2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】HONDA TACT 11 【タクト・ベーシック】

1 :774RR:2023/09/15(金) 00:54:20.81 ID:9WM0BkDe.net
タクト
タクト・ベーシック
ttp://www.honda.co.jp/TACT/

製品アーカイブ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/tact/

※前スレ
【ホンダ】HONDA TACT 10 【タクト・ベーシック】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568556735/

>>980-1000 次スレ立ててね。

798 :774RR:2024/01/08(月) 21:42:06.90 ID:c56MTXfb.net
あの中央を押し込めるサイズの棒状のものならなんでもオーケー
アイスピックでもいいんじゃないの?
クリップを抜くときに引っ掛ける道具があったほうが楽でもあるし
+ドライバーを使って押し込むことが多いかな

799 :774RR:2024/01/09(火) 08:48:30.12 ID:1hAdssFA.net
給油口に関してはV100が一番ベスト
でも下にしないとメットインが狭くなる?
ディオZ4がFIの元祖だったな
タクトのエンジンと基本設計は同じだけど色々改良されているよね
パイプ類の位置 ヘッドスプリング? クランクベアリング? 燃料ポンプ? オイルポンプギア?

800 :774RR:2024/01/09(火) 13:13:34.26 ID:IPj+BYs9.net
よくここまで支離滅裂になれるよなぁ
感心するわ

801 :774RR:2024/01/09(火) 13:56:14.99 ID:qiv7liay.net
シートを開けずに給油できる
キャリアに荷物を詰んだまま給油できる

802 :774RR:2024/01/09(火) 17:33:23.12 ID:wp5lW31Z.net
キャリアのところにある給油口はだめだな
ヤマハやスズキ ホンダの海外製品

803 :774RR:2024/01/09(火) 19:31:58.48 ID:8lkMr2KZ.net
黙れっーーー!!!!!
足元の荷物をどかさないけんったい!

804 :774RR:2024/01/09(火) 19:33:48.69 ID:LZh6SLda.net
給油しにくいが重量バランスの為仕方ないと思えってことやろ??
ホンダが一番変態メーカーだからしゃーない
ただ品質や乗りやすさはかなり良いがな

805 :774RR:2024/01/10(水) 02:03:29.19 ID:u1Wb9NWf.net
>>800
いちいち反応しなくていいよ 
支離滅裂とか感心するわとか いいんだよ タクトのことや原付のこと書けよ

806 :774RR:2024/01/10(水) 03:35:30.27 ID:Vk8WMnyA.net
>>805
オマエも反応するなよwww

807 :774RR:2024/01/10(水) 23:31:25.56 ID:icUZH5wu.net
返しがバカ過ぎて

808 :774RR:2024/01/11(木) 07:50:20.99 ID:A2vuvlTq.net
806と807は同一の病んでいるおやじ

809 :774RR:2024/01/11(木) 15:31:08.94 ID:rsIIF6Bn.net
近所のバイク屋でAF79 2019年式 走行3000kmが諸経費込み11万って買いかな?

810 :774RR:2024/01/11(木) 17:03:39.85 ID:qRAa+Max.net
安いとは思う

811 :774RR:2024/01/11(木) 21:18:48.25 ID:v2zhwi29.net
整備済みタイヤ新品交換済みなら有り
その距離だと新車からついてるタイヤは溝まだ残ってるけど3年経ってる訳で、
もしそのままだったら買って即交換費用がかかる

812 :774RR:2024/01/11(木) 22:23:35.89 ID:y+wR/fIU.net
年数の割に走行が少ないから、短時間走行メインでエンジンの消耗がちょっと気になる
メカノイズなんか気にしてみた方がいいかもしれない
まあそれでも3000kmなら問題はなさそうに思うけど

タイヤは問答無用で交換だろうね
うちのも買ってすぐduroに交換した
自分で交換してバルブ込で前後6000円ほど
今は少し値上がりしてるかも

813 :774RR:2024/01/12(金) 11:31:35.60 ID:1FLNFV7H.net
何だかんだで結局原付は新車が一番安い
他の原付乗りの使い方見てたら中古なんかとても買えない

814 :774RR:2024/01/12(金) 14:48:23.32 ID:J2P44FIq.net
正直125ccくらいまでは新車一択だと思う
中古は割高だし、小排気量車は乗り方によって劣化や消耗がかなり違うから
個体差を見極めるの目がないと中古の買い物は難しい

うちは新車を買おうとしてたけど入荷の目処がまったく立たず中古にした

815 :774RR:2024/01/12(金) 15:32:44.75 ID:qmnY3u3d.net
>>811
タイヤ交換済じゃないけど5000円引いてくれたから買ったわ
必要なら友人にタイヤ交換してもらう
新車時にその店で売ったものを買い取ったワンオーナー品らしい

816 :774RR:2024/01/12(金) 15:51:29.68 ID:oxVRjtWd.net
買って5月~10月位までは買い物とかに使ったけど冬は全く使わず放置しまいにはあまり乗らないから手放そうってなったヤバイ個体だろどうせ

817 :774RR:2024/01/12(金) 16:09:21.83 ID:/o0fkxtR.net
>>809
俺は一回しかオイル交換してないと予想無料新車1ヶ月点検で全然距離走ってないとバイク屋は1000キロ越えたら持って来てって言うから1年後位にオイル交換次は4000キロあたりで持って来て→その前に買い取り

818 :774RR:2024/01/12(金) 18:41:18.92 ID:/+njvFfW.net
>>817
一回も交換してないかもな

819 :774RR:2024/01/12(金) 18:46:23.73 ID:4Rwwcdij.net
うちのは2019年20000kmでトータル9万弱だったかな

820 :774RR:2024/01/12(金) 19:14:22.31 ID:hXwBwXmN.net
中古車はメンテナンスされてないと怖いよね

821 :774RR:2024/01/12(金) 20:39:03.12 ID:n+6LpBeT.net
>>815
3年経ったカチカチタイヤなので
必要ならというか最初から必要だと言ってるのよ
タイヤ側面の刻印数字で何年に製造されたタイヤか判別できるから見てみたほうがいい

822 :774RR:2024/01/12(金) 20:44:11.49 ID:8Nr4U85s.net
>>820
原付乗りは何故かヘルメットかぶってまたがってエンジン始動フル加速みたいなのしか見ないから中古はイヤ

823 :774RR:2024/01/12(金) 20:50:27.64 ID:+z8e94cu.net
タイヤは10000km走らないと交換しない
しかもリアだけ

824 :774RR:2024/01/12(金) 21:34:19.50 ID:zs53P7Zr.net
4年前新車購入時銀ホイールが気に入らなくて外したCST付きホイール前後はスペアタイヤとして今も物置の片隅で出番を待っている

825 :774RR:2024/01/13(土) 02:00:25.21 ID:WgXoVJLw.net
最初の原付が親が乗ってたやつだったから中古も抵抗ないな
手入れの金額考えて安く買えればめっけもの

826 :774RR:2024/01/13(土) 10:19:40.52 ID:rQcKRy16.net
中古はエンジン音聞かないと怖いな
オイル管理されていないななら綺麗でも買えない

827 :774RR:2024/01/13(土) 10:21:56.74 ID:rQcKRy16.net
中古は2万キロ戻すからな
自分の出したのは4万キロ 販売してたもの見たら2万キロだった バイク屋エグイ

828 :774RR:2024/01/13(土) 12:55:29.86 ID:HiuW7LGM.net
原付なんかエンジン始動→全開みたいなのしか見ないから新車に限る

829 :774RR:2024/01/13(土) 13:42:28.70 ID:0pgYjDrV.net
新車なら最後は売れるかもしれないからな
処分費用を出すくらいならタダでも引き取ってもらえれば御の字だ

830 :774RR:2024/01/13(土) 16:51:13.58 ID:Dwjiwbbd.net
メーター戻しはオドメーターがドラムのアナログ式の時代の話
距離がデジタル表示されるものはほぼ不可能
中古車オークションに流れた車両は距離が記録されるからあとから照合可能

なので今はメーター戻しをやるやつはまずいないね

831 :774RR:2024/01/13(土) 17:00:10.60 ID:kdPCuOQL.net
別に戻さなくても高い値段で売ってるからなタクト五万キロ走って十万とか
新車のが良いだろ・・・・

832 :774RR:2024/01/13(土) 22:44:38.41 ID:Cf0q0vhm.net
バイク屋在庫の現行ホワイト見てきたけど白も良いな
色部品全交換でも部品代3万しないらしいのだが気分転換だけではちょっと手を出せないかなー

833 :774RR:2024/01/13(土) 22:58:21.26 ID:hPpCrJUD.net
腕に自信があれば塗装という手もあるし
ラッピングフィルムという手もある

834 :774RR:2024/01/13(土) 23:37:47.37 ID:+JBMih0o.net
5万キロとかのはオーバーホールってのをして売ってるの?

835 :774RR:2024/01/14(日) 10:22:26.05 ID:OObSRRqN.net
1万キロでもオイル交換していなかったら無理

836 :774RR:2024/01/14(日) 11:08:25.51 ID:7WZ6HasG.net
基本全然乗らないから手放したヤツがオイル交換してるわけないぞ全然乗らないからしなくて良いだろって考え

837 :774RR:2024/01/14(日) 12:45:47.21 ID:ovfU7IJ6.net
妄想ばっかり

838 :774RR:2024/01/14(日) 13:27:39.70 ID:sWHDmsed.net
0か100でしか考えられない頭なんだろう
多少オイル交換サボったところでいきなりシリンダーがズタズタになる訳でもないのに

839 :774RR:2024/01/14(日) 15:36:32.85 ID:WgH5x9SN.net
オイル量は必ずキープしてほしい

840 :774RR:2024/01/14(日) 16:38:30.16 ID:MgWjgdnJ.net
そう全然乗ってないから多少(2年)してなくても平気

841 :774RR:2024/01/14(日) 18:03:28.84 ID:h4ZWnu2G.net
全然乗らないから結局手放したわ何か一回だけ1000キロで交換したけどそこから乗らないから三年オイル交換しなかったわ

842 :774RR:2024/01/14(日) 18:13:13.75 ID:OKWSsTSu.net
最近スピードメーターの針が色褪せてきたかも

843 :774RR:2024/01/15(月) 16:13:49.12 ID:YRpQrQCJ.net
>>809
納車されてとりあえず60kmくらい乗ったけどめっちゃ快適
なんつーかヌルヌル加速するね

844 :774RR:2024/01/15(月) 16:42:47.65 ID:bGf8xHg/.net
環境保護の兼ね合いか低回転でだいぶ加速していくよな
坂道は割と回転数上がるけど

845 :774RR:2024/01/15(月) 19:48:14.70 ID:WiRvgPKP.net
環境保護ってか規制な

846 :774RR:2024/01/15(月) 19:55:52.32 ID:UFRIga+6.net
規制前のAF75/AF79-110番台は最大トルク回転数が1,500r.p.m高いけど結構フィーリング違うのかね?

847 :774RR:2024/01/16(火) 07:12:14.08 ID:7Pz8tt1y.net
規制を通す為に仕様が変わったのでカタログ数値は同じだが前期のが実際はパワー出てる可能性あり

848 :774RR:2024/01/16(火) 08:19:31.51 ID:UZTMtAxu.net


849 :774RR:2024/01/16(火) 08:29:22.47 ID:7Pz8tt1y.net
>>848
分からんなら別に分からんままで良いから

850 :774RR:2024/01/16(火) 13:01:51.48 ID:UZTMtAxu.net
都合のいい妄想、せめてどっかの部品が変わってるとか霞レベルの根拠も無いの・・・?

851 :774RR:2024/01/16(火) 15:12:03.60 ID:m//8l6ov.net
分からんなら一生分からなくて良いから
>>850

852 :774RR:2024/01/16(火) 16:57:36.36 ID:syVkwMPf.net
スクーターって駆動はCVTだから
一般的なバイクよりもパワーピークとトルクピークが近い特性に仕立てることが多い
トルクピークの回転域を下げてきてるというのはおそらく排ガス規制のせいだろうな
低回転でスロットルを大きめに開けて回す効率重視のセッティングということだと思うので
実際の加速性能は落ちてる可能性がある

853 :774RR:2024/01/16(火) 19:42:24.94 ID:UZTMtAxu.net
仕組みとか言われんでもわかっててさ、
結局カタログスペックから妄想してるだけの話なの?
その程度なの?

854 :774RR:2024/01/16(火) 19:49:56.13 ID:+SrimNye.net
何で何も分からないバカが偉そうなの??

855 :774RR:2024/01/16(火) 19:59:39.30 ID:UZTMtAxu.net
会話が成立しないってほんと凄いよな 才能だわ

856 :774RR:2024/01/16(火) 20:48:02.93 ID:RDjLtoBg.net
>>855
自画自賛

857 :774RR:2024/01/16(火) 21:36:48.37 ID:2pXBldNq.net
IQが30違うと会話が成立しないって言うからな
ここにもハッタツが居るのか
病院逝って検査受けろよ

858 :774RR:2024/01/16(火) 22:03:50.54 ID:NzIw/nv9.net
>>857
自己紹介乙カレー

859 :774RR:2024/01/16(火) 22:46:43.91 ID:2pXBldNq.net
お前だよ

860 :774RR:2024/01/16(火) 22:55:29.55 ID:sb4WMpjC.net
ID:2pXBldNq
この文で知恵遅れじゃないって??

861 :774RR:2024/01/17(水) 03:50:01.60 ID:PvGY3mby.net
気に入らないと煽る=病んでいる=偏屈

だから無視しろよ

862 :774RR:2024/01/17(水) 09:10:48.19 ID:SEMdeaan.net
すぐにおかしいって言ってくるヤツは自己紹介

863 :774RR:2024/01/17(水) 14:32:21.50 ID:Lf0/pp6F.net
専門知識を持ったやつと素人、これは昔から話が噛み合わない典型
専門の立場から説明する上で一番面倒な相手はいわゆる半可通ってやつ
つまり半端に知識を持ってるやつね
変に分かった気になってる分、素直に話を聞かない
しかしネット上でやっかいなのは、半可通以上に何も知らないのに主張するタイプ
こういう人は思い込みレベルで主張するので、半可通より始末が悪い
またこういう人は筋違いな噛みつき方するよw

864 :774RR:2024/01/17(水) 14:53:50.80 ID:49PRc4fK.net
TACTのスレで知識自慢されてもな

865 :774RR:2024/01/17(水) 15:28:40.24 ID:Lf0/pp6F.net
知識の提供や共有が知識自慢に思えるってのはなにゆえなのかね
知識の共有がなければこういう場所の存在意義は?
知識以前に知恵の問題だよ、ほんと

866 :774RR:2024/01/17(水) 15:58:07.56 ID:QB4D71dx.net
知恵のない奴ほど僻みっぽいから
間違いを指摘されると暴れるとかね

867 :774RR:2024/01/17(水) 18:58:50.14 ID:PvGY3mby.net
左レバーのブレーキランプスイッチケーブルは手前側ですか?

これだけ常に高回転で圧縮が13もあるからハイオクは効果ありますか?

868 :774RR:2024/01/17(水) 19:04:35.78 ID:PvGY3mby.net
中古のAF63 Z4 FIを見つけました
あのモデルは色々大丈夫ですか?
後期型とかあるのですか?

869 :774RR:2024/01/17(水) 19:27:02.12 ID:QB4D71dx.net
結局ね、アレな人は放置がいちばんいいのよ

870 :774RR:2024/01/17(水) 19:41:17.13 ID:n4eAmgcG.net
マニュアル読め
レギュラ指定

871 :774RR:2024/01/17(水) 19:45:17.43 ID:ZHzGv2fL.net
レギュラー用のエンジンでハイオク燃やすと燃えにくいから逆にカーボン溜まるよ
レギュラーに添加剤混ぜたほうがマシ
ノッキング対策なら別にいいけどバイク屋へ持っていったほうが最終的に安く済みそう

872 :774RR:2024/01/17(水) 19:50:13.72 ID:TKs/hJeC.net
>>869
構うヤツが更に上を行く超アホ

873 :774RR:2024/01/17(水) 20:11:57.01 ID:FR9zyqcp.net
私がガソリンスタンドでバイトしてた30年くらい前はレギュラーガソリンの圧縮比の限界は12.7か12.8って言われてたけど
今はピストン上部の形状や燃焼室の形状でも限界値が変わるので圧縮比14.5のレギュラーガソリン指定エンジンもあるし圧縮11.5のハイオク指定のエンジンもある
車のRX7とかのロータリーエンジンはハイオク指定で圧縮比は9前後
何ならうちの遙か昔に親が乗ってた三菱スタリオンという車はレシプロエンジンだけど有鉛ハイオク指定で圧縮比7.0だった
要はバイクの取説に書かれた指定ガソリンを入れていればヨシ

だけど昔兄が買って乗ってたパッソルという2st原付スクーターはレギュラーガソリン指定だけど、いつもは登れない近所の急坂をハイオク入れると登れるようになった

874 :774RR:2024/01/17(水) 20:13:06.67 ID:QB4D71dx.net
>>871
相変わらずハイオクの誤解は消えないな
ハイオクが燃えにくいというのは迷信

875 :774RR:2024/01/17(水) 20:17:52.38 ID:PvGY3mby.net
ハイオクはスクーターの高回転では違うとは思った

876 :774RR:2024/01/17(水) 20:23:06.29 ID:QB4D71dx.net
>>873
異常燃焼は圧縮比だけの問題じゃないしな
燃焼への理解が進むにつれ、転化時期等の緻密な制御が可能になって
高圧縮比でもレギュラーで回せるようになった

ちなみにRX-7はFCまではレギュラー
FDはブーストが上がったのでハイオク指定になったが
ロータリーは基本的に要求オクタン価は低いエンジン

877 :774RR:2024/01/17(水) 20:27:23.79 ID:FR9zyqcp.net
>>871 同じ温度で同じカロリーで燃焼するから燃えにくいワケじゃないと思うよ。圧縮の限界値が高いだけで入れても問題なし
昔ガソリンスタンドの客対応のQ&Aマニュアル読んだ程度の知識しかないけど

878 :774RR:2024/01/17(水) 20:38:07.37 ID:QJrbrZEY.net
伸びてるけどまぁ読む価値なさそう

879 :774RR:2024/01/17(水) 20:59:24.19 ID:kAd0dAhG.net
>>878
黙って消えろよ

880 :774RR:2024/01/17(水) 21:23:39.99 ID:F2Mvs2XD.net
冬にあまり乗らないならハイオクのがヘタりにくいから良いとは聞いたことある

881 :774RR:2024/01/17(水) 21:54:17.46 ID:Lf0/pp6F.net
ハイオクが腐りにくいというのは清浄剤として配合されてるPEAの効果だと思われるけど
実際のところどうなのかはよくわかんない
半年で腐ったハイオクの経験もあるし、2年放置のレギュラーがぜんぜん異常なさそうなのも経験してる

フューエルワン等のガソリン添加剤も成分がPEAのものが大部分なので
レギュラーでもそれらを添加すれば同様の効果が期待できるはず

882 :774RR:2024/01/17(水) 21:57:55.28 ID:PvGY3mby.net
ところで
駆動系はAF34 AF63シリーズと互換性はありますか?

883 :774RR:2024/01/17(水) 23:40:34.37 ID:4KtOLFDJ.net
ハイオクに含まれるPEAなんて誤差の範囲

884 :774RR:2024/01/18(木) 12:29:41.80 ID:apPORG3e.net
時速30kmを超えると点滅する赤いランプほど虚しいものはない
だれも気にしてないだろ

885 :774RR:2024/01/18(木) 14:15:26.39 ID:pc1A3Z1z.net
>>884
電球が切れてるから
点滅しない

886 :774RR:2024/01/18(木) 15:02:32.19 ID:ZIoKxwu9.net
>>884
ウルトラマンのランプみたいなもん

887 :774RR:2024/01/18(木) 19:41:04.34 ID:l14dY/i4.net
タクトベーシック納車予定なんですが
おすすめのジェットヘルメット(XL)ありますかね?
ネットで買う予定ですが、シートに入るか不安です

888 :774RR:2024/01/18(木) 19:59:35.33 ID:7ZCuTQSl.net
ハーフジェットとかセミジェットと言われるタイプのものじゃないと
入らないものの方が多いんじゃないかな
アライのCT-Z(XL)、ネオライダースのFZ-6(XL)とFZ-5(M)は入らない

889 :774RR:2024/01/18(木) 20:26:35.15 ID:l14dY/i4.net
>>888
参考になりました
ありがとうございます

890 :774RR:2024/01/19(金) 11:53:15.42 ID:ueSsuat0.net
オイルのレベルは下限手前あたりがエンジンにいいよな気がする

891 :774RR:2024/01/25(木) 18:23:05.03 ID:jqqtI0rR.net
撹拌ロスだけならば解らんでもないがより小容量で冷却や潤滑を担わなきゃいけないならエンジンには良くないと思うが

892 :774RR:2024/01/25(木) 18:49:52.92 ID:5sxLhmYg.net
元々抵抗(燃費)の為に減量してるしな

893 :774RR:2024/01/25(木) 19:47:11.08 ID:O7TQ3IVb.net
下限の意味が分からないのか

894 :774RR:2024/01/26(金) 14:15:51.09 ID:AW5V7WQN.net
新車200キロでオイル交換したが遂に1000キロになったから交換したら結構鉄粉出てるよって見せてくれた交換直後から気持ち良く回るようになった

895 :774RR:2024/01/26(金) 20:45:45.66 ID:9PpHWIfq.net
ばらしてバリトリしてから組み立てましょう

896 :774RR:2024/01/26(金) 20:46:50.63 ID:3XY1bS64.net
もうこれ以降は出ないよ??

897 :774RR:2024/01/26(金) 22:37:55.88 ID:RgcVON6L.net
2000キロでも出るよ

898 :774RR:2024/01/28(日) 10:42:40.56 ID:hwLwNMvh.net
オイルどのくらいまで入れるのがいいのか例えばオイル上限ラインで20度近い坂道上るのは大丈夫なのか

総レス数 991
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200