2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 4台目【BURGMAN】

1 :774RR (ワントンキン MM1a-kZHp):2023/09/15(金) 17:40:52.87 ID:XVYCXzRiM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 3台目【BURGMAN】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688627466/

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :774RR :2023/11/08(水) 18:23:40.87 ID:pmgGKwrc0.net
>>596
早速、ありがと

その一度切ったアイストを、再度オンにするのってボタンひとつなのかな? エンジンかけ直したりとか必要ですかね?

598 :774RR :2023/11/08(水) 18:24:07.02 ID:lziU2PQOH.net
 
> バイクの話しなよ。悪口とかオマルの話はやめてさ

これは荒らしが自分自身に言うべき事ですよね。
>>594の発言からも荒らしている自覚が全く無いのは明らかですし、
この荒らしが社会復帰するのは難しそうですね。

599 :774RR :2023/11/08(水) 18:39:15.43 ID:QvaJl93/M.net
うわ、コイツはホント基地外だわ

600 :774RR :2023/11/08(水) 18:41:41.40 ID:lziU2PQOH.net
>>599
自己紹介ですか。情けない荒らしですね

601 :774RR :2023/11/08(水) 18:52:03.68 ID:Jbt1MeXTM.net
>>590 >>591
これは酷い。
別回線の方がキチガイ全開になってるね
さすが病人


>>599
なるほど、バーグマン持ってないのは否定しないのか

602 :774RR :2023/11/08(水) 19:04:04.66 ID:pmgGKwrc0.net
あの、、すみませんが情報も欲しいな🥲

てか私みたいに信号🚥見てからポチポチする人っていないのかな😓貧乏症でして。。

603 :774RR :2023/11/08(水) 19:22:11.55 ID:1UVH0b5B0.net
>>602
上の方でも言ってる人がいるが

スイッチの↑でアイストOFF。↓でアイストON
アイスト中に↑でOFFにしてもエンジンは急にかからない。アクセルをひねればかかる
そして次の停止時にはアイストOFFになってアイドリングしてる。

604 :774RR :2023/11/08(水) 19:38:57.07 ID:pmgGKwrc0.net
ありがとございます!

605 :774RR :2023/11/08(水) 20:00:23.05 ID:hpNMrLb/M.net
実車持ってないし最近のアイスト事情も知らないけど、信号見てからアイストオンにしてもバッテリーの確認とかですぐには作動しないんじゃないの?

606 :774RR :2023/11/08(水) 20:15:07.03 ID:pmgGKwrc0.net
あ、いやいや それがね
ディオ110 だと即アイストがオンになるんよ。
だから信号の具合みて必要な時だけオンにして、走り出してOFFに切り替えることが出来るんだよね。 そんなつまみ食い的使い方がバーグマンでも出来るならいいなぁ、と。

607 :774RR :2023/11/08(水) 20:32:05.85 ID:hpNMrLb/M.net
へー、今はそんな感じなんだ
しかしもう本末転倒というか、大昔の「信号待ちではエンジン切ってください」思い出したわw

608 :774RR :2023/11/08(水) 20:33:27.77 ID:YrCPH3m8M.net
(ワッチョイ 81aa-anOx)がディオ110持ってるのは嘘では無さそうだな
どうしてPCXを目の敵にした自演荒らしを続けているのかは謎だけど

609 :774RR (ワッチョイ 81aa-anOx):2023/11/08(水) 20:47:55.94 ID:pmgGKwrc0.net
五月蝿いからだよ

地元のバスも踏切とかではエンジンOFFにしてるもんねぇ。。最近のスクーターはめちゃくちゃ燃費が良いから、前より意識する様になったよ。
グランドアクシスは25〜33
アドレスv125は38〜42くらいだった様な。、
ディオ110 JF58は、55くらい走るよ。去年までは58くらいだった。

610 :774RR (ドコグロ MM75-Kx+/):2023/11/08(水) 21:03:33.96 ID:4ReyjJjLM.net
自分でラグジュアリーだの12psだの豪華装備だの書いて荒らしているくせに五月蝿いとかイミフ
やっぱり病んでるな

611 :774RR :2023/11/08(水) 21:21:39.78 ID:3FJn96EDM.net
基地外の(JP 0He1-B01f)と(ドコグロ MM56-Kx+/)はNGに入れる
もう絡んでも相手しないからな

但し、今後もこのスレでPCXについて書き込みをする奴は容赦しない

612 :774RR :2023/11/08(水) 21:26:23.11 ID:b2EmYnyl0.net
これ乗ってるライダーかメット脱いだらハゲでワロタwwww

613 :774RR :2023/11/08(水) 21:27:18.17 ID:Zo/UYNICa.net
P○X程度で何を誇りに思ってるのかって話だw
そもそもこのクラスはセカンドバイクとか下駄バイク
近所の買い物行くのにスパスポとか引っ張りだすのタルいから買うってバイク

614 :774RR :2023/11/08(水) 21:31:40.84 ID:PnJZUD9CM.net
改めてスレ見直すと、PCXネタで煽ってるのはJP~なんだけどね
みんな見直してみなよ

615 :774RR :2023/11/08(水) 21:43:04.78 ID:x/DWdsvG0.net
確かにPCX乗りはハゲだよな

616 :774RR :2023/11/08(水) 22:20:51.75 ID:4ReyjJjLM.net
>>611
おやぁ? (ワッチョイ 81aa-anOx)にレスしたのに、どうして
(ブーイモ MM26-kagj)で反応してるのかな?
また自分で同一人物の証拠を残してしまったね
まぁ前から分かっていたけど

それはそうと、PCXのスレを荒らしに行くのやめろよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1697764884/813
「基地外」はあんたの口癖だから簡単に判る
ほんと病んでるキチガイだな

617 :774RR (ワッチョイ 81aa-anOx):2023/11/08(水) 22:34:35.56 ID:pmgGKwrc0.net
ブーイモ氏、なんか 同一人物扱いされて悪いね😥
私も、スマホ持ち歩いてる時と自宅のWi-Fiの時の違いを『自演見破ったでぇ!』って狂喜されてて、なんだかもう、、、ネェ。

オマルが悪いわけじゃないけどイメージ悪化するね。

特にやましい事してないんで、当分ワッチョイマンとして頑張ります🎌

618 :774RR :2023/11/08(水) 23:00:54.31 ID:sn9muXxhM.net
荒らしの自演が露骨で白々しい件
回線使い分けに失敗したのは痛かったね

619 :774RR :2023/11/08(水) 23:09:21.33 ID:5XDtLDVMd.net
心底誰でもどうでもいい

620 :774RR :2023/11/08(水) 23:36:03.83 ID:pmgGKwrc0.net
悪かった。バーグマンの話だけにしとくね🙇🏿‍♀

621 :774RR (JP 0H92-B01f):2023/11/08(水) 23:55:03.37 ID:xsYIT/DFH.net
バーグマンストリート125EX 4台目 スレで暗躍する荒らし一覧

?ワッチョイ ****-anOx (荒らし 兼 ディオ110乗り)
 当スレを荒らすだけでなく他のスレへも荒らしに行っている病人
 ディオ110 からの買い替えを考えてると言いつつ1か月以上荒らしている

?ブーイモ MM**-kagj (?の荒らし専用回線&端末)
 ひたすら荒らすだけでバーグマンの所有を伺わせる発言は一切無し
 また、当スレのみならず他のスレへも荒らしに行っている
 
?ワッチョイ 09ea-aUll、ワッチョイ 0916-P5Sa、ワッチョイ 0916-P5Saなど
 ??で煽って自演荒らしするためにPCXネタで煽る担当。
 >>544でわかるように実際はPCXに乗ったことは無い。
 同一IDで違うワッチョイ(>>566>>612)もあるので同一人物がUA偽装していると思われる

まとめ
???は全部同じ荒らしで、バーグマンにもPCXにも乗っていない人物。

622 :774RR :2023/11/09(木) 04:28:33.64 ID:8oUhsmaw0.net
バーグマンの旧型とEXって、形や乗り心地違うの?
PCXより乗り心地いい? 

623 :774RR :2023/11/09(木) 05:51:48.92 ID:UJsBNoID0.net
少なくともPCXがラブジュエリーな乗り心地なのは間違いない。
こればかりは馬力違うんで比較のしようがないんだけどね。世界で一番売れてる125ccには理由がある

624 :774RR :2023/11/09(木) 07:12:16.53 ID:DxGNBwQT0.net
ついに論旨すら怪しくなり始めたなw

625 :774RR :2023/11/09(木) 07:41:46.63 ID:SWmzl66hM.net
>>621
的確で分かりやすいまとめ乙です
まぁその荒らしの本性はこれらの発言で露わになっていたけどね

>498 774RR (ブーイモ MM26-kagj) 2023/11/04(土) 20:54:03.06 ID:CEfFhbCDM
いや、あのスレは荒らしていいと思うよ

>503 774RR (ワッチョイ 81aa-anOx) 2023/11/05(日) 00:00:01.25 ID:8IPIflPH0
だから、荒らしていいんだってば

 
>>623
今日も荒らす気満々だな病人

626 :774RR :2023/11/09(木) 08:11:26.86 ID:P6fJ4+1m0.net
購入したみなさん、金額コミコミでどのくらいだった?
九州の地方都市は車体定価のまんま😭

627 :774RR :2023/11/09(木) 08:25:03.42 ID:yvlkc+D10.net
>>626
地方で保険3年付けて31万おまけ付きだね

628 :774RR :2023/11/09(木) 09:17:51.34 ID:NhL8mlBo0.net
コミコミでそのくらいするんやね。まだまだ。

ありがと。

629 :774RR (ワッチョイ 0916-K0zu):2023/11/09(木) 10:56:13.89 ID:UJsBNoID0.net
そんな高いんなら皆pcx買うわなwwww

630 :774RR :2023/11/09(木) 11:37:09.77 ID:WbnWx0jYM.net
確かにUA偽装してるっぽいね、同じIDの>>629 >>623は。
これは筋金入りの荒らしである証拠だな

631 :774RR :2023/11/09(木) 11:44:53.76 ID:Cv0vgTHkM.net
またPCXバカが来てんのか
なるほどワッチョイ変えてんな

あと見えない「あぼーん」はこれも自演だとか言ってレス番入れて絡んでこないように

632 :774RR :2023/11/09(木) 11:56:07.82 ID:JzQxkQ07M.net
そのPCXバカは>>631の自作自演だね
とっくにバレてるのによくやるわ

633 :774RR :2023/11/09(木) 13:37:57.86 ID:2M34BdQ6M.net
早速妄想癖のあぼーんが絡んできたようだな
長文書いてるのかもしれないけど見えてないよ

634 :774RR :2023/11/09(木) 14:24:19.51 ID:OR/dSYJc0.net
>>621 >>625
ありがとう。
anOx と ブーイモ をNG登録した

>>632
いつ如何なる時も確実に相手してるので自演なの丸わかりだよねw

635 :774RR :2023/11/09(木) 14:57:15.63 ID:NhL8mlBo0.net
タマは増えてきたけど、流石に試乗はまだないよね。
地元のレッドバロンも二輪かんにも無かった。
在庫は持ってるんだけど、そこまではまわらないんだろうね。

636 :774RR :2023/11/09(木) 15:27:24.79 ID:UJsBNoID0.net
ウンコすら買えない乞食がわめいてて草
選択肢が増えるのはいいことよ
これが刺激になってどんどん125ccも活性化してほしい

637 :774RR (ワッチョイ 2e1b-B/ae):2023/11/09(木) 19:19:26.08 ID:8DaOrqnc0.net
>>605
アイストオフの時にアイストオンにすると、3秒後くらいにアイストオンになるよ。

待ちが長そうな信号に着く前にポチッとする手もある。

638 :774RR :2023/11/09(木) 19:48:05.65 ID:Qf7BxmHG0.net
>>637
そうだったんだ。普段OFFにしてるから分からんかった
明日やってみよう

639 :774RR :2023/11/09(木) 19:54:28.52 ID:NhL8mlBo0.net
バーグマンでも出来るんやね
 四輪だと入れっぱな•切れっぱなって言われたから。
その都度オンオフは有難いね

640 :774RR :2023/11/09(木) 19:55:04.36 ID:NhL8mlBo0.net
トッサンは、何があんなに気に入らんやったんかね?

641 :774RR :2023/11/09(木) 22:08:31.98 ID:btGwA/AkH.net
>>640
トッサンの動画は嘘だってのかよ
お前よりは信用できるけどな
失せろいいから

642 :774RR :2023/11/09(木) 22:51:53.79 ID:NhL8mlBo0.net
えらい酷評してたからね。
ボタン一つでキャンセル出来るのに、どうしてかな、と。
使い勝手いいのがHONDAだけじゃないなら良かったよ。

643 :774RR :2023/11/09(木) 23:27:12.46 ID:Qf7BxmHG0.net
急にバーグマン下げになったからよく分からないね

644 :774RR :2023/11/09(木) 23:32:44.26 ID:PItgeRdb0.net
(夢の中で)100キロ出たすげーーとかレポしてたけど、バーグマンに注目してるのはそーゆーポイントじゃないんだよね。
フラット•ゆったりポジション•あとは出足だけ。。。を気にしてる(私見ですが)
HONDAのクラクション⇔ウインカーも馴染み難いし、アドレス&アヴェニスは給油口が、、、

645 :774RR :2023/11/10(金) 00:44:35.24 ID:vwO6W3Uzd.net
レンタルバイクモトブロガートッサンよりかは御用系モトベとかのほうがまだマシ

646 :774RR :2023/11/10(金) 04:34:37.27 ID:HpF2XEmv0.net
>>623
嘘書くな

647 :774RR (スッププ Sd62-B/ae):2023/11/10(金) 08:18:37.20 ID:9GY8UfIcd.net
>>640
使用のメインがUberだからそれに合わない理由をもっともらしく言ったんだと思う。
だから軽くて安くて(一括経費で落とせる30万円以下)キーレスと条件絞ったら結局Dio110しか無かった。

買わない理由の動画まで作っちゃっているって事はバグストに未練はあったのだろう。

648 :774RR (ドコグロ MM26-Kx+/):2023/11/10(金) 08:34:22.31 ID:ryeWjXPGM.net
買わない理由の動画まで作っちゃっているって事はバグストに未練はあったのだろう。
 ↑
ここまで痛烈に核心を突いたコメントは珍しいかも

649 :774RR (ワッチョイ 6eb7-anOx):2023/11/10(金) 08:59:41.95 ID:b4hzjQcD0.net
>>647
成る程ね。アリガト、考えもしなかった。
そーいや郵便配達のバイクも、サイドスタンド立ててもエンジン停止しないようにしてあるね。
これまで乗り継いできたスクーター、全部サイドスタンド必須にしててエンジン停止にも踵ポンとかしてたから、よーやくピンときました。停止しない方がいい場合もあるんやね。

650 :774RR :2023/11/10(金) 12:39:43.46 ID:QTp2EYee0.net
業界に影響力あるインフルエンサーのトッサンが言ってるんだ。
PCX >>>>> バーグマン > ママチャリ
なのは間違いない揺るぎない事実だろ。

651 :774RR (スフッ Sd62-K6KW):2023/11/10(金) 13:05:35.11 ID:vORrurFNd.net
素人のぼやきに何期待してんだよw

652 :774RR :2023/11/10(金) 19:27:02.76 ID:Dgp6ka0l0.net
125ccで時速100kmとか、サーキット走行でしょうか?

653 :774RR :2023/11/10(金) 20:46:35.68 ID:Imf1TQZ60.net
アイストONで停止中の時にアイストOFFにしてみたら
数秒経ってもアイドリングせず、アクセルひねってもダメ。
エンジンかけなおさないとダメだった(´・ω・`)

654 :774RR :2023/11/10(金) 23:06:15.57 ID:D7MBxaNq0.net
それは、、、ダメだと思うよ
普通にOFFの状態だから

655 :774RR :2023/11/11(土) 08:43:10.68 ID:Q6gTfgMT0.net
普通はアイスト切ったらエンジン復帰しない?
四輪しか知らんけど

656 :774RR :2023/11/11(土) 11:04:38.59 ID:ago3Ye760.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

657 :774RR :2023/11/11(土) 11:46:50.08 ID:/4VFIWiH0.net
giviのトップケースはポン付けできて楽だったわ。波形プレートも使わなかったし
前スレで書き込んでくれた人サンクス

658 :774RR :2023/11/11(土) 12:22:51.20 ID:q/krWUMU0.net
諸兄殿
バーグマンは12インチタイヤですが
タイヤの踏ん張り感といいますか
コーナーや60kmバイパスでの安定感といいますか
うまく表現できないのですが
タイヤサイズで不満はありませんか?
買われた方、ご教授お願い致します。

659 :774RR :2023/11/11(土) 12:37:12.48 ID:SzMdPGyH0.net
メットインにジェットヘルメットも入らないから最悪

660 :774RR :2023/11/11(土) 12:55:52.03 ID:6NW+c9KP0.net
>>656
ちょっと一稼ぎしてくる

661 :774RR :2023/11/12(日) 11:05:11.17 ID:0ead2GgH0.net
まだ様子見中のニキっだけど普通に買えるロングスクリーンてまだないよね?
そのうち出るんやろか
今冬シーズンにバグスト買うことはないと思うけどロンスクなしでは無理だなあ

662 :774RR (ワッチョイ 9fb9-7z1d):2023/11/12(日) 14:11:13.77 ID:D2JWNagR0.net
今の所普通に買えるのは無いっす
ナックルガードはわかんない

663 :774RR (ワッチョイ ff15-ywk5):2023/11/12(日) 14:58:08.77 ID:oNqX+++n0.net
先日スズキにロングスクリーン出してってメール送ったよ
貴重な意見参考にさせて頂きますだって。
皆も一緒に送りましょ

664 :774RR :2023/11/12(日) 15:52:44.30 ID:pyMi50qz0.net
俺はハンドルカバー買おうか悩む。
グリップヒーターだけでカバーできるかどうか

665 :774RR :2023/11/12(日) 19:05:07.70 ID:oWiiy2zz0.net
グリップヒーター装備してるけど、この週末でハンカバ着けたよ
やっぱり暖かさが全然違う
見た目と操作感への影響が許容できるかどうかは人によると思うけど

666 :774RR :2023/11/12(日) 20:14:56.20 ID:pyMi50qz0.net
>>665
ハンカバがあると雨降った時にグローブが濡れないのが最高よね。
俺もまたハンカバ族になるかな

667 :774RR :2023/11/12(日) 20:56:58.92 ID:LhB4h9BL0.net
この見た目良いスクーターに、カバーはどうなんやろう。。。と、思ったりした。

すみません。ほぼほぼレジャー用なので

668 :774RR (ワッチョイ 7f3d-xjcL):2023/11/14(火) 21:23:44.31 ID:km3eRIqL0.net
誰もあんたのことなんて見てないから安心してね

669 :774RR :2023/11/14(火) 23:20:38.37 ID:bLCSQL570.net
へぇー

670 :774RR :2023/11/15(水) 12:28:36.43 ID:OnAi5SlbM.net
グリップヒーターは手のひらの一部分しか温かくならないからハンカバない走行風で指先冷えてとキツイ

671 :774RR :2023/11/15(水) 15:20:21.42 ID:BMCsI9dd0.net
通勤に使うんでカバーは必須
あと個人的には自分がでっかいグローブ着けてる感覚なんでバイクの装備って認識がないから見た目も気にならない

672 :774RR (ワッチョイ 726d-zHsY):2023/11/18(土) 02:12:28.70 ID:bX0Dr2U/0.net
ハンカバってエンジン掛ける前の取り回しでは邪魔にならない?

673 :774RR (ワッチョイ f9f6-V4qm):2023/11/18(土) 02:14:44.97 ID:QsB5UzCN0.net
俺はならんね

674 :774RR :2023/11/18(土) 06:39:53.46 ID:RkVCSzZP0.net
親指の所が透明のビニールになってるタイプはビニールが紫外線で劣化して冬場の冷え込みと合わせて固くなって割れるからやめとけ

675 :774RR (ワッチョイ 6e1b-0O6P):2023/11/18(土) 07:26:20.27 ID:b+sXaAZk0.net
大久保製作所のOB-7300がスイッチ類もまとめてカバー出来るんで楽天で購入しようとしたら、レビューにバグストでは使えなかったとのコメントを見つけてしまって現在保留中。

少しいじれば良い程度なら使いたいんだけどな~

676 :774RR :2023/11/21(火) 05:08:51.92 ID:Z5XhHvOu0.net
ハンカバなんてコミネでええだろ

677 :774RR :2023/11/21(火) 07:12:53.83 ID:HCwc2Ztg0.net
コミネマン?

678 :774RR :2023/11/21(火) 16:20:38.30 ID:Fl+L5wQV0.net
125sからの乗り換えだけど明らかに車に煽られなくなったわ
車格の大きさって重要なんだな

679 :774RR :2023/11/21(火) 16:37:19.88 ID:UVvtFkVc0.net
過疎スレ(´∀`∩)↑age↑
Pcxの方が速くて快適すぎてワロタwwww

680 :(´・ω・`)ベンリィマン :2023/11/25(土) 09:50:40.78 ID:/PNijY5d0.net
最初に買ったタクトで1年目はグリップヒーターのみだった
手のひらは暖かいが手の甲側の指はチギれそうなくらい寒い、というか痛い
屋外でこたつ布団の無いこたつを使用してるようなものか
2年目でハンカバを買った
全然違う
こんな布切れで何か変わるのかと疑ってた自分が馬鹿だった
こたつ布団が加わってグリヒがより活かされる
3年目でロングスクリーンを買った
何コレ凄い
上半身の風がバババババッからそよ風に変わった
圧倒的に冷えない、あと雨の日に濡れにくい
防寒3種の神器(車体取り付け式)はハンカバ・グリヒ・ロングスクリーンに決めよう

681 :774RR :2023/11/25(土) 15:03:22.25 ID:M0bhobItF.net
スレと名前と本文ぜんぶ違うからどれを信用すりゃいいのか

682 :(´・ω・`)ベンリィマン :2023/11/25(土) 18:14:20.02 ID:/PNijY5d0.net
>>681
ハンカバは車種専用とかじゃないから車種は気にしなくていいのよ
ハンカバとグリヒの組み合わせの素晴らしさとロングスクリーンの防寒性能を伝えたかっただけさ
ちなみに今はタクトには乗ってない

683 :774RR (ワッチョイ df66-1OlK):2023/11/25(土) 22:07:08.92 ID:VxY0XYw20.net
ロングスクリーン欲しいんだけど どこも作ってくれないんだよ
スズキにも要望出したんだけど
デイトナに要望出そうかな カッコいいの作ってくれそうだし

684 :774RR (ワッチョイ 5fb9-1+JT):2023/11/26(日) 02:14:40.64 ID:dkBzVy6q0.net
アイキョウさんがパーツメーカー作るの楽そうって言ってたのにどこも作らないな

685 :774RR :2023/11/26(日) 02:28:51.80 ID:QLv2WI0a0.net
PCXの方が快適ってかいてるやついるけど、乗り心地いいか?
05はまあまあで81は固いって言う話だが。

686 :774RR :2023/11/26(日) 12:37:25.43 ID:BgeC82oN0.net
いつもの子だから真面目に内容読む必要ないぞ

687 :774RR :2023/11/26(日) 22:19:22.03 ID:0uv3Ayvk0.net
最近街中で見ること多くなった。全員貧乏そうなUberやらの配達員だがな。カバンからって足元にもう一個鞄置いてる。
底辺貧乏人御用達でok?
PCXの圧倒的勝利だったな。各種部品は格安スクーター流用で見た目だけPcxっぽくしてラグジュアリーは吹いたwww
8psにさらにケツから吹いたwwwwww

688 :774RR :2023/11/26(日) 23:27:16.22 ID:Ydk8QzncM.net
PCXは土方DQN御用達だろ?
自ら発表してどうする?

689 :774RR :2023/11/27(月) 03:32:55.06 ID:tiLISYHj0.net
>>687
お前の言う底辺のデリバリーに使用されてる車種で多いのはPCXなんだがな
YouTubeなんかで見るとその底辺でさえ月に100万稼ぐ猛者もいるようだ

690 :774RR :2023/11/27(月) 04:28:52.80 ID:EV4UHrNn0.net
100万は絶対に無理だけどな。
毎日休み無しにやって50万が限度。

691 :774RR :2023/11/27(月) 05:07:07.72 ID:tiLISYHj0.net
>>690
YouTube見てみな
前にも月100万稼いだ人居たけど今年の夏にもいたよ

692 :774RR :2023/11/27(月) 06:48:34.61 ID:O05AU6+30.net
居たら何だってんだよ・・・

693 :774RR :2023/11/27(月) 21:31:51.74 ID:Wri4WHYq0.net
マフラーBEAMSぐらいしか無いのがきつい
アドレスとかのをポン付け流用できないのかな

694 :774RR :2023/11/28(火) 04:08:05.70 ID:keQ9k45X0.net
>>691
やらせって気付かないのか?
そもそも鳴らない時間があるのに、1日33000円も稼げるわけないだろ。
1件500円×時間3×12時間でも18000円だろうが。

695 :774RR :2023/11/28(火) 05:20:22.44 ID:UUWymguT0.net
自分が受け入れらない現実は全部やらせw
こういうバカが陰謀論とか唱えてんだろうな

696 :774RR :2023/11/28(火) 09:00:08.89 ID:PUa8buBc0.net
>>694
一軒500円平均て何処の地方?
都内じゃ今でも週20マソ前後稼ぎ出す人はそれなりに居るんだが

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200