2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 4台目【BURGMAN】

1 :774RR (ワントンキン MM1a-kZHp):2023/09/15(金) 17:40:52.87 ID:XVYCXzRiM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 3台目【BURGMAN】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688627466/

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワントンキン MM8a-kZHp):2023/09/15(金) 18:33:20.68 ID:XVYCXzRiM.net
バーグマンストリート125EX / BURGMAN STREET 125EX
https://www1.suzuki....r/lineup/ub125lnmm3/

ワンランク上の上質さと高級感を感じさせるコンパクトスクーター
2023年3月27日発売 / 317,900円(消費税抜き289,000円)
型式 8BJ-EA23M
全長 / 全幅 / 全高 1,905mm / 700mm / 1,140mm
軸間距離 / 最低地上高 1,290mm / 160mm
シート高 780mm
装備重量 112kg
燃料消費率 国土交通省届出値:定地燃費値 55.6km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値 56.0km/L(クラス1)1名乗車時
最小回転半径 2.0m
エンジン型式 / 弁方式 AF24・強制空冷・4サイクル・単気筒 / SOHC・2バルブ
総排気量 124cm3
最高出力 6.1 kW〈8.3 PS〉 / 6,500 rpm
最大トルク 10.0N・m〈1.0 kgf・m〉 / 5,500 rpm
燃料供給装置 フューエルインジェクション
始動方式 キック・セルフ併用式
潤滑油容量 0.8L
燃料タンク容量 5.5L
クラッチ形式 乾式自動遠心シュータイプ
変速機形式 Vベルト無段変速
フレーム形式 アンダーボーン
ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク / 機械式リーディング・トレーリング
タイヤサイズ(前 / 後) 90/90-12 44J / 100/80-12 56J
乗車定員 2名
排出ガス基準 平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応
パールムーンストーングレー(YWC)/ パールミラージュホワイト(YPA)/ マットブラックメタリックNo.2(YKV)

3 :774RR (ワントンキン MM8a-kZHp):2023/09/15(金) 18:34:22.54 ID:XVYCXzRiM.net
20レス迄は、レス間隔60分でココ落ちます。

4 :774RR (ワントンキン MM8a-kZHp):2023/09/15(金) 18:49:12.05 ID:XVYCXzRiM.net
スレッド再建は勘弁な。

5 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 18:56:33.54 ID:jiudkIiA0.net
バーグマン125EX

6 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 18:56:48.76 ID:jiudkIiA0.net
シグナス

7 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 18:57:12.84 ID:jiudkIiA0.net
アドレス

8 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 18:59:39.81 ID:jiudkIiA0.net
NMAX

9 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 18:59:52.58 ID:jiudkIiA0.net
アヴェニス

10 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:00:16.83 ID:jiudkIiA0.net
JOG

11 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:00:44.17 ID:jiudkIiA0.net
XFORCE

12 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:01:10.39 ID:jiudkIiA0.net
スウィッシュ

13 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:01:21.35 ID:jiudkIiA0.net
CB400SF

14 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:01:36.61 ID:jiudkIiA0.net
R-1

15 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:01:52.92 ID:jiudkIiA0.net
DIO110

16 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:02:07.79 ID:jiudkIiA0.net
VFR400

17 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:02:34.54 ID:jiudkIiA0.net
ホンダカブ

18 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:03:00.29 ID:jiudkIiA0.net
NINJA400

19 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:03:22.44 ID:jiudkIiA0.net
フォルツァ

20 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:03:33.15 ID:jiudkIiA0.net
リード

21 :774RR (ワッチョイ 3b81-6jLp):2023/09/15(金) 19:04:16.82 ID:jiudkIiA0.net
>>1乙マン
保守完了

22 :774RR (ワントンキン MM8a-kZHp):2023/09/15(金) 19:17:24.77 ID:XVYCXzRiM.net
保守作業ありがとう。

23 :774RR (ササクッテロル Sp3b-tBSY):2023/09/15(金) 20:46:25.58 ID:cBLdTO//p.net
お疲れ様でした
前を埋めてからお邪魔します。ありがとね、

24 :774RR (ワッチョイ 3f6f-oxu0):2023/09/16(土) 10:10:06.90 ID:OU/0xL5W0.net
結局、買うならPCXがいいって事でok?

25 :774RR (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/16(土) 10:48:21.56 ID:p0PIw30kd.net
8/5に発注して、1ヶ月後納車と言われたけど、まだ納車日の確定通知も来ないみたい。他の方も予定より遅れてるのかしら?

26 :774RR (テテンテンテン MM4f-3DZ2):2023/09/16(土) 12:15:06.22 ID:lnIdii/oM.net
PCX、NMAXと迷ってるならそっちの方がいいですよ
快適さを求めるならバーグマンをどうぞ

27 :774RR (ワッチョイ 7f1b-Pm+J):2023/09/16(土) 13:29:42.21 ID:YahwFAOE0.net
>>25
バイク屋が客購入からの発注じゃなくて在庫用に発注しているのは1~2ヶ月は掛かっているみたい。

8月頭に聞いたらは8月中旬に来るって言ってたんで、それが届いた時に即購入した。
次は9月中旬って言ってたな。
その前は6月だったんで、最大2ヶ月くらいは覚悟した方が良いかも。

28 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/16(土) 21:09:48.02 ID:ptunlAkL0.net
試乗したくてたまらんけど、今のところ夢のまた夢。。
フラットだと色々メリット多くて嬉しいね。

このバイクの動力性能だと、今のまま半キャップでいいかな。。コレだとメットインにも余裕で入るし(^◇^;)

29 :774RR (ワッチョイ 3f20-3DZ2):2023/09/16(土) 21:33:33.31 ID:7yo/yGnL0.net
>>27
そうみたいですね。今日、バイク屋に寄ったら9月分の納車のタイミングに入るって言われて、まだ、9月分の納車日の連絡が入ってないみたいでした。

30 :774RR (オイコラミネオ MM53-JzrO):2023/09/16(土) 21:50:39.13 ID:eA4Cu5BIM.net
フラット、燃費良い、軽い、見た目も好き
個人的にほぼ一択なんでこの値段でも買うけど、装備とか考えると割高だよな
買い替えまではもう少し期間あるから、それまでに値下がりしてくれたらありがたい

31 :774RR (ワッチョイ 3f97-Wr0I):2023/09/16(土) 23:04:36.66 ID:+eTDchAL0.net
前スレで決着つかなかったけど、値段性能装備の豪華さでpcx買うのが一番賢いって結論かな?
バーグはメットイン小さいらしいし

32 :774RR (ドコグロ MM8f-t5TR):2023/09/16(土) 23:17:42.71 ID:uNTwTLdFM.net
ワッチョイ ??6f- と ワッチョイ ??97- は(ほぼ)単発の煽りを繰り返している同一人物
釣られないように放置でよろしく

専ブラのNGName設定を使えば書き込みを表示させなくできるよ
正規表現を有効にして以下をコピペ

ワッチョイ ..(6f|97)-

33 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/16(土) 23:37:23.52 ID:ptunlAkL0.net
ん。価格で批判あるのは仕方ないね、装備の割に定価高すぎるのは感じます。

欲しい人皆んなに公平に行き渡るように、価格設定は考えて欲しいね。

34 :774RR (テテンテンテン MM4f-zcW4):2023/09/16(土) 23:37:23.84 ID:sZHnl7DbM.net
値上がりしたならスマートキー付けて欲しかった。
スマートキーが有れば一択だった

35 :774RR (ワッチョイ 7f25-X4yw):2023/09/16(土) 23:54:36.68 ID:nXCxJZ1o0.net
値引きありで30万以下で買えたから満足

36 :774RR (ワッチョイ 3f6f-Wr0I):2023/09/17(日) 00:06:15.01 ID:B7cxLMzl0.net
値上がりしたならせめて10psはあって欲しかったな。ライバルが12psで8psは差がありすぎる

37 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/17(日) 00:27:16.49 ID:KyXeXSS40.net
軽いから、あんまり馬力は気にならないなワタシは。
>>35
30万以下ならいいですね。
愛車のディオ110 は下取りがスカシッ屁レベルなんで悩ましい。。
スマートキーはそんなに便利なんですかね?ヤミツキの便利さって聞くけど、うっかりバッテリーあがりのトラブルも耳にするし💦実際のトコロ、どーなんでしょう?

38 :774RR (ワッチョイ 4f28-3DZ2):2023/09/17(日) 00:33:45.68 ID:0udgbWGQ0.net
125はトルクを見たほうがいい気がするのだが

39 :774RR (ワッチョイ 7f58-xbk3):2023/09/17(日) 03:03:08.41 ID:JawUQ0+10.net
馬力がとか言う人はスクーターのVマチックの構造を良く知らないんだ
PCXはミッション車とは違い、消して高馬力では走って無いし走れない
車のオートマで言うとパワーモードでは無くドライブモードで走って居るだけ

40 :774RR (ワッチョイ 7f58-xbk3):2023/09/17(日) 03:23:20.50 ID:JawUQ0+10.net
>>39
消して高馬力では走って無いし走れない
けっして高馬力では走って無いし走れない

41 :カワサキおやじ (スッププ Sd5f-EoN3):2023/09/17(日) 04:29:06.73 ID:xfGtgwLgd.net
うちのスレ主が迷惑をかけすいません。
あたまが弱い方なのでスルーしてください
参考スレ
【HONDA】PCX125cc【専用】4台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694521616/

42 :774RR (ワッチョイ 3f97-Wr0I):2023/09/17(日) 06:54:55.54 ID:uvk4pyKa0.net
忖度した提灯ライターのレビュー記事が乱立してるのがpcx比較レス多発の原因と思うよ。
発売初めは金貰ってたのか絶賛してたYouTuberトッサンも最近はpcx買ったほうがいいって動画上げてるしね。
ラグジュアリーだの言ってもpcxに比べて装備など足らなすぎる割に値段が高すぎる

43 :774RR (ワッチョイ 7f58-kLRb):2023/09/17(日) 07:28:10.96 ID:E9mGypza0.net
値上がりというよりインド版とはエンジンや足回りから違うんだし
作り直せばこれくらいにはなるんじゃない

44 :774RR (ワッチョイ 7f58-kLRb):2023/09/17(日) 07:39:21.53 ID:E9mGypza0.net
装備でいえばPCXがあの値段は安すぎるとも言えるのかな
あれ、150をベースに作ってるように思う

45 :774RR (ワッチョイ 8f76-Wr0I):2023/09/17(日) 07:39:23.19 ID:XTB6WG3+0.net
最高速度100km超えるとか嘘だったの判明してるしな。
20万前半ならこれでもいいかと思うけど30万超えるならpcxやnmaxになるわな

46 :774RR (ササクッテロラ Sp23-HrGy):2023/09/17(日) 09:18:02.83 ID:c3eWq0bVp.net
pcxやnmaxは足元がダメで
ハナから買う気にならないのだ。
何回言えばわかるんやろな、、、

47 :774RR (ワッチョイ 3f97-Wr0I):2023/09/17(日) 09:57:09.32 ID:uvk4pyKa0.net
>>46
pcxは前後ディスクブレーキにトラコンにABSやらついてるっしょ

48 :774RR (ワッチョイ 7f58-xbk3):2023/09/17(日) 10:50:44.48 ID:JawUQ0+10.net
それが欲しけりゃ買えば良いんだ
人それぞれなのに何の為に何種類もバイクが出てるんだ

49 :774RR (ドコグロ MM8f-t5TR):2023/09/17(日) 11:35:09.79 ID:/KPjZfhoM.net
>>32
頻度少ないけど 76- も追加した方がいいかも

こういう手合いは確信犯か異常者なので、まともなコミュニケーションなんてできない
説得なんて無理だからあっちが飽きるまで無視した方が良い


正規表現を有効にしてNGName設定に以下をコピペ

ワッチョイ ..(6f|97|76)-

50 :774RR (ワッチョイ 7ffc-JzrO):2023/09/17(日) 11:42:02.37 ID:euZEiemA0.net
選択肢にpcxが上がる人なら迷わずpcx買っとけば間違いない
他の車種は、端からpcx以外で考えてる人が買う

51 :774RR (ワッチョイ 4fdf-9xLE):2023/09/17(日) 12:16:30.61 ID:r8Q6ab+a0.net
>>47
違う足元ってそこじゃないんだ
その二者と決定的に違う足元の話なんだ

52 :774RR (ササクッテロラ Sp23-HrGy):2023/09/17(日) 14:13:00.86 ID:c3eWq0bVp.net
>>51
サンクス

53 :774RR (ワッチョイ 0ff3-YZsW):2023/09/17(日) 15:49:03.78 ID:dulUj89h0.net
>>41のスレッドの主です

こいつはうちのスレの荒らしです
アルツハイマー型認知症ジジイで
顔文字 絵文字の区別も付かないドアホです
脳ミソ腐ってるキチガイなので相手にしないで下さい

54 :カワサキおやじ (ワッチョイ 4f58-EoN3):2023/09/17(日) 16:01:50.00 ID:yniGeZrv0.net
>>53
他のスレに迷惑をかけているPCXスレ主はこの人です

55 :774RR (ワッチョイ 8f76-Wr0I):2023/09/17(日) 16:25:37.20 ID:XTB6WG3+0.net
高学歴なおいらですがこれの白か黒pcxか青NMAXか悩んで夜も安心して眠れません。
キャバ嬢ウケ狙うならこの三者のどれがいいの?

56 :774RR (ワッチョイ 0ff3-YZsW):2023/09/17(日) 16:42:42.06 ID:dulUj89h0.net
>>54
お前、ここでやるなよ
アルツハイマー型認知症ジジイだから
手加減してやってるけど大概にしとけよ

57 :774RR (ワッチョイ cf58-IZfa):2023/09/17(日) 16:47:01.38 ID:JmfsgbJw0.net
ピンクナンバーの原付見せたらPCXでも引かれそう

58 :774RR (ワッチョイ 3f6f-/Q/L):2023/09/17(日) 16:54:22.30 ID:B7cxLMzl0.net
pcxよりnmaxの方が加速良いらしいな。

59 :774RR (ドコグロ MM8f-t5TR):2023/09/17(日) 18:55:34.14 ID:2YfuEqqeM.net
今回は ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694521616/169 が悪い
わざわざ隔離スレをつつきに行った結果、単発煽りに餌やって、(おそらく単発煽りとは別人の)主とおやじを召還しただけだったね

どんな形でも反応するのは全て逆効果
荒らされたくないならスルーし続けるのが一番

60 :774RR (ワッチョイ 3fb9-xbk3):2023/09/17(日) 22:55:29.87 ID:KO6sv3ch0.net
聞いてもいないのに、「PCX買ったほうが~」を連発する3f97も荒らしだな
NGっと

61 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/18(月) 00:34:56.88 ID:/u4/NSbv0.net
乙彼っす

ホント、さり気ない風装って
バレバレで馬鹿丸出しなんだよね。
多分ココロが病気か半熟

62 :774RR (ワッチョイ 3f97-Wr0I):2023/09/18(月) 02:23:24.73 ID:XV+UhoLO0.net
ていうかpcx推しな人の理由って何よ?
馬力?装備?値段?
このスレは一円でも安く変えれば幸せな貧乏人しかいないからね。
今となってはそこまで価格差無いからpcx最強にならざるを得ない

63 :774RR (ワッチョイ 0f6e-wS/1):2023/09/18(月) 10:27:26.55 ID:lxcIu4jm0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に友人に紹介する側になり、加えて¥4000をゲット。
https://i.imgur.com/05ylM2S.jpg

64 :774RR (ワッチョイ 8fa9-jFxC):2023/09/18(月) 11:54:05.69 ID:4P8gTgbx0.net
>>63
本当にお得そうだよね。

65 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/18(月) 13:19:29.56 ID:/u4/NSbv0.net
自演乙馬鹿

66 :774RR (JP 0H63-lPYd):2023/09/19(火) 08:58:03.04 ID:ORtJIeKeH.net
新型のPCXそんなにいいのか?前の型までだったらバーグマンに方が全然よく感じたが

67 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/19(火) 10:30:37.27 ID:dqy/qlmY0.net
全然、って事はないでしょ
三代目の歌舞伎顔とか好きだけどね
プチツーオンリーならPCXが↑じゃないかな

日常使うからバーグマン推してるけど

68 :774RR (ワッチョイ 3f97-/Q/L):2023/09/19(火) 12:01:30.65 ID:g2WTp2i00.net
またロングホイールが流行ってきてるしアフターパーツ豊富なpcxが無双なんだよな

69 :774RR (JP 0Hbf-3DZ2):2023/09/19(火) 12:02:58.72 ID:GSIyaRyaH.net
アフターパーツは羨ましいぞ

70 :774RR (ワッチョイ 8f58-HrGy):2023/09/19(火) 14:21:27.09 ID:AfBSVipn0.net
バカスクの歴史が繰り返されませんように

71 :774RR (ワッチョイ 4fdf-9xLE):2023/09/19(火) 17:21:06.26 ID:taXFAwtH0.net
とりあえずロングスクリーンをだな
もう半年待ってるんだぞ?

72 :774RR (ワッチョイ 8f58-HrGy):2023/09/19(火) 21:40:36.15 ID:AfBSVipn0.net
タマが無くて、やっと最近売れ出したからでは?

73 :774RR (ワッチョイ 0fa7-3DZ2):2023/09/20(水) 07:10:48.06 ID:j2jeBPr90.net
純正オプションのアクセサリーマウントバー
一週間で変色したぞコラ

74 :774RR (ワッチョイ 3fb9-xbk3):2023/09/20(水) 09:26:12.53 ID:gIcSq8zF0.net
デイトナのマルチマウントバーで合うやつある?

75 :774RR (ワッチョイ 0fa7-3DZ2):2023/09/20(水) 12:03:41.99 ID:j2jeBPr90.net
バーグマン200のデイトナと同じじゃね?って買って思ったよ
つくかはわからんごめん

76 :774RR (ワッチョイ 4f65-JzrO):2023/09/20(水) 13:51:20.11 ID:IRFJQVcS0.net
デイトナのバーグマン200のやつはレビューで合わなかったって見た気がする

77 :774RR (ワッチョイ 0fa7-3DZ2):2023/09/20(水) 14:28:19.12 ID:j2jeBPr90.net
>>76
まじすか
保険かけといてよかった
適当なこと言うもんじゃないね

78 :774RR (オッペケ Sr23-/DYv):2023/09/20(水) 20:37:41.82 ID:FwM4y26rr.net
デイトナのバーグマン200用そのままだと全然長さ足りないから50mmだかのブラケット左右に足してつけたよ
長さうろ覚えでスマソ

79 :774RR (オッペケ Sr23-/DYv):2023/09/20(水) 20:37:49.85 ID:FwM4y26rr.net
デイトナのバーグマン200用そのままだと全然長さ足りないから50mmだかのブラケット左右に足してつけたよ
長さうろ覚えでスマソ

80 :774RR (ワッチョイ 0f74-oxu0):2023/09/22(金) 01:12:38.66 ID:PT+hOHrE0.net
初めこれ買おうと思ってたが、最近になって値段とかスペック比べてやっぱりPCX買おうってなってる俺がいる

81 :774RR (ワッチョイ cf58-IZfa):2023/09/22(金) 03:39:07.29 ID:mJGbO0DI0.net
>>80
PCXとバーグマンで悩んでるなら100%PCXにした方がいい
PCXとはあまりにも完成度が違いすぎる
バーグマンと比較検討になるのはアクシスやアドレスになる

82 :774RR (ワッチョイ ffa9-3DZ2):2023/09/22(金) 07:11:22.78 ID:Hyye2MIQ0.net
>>80
PCX買ったほうが幸せだと思うよ
快適性なら圧倒的だけど他はフォロー出来ない

83 :774RR (ワッチョイ 8faa-HrGy):2023/09/22(金) 07:40:27.03 ID:EZBxaTeq0.net
なんべんも言わすな
足元モッコリいらん

84 :774RR (ワッチョイ 4f33-JzrO):2023/09/22(金) 08:36:06.03 ID:GE+3+ZlP0.net
特徴が全然違うからな
条件的にPCXでも良いならPCXにしとけば間違いない
もうちょっと小さくして、軽くして、足元フラットにしてくれたら俺もPCX買うわ

85 :774RR (ワッチョイ 4f5b-HrGy):2023/09/22(金) 08:41:10.56 ID:LbOF6uhp0.net
ウインカーとクラクション逆にして、キックとリアキャリア付いてたら俺も買うぞ

86 :カワサキおやじ (ワッチョイ 3f6d-EoN3):2023/09/22(金) 09:50:46.19 ID:hK4Zafsu0.net
>>84
リードじゃね?

87 :774RR (ワッチョイ ff55-oxu0):2023/09/22(金) 10:49:19.21 ID:tuQ1KTm60.net
チョイノリ用にDIO110 気晴らし遠出用にPCX を持てれば良いんだがスペースが無い 中間でバーグマン選択 全てが中途半端だがそれが良い

88 :774RR (ワッチョイ 7f9d-TQEU):2023/09/22(金) 12:29:23.28 ID:aqaYyUKp0.net
メットイン小さくてジェットヘルは入らなかったけど、セミジェット買ったらXLでも入ったわ。
ヤマハ sf7ii

89 :774RR (ワッチョイ 4f5b-HrGy):2023/09/22(金) 14:45:51.28 ID:LbOF6uhp0.net
>>87
まさにそれ!

90 :774RR (アウアウウー Sa53-8mwU):2023/09/22(金) 15:34:03.95 ID:IJbbrJuga.net
>>87
ホンダがリード125っていう回答を用意してるのに⋯足元の問題か?

91 :774RR (ワッチョイ 4f5b-HrGy):2023/09/22(金) 17:44:27.61 ID:LbOF6uhp0.net
狭い。わからんかな?

92 :774RR (ワッチョイ 0f81-9C00):2023/09/22(金) 20:52:18.59 ID:4ASIjvM80.net
足が伸ばせないのは結構致命的

93 :774RR (ワッチョイ 4fdf-9xLE):2023/09/22(金) 21:16:12.96 ID:NovAeIAO0.net
あの斜めの部分が欲しいんだよな
リードにそれがあればほぼ正解の原2になるんだけど

94 :774RR (ワッチョイ cfd7-farf):2023/09/22(金) 21:19:26.27 ID:B61Hp4nB0.net
足元もシート下もてそらできるなら3社のどっかがとっくにやってるわなw

95 :774RR (ワッチョイ 4f5b-HrGy):2023/09/22(金) 23:24:49.75 ID:LbOF6uhp0.net
だよね
ほんなこつ、リード125に足元スペースがあれば、文句無し帝王

96 :774RR (ワッチョイ 1e1b-noG+):2023/09/23(土) 14:28:21.36 ID:JUa3SCss0.net
https://imgur.com/a/Peiza3c

97 :774RR (ワッチョイ 1e1b-noG+):2023/09/23(土) 14:30:24.60 ID:JUa3SCss0.net
マルチマウントバーのサイズと形が分かるやつ貼っておく。
リンク先に他の画像もあるので参考まで。

98 :774RR (ワッチョイ e33f-/HEw):2023/09/25(月) 12:46:11.03 ID:O5RgI+f90.net
これ買うって決めてたけど昨日PCX見に行って店員と話したけど12PSあるこれが絶対いいって太鼓判押されたよ。
馬力ないエンジンは寿命が短いだそうだ

99 :774RR (ワッチョイ 079d-DCGx):2023/09/25(月) 13:32:11.89 ID:9trGmwyw0.net
足元モッコリいらない

こっちがいいの!

100 :774RR (ブーイモ MMc6-KXAn):2023/09/25(月) 14:14:18.59 ID:ohpUUfvRM.net
>>98
わざとらしい
消えろ!

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200