2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part70

1 :774RR (ワッチョイ b625-i1hp):2023/08/30(水) 20:22:00.42 ID:Zc+aPz6v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680874872/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667396460/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

275 :774RR :2023/10/21(土) 22:21:27.82 ID:6oMmi4VH0.net
見えない敵と戦う俺かっけー
みたいな遊び?
なんだかな

276 :774RR (テテンテンテン MMee-QhHY):2023/10/22(日) 01:17:32.92 ID:fxlqr/U9M.net
荒れるような流れだったか?
燃料どうするかは切実な問題なのに
勘弁してくれ

277 :774RR :2023/10/22(日) 04:19:41.30 ID:9qIBywZCM.net
高齢ネットデビューの爺さんはだいたいこんな展開と反応

278 :774RR :2023/10/22(日) 08:45:13.38 ID:DmBjW/Ju0.net
煽りA
応答B
という小芝居でCが絡んでくるのを待つカマッテチャン
4時から何やってんのカワイソ

279 :774RR :2023/10/22(日) 09:21:58.58 ID:9NWdqrhj0.net
さてラリータワーつけるかな

280 :774RR :2023/10/22(日) 09:22:00.17 ID:9NWdqrhj0.net
さてラリータワーつけるかな

281 :774RR (ワッチョイ 556f-3cwi):2023/10/22(日) 10:30:08.62 ID:OtUi5YuT0.net
94-はもうNG入れててええな

282 :774RR (ワッチョイ fa58-RFV7):2023/10/22(日) 11:03:15.71 ID:DCUJiRm90.net
最初は気にならなかったけど2回のガス欠を経て
200kmちょいだと結構給油いるもんだなって思うようになった

283 :774RR :2023/10/22(日) 11:57:43.53 ID:DmBjW/Ju0.net
3L-5Lくらいの携行缶をシートバッグに入れとけばいい
脊梁僻地巡りならそれで解決

284 :774RR (ワッチョイ fa6d-mAdG):2023/10/23(月) 07:59:42.65 ID:Y0WbEQmm0.net
ガス欠症状出だすとわりとすぐ止まるよな

285 :774RR (ワッチョイ 0a25-VCUA):2023/10/23(月) 20:51:09.91 ID:GdqyUJxz0.net
>>208
ペタペタになってもグリップするからそこまで使うんだよ
7000キロ保つけどなぁ

286 :774RR (スップ Sd7a-WtAu):2023/10/23(月) 21:55:55.23 ID:HF5b1CHYd.net
FIになってからリザーブタンクって無くなったけどなんで?
なんか構造的制約でもあるの?
教えてエロい人

287 :774RR (ワッチョイ 65aa-/eJP):2023/10/23(月) 23:29:31.17 ID:QayNCojW0.net
まだだからと言われれば無くても良い

288 :774RR (ワッチョイ ba4e-Tb+e):2023/10/23(月) 23:39:01.63 ID:xEiRHB+Z0.net
>>286
よしちょっと構造を考えてみよう

289 :774RR (ワッチョイ 416f-Z3BQ):2023/10/24(火) 00:03:26.69 ID:uHgF9eYs0.net
リザーブタンクなんて元から無いからな

290 :774RR (スップ Sd7a-WtAu):2023/10/24(火) 04:33:33.87 ID:wSrAeiXud.net
>>289
そんな事はわかってるんだがあのコックはFIでもつけられるだろ

291 :774RR :2023/10/24(火) 08:47:36.64 ID:GwmKb1/f0.net
インタンク式燃料ポンプなのにどこにコック付けるんじゃ

292 :774RR :2023/10/24(火) 09:10:10.01 ID:RZeYDI2Ed.net
そんな事も分かってない定期

293 :774RR (ワッチョイ c184-Tb+e):2023/10/24(火) 09:50:48.17 ID:ppm7lKix0.net
だからまず構造考えろと

294 :774RR (ワッチョイ 1965-mAdG):2023/10/24(火) 10:25:51.12 ID:IvUCgS9K0.net
FIのガス欠って故障の原因になり得るからじゃない?

295 :774RR (スップ Sd7a-+IWs):2023/10/24(火) 12:35:08.45 ID:i2oaMMxSd.net
バイク屋が言うには残り残量が見える式になって不要になったからとのこと
昔の人は走行距離から残燃料を割り出してた

296 :774RR :2023/10/24(火) 15:34:06.69 ID:tmVXcbOi0.net
最近のバイクはカバー着き多いから出来なかったりするけど昔はタンク叩いて音で大まかな残量測ってたな

297 :774RR (ワッチョイ 65aa-HGhF):2023/10/24(火) 17:24:00.03 ID:vsm33AIa0.net
車体揺らしてチャプチャプ音で残量が分かったものだ

298 :774RR :2023/10/25(水) 19:11:36.81 ID:VrlQ66xS0.net
>>295
計器を信用してたらガス欠しました(2敗

299 :774RR :2023/10/25(水) 21:44:15.22 ID:74VZpaQg0.net
慣らし終わったんで初めて高速走ったんだけど
メーター読み100km/hで走ってたら同行の10Rのメーターでは90km/hだと言われ、GPSの速度計も確認したら91km/hだった。
100km/hで走る10Rに着いて行ったらこっちの
メーターは112km/h
もうちっと正確なメーターにして欲しいな(´-`)

300 :774RR (ワッチョイ ba7e-usrc):2023/10/25(水) 23:43:28.87 ID:e3ansbm80.net
どうでとええやろそんなこと
どうしても嫌ならスピードヒーラーとか入れて補正しとけ

301 :774RR (ワッチョイ 653a-rjBP):2023/10/26(木) 00:48:11.76 ID:b6sKLe5a0.net
タイヤの減りとか空気圧で変わってくるから気にしても無駄かと。
新品タイヤならもう少しマシだったんじゃないかな。

302 :774RR (ワッチョイ 1900-+IWs):2023/10/26(木) 08:15:25.37 ID:g/+spGcA0.net
慣らし終わった直後ならタイヤも新品だろw
まあいいじゃん そういうの

303 :774RR (ワッチョイ 9176-fb7B):2023/10/26(木) 08:58:11.74 ID:ImLy6wwK0.net
>>299
GPS速度計付けとけばいいじゃん

304 :774RR (ワッチョイ dd17-mAdG):2023/10/26(木) 12:57:13.17 ID:XSE8bw2G0.net
>>299
スピード違反で捕まる可能性減って良いやん

305 :774RR (ワッチョイ d141-hM9M):2023/10/26(木) 13:10:50.04 ID:1KXumpZ/0.net
ハッピーメーターでいいぢやん。

少なめだと、自分はメーター通りに走っていて速度違反はしてないと、裁判で大騒ぎでメーカーのせいになったりして。

306 :774RR :2023/10/26(木) 15:54:25.37 ID:AMYrj9sf0.net
グーグルマップの速度計はちょっとクセがあるな
加速中はバイクの表示速度より遅く、減速中はそれより速く表示される
平均したら5キロ毎時くらい違うみたい
でもこれは他のバイクでもそんな感じだけどな

307 :774RR (ワッチョイ c17c-BTDU):2023/10/26(木) 17:44:53.59 ID:xifcjYHx0.net
よかったね

308 :774RR (ワッチョイ fa94-96aL):2023/10/26(木) 22:52:34.71 ID:lw3WxByl0.net
1週間位のロンツー行きたいんだが、積載がGIVIのトップケース47Lしかない。
臨時で積載を増やしたいんだが、おすすめある?
エンデュリスタン トルネード2のXL位を買って、シートの後ろに括り付けようと思ってるけど。

309 :774RR (ワッチョイ a66c-f0DH):2023/10/26(木) 23:31:27.32 ID:Qou0ZJdZ0.net
コミネで良いだろ

310 :774RR (ワッチョイ 8ea4-Hh8N):2023/10/26(木) 23:31:53.37 ID:Q9zqUSn30.net
ホムセン箱でいいやん

311 :774RR (ワッチョイ fac3-mAdG):2023/10/27(金) 07:58:16.15 ID:FEmEzgjs0.net
人によるけどポケットついてて防水カバー使うタイプの方が使いやすいかもしれない?

312 :774RR (ワッチョイ 9914-EJHc):2023/10/27(金) 13:29:48.02 ID:NCRwEOAF0.net
シート後ろに荷物乗せると窮屈で自由にライポジ変えられないからめっちゃ疲れるよ
それならパニア外してLLサイズのシートバッグをキャリアに載せたほうがいい

313 :774RR (ワッチョイ faaf-mAdG):2023/10/27(金) 15:24:30.00 ID:WAZVqCvG0.net
本来の意味でのパニア(振り分けバッグ)にする手もある

314 :774RR (ワッチョイ a62c-f0DH):2023/10/27(金) 16:33:17.86 ID:LeOyC2E60.net
サイドバッグサポート付けると工具箱放棄しなきゃならないジレンマ

315 :774RR (ワッチョイ a62c-f0DH):2023/10/27(金) 16:33:18.84 ID:LeOyC2E60.net
サイドバッグサポート付けると工具箱放棄しなきゃならないジレンマ

316 :774RR (ブーイモ MMee-Hh8N):2023/10/27(金) 16:56:57.69 ID:LOJ6W79fM.net
サイドバックがあれば工具箱は要らんでしょ

317 :774RR (ワッチョイ 99b0-Fc7M):2023/10/27(金) 18:13:41.14 ID:H2WD83uG0.net
>>308
国内なら現地で必要なものを買う

318 :774RR (ワッチョイ 8d5f-PGAq):2023/10/27(金) 18:48:58.25 ID:Jf4Uncad0.net
買うわこれ!

319 :774RR (スププ Sd33-P6Dq):2023/10/28(土) 12:49:03.22 ID:ZQ0wPHtvd.net
出先でなんかあったらって思ってるんだろうけど車載工具でできることなんてないに等しいよね

320 :774RR (ワッチョイ 61af-5J7c):2023/10/31(火) 09:59:52.87 ID:HLVlY1Uk0.net
サイドバッグにまともな工具セット入れた方が良いわな

321 :774RR (スッップ Sd33-Urmw):2023/10/31(火) 12:23:51.64 ID:mmFIelHTd.net
旧モデルは車載工具でホイール外してチューブ外して補修までしたが
あれも別途エアゲージと空気入れと補修キットが要るしなぁ
現行だとせいぜいミラー緩んだ時締め直すとかシート外すくらい?

322 :774RR (ワッチョイ 5367-CP9B):2023/10/31(火) 22:12:27.67 ID:1yV649Nm0.net
今年MD38から新型に乗り換えたら車載工具のしょぼさに愕然とした
携帯性のいい24?レンチとか重宝してたんだけど市販品であんな感じのやつってあるの?

323 :774RR (ワッチョイ 13ce-XDPb):2023/10/31(火) 22:23:33.07 ID:s5kUpYpn0.net
メガネレンチを切る!

324 :774RR :2023/11/01(水) 03:42:30.46 ID:+J5fml1d0.net
>>322

パーツカタログにオプション扱いで掲載されているので,ホンダの純正部品を購入
できる所で入手できます.
パーツカタログは1にリンク有り.

ツールボックスに入るかどうかは知らん.

325 :774RR (ワッチョイ 9b41-UpfA):2023/11/02(木) 01:16:41.21 ID:mEnrRu2r0.net
アウテックスのチューブレスシールってどうなの?

326 :774RR (ワッチョイ d1be-AT6i):2023/11/02(木) 03:05:39.57 ID:hJTqZJha0.net
知らんがな

327 :774RR (ワッチョイ 1b90-GZu4):2023/11/02(木) 07:20:19.81 ID:d0YzAUm60.net
もう10年位前だけどwrをモタ仕様に変更するとき使った
3年使用したけどキッチリ仕上がっていれば問題無し
かなり手練れの整備士に頼んだk
「二度とやりたくない次来たら断る」っていってた
加工に慣れた整備士を探せばあるいは…

328 :774RR (ワッチョイ 130e-XDPb):2023/11/02(木) 07:45:42.23 ID:ZNv7wEfW0.net
セローに使った。1万キロ走ったが何も問題なし。自分で施工した。タイヤの選択肢が少なすぎたのが欠点だったな

329 :774RR (ワッチョイ 133e-YxYu):2023/11/02(木) 09:35:41.33 ID:hrefErNl0.net
タイヤのブロックがなくなるまで使い込めばモタード使用や

330 :774RR (ワッチョイ d18f-eepm):2023/11/02(木) 13:35:26.01 ID:ahT1WdVg0.net
チューブリスってどうなんだろうな?取り付けは簡単そうだけど

331 :774RR :2023/11/05(日) 05:57:09.02 ID:v7eoKV490.net
ケツが慣れてきて1日450km走って後半100kmスタンディング多用で耐えられるようになったわ
このバイク数字上だとそこそこ売れてるけどあんまり見かけないね
450km走ってる間にセローは10台以上いたけどラリー1台だけ

332 :774RR (アウアウウー Saa5-c5+N):2023/11/05(日) 10:12:21.62 ID:cpEN3iJSa.net
山に入るとぼちぼち見る
オンだとあまり見ないね

333 :774RR (ワッチョイ c2ed-h+XS):2023/11/05(日) 10:26:14.27 ID:upC+pbCP0.net
7月に8BKのグレー買って北海道とかツーリングしたけどいまだに同じバイク2台しか見てないわ

334 :774RR (スプッッ Sdc2-uaP8):2023/11/05(日) 12:29:30.18 ID:s5PePd+Fd.net
赤ならちょこちょこ見かける。
グレーは見ない気がする。すれ違っても気づかないだけかもですが。

335 :774RR :2023/11/05(日) 21:06:06.98 ID:aiYJ2nird.net
>>334
販売年数考えろよ

336 :774RR :2023/11/05(日) 21:29:57.30 ID:QQZaCsdP0.net
やっと23~忠雄パワーボックス発売になったね

337 :774RR :2023/11/05(日) 21:40:13.83 ID:bebcikG70.net
>>333
8BKどう?
俺は8BKのSだけど、何か乗ってて楽しくないんだよね。
オンだとパワー足りないし、オンで多用する5速と6速のギア比が変だし、何かフィーリングが合わない。
燃費だけはいいけどね。
最近の250オフなんてどれもこんなもんかな?

338 :774RR (ワッチョイ 8943-HFwR):2023/11/05(日) 22:49:52.39 ID:ftMqoCat0.net
md47のライト明るくする方法てフォグランプ追加しかないの?

339 :774RR (ブーイモ MM85-9NWm):2023/11/05(日) 23:21:17.22 ID:7s8AGTg+M.net
8BKだけど乗ってて楽しい
6速は長距離巡航用、パワーはオフ・ラフ最適化と考えれば無問題
リッターからの増車で 『上り坂』 というものの存在をン十年ぶりに思い出させてくれたw

フレームが柔すぎるのと市街地燃費が悪い(20-23km/l)のがネガ要素かな
ライトもオフ車としてはまあ及第点、でも補助ランプは付けようと思ってる

340 :774RR (ワッチョイ 6202-/9BA):2023/11/05(日) 23:32:33.07 ID:kRt2Xmqh0.net
今年初期型から新型(s)に乗り換えた
柔らかい足と低速トルクが増して林道はぐんと扱いやすくなった
対して高回転域は伸びないと感じる
自分はオフ重視なので十分楽しい、市街地燃費は走らないのでわからないが
ツーリングで38-39km/Lぐらい走る、メーターのAVG燃費はこれの1割程悪く表示されてる

341 :774RR :2023/11/06(月) 01:26:53.11 ID:ZqG3Tc8d0.net
>>337
パワーに関しては排ガス規制の影響で仕方ないね
ノーマルならスプロケ変更してみたら
フロント13にするだけで使いやすくなると思う
俺のはスプロケマフラー交換してダートでは不満ないしオフ車のオン性能って考えればワインディングも十分許せるレベルかな
オン楽しみたいなら大型で走るしね
国産オフだとセローCRF250L今度出るKLX230だけどCRFが一番パワー有る
CRFで満足できないなら規制前の旧車か外車か重量我慢してビッグオフかになっちゃうね

342 :774RR (ワンミングク MMe1-O/xA):2023/11/06(月) 08:44:16.35 ID:+NYLvLMCM.net
みんな何だかんだ気に入ってんだね
オンだとメーター読み65~70km位の巡航を多用するんだけど、その辺のスピードがかなりギクシャクしない?
4千回転位が振動少なくてベストなんだけど、6速65kmだとノッキング、5速65kmだと5千近く回って振動強い。
みんなどのギアでも5千以上引っ張って変速してるの?

343 :774RR (ワッチョイ 0686-1I7y):2023/11/06(月) 10:06:23.58 ID:TsnaXUbi0.net
オンのフィーリングを重視したいなら、アドベンチャーを選ぶべきだわな

344 :774RR (ワッチョイ c128-h+XS):2023/11/06(月) 12:31:50.73 ID:eIV2g37o0.net
セロー250からの乗り換えなのでそれとの比較しか出来ないけどパワー感ないけどパワー自体は出ている、セローより2~3km/L燃費悪くてタンク小さくなってるから給油間隔が短いのとリアサスの沈み込みが1gから1g'で大きいのは気になる

345 :774RR (ワッチョイ c614-O/xA):2023/11/06(月) 12:33:40.50 ID:b1yXCX+/0.net
>>343
なぜアドベンチャー?
CRF選んでる時点でオンロードバイクの選択肢はないでしょ。比較するならテネレとかWR155とかじゃん?
オンメインだが、オフもちょいちょい行くから、21・18インチタイヤと長いサス、スキッドプレート装着出来ることはマストなんだよね。

346 :774RR (ブーイモ MM19-wLqL):2023/11/06(月) 12:46:55.19 ID:W6sAAG+ZM.net
オンの性能の不満ばかりタラタラと書き連ねてるからじゃね
オンの性能とオフ性能はある程度トレードオフなんだから、オフ車のCRFでオンが不満ならアドベンチャー勧められるのも当然かと

347 :774RR (ワッチョイ 6d08-q0f1):2023/11/06(月) 13:36:55.60 ID:8F2173IN0.net
そもそも東南アジア製のバイクに性能を求めることが間違い

348 :774RR (ワッチョイ c1d6-uqo6):2023/11/06(月) 14:37:40.55 ID:sxLjWOjw0.net
klx230復活するけどマイナーチェンジあるのかな
ちょっと気になる

349 :774RR :2023/11/06(月) 15:53:52.63 ID:Gz0fvsvu0.net
LDはロードタイヤ履かせたら下りはなかなかだと思うんだよね
レンタルしてみ

350 :774RR (ワッチョイ b171-ZTan):2023/11/06(月) 19:00:54.14 ID:ZqG3Tc8d0.net
>>342
俺は加速ならトルクカーブピークの7000rpmまでは引っ張るかな

351 :774RR (ワッチョイ b243-jNhq):2023/11/06(月) 19:26:11.55 ID:F8WKaKFk0.net
お前らよくETC君の相手なんかするよな
つかラリースレにもマルチしてるし

352 :774RR :2023/11/06(月) 20:36:12.92 ID:BKBcOcWNM.net
Fスプロケを15に変えた猛者はいない?
低速トルク薄すぎて乗りにくくなるかな?

353 :774RR :2023/11/07(火) 00:19:21.71 ID:bJpjwc7T0.net
>>340
初期型より高回転伸びないの!?新型購入考えたけど、それは残念だなぁ。
自分は初期型から今はMD44のモタードなので、なんか手放せずいるし、このまま乗ってようかな。

354 :774RR (ワッチョイ 62f7-/9BA):2023/11/07(火) 08:45:52.83 ID:LupIJ1H60.net
初期型はエキパイとマフラー替えてたせいもあるかもだが
出足が良いので期待したら高回転域はそうでもなかったという感じ
ギア比も低速よりになってるし当たり前な話ではある
MD44で不満ないなら乗換えなくていいんじゃない?
オフ性能求めてるならまだしもモタードならなおさら

355 :774RR (ワッチョイ a28d-og0Q):2023/11/07(火) 10:57:03.51 ID:Qc9Vd3wM0.net
本当今時の人間はちょっと自分の思想と外れた意見聞くと全力で排除しようとする性質のやつ多いねえ
別にただのネガじゃなくて、ここがこう感じるけどみんなどうなの?って意見交換してるだけじゃん
無条件に自分のバイク褒めて欲しい馴れ合いがしたいならSNSとか行ってくれ

356 :774RR (ワッチョイ 6dfe-q0f1):2023/11/07(火) 10:57:34.57 ID:5DAbp3oQ0.net
シングルの250に何求めてるんだって話だけどなw

357 :774RR (アウアウウー Saa5-1I7y):2023/11/07(火) 11:09:31.05 ID:FaHBbAC8a.net
辛辣な意見を聞きたくないなら、それこそSNSやブログでやってろと思う

358 :774RR :2023/11/07(火) 12:28:41.19 ID:1YHN57M70.net
>>355
匿名を良いことに自分の得意分野でマウント取って自己顕示欲満たすのとストレス解消したいだけのおっさんばかりだから仕方ないのでは?
そもそもリアルで見かけるオフ乗りって、十中八九話しかけたくないタイプのキモいおっさんばかりだし。

359 :774RR :2023/11/07(火) 13:09:25.16 ID:FaHBbAC8a.net
ラリースレでもアドベンチャー勧められててワロタw

360 :774RR (ワッチョイ 626a-ubk5):2023/11/07(火) 13:50:16.13 ID:J1NWxEAb0.net
得意げに語ってるのがブーメランでワロう

361 :774RR (ワッチョイ c63f-NySP):2023/11/07(火) 13:54:30.94 ID:IKCwEjfD0.net
見事なブーメランだよなw

362 :774RR :2023/11/07(火) 14:21:25.86 ID:J1NWxEAb0.net
垂らしてみたら釣れるかなとおもったら早っ
ウレション出た?

363 :774RR :2023/11/08(水) 12:11:53.47 ID:oXSSRP9p0.net
47を買って初オイル交換したんたけどオイルパンにドレンの他にトルクスのネジが付いてたんだけど何なの?

364 :774RR :2023/11/08(水) 14:09:20.55 ID:zLEkTUdV0.net
釣られてる自覚なく釣ってる気分なの面白い

365 :774RR :2023/11/09(木) 09:14:30.02 ID:OO9fviRm0.net
Uターンで油断して久しぶりにコケちまったわw

366 :774RR :2023/11/12(日) 06:47:22.49 ID:uBimUohC0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

367 :774RR (ワッチョイ 1f1f-qIOU):2023/11/12(日) 08:44:40.95 ID:C30JmSBJ0.net
>>366
やるしかねえな

368 :774RR :2023/11/12(日) 16:08:36.91 ID:z/71NJ7m0.net
47の右側のタンデムステップ付近にある輪っかって荷掛けフックに丁度いいと思ったけど左側にはないんだな
そもそも何のための輪っかなん

369 :774RR (ワッチョイ 9f76-Wgw3):2023/11/12(日) 17:24:11.55 ID:/+MPAqTA0.net
マフラーに左踵が触れるのを防止するため

370 :774RR (ワッチョイ 9f76-Wgw3):2023/11/12(日) 17:24:32.46 ID:/+MPAqTA0.net
おっと右だわ

371 :774RR (ワッチョイ 9f0b-qIOU):2023/11/12(日) 19:26:06.17 ID:XLjoni7R0.net
>>366
サンクス!

372 :774RR :2023/11/12(日) 20:24:52.71 ID:z/71NJ7m0.net
>>369
サンクス!

373 :774RR (ワッチョイ 7f58-arvG):2023/11/13(月) 07:43:12.80 ID:8SgRcda30.net
まだ専スレ立ってないみたいだけど
NX500半端に丸見つけるよりシャープな方がかっこよさそう

374 :774RR :2023/11/13(月) 17:45:26.29 ID:7VzjGi8X0.net
上でガソリンの缶詰の話題出てたけど

滅多に使わないのに定期的に中身更新を迫られるガソリン携行缶よりは、お守りとして長期保存できる缶詰のほうが良いと思ってたけど
使用時の注ぎ難さという圧倒的デメリットで躊躇してるうちに最近見なくなっちゃった
どうしたんじゃろ
コイツ航続距離が絶妙に物足りないからなぁ……
ビーナス裏ビーナス往復できない

375 :774RR :2023/11/14(火) 00:49:58.62 ID:alRDMjPB0.net
キャブ車乗ってた頃は燃料コックからホース抜いて携行缶に入れてたが今はそうもいかなくてつらいな

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200