100.183.238]):2023/10/12(木) 23:03:05.63 ID:WDMrqVax0.net
鋭角的に亀裂に近い傷じゃなく単に凹みなら、デントリペアで塗装一切弄らず完璧に治るよ?
塗らなくてよいと言うのは圧倒的にコスパがイイわ
一凹み一万以下だったわ、俺の時は…

402 :774RR (ワッチョイ 4546-STj1 [248.100.183.238]):2023/10/12(木) 23:03:11.51 ID:WDMrqVax0.net
鋭角的に亀裂に近い傷じゃなく単に凹みなら、デントリペアで塗装一切弄らず完璧に治るよ?
塗らなくてよいと言うのは圧倒的にコスパがイイわ
一凹み一万以下だったわ、俺の時は…

403 :774RR (ワッチョイ 3bee-agmo [247.168.247.90]):2023/10/12(木) 23:39:14.61 ID:DJDkuTVS0.net
前にデントリペアは見積もり取ったら5万と言われたからやめたわ。完璧に治す自信満々の店だったから。また凹ます可能性もあるし、そのまま乗って、その後オークションで新品落札して保管してる。

404 :774RR (ワッチョイ ab3f-OOOs [153.203.202.57]):2023/10/13(金) 11:41:25.22 ID:Y99ef6CC0.net
>>403
それは仕事の出来ない人だわ
フツーは1万前後。

405 :774RR :2023/10/13(金) 14:34:47.71 ID:HVDRXIaD0.net
高速道路とかで6速120k時
ガチャガチャして1速に叩き込んだらどうなる?

406 :774RR :2023/10/13(金) 20:07:03.57 ID:nDXF8W5S0.net
やっと納車終わったけど今って納車式とかすんのね

407 :774RR :2023/10/13(金) 20:37:39.56 ID:zLaeF+mz0.net
今っていうかプラザで新車かったら割と納車式されちゃうでしょ
なんとかってサイダーとかくれたりするやつ

408 :774RR :2023/10/13(金) 21:46:05.46 ID:QtYDvbgJ0.net
以前、別のバイクの時にタンクのエクボで馴染みのデント屋さんに相談したときは
燃料タンクの中を鉄棒で擦るのは火災の危険があるから馴染みでもやってあげられないんよって断られた。
その時も思ったけどそれが正解だと思う。

409 :774RR :2023/10/13(金) 21:55:35.86 ID:NzFnsmOs0.net
納車されて500km位走りましたが、ケツがすぐ痛くなる。ゲルザブ埋め込みシートが主流のようだが、何が良いかわからないので、汎用性のある外付けゲルザブを一先ず買うか。

夏に北海道ツーリングで借りたスズキVストロームは、1日300km走っても平気だったのに。

410 :774RR :2023/10/13(金) 21:56:45.50 ID:pdWSjEJj0.net
タンクにガソリン入ったまま仕事するプロがおるんか?(笑)

411 :774RR :2023/10/13(金) 23:14:07.27 ID:qxbKToX90.net
>>409
ハイシート追加購入で解決だな
足が短い?靴底厚めのブーツで盛れ

412 :774RR :2023/10/13(金) 23:17:33.80 ID:QtYDvbgJ0.net
>>410
理論空燃比の体積比は8000対1だからね。
空にしたつもりでも火花ちらりで何が起こるかわからん。

413 :774RR :2023/10/14(土) 00:00:16.17 ID:V8FQQpUj0.net
>>411
178だが昭和の人間なんで座高高め。
足つきは問題なし。ケツの形かな

414 :774RR (ワッチョイ 02ee-9ATl [27.83.43.177]):2023/10/14(土) 05:33:10.26 ID:8T+pbwrg0.net
元々ツーリング用でなく深夜に空ぶかししながら近くの国道をちんたら流したり
休日に近くの道の駅まで時間潰しに行ったり同じカワサキ車と遅乗り対決する用に開発された車種だから長距離は向いてない

まずはハイシート、ゲルザブ、尻パット入りズボンが標準だよ

415 :774RR (ワッチョイ 2b8d-FSO7 [250.169.55.121]):2023/10/14(土) 06:45:26.33 ID:41HuPoOF0.net
昭和で価値観止まっとるんか爺さん

416 :774RR (ワッチョイ d7ce-S8Dy [246.179.107.128]):2023/10/14(土) 08:27:35.12 ID:8SLdq2rr0.net
てか、奥さん(彼女)とかバイク以外の趣味や仕事でワンシーズン2回ぐらいしか乗れないんだけどなんかもったいなくなってきた
年に10回は乗ってない、、、、みなさんもそんな感じかな?

417 :774RR (ワッチョイ 8700-HLMf [252.113.107.119]):2023/10/14(土) 09:06:39.96 ID:z2ca341L0.net
>>412
それがいやでプロが断るの?
やりたくないだけじゃないの(笑)

418 :774RR (ブモー MMde-zj7L [211.7.85.191]):2023/10/14(土) 09:42:37.55 ID:kjzdGWHGM.net
奥さんに乗った話?

419 :774RR :2023/10/14(土) 12:22:53.98 ID:SEdGikiW0.net
奥さん(彼女)ってどういうことやねん

420 :774RR :2023/10/14(土) 13:04:10.57 ID:6b6JFC1X0.net
意味のないアピールだよ

421 :774RR :2023/10/14(土) 18:15:30.38 ID:66DYbpxPd.net
年10回も乗らないバイクのスレにわざわざ来て自分語りする意味が分かんない

422 :774RR :2023/10/14(土) 18:39:57.09 ID:6hxK8O/N0.net
寒くなると確実に殆ど乗らなくなるから、明日もどこか走りに行くか。

423 :774RR :2023/10/14(土) 20:13:37.90 ID:uFkrlntl0.net
俺もハイシートで解決したよ

424 :774RR :2023/10/14(土) 21:17:52.34 ID:te4N7/Ob0.net
ハイシートみたいなクソダサいのは要らんわ
けつ痛くてもカスタムシート買う
つーか茗荷シート買ったけど見た目だけだな

425 :774RR :2023/10/14(土) 21:25:06.69 ID:TiX44JB70.net
ノーマルとか抉れカスタムシートの方がダサく見えるけどな

426 :774RR (ワッチョイ c2b5-GsGa [221.118.191.84]):2023/10/14(土) 22:38:04.14 ID:6b6JFC1X0.net
>>425
これ

427 :774RR (ワッチョイ 87d8-ZqWT [252.154.110.5]):2023/10/15(日) 00:07:28.84 ID:r3nYLyzq0.net
ハイシートは何か野暮ったくない?

428 :774RR (ワッチョイ d2a6-HLMf [245.62.71.222]):2023/10/15(日) 00:07:55.14 ID:FBi8Yr6T0.net
茗荷も川口も買ってノーマルに戻したけど、最近モトコルセ買った
ハイシートは見た目が無いわ

429 :774RR :2023/10/15(日) 05:12:33.68 ID:yNkuZsZ7d.net
>>427
私もそれ思ってた
見た目はK&Hの段付きシートが最高にカッコいいと個人的に思う

430 :774RR :2023/10/15(日) 06:20:44.76 ID:RV6jnRcM0.net
そのハイシートこそが世界市場では標準…

431 :774RR :2023/10/15(日) 07:38:50.59 ID:2cTbtd4m0.net
標準(笑)
カッコ悪いもんはカッコ悪い

432 :774RR :2023/10/15(日) 08:24:58.18 ID:Jwuf/n3D0.net
ハイシートが標準かどうかは別として、ノーマルシートに比べてタンクからシートの高さが揃っていてかっこいいと思う。

433 :774RR :2023/10/15(日) 10:04:13.72 ID:iLlwNAPn0.net
不満点があるとすれば真横からの見た目で半分から後ろのスカスカ感だからハイシートで少しカバー出来て見た目は好みに近づいたかな
雨の日以外は両サイドバッグでさらに補強してる
いや、隠してる

434 :774RR :2023/10/15(日) 12:19:00.49 ID:Wcak20z90.net
オナクラ敵対勢力のミーティング中止になったらしいな
カスタムコンテスト楽しみにしてたのに残念だ

435 :774RR (ワッチョイ c2b5-GsGa [221.118.191.84]):2023/10/15(日) 13:10:18.63 ID:m6pvegTr0.net
あれなんで対立勢力沸いてきたんだ?
無許可でカワサキの商標使ってたりヤバい幹部しかいないからとかかな

436 :774RR :2023/10/15(日) 20:17:20.27 ID:GvXoPhWS0.net
せっかく苦労して手に入れたSEが一昨日カバー開けたらタンクに傷が…
アパートの敷地に停めているんだけど近所の中学生のクソガキだな
カバーしてるけど、カバー外して勝手に跨ってるのを何度も目撃したから
注意したくても親が腕にタトゥ入れてるDQNだから怖くてできない。
なので自分でタッチペンとコンパウンドで何とかしてみたが、やはりそんなに甘く無かった。
仕方ないのでタンクパッドで隠した。
https://i.imgur.com/hlu2G0q.jpg

437 :774RR :2023/10/15(日) 20:45:16.48 ID:m6pvegTr0.net
なんでチェーンしてないんだよ
カバーの意味

438 :774RR :2023/10/15(日) 20:53:37.73 ID:0Lr6lWDQ0.net
不特定多数が入れる場所で誰でも勝手にはがせるカバーはいかんね。

439 :774RR :2023/10/15(日) 20:56:23.54 ID:GvXoPhWS0.net
いやいや極太のワイヤーだからカバーの穴に入らなくて…

440 :774RR :2023/10/15(日) 21:03:34.84 ID:0Lr6lWDQ0.net
ホムセンのステンワイヤーとカシメでカバーにリングを作っておいてそれにワイヤーロックを通すとかあるじゃん?

441 :774RR (ワッチョイ 96c8-NwTL [241.87.217.233]):2023/10/15(日) 21:11:08.98 ID:GvXoPhWS0.net
ホムセンが近くに無いんで明日ダイソーでチャリのワイヤー錠買って来ます。
あそこまでいくとタンク交換しかないですか?

442 :774RR (ワッチョイ 5fb9-Fhx2 [110.131.144.33]):2023/10/15(日) 21:18:23.95 ID:0Lr6lWDQ0.net
タンクパッドで隠せているのなら直す必要ないじゃん?
直したいなら補修塗装もできるでしょ。
バイクを守れなかった戒めなら新品タンク買ってバイクには今のタンクを付けておく。

443 :774RR (ワッチョイ 96c8-NwTL [241.87.217.233]):2023/10/15(日) 21:27:01.24 ID:GvXoPhWS0.net
そうっすよね
またクソガキにイタズラされるかも知れないからこのままタンクパッドで隠したままにします
はぁホントに情けないっす。

444 :774RR (ワッチョイ 1ff0-SjNR [244.136.181.2]):2023/10/15(日) 21:38:24.83 ID:aZ8MNSad0.net
根本対策をしないと。人のバイクに跨るとか言語道断。ディスクブレーキアラームだっけ?あれは振動で作動するでしょ。音が鳴ったら現場に直行して写真撮って証拠押さえて器物破損で警察へ。タンクも指紋採取の為に磨かず。

445 :774RR (ワッチョイ 8714-HLMf [252.113.107.119]):2023/10/15(日) 22:33:14.25 ID:2cTbtd4m0.net
親が腕にタトゥ入れてるDQNw

証拠を押さえてDQNと勝負しなよ
1発殴られたら新車になるかもよwwwww

446 :774RR (ワッチョイ 82a9-VGqS [253.240.213.169]):2023/10/15(日) 22:37:23.71 ID:eyFcj8lq0.net
アパートに住んでる時点でしょうがないね
ガレージ付きアパートなら車もバイクも悪戯なしで精神衛生上良いぞ

447 :774RR (ワッチョイ 2e23-wwqB [247.149.188.151]):2023/10/15(日) 23:18:51.05 ID:ekKxkE470.net
通称スベリ台
もともと日本市場だけに存在するアンコ抜きされたホビット属専用シート(笑)

身長175以上の座高標準~少めの人ならば
世界市場スタンダードシートにまたがれは分かるけど、ステップ位置やハンドル等乗車姿勢がしっくりくる
シートに厚みがあるので尻痛も少ない

身長175以下の座高高めさんはゴメンなさい
スベリ台で頑張って下さい

448 :774RR :2023/10/16(月) 05:02:40.08 ID:V6cz8drLa.net
なんか急にムキになってて草

449 :774RR :2023/10/16(月) 06:54:30.73 ID:U8w/g+D90.net
まぁ実際にエグレシートは短足アピールにしかなっていないから格好良いって表現とはほど遠くではある。
と標準シートでもキツく感じる昭和短足ライダーが自虐してみるw

450 :774RR :2023/10/16(月) 07:23:27.79 ID:6FG0sr+k0.net
カッコ悪いもんはカッコ悪い
好みの問題なのに身体的特長を貶すのは人として最低だと思う

451 :774RR (スッップ Sd22-0Z5j [49.98.133.56]):2023/10/16(月) 07:55:33.34 ID:ZaLWX+mpd.net
そりゃ仕方ないよ。
男女問わず身体的特徴で優劣なんて世界各国昔からあるんだから。
自分だって顔はブサ面だしロードバイク買った時にフィッティングでショップの人が困惑するレベルで短足だ。
それでも低すぎるサドルや短いステムのロードバイク見て格好良いなんてとても言えないわ。
現実は現実として受け止める余裕位はある。

452 :774RR (ワッチョイ 5fb9-Fhx2 [110.131.144.33]):2023/10/16(月) 08:20:53.19 ID:o5XE+iFy0.net
まあ、なにが世界市場なのか知らんが小柄なGPライダーなんかいくらでもいて
オートバイスレで自身の経験談とか自責の安全テクニック論でもなく
親からもらった体の身長しか自慢できるものが無いってのも薄っぺらくて他責な人なんだなって思う。

453 :774RR (スッップ Sd22-0Z5j [49.98.133.56]):2023/10/16(月) 08:36:25.70 ID:ZaLWX+mpd.net
いや。
遠目でみても連中は自分の身体自慢なんてしてないと思うなぁ。
多分普通の事と認識していると思う。
短足の対応策を正当化するかの様にダウンシートが格好良いなんて言い訳している人を卑下はしてると思うが。

454 :774RR (ワッチョイ 8714-HLMf [252.113.107.119]):2023/10/16(月) 08:44:34.75 ID:6FG0sr+k0.net
やっぱズレてる人だな

455 :774RR (ワッチョイ 2b6c-FSO7 [250.169.55.121]):2023/10/16(月) 09:53:24.89 ID:OdMkvpro0.net
自己肯定感低過ぎるとこんなんなっちゃうのか

456 :774RR :2023/10/16(月) 10:47:51.38 ID:Uk5v2Z8S0.net
どうでもいい事で言い合ってんのな…

457 :774RR :2023/10/16(月) 10:58:31.51 ID:At5iNP+r0.net
ズレるのはスベリ台シートに跨ってるからだよ

458 :774RR (ワッチョイ 876a-Nrpv [252.122.37.226]):2023/10/16(月) 11:31:26.44 ID:uxU0YTdC0.net
CHICDESIGNのロードコメットつけててセパハン化してる人いるかな?
CAFEで装着できてるやつなら干渉せずにいけるかなぁ

459 :774RR :2023/10/16(月) 12:16:40.16 ID:hmLIEUJc0.net
バイクなんて自己満なんだから自分が良ければ何でもいいだろそれが全て

460 :774RR :2023/10/16(月) 12:21:09.71 ID:o5XE+iFy0.net
ステンメッシュホースにするんでバラし始めたけど
やっぱ今日は走りに行くべきだった。

461 :774RR (ワッチョイ 2b7b-NqIg [250.163.32.213]):2023/10/16(月) 14:58:36.21 ID:gc7QVC7i0.net
>>436
アパート住みでこのバイクを所有しようとするのがそもそもの間違い

ヤンマガでまた新型gpz出る出る詐欺してるな

462 :774RR :2023/10/16(月) 15:15:40.13 ID:lB/9CYAS0.net
いまメンテスタンド立ててチェンシコしててふとサイドスタンド触ってみたら結構遊びというか根本のほうからぐらぐら動くんだけどこんなんだっけ?
緩んでるかとおもって締めようと思ったけど結構ガッツリ締まってる

463 :774RR (ワッチョイ 8791-3xzA [252.160.25.235]):2023/10/16(月) 18:17:43.89 ID:p0KFv1Ch0.net
>>436
最近入れ墨入れてる人増えてない?イオンとかスシロー行けば見る機会も増えてきた。これって日本が貧しくなってる証拠だよ。東南アジアや南米のイオンに行った気分がしたよ。

464 :774RR (ワッチョイ 5fb9-Fhx2 [110.131.144.33]):2023/10/16(月) 18:37:46.75 ID:o5XE+iFy0.net
>>462
サイドスタンドの付け根はガタガタのグラグラで正常。

465 :774RR (ワッチョイ 1fdd-KhY5 [244.115.3.162]):2023/10/16(月) 19:22:09.48 ID:lB/9CYAS0.net
>>464
あ、そうなんか、ありがとう
とりあえず増し締めしたらボルト折れそうな手応えだったからグリス隙間に突っ込んで諦めたわ

466 :774RR :2023/10/16(月) 21:20:22.50 ID:7SkiBo+O0.net
>>463
タトゥーは今の時代ファッション
あんた世代の話持ち込むな
古い価値観の押し付け

467 :774RR :2023/10/16(月) 21:48:45.85 ID:KKCEbr6H0.net
入れ墨なんかイキりアイテムやん
温泉もプールも入られへん
日本ではデバフ要素でしかない

468 :774RR (ワッチョイ 3235-pYlw [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/17(火) 07:53:17.25 ID:0XykvF/y0.net
このバイク、センタースタンドがオプションであるんやな、この間某所で見かけたからめっちゃ気になった、オーナーさんが居たから聞いたらオプションだって、それを聞いてからやはり欲しくなったな。

469 :774RR (ワンミングク MMb2-NwTL [153.251.167.74]):2023/10/17(火) 08:10:16.48 ID:7w34vUFpM.net
俺はセンスタ着けたけど、チェーンに油挿す時の一回だけしか使ってない。
正直重たくなるから要らなかったかな

470 :774RR :2023/10/17(火) 08:53:06.73 ID:54DZf4wt0.net
臨時Pの足場が悪くてサイドスタンドの下にスペーサーや石を敷いていたんだけどセンスタ組は余裕だったから、別車種のを流用してるのかと思ったがOPとは目から鱗だった。

471 :774RR (ワッチョイ 7390-HLMf [248.51.119.150]):2023/10/17(火) 11:46:39.39 ID:n6RFGfXz0.net
このバイクに実用性を求めるなw

472 :774RR (ワッチョイ f31f-7H3B [210.136.205.149]):2023/10/17(火) 11:49:15.43 ID:csHK5B7t0.net
OPのセンスタはバンク角に制限出るからバンクセンサーまで倒す人はやめたほうがいいよ
ヘプコとかの社外品もあるようだがそっちはわからん
誰か試してみてくれ

473 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/17(火) 12:36:59.70 ID:0XykvF/y0.net
チェーンメンテがはかどるだろうね。

474 :774RR :2023/10/17(火) 12:56:23.50 ID:kjnfo6WI0.net
足場が悪いところほどセンスタよりサイドスタンドに敷物の方が安定すると思うんだけど。
大地震とかで倒れないのもセンタースタンドじゃなくてサイドスタンドだし。
あと家にありゃ充分のチェーンメンテ用スタンドをバイクにくっつけて年中持ち歩く意味ってないじゃん?

という個人的感想。

475 :774RR :2023/10/17(火) 13:09:46.07 ID:TFIRndAg0.net
>>424
かっこいいカスタムシートなんか見たことがないんだがw

476 :774RR :2023/10/17(火) 13:38:45.33 ID:nBQYfEFc0.net
SEそろそろ10月分がプラザに入荷してるんじゃない?
店舗あたり良くて3~5台だろうな

477 :774RR :2023/10/17(火) 13:45:55.96 ID:LXGbRiMNM.net
未だに免許取る時、事前審査のセンタースタンド掛けってあるのかな?
過去の遺物だよな

478 :774RR (ワッチョイ 6ee6-d8Le [255.169.78.3]):2023/10/17(火) 17:14:35.03 ID:vV+1pCHL0.net
>>476
今SEって1店舗に1ヶ月分でそんなに割り振りられてるの?

479 :774RR (ササクッテロラ Sp8f-pPN5 [126.166.56.66]):2023/10/17(火) 17:27:45.02 ID:P61HPhlwp.net
2-3ヶ月に一台くらいだと聞いたけど。SE

480 :774RR (ワッチョイ cfd3-cnOy [254.87.57.54]):2023/10/17(火) 17:27:59.08 ID:L8E0S7SI0.net
>>477
あるんじゃね? 引き起こしはやってたし。

481 :774RR (スッップ Sd22-0Z5j [49.98.136.203]):2023/10/17(火) 17:35:05.68 ID:kuo135Tod.net
>>466
まぁ昭和世代の自分でも最近は受け入れてはいるな。
今はタバコよりマシだという認識かな。
両方も見た目は醜いってのは同じだけどタトゥーはタバコと違って臭くも無いしゴミも出ないしな。

482 :774RR (テテンテンテン MM6e-pgOT [133.106.130.203]):2023/10/17(火) 21:57:55.45 ID:jTdBOpXUM.net
>>475
短足が見栄はってんだからそっとしてあげなよ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200