2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】

1 :774RR (ワッチョイ 7ff6-DAhB [219.122.108.247]):2023/09/19(火) 10:30:01.75 ID:DYFWG0Fg0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679178437/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 94【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690361268/

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :774RR (アウアウウー Saab-5992 [106.133.117.227]):2023/10/21(土) 19:28:38.81 ID:f5CRoJbHa.net
スラクストンFE予約しに行ったらもう店舗予約分終わってて追加待ちになったわ
みんなはえーよ

401 :774RR (ワッチョイ bfd2-6i8i [255.255.54.118]):2023/10/21(土) 19:52:52.78 ID:/AIB3BNR0.net
>>399
は?何言ってんだお前





今日から仲間だろ、よろしくな

402 :774RR (ワッチョイ 87e7-e+7N [240.65.206.3]):2023/10/21(土) 19:56:42.48 ID:sFvEIhxN0.net
カッケーっす!

おめいろ!

403 :774RR (ワッチョイ bf49-wKQ8 [111.101.8.209]):2023/10/21(土) 20:13:27.22 ID:G50eaudp0.net
>>401
ありがとう
トラ乗りは優しいな

404 :774RR (ワッチョイ bf49-wKQ8 [111.101.8.209]):2023/10/21(土) 20:16:39.44 ID:G50eaudp0.net
>>402
ありがとう
7年前RnineTと悩んでRnineT買ったけど、やっと自分に正直になれたよ

405 :774RR :2023/10/21(土) 20:39:57.19 ID:pe41asi0d.net
>>401
殺伐としたスレにいい人がいてほっこりしたゾ

406 :774RR :2023/10/21(土) 20:42:59.27 ID:6HshFXn00.net
スラクストン廃盤となると、FEよりMY2024のジェットブラック、シルバーツートンのが数少ないんじゃないか

407 :774RR (ワッチョイ df08-pyZ0 [243.234.64.92]):2023/10/22(日) 00:12:37.08 ID:9fApv7K40.net
ttps://www.youtube.com/live/xLvEkPAUH64?si=dSlkLIk1cSpME6g6
働くかも!

408 :774RR (ワッチョイ df08-pyZ0 [243.234.64.92]):2023/10/22(日) 00:18:47.47 ID:9fApv7K40.net
ttps://www.youtube.com/live/BuPlqeoWVDE?si=d0Pfg43x5-kuVeOi

409 :774RR (ワッチョイ a77c-ht2x [244.37.219.131]):2023/10/22(日) 02:11:17.10 ID:ezDIPGuP0.net
>>400
自分が予約入れたDは割り当て3台って言ってた
初回は少なそうね

410 :774RR (ワッチョイ dffd-dytz [243.247.235.118]):2023/10/22(日) 16:21:38.53 ID:Xa3/OPvI0.net
>>404
俺も上がりバイクにスラクストンかRnineTか悩んでたりする。
いつかは欲しいけどなんて思っていたら、まさかスラクストンがファイナルになるとは・・
もうすぐR12nineTの詳細が出てきそうだけどスラクストンはいつまで受注してくれるのか?

411 :774RR :2023/10/22(日) 18:06:35.44 ID:4cMi3G1Gr.net
>>410
スラFEは日本180台で売り切りですって
他のカラーはわかんないです

412 :774RR (オッペケ Sr5b-wKQ8 [126.166.154.37]):2023/10/22(日) 18:12:33.18 ID:4cMi3G1Gr.net
>>410
スラFEは日本180台で売り切りですって
他のカラーはわかんないです

413 :774RR (アークセー Sx5b-WKS8 [126.215.105.129]):2023/10/22(日) 19:04:12.55 ID:npquEGgPx.net
Chromeエディションの方が少ないかもね

414 :774RR :2023/10/22(日) 19:44:45.35 ID:uHU1AH9f0.net
スラクストンが好きなだけなら通常モデルでもとは思う
FE追加待ちになったから入らなかったら通常モデル買うって予約してきたけど通常は値引きもあったから結構値段に差が出た

415 :774RR :2023/10/22(日) 20:24:11.93 ID:1f28kjsVa.net
ストトリrsでタンクマウントのブラケット使ってる人いない??
タンクベース形状だけみて買ったら全然合わなかった😭
https://i.imgur.com/0eOyX5M.jpg

416 :774RR (ワッチョイ 679e-wKQ8 [246.191.145.220]):2023/10/22(日) 20:49:20.56 ID:or+YVqeM0.net
>>414価格差と装備差のバランスが取れてないから、ファイナルとかじゃなくて好みで選んだ方がいいよね

417 :774RR (ワッチョイ c75a-dytz [248.172.243.20]):2023/10/22(日) 21:08:19.90 ID:E6BKR6lI0.net
ストトリ756RのLow前期型載ってるけど万能ストファイのツーリング系バイクだね。
車重は軽く、タンク容量は17.4L、シート高は780mmだから航続距離、取り回しもいい。

418 :774RR (ワッチョイ c796-TlzJ [248.87.74.233]):2023/10/22(日) 21:33:35.61 ID:UOpf5gOZ0.net
おじいちゃんはカフェレーサー止めた方がいい 肩腰に負担が来て結局乗らなくなるよ

419 :774RR (ワッチョイ 5f8f-e/uS [101.111.227.216]):2023/10/22(日) 22:01:26.13 ID:K1eGdPjZ0.net
おじいちゃんでもリッターSS乗ってる人いるから慣れていれば余裕でしょ

420 :774RR (ワッチョイ c7a2-dytz [248.172.243.20]):2023/10/22(日) 22:19:28.70 ID:E6BKR6lI0.net
長距離乗らなければいいんじゃない?近くのライダーズカフェに行くくらい。

421 :774RR (ワッチョイ c782-AhPr [242.121.66.148]):2023/10/22(日) 22:26:47.04 ID:ndmP1LoY0.net
X350は倒立のくせにアキシャルマウント。
競合はX500だな。

422 :774RR :2023/10/22(日) 23:04:52.50 ID:E6BKR6lI0.net
最近のバイク、燃料タンク容量小さくない?

423 :774RR :2023/10/23(月) 01:07:20.37 ID:RBqDV2fN0.net
FEはデザインくそかっこいい
一週間前に神社契約しなかったらこっち行ってたと思う

424 :774RR :2023/10/23(月) 01:41:31.29 ID:QJlZ/akc0.net
神社契約って神主にでもなるんか?

425 :774RR :2023/10/23(月) 06:00:27.99 ID:vf8ohoWl0.net
これ買ったのかな

https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/schlein/

426 :774RR (ワッチョイ 27c9-8kgw [164.70.192.160]):2023/10/23(月) 07:14:23.28 ID:piqmJ5jL0.net
なんだか
schwinnとkleinのハイブリッド
みたいなネーミングだね

427 :774RR :2023/10/23(月) 08:14:02.86 ID:3rCmt14AM.net
神社といえばこれだろ常考
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/9867.html

428 :774RR :2023/10/23(月) 08:14:48.81 ID:sZ5IY1Hi0.net
>>422
満タンで300キロ前後走れればいいかな
高速ロンツーで1日に3度給油した時は面倒くさいと思ったけど滅多に無いことだしデザインボッテリするよりいいかな

429 :774RR (スップ Sdff-U1Ch [49.97.24.33]):2023/10/23(月) 10:22:36.25 ID:VnfCpGetd.net
価格でたな。
スピード400は69万9000円、スクランブラー400Xは78万9000円か。
コレは売れる。

430 :774RR (ワッチョイ 07f3-zlLl [106.73.14.162]):2023/10/23(月) 10:57:24.24 ID:AXR1Ojen0.net
ほー、抑えてきたな
バロンでも買えるのならかなり売れそうだね
GB350が死亡するかも

431 :774RR (ワッチョイ a76c-exru [180.199.170.148]):2023/10/23(月) 11:02:55.21 ID:MupqMXa/0.net
GBの倍パワーあるしGBより軽いしサスもブレーキも高級だし
売れないわけがないな

432 :774RR (オイコラミネオ MMeb-giZp [122.100.28.180]):2023/10/23(月) 11:12:37.71 ID:1FQFxUp5M.net
安すぎだろ
利益出るのか?

433 :774RR (ワッチョイ c782-AhPr [242.121.66.148]):2023/10/23(月) 11:15:27.83 ID:wbR+Is+O0.net
ハーレーX500かSPEED400かってところ。
X500はさすがに安っぽさはないな。
SPEED400もしっかり作り込まれてるから
結構悩むぞこれ。

434 :774RR (ワッチョイ a76c-exru [180.199.170.148]):2023/10/23(月) 11:17:47.32 ID:MupqMXa/0.net
支那メーカー製のハーレーはないな

435 :774RR :2023/10/23(月) 11:35:16.62 ID:RRNdYMSJd.net
エリミネーターと価格同じだな

436 :774RR :2023/10/23(月) 11:36:59.66 ID:fVIovpnpr.net
これから街中で400見たら排気量マウント取れるな

437 :774RR :2023/10/23(月) 11:37:30.76 ID:7aRMQ1rX0.net
トライアンフの知名度アップに貢献してくれそうで良いね。

438 :774RR :2023/10/23(月) 11:56:36.03 ID:TBMB9q3zM.net
ええやん

439 :774RR :2023/10/23(月) 12:02:04.11 ID:AUv4PmCE0.net
赤か黒かどっちにしよ

440 :774RR :2023/10/23(月) 12:03:51.55 ID:cr0TqEc5d.net
ディーラーにもよるだろうけど、スピード400乗り出しが80万円台で収まりそうね。それなら結構売れそうですな。トラ乗りが増えたらうれしいし、売れて欲しいな。

441 :774RR (ワッチョイ c76b-EFmD [242.183.159.176]):2023/10/23(月) 12:48:56.30 ID:sSt1N7kE0.net
>>349
自分のスピトリrrは二か月掛かってもクイックシフター治らんがな。

442 :774RR (ワッチョイ c76b-EFmD [242.183.159.176]):2023/10/23(月) 12:48:57.13 ID:sSt1N7kE0.net
>>349
自分のスピトリrrは二か月掛かってもクイックシフター治らんがな。

443 :774RR (スッップ Sdff-tF6D [49.98.216.198]):2023/10/23(月) 14:16:04.19 ID:Dr0TMwBcd.net
GB買う層は外車とかはなっから興味無いんじゃないか

444 :774RR (スプッッ Sdff-dtbf [49.98.13.245]):2023/10/23(月) 14:32:34.66 ID:RRNdYMSJd.net
GBもインド製だけどホンダが面倒見てくれるやん?
安心感があれば良いけどトライアンフにはその覚悟があるのか?

445 :774RR (アウアウウー Saab-CGlM [106.155.10.14]):2023/10/23(月) 14:34:25.60 ID:Ud3EZrN2a.net
SPEED250出してくれ

446 :774RR (ワッチョイ bf02-8kgw [247.5.161.47]):2023/10/23(月) 14:41:44.72 ID:vZRtlGR00.net
モトブロガーが飛びつきそうだね

447 :774RR :2023/10/23(月) 15:03:30.15 ID:lSdSrf3s0.net
GB350買った人の歯が折れるだろSPEED400みたら
これで70万切りとかマジで安過ぎ
ハーレーの883が88万で売ってた時より割安だわ
これすぐに90万ぐらいに値上げされそうな悪寒

448 :774RR (ワッチョイ c732-TlzJ [248.69.101.220]):2023/10/23(月) 15:59:25.02 ID:JkO8pKab0.net
アメリカだと50万くらいの感覚なんだよなぁ 日本は衰退してるわ

449 :774RR (ワッチョイ a76c-exru [180.199.170.148]):2023/10/23(月) 16:20:00.49 ID:MupqMXa/0.net
>>447
歯が折れるって言う表現 どういう意味なの?
なんとなくわかるけど

450 :774RR (オイコラミネオ MM4f-d09o [61.205.96.50]):2023/10/23(月) 16:37:48.51 ID:3wPdTdeYM.net
少し前までインドやタイのライダーの写真とか見て、「貧しい国はこんなバイクしか乗れないんだな」と思ってたら、日本も同じになった

451 :774RR (ワッチョイ 27c9-8kgw [164.70.192.160]):2023/10/23(月) 16:38:04.08 ID:piqmJ5jL0.net
歯ぎしりしすぎて折れちゃうって意味

452 :774RR (ワッチョイ c728-5992 [210.139.16.115]):2023/10/23(月) 16:47:53.15 ID:CFHAt0Dc0.net
昔のインド向けよりはカッコよくはなったけど昔の感覚だとGBは35万くらいのバイクよね
円安も効いてるんだと思うけど日本人の所得の相対的な低下がモノを高く見せるのかもね
それはそれとしてインド製のトライアンフとか部品供給ちょっと心配

453 :774RR :2023/10/23(月) 17:05:08.75 ID:3bZ6vxRf0.net
スピード400やっす。逆に不安になるわ。

454 :774RR :2023/10/23(月) 17:15:11.26 ID:/b9dzWrBM.net
スピード400
いま予約すれば発売日か2月中には納車されるようだな
バイクに乗るには一番キツイ季節だ
ポジティブに考えるなら
2月から慣らし運転を始めれば、5月の連休には全開で乗れると考えることも
できなくはないか

455 :774RR :2023/10/23(月) 17:22:19.76 ID:8UqssMoWM.net
都内ならぼちぼちで走れるだろ>2月
売れると良いねえ。売れて少しはディーラー網ましになって欲しい@地方都市住

456 :774RR :2023/10/23(月) 17:26:57.46 ID:yidtHS0O0.net
見た目も値段もスペックもいけてるのにスピードメーターがアナログでタコがデジタルなのもったいねーと思うわ

457 :774RR :2023/10/23(月) 17:37:31.81 ID:ykAY5M+Er.net
400出るなら俺のボンネビルの中古相場あがらねえかな…
売って他のバイクに乗り換えてぇんだが

458 :774RR (アウグロ MM9f-7ZkA [119.243.193.189]):2023/10/23(月) 17:47:29.54 ID:TBMB9q3zM.net
週末見積もり貰ってくるぜ
どの色も良くて迷うけどイエローがあったら良かった

459 :774RR (ワッチョイ e7aa-hg9N [60.92.30.52]):2023/10/23(月) 17:50:56.75 ID:7aDpTLlu0.net
GBとはキャラクター違うからそこまで完全に食っちゃうことにはならなさそうだけどなぁ

460 :774RR (ワッチョイ e7aa-hg9N [60.92.30.52]):2023/10/23(月) 17:54:25.64 ID:7aDpTLlu0.net
>>456
なぜかメーターだけはインドのセンスだな
コスト抑えるには仕方ない部分だけど

これ次年度以降のカラーバリエーションとか派生モデルも楽しみだなぁ

461 :774RR (スッップ Sdff-Khh+ [49.96.244.35]):2023/10/23(月) 18:11:41.81 ID:iKt9fbeHd.net
GBと迷える人ならGBのほうがいいわ
高いバイクでも変な故障すんのに極限までコスト削ったモデルとかやべー気配しかしない

462 :774RR (ワッチョイ e7aa-5rsW [60.117.237.44]):2023/10/23(月) 18:24:10.45 ID:I6mdr1Q+0.net
GBというよりZ650RSの400待ちしてる人向けな感じかと

463 :774RR (ワッチョイ 7f13-mcQa [249.205.233.97]):2023/10/23(月) 18:55:35.66 ID:C/+b9KQk0.net
初めてのバイクにスピード400買おうか悩んでるけどやっぱし試乗してから購入した方がいいかな
買ったとしてもディーラー出入りしてたら大型が欲しくなると思うから大型取るまで国産の安い中古で我慢するか迷ってる

464 :774RR (オッペケ Sr5b-rx88 [126.167.119.225]):2023/10/23(月) 19:10:53.20 ID:RhNLQKIbr.net
立ち位置的にはBMのG310シリーズみたいな感じなのか?

465 :774RR (ワッチョイ df99-ZFjz [251.99.86.47]):2023/10/23(月) 19:24:04.21 ID:msrS4D5z0.net
>>464
あれはあれで後方排気とか変態なんだよな

466 :774RR (ワッチョイ dfee-7ZkA [27.92.75.30]):2023/10/23(月) 19:35:32.66 ID:3/APwVc90.net
>>463
最初のバイクは好きなの買えばいいよ

467 :774RR (ワッチョイ a76f-e+7N [180.6.190.107]):2023/10/23(月) 19:39:26.55 ID:U36uDFaE0.net
水冷シングルってエンジンとしては
G310が近いんだろうけど
約90ccの差はデカい
ライバルになりそうなのはZ400とか400Xか
それにしたって2気筒とシングルじゃ違うからな
ライバル不在のニッチモデル
ってことで

468 :774RR (ワッチョイ dffc-LLr2 [251.58.84.222]):2023/10/23(月) 19:53:23.79 ID:JzzEqd0U0.net
ぶっちゃけ俺も売れるとは思えん
そもそもこの価格なら性能が上の国産中型~大型も狙える範囲だからなぁ
よほど外車に乗りたいとかいう層以外の需要がわからん

469 :774RR :2023/10/23(月) 20:19:23.99 ID:i3GuTyth0.net
扱いやすい大きさ・重さでトラディショナルなデザイン
GBほど眠たくなくKTM系列みたいに追い立てられない
良いところ突いてると思うが

470 :774RR :2023/10/23(月) 20:23:52.06 ID:fWzINu71d.net
まるで乗ったことあるかのように

471 :774RR :2023/10/23(月) 20:29:42.23 ID:Reysq+JD0.net
>>463
大型はレンタルで乗れば十分だぞ
大型は最初は良いけど数年したらめんどくさくなって飽きる
その反動で250や原二に手を出してやっぱり400くらいで良いかとなる

472 :774RR :2023/10/23(月) 20:59:43.75 ID:4zQSPqa10.net
馬力上げると高回転型になるから、KTMの390に近いんじゃないかな?
GBやSRみたいにまったり乗るバイクじゃないと思う

473 :774RR :2023/10/23(月) 21:29:04.87 ID:Gj1G7OaS0.net
GB350選ぶ人は馬力とかスペックで選んでないと思うし
購買層はだいぶ違うんじゃないかなぁ

474 :774RR :2023/10/23(月) 22:32:08.66 ID:wbR+Is+O0.net
390dukeにプラス30ccでどうなるかな。
極端なショートストロークではないだろう。
dukeみたいに下がスカってことはないな。

475 :774RR :2023/10/23(月) 22:42:47.49 ID:iKt9fbeHd.net
>>473
スピード400だって馬力とかスペックで買うやつより見た目で買うやつのほうが多いだろ

476 :774RR (ワッチョイ 7f58-JD/u [153.134.2.132]):2023/10/23(月) 23:14:07.54 ID:41Hbc+yk0.net
>>412
スラクストンRSの他の色
180台も売れてないだろうな
見るの黒ばっかりだし

477 :774RR (ワッチョイ 27e6-1FdI [254.67.239.77]):2023/10/23(月) 23:17:08.52 ID:lSdSrf3s0.net
SRやGBとかちょっと緩過ぎだよなあ
エンジンが遅いだけならともかく
操作系がガシャガシャガチャコンガチャコンで
乗ってて気持ち良くないし
フルブレーキのたびに怖い思いしたくない

478 :774RR (ワッチョイ c7e5-4xAp [242.83.122.245]):2023/10/23(月) 23:19:31.63 ID:Gj1G7OaS0.net
>>475
2つをスペックで比べて買うか決める人は少ないだろうって話ね

479 :774RR (ワッチョイ c7eb-dytz [248.172.243.20]):2023/10/23(月) 23:29:36.73 ID:yb9BItzo0.net
トライアンフって年2回の点検を寺が要求するけど、1回2万以上かかるからそれが嫌なら国さんが言い。

480 :774RR (オッペケ Sr5b-rx88 [126.166.254.165]):2023/10/23(月) 23:37:53.77 ID:FJbJ6Olxr.net
まあ別にこんなもん微塵も欲しくもないが
例のハーレーのアレ乗るぐらいなら絶対にこっち買うわ、っていうぐらいのバイク

481 :774RR (ワッチョイ c782-AhPr [242.121.66.148]):2023/10/24(火) 00:09:12.97 ID:ZR2Gdu/y0.net
X500とスピ4比べてどう考えるかだな。
試乗車がほしい。

482 :774RR (ワッチョイ 87e2-e+7N [240.65.206.3]):2023/10/24(火) 00:10:43.79 ID:vKnJ00g10.net
>>477
3型SR乗ってたけどそんなにひどくないし
フルブレーキって前見てれば滅多にする機会無くない?

483 :774RR (ワッチョイ e7b9-R+wc [60.61.162.48]):2023/10/24(火) 01:03:07.96 ID:IcstYidk0.net
地味に右側にチェーンあるのはどうなんだ?
水や砂がマフラーにつきそう

484 :774RR (スッップ Sdff-Khh+ [49.96.244.35]):2023/10/24(火) 01:10:35.58 ID:oeHbxEcxd.net
2本出しマフラーでもそんなことならんから大丈夫でしょう
でもチェーンとマフラーが両方共右だから若干チェーンメンテはしにくい

485 :774RR :2023/10/24(火) 02:54:59.35 ID:ZR2Gdu/y0.net
>>481 だけどSPEED400の圧勝だったわ。
X500はポジションがスクランブラーなので
スポーツ走行には不向き。なのにブレーキは
ラジアルマウントという不釣り合い。
X350は価格的にはSPEED400と張り合えるが
ブレーキが安い。

もうこれはSPEED400しか勝たん。
ほしくなってきたw

486 :774RR (ワッチョイ 7f2a-iKuA [121.2.145.13]):2023/10/24(火) 05:38:57.81 ID:MvcO5ebS0.net
SPEED 400かっこいいよな
GB350と被ってそうで被ってないのもいい(スペック厨が多少来そうではあるが)
ここでは賛否あるがデジタルなのもいいし、GBより20万強高くてもまぁ納得
あとは実車次第だな、跨がってみてよさそうなら購入検討

487 :774RR :2023/10/24(火) 07:51:06.69 ID:HvYRnz7U0.net
現行国産中型に魅力無いからなぁ
極端に言えばガキ向けのフルカウルか貧乏くさいネイキッドしか無い
中免しかない小金持ちオッサン向けのバイクがあってもいいと思うんだが需要無いんだろな

488 :774RR :2023/10/24(火) 07:53:40.55 ID:R1hRcdDP0.net
speed400はBajajエンジンとはいえ全体的にはトライアンフ謹製って感じがするがハーレーのはほぼベネリのバイクだからな

489 :774RR :2023/10/24(火) 08:59:50.48 ID:KtwVnR480.net
ベネリって言うか支那のOEMだからな
ブランドが大事なハレだと思うのにOEMって頭おかしいとしか思えない
部品とかどうするんだろ そろそろチャイナリスクが顕在化するぞ

490 :774RR :2023/10/24(火) 09:24:42.18 ID:ickS0xNKd.net
おまいらこの400買うとしたらGBなんかと悩むか?
1ミリも悩まないだろ

491 :774RR :2023/10/24(火) 09:42:55.52 ID:vO9c6ZbJ0.net
尻跳ね上がってるからか自分的にはコレジャナイ感が強い
もっとクラシック感を求めるならGBか大型取って900になるのかな~

492 :774RR (ワッチョイ 07b9-d09o [42.147.47.120]):2023/10/24(火) 10:55:55.75 ID:4sgNdiiO0.net
>>491
これもスピツイ900もGBもネオクラでしょ?
クラシックに拘るならW800か中古でSR買うか

493 :774RR (オッペケ Sr5b-rx88 [126.166.244.179]):2023/10/24(火) 11:01:46.32 ID:kh3xo9uFr.net
クラシックにこだわるならそれこそ超正統派のボンネビルじゃね?

494 :774RR (ワッチョイ bf7c-MtPS [183.77.181.243]):2023/10/24(火) 11:36:34.92 ID:qc2VDz0W0.net
SPEED400は、390DUKE·PILEN401辺りを狙ってる人の選択肢だと思う。

495 :774RR (ワッチョイ e7aa-hg9N [60.92.30.52]):2023/10/24(火) 11:51:04.84 ID:R1hRcdDP0.net
売れればよりクラシックなタイプとかクルーザータイプとかも出そうな気はする

496 :774RR (ワッチョイ a78c-Khh+ [244.186.199.5]):2023/10/24(火) 11:52:31.53 ID:P7sYGj900.net
>>492
T100やろ900cc

497 :774RR (ワッチョイ ff57-FwyH [241.186.199.202]):2023/10/24(火) 12:00:59.90 ID:CJ4MbrCd0.net
モダンクラって分類されてるけどモダン度合いが
ボンネ<トライデント≒400
な感じ。それよりトライデントってカタログ落ちしたんかな?早すぎない?

498 :774RR (ワッチョイ a754-xUKY [244.64.206.66]):2023/10/24(火) 12:13:21.05 ID:ZtutrU+C0.net
普通にまだあるけど…?
ttps://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/roadsters/trident

499 :774RR :2023/10/24(火) 13:02:21.26 ID:CJ4MbrCd0.net
あすまん。ロードスターの方だったのね。

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200