2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part57

907 :774RR (ワッチョイ c5de-aG0f [240b:c010:460:7567:*]):2023/11/16(木) 15:07:44.87 ID:iEluTr7L0.net
どこに行けばこういうバイクに出会えますか?
https://i.imgur.com/rviLCdi.jpg

908 :774RR (スププ Sd43-QS7y [49.97.43.54]):2023/11/16(木) 15:22:50.97 ID:3F1MrFEpd.net
>>907
FFⅣ辺りの敵キャラじゃん

909 :774RR (ワッチョイ c537-KXmV [2400:2412:282:2c00:*]):2023/11/16(木) 16:18:56.36 ID:Y2BIipwB0.net
アクアライン通ったら海に落ちそう

910 :774RR :2023/11/16(木) 19:46:06.62 ID:ceBU0CGt0.net
>>907
永谷園の本社に行けば飾ってあるんじゃね?

911 :774RR :2023/11/17(金) 22:49:02.86 ID:2jTsiqcc0.net
買取相場の下落がそろそろ激しくなって来たかな

912 :774RR (ワッチョイ 838e-ajx+ [240b:11:9441:700:*]):2023/11/18(土) 08:05:40.83 ID:0Wj4Xhn20.net
寒くもなってきたし元々相場の下がる季節や

913 :774RR :2023/11/18(土) 08:34:20.78 ID:64sUUget0.net
なんかクーラント減ってるなーって思って下覗き込んだらオイルドレンボルトついてる四角い部分になんとなく何かが垂れて乾いた白っぽいあとがある
うーん、暇があるときにみないとダメだねこれ
みんなのやつは同じような事になってないかね?

914 :774RR :2023/11/18(土) 08:36:36.23 ID:tBjQfOFa0.net
右足の親指の付け根の骨の内部?が痛むんやけどなんなんだ?

915 :774RR (ワッチョイ 7b8b-8oJ/ [240d:1c:11a:6900:*]):2023/11/18(土) 09:33:58.67 ID:ev7W9Z/Y0.net
知らんがな

916 :774RR :2023/11/18(土) 12:50:39.60 ID:4TuUSbcAd.net
腐ってるんじゃない

917 :774RR :2023/11/18(土) 13:19:28.98 ID:8U1IWurB0.net
痛風

918 :774RR :2023/11/18(土) 13:29:40.90 ID:e76MA0XO0.net
骨肉腫

919 :774RR :2023/11/18(土) 14:52:47.31 ID:F5LCne5qd.net
>>914
おそらく痛風の初期症状
早く医者に行け
そしてここはZ900RSのスレだから
これ以上聞きたかったら痛風のスレに行け

920 :774RR (ワッチョイ a38a-kzJe [240b:c010:400:1a9b:*]):2023/11/18(土) 15:12:45.26 ID:jSMqBO3G0.net
最初から病院で聞かんかいとお伝えしたい

921 :774RR (ワッチョイ f569-tRT0 [2001:268:9b6b:1100:*]):2023/11/18(土) 15:28:42.89 ID:Jp4tSFAp0.net
ありがとう

しかし病院行っても不摂生しないでね!で終わるだろ?
痛みは今は無いから油もん酒控えるよ

痛風になったらバイク乗れない

922 :774RR :2023/11/18(土) 17:23:19.66 ID:OBHuaFxf0.net
>>921
始終痛みが出るわけでもないし乗れるが?

そして俺はZ900RS売ることになった
来年には新車が潤沢に出回ると言うのが確実で相場ガタ落ちするから今のうちだしな
元気でなお前ら

923 :774RR :2023/11/18(土) 19:47:01.60 ID:Y6qnjpxJ0.net
おう二度と来んな

924 :774RR :2023/11/18(土) 20:09:24.27 ID:FLjvDhQz0.net
>>922
全角で書くジジイ…しかも数字は半角…まぁ去ったハズだからどうでもいいけど

925 :774RR :2023/11/18(土) 20:10:43.60 ID:wTOnyWBt0.net
このバイク乗ってる人は愛着とか無いような人多そう
まっZ信者はコロコロ買い換える人多いからしょうがないか

926 :774RR :2023/11/18(土) 21:06:19.98 ID:GeSheMbyM.net
ワッチョイ見たらいつもの長文連レス爺さんじゃん
スレから変なのが一匹消えて助かる

927 :774RR (ワッチョイ e3a1-0klE [2409:253:32a0:5f00:*]):2023/11/18(土) 21:14:24.90 ID:4ZGYQYca0.net
バイク界のプリウスだよなこれ
乗ってる人の年齢的にも数の多さも
ストファイのZ900の方はいいバイクなのにな

928 :774RR (ワッチョイ 63b5-yc25 [221.118.191.84]):2023/11/18(土) 21:19:41.47 ID:bCU03PR10.net
>>914
種子骨とか言う骨が割れてたりすると痛んだりする
俺も子供の頃痛くなったけど特に痛くもなくなった
割れたのは戻らん

929 :774RR (ワッチョイ 4db9-jMfl [110.131.144.33]):2023/11/18(土) 21:41:06.86 ID:w1fhngZb0.net
>>927
プリウスユーザーの平均年齢って何歳なの?そしてそれは新車中古別でってこと?

930 :774RR (アウアウクー MM19-rI7X [36.11.224.254]):2023/11/18(土) 21:42:46.19 ID:GeSheMbyM.net
わかりやすい構ってちゃんはスルーで

931 :774RR (ワッチョイ 4db9-jMfl [110.131.144.33]):2023/11/18(土) 21:44:29.28 ID:w1fhngZb0.net
>>927
あと販売台数をクルマと比較するならマツダロードスターと同じ感じなんだけど
どこのこともってプリウスと同じなの??

932 :774RR :2023/11/20(月) 06:35:24.86 ID:qRPZrEmn0.net
この値段で売れたんかな?
https://twitter.com/i/status/1726062217408450666
(deleted an unsolicited ad)

933 :774RR :2023/11/20(月) 08:22:32.56 ID:rkMODtau0.net
売り抜けないと…汗

934 :774RR (ワッチョイ bdbb-tRT0 [2001:268:9b67:3c5c:*]):2023/11/20(月) 08:45:30.01 ID:ToPPfe9z0.net
z900rs値下がりしないって言ってた人たち息してるの?
それか50年後ぐらいにプレミアつくかもしれんからそれまで塩漬けすればいい

935 :774RR :2023/11/20(月) 10:45:24.81 ID:vyhMNxjKd.net
スレ見に来るような人でも買い取りとか値段気にする人居るのね

936 :774RR :2023/11/20(月) 12:23:06.75 ID:r2YGoOwH0.net
売るつもりはないけどXSR900GPとかZX4Rとか気になってる
増車するしかねえ

937 :774RR :2023/11/20(月) 16:22:31.10 ID:hq+hG/Q60.net
このバイクに限らず現行生産車の中古を新車より高い値段で買う意味がわからない。
ウエイティングリストに名前連ねて待ってればいいじゃん。
ボッタのプレ値払う金があるなら差額相当でdaxかハンターカブでも買ってノンビリ待ってろやって思う。

938 :774RR :2023/11/20(月) 16:40:39.15 ID:QI8iQxr10.net
この人の言うエンジンリミッターカットってなんだろ?
スピードリミッターは8BLはないんだけど
8BLは馬力も落としてた様なとかも書いてあるし

https://x.com/ls460_aa/status/1726386722152599961?s=46&t=6hyWR3cU5BSo-rEuz7iyfA

939 :774RR :2023/11/20(月) 17:07:57.76 ID:hq+hG/Q60.net
素人のつぶやきに正確性を求められても

940 :774RR :2023/11/20(月) 17:50:37.49 ID:pqx9VKLq0.net
>>937
爺さんには時間がないんじゃない

941 :774RR :2023/11/20(月) 18:36:15.93 ID:RZXBc5bD0.net
このバイクで凶暴性はさすがに草

942 :774RR :2023/11/20(月) 19:26:59.48 ID:+BYMHcg9r.net
>>937
投資としてDAX125を買うのはありかな?
10年後は80万で売れると思う

943 :774RR (ワッチョイ 63b5-yc25 [221.118.191.84]):2023/11/20(月) 19:48:58.37 ID:RZXBc5bD0.net
>>942
お前って金の話しかしないんだな
投資でバイクはアホの極みだから資産運用勉強しろ

944 :774RR (ワッチョイ f5ac-UnkL [240a:61:94:209c:*]):2023/11/20(月) 19:54:31.61 ID:XNMfKJMP0.net
>>938
パワーの差感じるくらい回してなさそうだけど

945 :774RR (ワッチョイ 6b58-RIEZ [153.194.97.15]):2023/11/20(月) 21:24:23.94 ID:6kow3IzH0.net
実際そんな違うの?自分もこの人と同じ8BLのSEしか乗って無いから凶暴性なくなったのかどうか分かんないけど

946 :774RR :2023/11/20(月) 22:43:30.48 ID:+eX3uqBy0.net
知り合いにもKZ1000mk2持ってる人いるけど、殆ど乗っておらず、乗るのは車と原2ばかり。かと言って売るつもりはないらしい。

947 :774RR :2023/11/20(月) 22:47:10.55 ID:OICmwjXv0.net
>>946
所有してるだけで楽しいんだよ
所ジョージはクルマもバイクも大量に所有してるけどどう考えてもどのクルマ、バイクにも乗る時間はないだろ

948 :774RR :2023/11/21(火) 06:36:42.18 ID:LzadcEQQ0.net
>>932
これだけの台数を並べて売るのは逆効果だな
こんな売り方するくらい中古の台数あるのかとしか思えない

949 :774RR :2023/11/21(火) 07:13:27.36 ID:opvK5bDQ0.net
>>943
NSRを数台買っとけば儲けたなとか言っている人は定期的に現れるから仕方ないw
その頃に金相場がいくらだったかを考えたら投資目的にはならないとわかるもんだが。

950 :774RR :2023/11/21(火) 07:46:14.28 ID:no8lqIUX0.net
まさに盆栽
こうやって程度の良い中古車が保管されてんだな
保管維持費と思えば高い値段もありか(笑)
乗って楽しいバイクなのにね

951 :774RR :2023/11/21(火) 18:30:37.91 ID:pmut19dc0.net
ヤフオクに一定周期で出品される、新品未使用・1円スタートのクロモリとかチタンのアクスルシャフトってどうなの?
怪しくて入札出来ないんだけど、買った人いる?

952 :774RR :2023/11/21(火) 20:19:53.31 ID:Ejzf967Q0.net
買ってみりゃいいじゃん

953 :774RR :2023/11/21(火) 22:15:27.24 ID:3yoEll23r.net
>>950
盆栽用バイクはゼファーとテツカブ、sr400と決めている

954 :774RR :2023/11/21(火) 22:48:06.56 ID:NRYVPpDq0.net
>>951
いつも思うのは、ノーマルってクロモリじゃないの?ということと
説明ではまるでトミカの車軸のようにシャフト自体が回転抵抗を受け持っているかのような説明。

955 :774RR :2023/11/22(水) 00:42:10.31 ID:XrjG4gHj0.net
今日久々に用事でショップにいったら初めてZX4Rを見た。
kwsk得意の写真写りの悪さで興味なかったけど実車は小顔の別嬪さんだった。ちょっと惚れた。
6年近く前にninja1000買いに行くとき同僚にこんなん出てますよって見せられた写真で
水冷にしたゼファーとかwって言ったのに実車みて気が付いたら予約リストに名前書いてたのを思い出した。

と、今日の日記を書いて寝る。

956 :774RR :2023/11/22(水) 07:15:15.23 ID:Wd5piPmw0.net
これから毎日書けよ

957 :774RR :2023/11/22(水) 08:26:18.77 ID:2MgZuRUa0.net
ここはみんなの日記帳だからどんどん書いてええぞ

958 :774RR :2023/11/22(水) 09:11:03.59 ID:7N30XhrC0.net
>>955
そろそろ買い替えどきだな
次は何色にする?

959 :774RR (ワッチョイ 1dfe-2NL+ [2400:4051:9a2:cf0:*]):2023/11/22(水) 22:24:51.34 ID:fmbZkQjp0.net
リムの切削部分に白錆びが出てきた…ピカールで磨いてもなかなか取れず。皆さん白錆びでない?どうやって取ればいいの?

960 :774RR (ワッチョイ 83f8-3A1f [2404:7a83:a40:3a00:*]):2023/11/22(水) 22:33:41.51 ID:L6OjNx3S0.net
ポン酢と歯ブラシが効くよ

961 :774RR :2023/11/23(木) 08:53:41.36 ID:dqRjne8i0.net
下手にケミカル使ったり磨いたりすると他の部品まで削る事になって悪化したりするけどな。
そうなる以前に駐輪環境に気を使ったり雨の日は乗らないとか対策も必要。

962 :774RR :2023/11/23(木) 09:31:11.22 ID:MXDf2H7R0.net
盆栽の冬支度は大変だよね

963 :774RR :2023/11/23(木) 11:18:44.40 ID:tzkhduxtd.net
年中乗れる地域だから冬支度しないけど雪降る地域は大変ですね

964 :774RR :2023/11/23(木) 13:38:41.55 ID:0NStG2ME0.net
俺の地域は日本で2番目に雪が少ない地域だから年中乗れる。

965 :774RR (ワッチョイ e3ee-rpmP [27.83.43.177]):2023/11/23(木) 17:24:41.33 ID:gYByr7+U0.net
皆車検はユーザー車検?
認定工場のプラザに出してる?

966 :774RR :2023/11/23(木) 18:20:50.72 ID:zDRZkm940.net
腕も知識もやる気もないので、買った街のバイク屋に頼んでる
(当時はプラザ以外でも売っていた)

967 :774RR :2023/11/23(木) 23:13:49.05 ID:9WsOT8Ss0.net
社会人ならプラザに丸投げしたほうが楽で確実じゃない?
学生、自営、無職、隠居あたりでよっぽど暇ならユーザ車検挑戦してもいいと思うけど

968 :774RR :2023/11/23(木) 23:44:06.99 ID:DOvOhAhu0.net
>>960
>>961
ありがとう、やってみる

969 :774RR (ワッチョイ 4db9-jMfl [110.131.144.33]):2023/11/24(金) 01:49:24.17 ID:r9rvdBi10.net
整備に自信はないけど遊びで車検やってみたい人は
プラザで24ヶ月点検整備をうけて自分で支局に持って行けばいい。
それなりに費用が抑えられるしいい経験にもなるし。

970 :774RR :2023/11/24(金) 01:54:14.53 ID:r9rvdBi10.net
不正改造とか無くて走行距離が少ないとかでバイクの状況が良ければ
先に支局で検査を受ける前検査後整備方式も選択できる。車検合格後に24ヶ月点検整備。
違いはしばらくしたら国土交通省からオマエその後整備したか?とハガキが届く。

971 :774RR :2023/11/24(金) 02:04:13.40 ID:r9rvdBi10.net
そして自分はユーザー車検。車検時期が近くなるとシコシコ整備して
天気のよさそうなタイミングで支局にいって、車検証もらったあともシコシコ続きの整備して
記録簿書いたころにハガキが届くのでスマホで整備したよと入力して終わり。
ライトだけはテスターやさんで調整してもらう。ガムテ貼ってあると検査官の心象もいいので。

972 :774RR (ワッチョイ bdda-BxXl [2001:268:9bd6:51b6:*]):2023/11/24(金) 09:50:03.27 ID:PinY+XBL0.net
ユーザー車検何台かした事あるけど(逆輸入新規も経験済み)
記録簿って書かなきゃいけなくなったの?ハガキもきたことないよ
記録簿?ないって言ったらあーそうですかで終わった記憶が

来年一月に新車で買ったタイガー初車検だけどたいして乗ってないし車検に受からないような改造もしてないからそんまま持っていくつもりやけど、、、

新型の車検は初めて

973 :774RR :2023/11/24(金) 11:18:31.14 ID:/WJW02uJ0.net
保証のためにプラザで1年点検したんだけど油脂類交換無しの本当に点検のみで\39,600だったんだがこれ高い?

974 :774RR :2023/11/24(金) 12:33:05.40 ID:2Vh8I9p0d.net
自分も先月にプラザで12ヶ月点検したけど22,000円だったな。
オイルも含めて何も消耗品の交換はしなかったから条件は同じ。

975 :774RR :2023/11/24(金) 15:10:31.10 ID:6VbJdN0E0.net
プラザの工賃はどの店舗も一律かと思いきやバラツキあるよね
オイル交換1100円もあれば2200円もある
金額は小さいが冷静に考えたら倍違うのは凄い

976 :774RR :2023/11/24(金) 15:12:40.86 ID:oOue7OI10.net
レバレ決まってなくて店舗大将の胸先三寸かよw
プラザってナニが新しいんだ?

977 :774RR :2023/11/24(金) 16:39:43.97 ID:/WpLwQ7c0.net
半年点検で12000~15000円くらい
一年点検で25000くらいだった記憶

978 :774RR (ワッチョイ 6b88-FN/A [153.219.109.246]):2023/11/24(金) 19:52:06.00 ID:8y1VkkLG0.net
点検は勝手にカワサキケア入ってるから無料じゃないの?

979 :774RR (ワッチョイ 83f4-ZB8Y [240a:61:3051:df4b:*]):2023/11/24(金) 20:24:34.61 ID:Y6+L91oZ0.net
1年点検¥25000て乗用車より高いじゃん

980 :774RR :2023/11/24(金) 21:31:07.83 ID:r9rvdBi10.net
>>972
今年の5月にやった2回目も2年半前にやった初回車検の時もハガキ来たよ。
今年あたりからクルマなんか後整備にすると車検ステッカーにその旨記載されて2年間辱めを受ける。

981 :774RR :2023/11/24(金) 22:57:28.81 ID:rrmszfFQ0.net
先月後整備で車の車検取ったけどそんなモン書かれて無かったぞ。
ステッカー貼る位置は運転席右上に指示されただけで、車検証もIC入りの小さいB5サイズになっただけで記載なんか無い
車もバイクも長年ユーザー車検で後整備で受けてるがハガキが来たのは最初の一回だけであとは来てない。

982 :774RR :2023/11/24(金) 23:52:15.81 ID:Vu74dpLnM.net
>>981
次スレ立てよろしく

983 :774RR :2023/11/25(土) 21:27:29.15 ID:zdIVHvOw0.net
>>981
スレ建て出来ないなら指名しろよ

984 :774RR (ワッチョイ 55b9-2qxF [110.131.144.33]):2023/11/25(土) 22:28:03.83 ID:EFL49bsx0.net
>>981
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/tenken/t3/t3-3/

あと次スレ立てもね。

985 :774RR (ワッチョイ 55b9-2qxF [110.131.144.33]):2023/11/25(土) 22:32:50.23 ID:EFL49bsx0.net
こういう注意書きとかちょっとした変更点に気づけない人は
ユーザー車検とかやめておいた方がいいのではと思う。

986 :774RR :2023/11/25(土) 23:26:19.47 ID:wFFGlbg30.net
自治厨ジジイだらけ

987 :774RR :2023/11/26(日) 00:26:22.66 ID:NPOi3Sp9M.net
立ててくる

988 :774RR :2023/11/26(日) 00:27:40.31 ID:NPOi3Sp9M.net
Kawasaki Z900RS Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700926036/

また私が立てた

989 :774RR :2023/11/26(日) 05:05:16.48 ID:3ir/FHQf0.net
>>984
バイクは裏面関係ないよな(笑)

990 :774RR (JP 0H4b-ayIT [133.106.148.61]):2023/11/26(日) 11:34:54.93 ID:qDzILVPoH.net
>>986
さすがにスレぐらいたてろよ

991 :774RR :2023/11/26(日) 12:23:16.79 ID:FbWEqFlKr.net
>>950資産形成に使える大型バイクはうれしいね。

992 :774RR :2023/11/26(日) 15:01:08.67 ID:5Wkru2BA0.net
踏み逃げしたり埋めずに新スレに書き込んだりするのはご老人でしょうか?
運転マナーも頭も悪そうだね?

993 :774RR :2023/11/26(日) 16:22:17.65 ID:vreu8hf60.net
5ちゃん如きでムキになる方がジジイ

994 :774RR :2023/11/26(日) 16:39:36.68 ID:AHLljqr70.net
スレも立てられずダンマリ決めてるジジイが悪い

995 :774RR :2023/11/26(日) 20:25:23.53 ID:cGGNavGU0.net
踏み逃げRS

996 :774RR :2023/11/26(日) 20:34:43.18 ID:espzsHnhH.net
フレンチの予約に間に合わなかったんよ

997 :774RR :2023/11/26(日) 20:40:47.95 ID:espzsHnhH.net
ネイキッド欲しくて楽に乗りたいってなると
このバイクぐらいしかないよなぁ
被りまくるから嫌だけど注文するかな

998 :774RR :2023/11/26(日) 21:08:13.40 ID:E3Po5FHI0.net
>>989
クルマと書いたこともすっ飛ばすとかマジ注意力ないのね。

999 :774RR :2023/11/26(日) 21:25:42.75 ID:jTqwRb/S0.net
被りまくるの嫌なら妥協するな
嫌々乗っても仕方ない

1000 :774RR :2023/11/26(日) 21:31:36.49 ID:mlbvCYvv0.net
>>997
SE買えば?

1001 :774RR :2023/11/26(日) 22:36:12.03 ID:TowtO0Kt0.net
>>997
XSRの方がハイテク満載で性能いいよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200