2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】

1 :774RR (ワッチョイ 7ff6-DAhB [219.122.108.247]):2023/09/19(火) 10:30:01.75 ID:DYFWG0Fg0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679178437/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 94【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690361268/

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :774RR (ワッチョイ ff0f-FwyH [241.186.199.202]):2023/10/27(金) 17:47:55.73 ID:zLmteOBl0.net
フェンダーレスはだせえと思うけどスイングアーム側に付いたフェンダーとナンバーは憧れる。
シートがシュッとしてないのがかこ悪く感じる原因なのかも知れない。

594 :774RR (ワッチョイ c725-dytz [248.172.243.20]):2023/10/27(金) 17:48:00.21 ID:3NFfcoxe0.net
車でもバイクでもユーザーが勝手に改造すると向上に入れられなく場合があるから事前に確認したほうがいいね。
俺は車を買った時、うれしくなって触媒なしのエキマニ(車検は通る)に交換したらディーラーが困ってた。
(初回車検付きサービスパックだったから)
フェンダーレスにして見えないところにナンバー貼り付けてるのはダサいと思う。

595 :774RR (ワッチョイ c725-dytz [248.172.243.20]):2023/10/27(金) 18:10:15.08 ID:3NFfcoxe0.net
X 向上
〇 工場

596 :774RR (スッップ Sdff-tF6D [49.98.216.198]):2023/10/27(金) 18:29:55.88 ID:oiqX5rc9d.net
ってかフェンダーレスって自分で戻せないのか!?

597 :774RR :2023/10/27(金) 18:40:04.93 ID:xBeKuo/U0.net
戻せるでしょ自分でつけられる人は
出来ない又は自分ではやらないって人もいるだろけど

598 :774RR (ワッチョイ e37c-wL8D [248.102.219.62]):2023/10/28(土) 00:02:15.06 ID:tpTHDJCy0.net
>>550
ジクサーとスクランブラー2台体制で楽しい俺凄い侮辱された気分…

599 :774RR (ワッチョイ 0b75-IXSv [202.12.247.252]):2023/10/28(土) 07:01:41.09 ID:UUEeMnRU0.net
546は、ジクサーがコスパ最高バイクっていう意味だから、ある意味ほめ言葉だろ。
スクランブラーとジクサー2台持ちって楽しそうでいいな。

600 :774RR (ワッチョイ ff7b-wL8D [254.82.83.193]):2023/10/28(土) 08:19:16.54 ID:DtGLk42I0.net
フェンダーレスキットって正規オプションでも
だめなのかね?流石にそれはないか。

601 :774RR (ワッチョイ 4b2b-JJWp [160.86.93.43]):2023/10/28(土) 10:27:36.42 ID:hcGeNu+Y0.net
下手すると車両運送法に引っかかるのに純正で用意する訳がない。
開発コストに見合わないだろよ。

602 :774RR (ワッチョイ 1b24-CpX3 [240.253.173.223]):2023/10/28(土) 10:52:32.02 ID:K/lgWhA10.net
スラクストンには純正フェンダーレスオプションあったよね
TFCはもとからフェンダーレスじゃなかったっけ

603 :774RR :2023/10/28(土) 13:39:32.11 ID:+5Zy2GmV0.net
T120にもあるやん。

604 :774RR :2023/10/28(土) 13:46:53.71 ID:KQs74t2l0.net
フェンダーレスの魅力が昔から分からん
フェンダーあった方が汚れ飛ばなくてええやん

605 :774RR :2023/10/28(土) 13:56:13.75 ID:nu4ioDIL0.net
ハーレーのチョッパーみたいに
とことん削ぎ落とすのが
カッコいいと思ってる
バイク乗りは世界中に多い

606 :774RR :2023/10/28(土) 14:14:05.58 ID:SpvTxFEOd.net
GPマシンみたいにナンバー丸ごとなければスッキリしててカッコイイのもわからんでもない
だからといって裏ペタすんのはアカンが
ナンバーついてたらそんな変わらんからやる意味ないわ

607 :774RR :2023/10/28(土) 15:25:43.05 ID:7RROARxt0.net
厨二病みたいなもんだよ

608 :774RR :2023/10/28(土) 16:00:32.42 ID:HzbG39B60.net
フェンダーというかナンバー付けるために仕方なく付けた感じの飛び出したテール部分が好きじゃない

609 :774RR :2023/10/28(土) 17:05:45.17 ID:ThfP4lpq0.net
みんなの美的センスに驚き

610 :774RR :2023/10/28(土) 17:44:59.23 ID:rJZ2ALhy0.net
スラやボンネビルのフェンダーらしいフェンダーの形は好きなのでそのまま
棒が伸びてるタイプのやつはレスにする

611 :774RR :2023/10/28(土) 17:52:50.76 ID:onpgAk3E0.net
まあ違法じゃない程度なら他人のフェンダーレスなんて気にならんわ
自己満足の世界

612 :774RR (ワッチョイ 1b00-l8xA [240.65.206.3]):2023/10/28(土) 18:12:37.51 ID:c+Acq/gX0.net
やたらフェンダーレスを敵視する人いるね
裏ペタとか旧車とかで昔の原チャリみたいに跳ね上げたりしてるんでもなければ何とも思わないけどな

613 :774RR (アウアウウー Sa5b-4+A7 [106.133.165.228]):2023/10/28(土) 18:39:33.54 ID:f2rPST0na.net
スラクストンの注文してきた
来月には引き取れそうで楽しみだわ

614 :774RR (ワッチョイ 87ab-zW/F [246.120.45.64]):2023/10/28(土) 19:28:25.27 ID:JvCpYeIc0.net
試乗車上がり買ったけどディーラーがフェンダーレスにしてたわ
車検はユーザー車検でやったけどなんの問題もなく合格
国が認めてるのに独自ルールで受け入れ拒否って病気だな

615 :774RR (ワッチョイ 4ffa-8Yms [244.131.199.50]):2023/10/28(土) 19:38:57.27 ID:nu4ioDIL0.net
スラクストンはFE買えなかった層が
現行シルバー・ブラックに流れるのかな
ブラックはよく見かけるし
俺のシルバー・グリーンが
希少車両になりそうな予感

616 :774RR (オッペケ Sr7f-oDh5 [126.166.133.171]):2023/10/28(土) 19:47:48.68 ID:x3Zesacbr.net
>>613
おめっ

617 :774RR :2023/10/28(土) 20:00:47.12 ID:c+Acq/gX0.net
>>613
おめいろ~

618 :774RR :2023/10/28(土) 20:16:09.69 ID:wUY/05yud.net
スラクストンのロケットカウルって取り付けるときヘッドライト移設してるの?位置違うんだね

619 :774RR (ワッチョイ a2ee-9ycF [27.92.75.30]):2023/10/28(土) 21:35:16.73 ID:yJcMT0MH0.net
アイスシルバー好き

620 :774RR :2023/10/28(土) 22:19:59.53 ID:CNGQpqZZ0.net
フェンダーレスはダサいとは思うが敵視は
してないぞ。たとえて言うならチャックを
全開で歩いているようなもんだ。

621 :774RR :2023/10/29(日) 00:13:22.47 ID:biUZ3Vb+0.net
フェンダーレスとどうでもいいわ ジジィが何言うてんねん

622 :774RR (ワッチョイ 4e05-bE3G [111.216.217.224]):2023/10/29(日) 03:51:25.76 ID:69SpoxJb0.net
ここにもフェンダーレス野郎がいるのか…

623 :774RR (ワッチョイ 76d3-6k2c [241.203.121.110]):2023/10/29(日) 08:21:42.51 ID:YbVfQ9eE0.net
スピトリとかトライデントとかのスタイルならええけど
クラシックタイプでフェンダーレスはないかな
ミニバンで車高落としたり、軽自動車でエアロのウィングつけてるやつみたいだ

624 :774RR (ワッチョイ 723e-/Y6z [245.245.223.165]):2023/10/29(日) 08:44:27.29 ID:upC2NHN50.net
ま~本当正義マンはウッザイわぁ
暴走してるような輩でもないしど~でも良いやろ

625 :774RR :2023/10/29(日) 09:15:55.48 ID:YbVfQ9eE0.net
何を言うてるのか知らんけど、正義の使い方ちがうやろw
スーツにスニーカーはビジネスカジュアルにはオシャレやが正統派の時は違うやろ
俺の言う正統はトライアンフのクラシック
君にはわからんから返さんでええぞ

626 :774RR (ワッチョイ 1b8a-l8xA [240.65.206.3]):2023/10/29(日) 09:46:06.11 ID:FWktpRLe0.net
そんなのハーレーじゃねぇオジに似てる感じがします 他人の趣味に自分の価値観を押し付けるのは見てるだけで不快ですね

627 :774RR (スップ Sde2-PLNa [1.66.105.225]):2023/10/29(日) 10:09:14.40 ID:6zGYszlGd.net
ナンバーかち上げクズじゃなければなんでもいい

628 :774RR (ワッチョイ ff05-CP9B [254.82.83.193]):2023/10/29(日) 11:55:47.73 ID:8XqdZsYL0.net
秩序を乱さなければいいですわよ

629 :774RR (ワッチョイ 76d3-6k2c [241.203.121.110]):2023/10/29(日) 12:09:10.91 ID:YbVfQ9eE0.net
あのさ案件に対して「自分がはこう思う」「あなたはこう思う」を言えない、他人の
意見は聞きたくないってんなら関わるなよ
違う世界の人や

630 :774RR (ワッチョイ 760b-ci0/ [241.212.123.18]):2023/10/29(日) 12:28:24.46 ID:NHKS4wWA0.net
フェンダーレスなんかにしてる奴はDQN

631 :774RR (ワッチョイ 3753-HnU6 [252.212.72.238]):2023/10/29(日) 14:03:17.90 ID:tZJzEqTH0.net
新潟はスラクストンFEあと1台空きがあるみたいよ

632 :774RR (ワッチョイ 22ee-v3cn [59.129.122.223]):2023/10/29(日) 14:33:52.68 ID:XoACK1Ey0.net
スクランブラーX400ほしい
リターンライダー
もと乗ってたのはホンダシャドウ400
外車自体初
気をつけるべきことあります?

633 :774RR :2023/10/29(日) 15:28:40.31 ID:pW0BxD1jd.net
多分壊れるから修理資金は用意しとけ

634 :774RR :2023/10/29(日) 16:24:00.22 ID:FWktpRLe0.net
まだ誰も乗ってないだろからアドバイスは難しいっしょ 車検や点検の予約は早めにな

635 :774RR :2023/10/29(日) 16:29:54.90 ID:muV9ftDk0.net
>>632
ディーラーでのSPEED400予約時、マイナートラブルはありますってはっきり言い切られました。レッカーを手配できる保険とか必須ですね。

636 :774RR :2023/10/29(日) 16:49:42.35 ID:2zjW4wHw0.net
故障することもある、パーツは日本にないこともある。デーラーに年5万くらい払う必要がある。

637 :774RR (スッップ Sdc2-IXSv [49.98.116.195]):2023/10/29(日) 18:43:06.92 ID:F0+YMNNid.net
とりあえず出来ることは、初期不良に備えて保証対象外になるような改造はしない、レッカー対応の任意保険に入る、広い心を持つ、くらいだろうな。

638 :774RR :2023/10/29(日) 21:13:28.38 ID:xRhAcTXL0.net
>>632
昔よりはどのメーカーも壊れにくくなってる
新車なら保証のうちに初期トラブル潰しとけばまぁそこまで酷いことにはならん

639 :774RR :2023/10/29(日) 21:57:17.61 ID:xDYcoywC0.net
トライアンフのインド組み立てエンジンとか未知数過ぎるから初期不良は覚悟すべし

640 :774RR (ワッチョイ 4f3e-wL8D [244.119.21.33]):2023/10/29(日) 22:30:31.77 ID:SfWdQuBd0.net
>>635
新車2年保証で出先でトラブル引取り無料交通費ホテル代全部出るんじゃなかったけ?保証期間延長もできるし。

641 :774RR (ワッチョイ 4f3e-wL8D [244.119.21.33]):2023/10/29(日) 22:40:47.68 ID:SfWdQuBd0.net
>>639
トラって今ほとんど製造タイじゃなかった?タイとインドってどんな違いがあるんでしょうね。

642 :774RR (スッップ Sdc2-mDOy [49.98.38.167]):2023/10/29(日) 22:50:10.75 ID:pW0BxD1jd.net
長年作ってるボンネやトリプル系も不具合あるからトライアンフの問題よ

643 :774RR (ワッチョイ c382-xHES [242.121.66.148]):2023/10/29(日) 23:00:18.82 ID:rGDMMaL30.net
トライアンフはトリプル系のコイル焼けとか
あったからな。まあ国産より金はかかるか。
新山下トライアンフいってきたけど、純正の
オプション豊富だね。

SPEED400で上下エンジンガード、シート、
ラジエターガード、ライトガード、メーカー
純正オプションサイレンサーとか。
オイルパンガードもあったな。

644 :774RR (ワッチョイ 76de-JJWp [241.186.199.202]):2023/10/29(日) 23:15:15.47 ID:Lw84RwnP0.net
>>642
正直もっと早くこなれたエンジンになっていい位だよな。
近代ボンネが2001年、現行リッター以下のトリプルの始祖の675トリプルが出たのは2006年辺りかな?
未だにちょいちょいマイナートラブル出るのは正直何だかなあという気がする。まあ毎年何かしら変更しないと商品性無くなるから分からんでも無いけど、まずトラブルちゃんと潰してくれよとは思う。

645 :774RR (ワッチョイ 4325-4+A7 [114.189.110.75]):2023/10/29(日) 23:19:03.52 ID:xDYcoywC0.net
>>641
2020年から協業始めたインド企業での組み立てだろ?
未知数としか言えんやん

646 :774RR :2023/10/30(月) 10:08:21.09 ID:iLHijQa00.net
バジャジ・オートだよな?

647 :628 :2023/10/30(月) 10:10:30.13 ID:NLCw2KbFa.net
教えてくれたみんなありがとう
正直
機械的な信頼性がそのまま機能だと思ってる
そんなに余裕もない
ので見送るかな…

648 :774RR :2023/10/30(月) 10:49:04.46 ID:iyCOIuWHd.net
>>647
カワサキがW230とメグロS1出すからそっちも検討してみたら
信頼性はやっぱ国産が強いよ

649 :774RR :2023/10/30(月) 10:55:27.01 ID:2jmyeiUNd.net
カワサキに信頼性…

650 :774RR :2023/10/30(月) 11:03:17.68 ID:oXh2QEId0.net
ボンネビルなんかの話なら少し位マイナートラブルの覚悟必要でもそれを凌ぐ魅力あるからって言えるけど 400がどんなもんかまだ分からない以上難しいねぇ

651 :774RR (スッップ Sdc2-mDOy [49.98.116.195]):2023/10/30(月) 11:35:26.59 ID:iyCOIuWHd.net
>>649
今の国産の信頼性はほぼ横並びだし
ていうかトライアンフの信頼性なんてカワサキよりはるかに下だと思うぞ
全然カワサキか……とか言える立場じゃない

652 :774RR (ワッチョイ 8e7c-jLKd [183.77.181.243]):2023/10/30(月) 11:43:49.04 ID:BjvkH4tE0.net
>>640
そこまで手厚い新車保証があるとは知らなかった。お店が、トラブル出るけど大丈夫って自信持ってセールスするわけだ。

653 :774RR (スッップ Sdc2-PLNa [49.98.158.125]):2023/10/30(月) 13:00:43.85 ID:twL45kaAd.net
>>651
横並びかなあ?
(最近も知り合いのW800もツーリング先で不動になってるの見ながら)

654 :774RR (オイコラミネオ MM07-JJWp [150.66.127.180]):2023/10/30(月) 13:11:48.16 ID:q5Uo7y+RM.net
国内メーカーもアジア産中国産とかコストダウン色々してるしな。カブの品質も低下したって話あったし。
昔に比べて技術が進歩して~とかはよく言われるが、一方的に良くなっただけじゃないんだろうなとは思ってる。

655 :774RR (アウアウウー Sa5b-ci0/ [106.155.44.123]):2023/10/30(月) 13:25:15.46 ID:bO/SiPG+a.net
カワサキって昔トラに支援してなかったっけ?

656 :774RR (ワッチョイ 1b9e-hjvO [240.175.108.27]):2023/10/30(月) 13:25:36.93 ID:x9oxv5AW0.net
>>652
だから新車で買って乗って乗りまくって不具合出たら無償交換してやっと完成品なのよ
俺は電サスに不具合出て即 無償交換
工業品は壊れる物と頭に入れとけばさほどガッカリこないよ

657 :774RR (ワッチョイ ebf3-n4Ew [106.73.14.162]):2023/10/30(月) 13:42:05.52 ID:ZLIIUupA0.net
そうそう無理して外車を買うのはよくよく考えた方がいい
インド製ならなおさら

658 :774RR (ワッチョイ 37a5-7ZkD [252.100.254.192]):2023/10/30(月) 14:19:00.01 ID:chGfqofb0.net
友達が去年買ったT100一年で12万km走ってて吹いたわ
マシントラブルと呼べるほどのトラブルはなかったって言ってた

659 :774RR :2023/10/30(月) 14:24:25.68 ID:DUQwd+1/d.net
毎日300キロ?
オートバイ小僧かよ

660 :774RR (スッップ Sdc2-mDOy [49.96.46.2]):2023/10/30(月) 14:48:12.06 ID:ZlKT+ixid.net
明らかに嘘ですやん
12万も走ったらあらゆる消耗品が壊れますわ
整備する時間確保したら毎日300kmじゃ効かない

661 :774RR (スップ Sde2-IXSv [1.75.158.244]):2023/10/30(月) 14:56:30.00 ID:9QJDZocmd.net
まぁ、話を盛るタイプの人間なんだろうけど、ちょっと計算したら非現実的な数値になることくらいは考えた方がいいわな。

662 :774RR (ワッチョイ 6328-4+A7 [210.139.16.115]):2023/10/30(月) 15:01:11.71 ID:qXJ/Dw0b0.net
何にでも言える事だが薄っぺらい奴ほど数字を盛るもんや

663 :774RR (ワッチョイ ff4e-l8xA [254.226.27.157]):2023/10/30(月) 15:12:59.20 ID:oXh2QEId0.net
桁間違えたって可能性は?…無いかちょっと多めくらいだもんな1.2万じゃ

664 :774RR (エムゾネ FFc2-/Y6z [49.106.193.58]):2023/10/30(月) 15:34:19.36 ID:8z79CBdAF.net
1.2万キロならまぁなくはない

665 :774RR (ワッチョイ 8e51-lQA1 [119.24.150.90]):2023/10/30(月) 15:47:40.55 ID:srhTxqfp0.net
友達も君も盛ってるね

666 :774RR (ワッチョイ 1bd5-7ZkD [240.155.8.226]):2023/10/30(月) 15:53:58.10 ID:dEeolt7f0.net
メーターは12万だったけど夏前納車だったはずだから3ヵ月ほど盛ってるかもしれない
日割りにしたらたしかに狂ってるよな

667 :774RR (ワッチョイ 221b-gbwW [251.59.203.88]):2023/10/30(月) 15:56:05.99 ID:1FCKtbPj0.net
スピード400、バロンで予約したけど諸費用が18万かかって、乗り出し88万なんだけど外車ならこんなものですかね?オプションは何もつけてません。

668 :774RR (ワッチョイ 3fc9-KRej [164.70.192.160]):2023/10/30(月) 15:59:04.93 ID:ilkQhMA70.net
少し高いけど
誤差の範囲内じゃない?
正規ディーラーだったら150,000
ぐらいだと思う

669 :774RR (スッップ Sdc2-mDOy [49.96.46.2]):2023/10/30(月) 16:10:18.62 ID:ZlKT+ixid.net
>>666
11万キロくらい走ってた中古車だ買ったんだろ
整備するにしたってパーツそんな早く入ってこないから

670 :774RR (ワッチョイ 72a7-/Y6z [245.245.223.165]):2023/10/30(月) 17:25:13.06 ID:Np1SKw9T0.net
トリップメーターの小数点見忘れじゃね
トリップメーターって何キロまで表示出来るんだ?

671 :774RR (ワンミングク MM52-G7Go [153.250.37.54]):2023/10/30(月) 18:44:28.01 ID:fNvoy8XGM.net
>>667
輸入車は排ガス試験やらなんやら余計にかかるからしゃーなし

672 :774RR (アウアウウー Sa5b-H52+ [106.180.8.140]):2023/10/30(月) 19:24:45.54 ID:hmwgZS7ga.net
>>667
高いね。
トライアンフ京都では諸費用10万で乗りだし79万+ETC無料て公式youtubeで言ってた。

673 :774RR (ワッチョイ 0b75-IXSv [202.12.247.252]):2023/10/30(月) 21:13:55.88 ID:z+54HJPr0.net
>>672
トライアンフ京都って、他の車種でも諸費用安目だよね。関東住みだから京都で買えないから、関西住みのトラ乗りが羨ましい。

674 :774RR :2023/10/30(月) 22:16:07.00 ID:p3HNfXWs0.net
インド製造と考えると不安はある。

675 :774RR :2023/10/30(月) 23:03:02.65 ID:IOyjVgvA0.net
よく言われるけど、どこの国が生産とかあまり関係なくね?
その会社の人間がマニュアル作って監査してるだろ

676 :774RR :2023/10/30(月) 23:04:53.14 ID:xUWUzpeP0.net
でもスラクストンFEは殆ど関東に持ってかれたって愚痴ってたよ
殆どの店が3台くらいしか御用意さらなかったとか

677 :774RR (ワッチョイ 2273-L/Gb [251.41.108.244]):2023/10/31(火) 00:04:02.98 ID:0MXzVL4t0.net
品質は人だからなぁ
不良を良品にしてしまうのも人だ

678 :774RR :2023/10/31(火) 04:27:26.00 ID:NCkUcbju0.net
インドはトライアンフだけじゃなくてインド企業との協業だし現物出てくるまで誰も分かんないよね

679 :774RR :2023/10/31(火) 06:05:21.56 ID:qXx2jwkK0.net
>>676
各店1台くらいで希少価値がある方がいいわ
買えなければ他の色買えばいいし

680 :774RR :2023/10/31(火) 06:05:21.56 ID:qXx2jwkK0.net
>>676
各店1台くらいで希少価値がある方がいいわ
買えなければ他の色買えばいいし

681 :774RR :2023/10/31(火) 06:05:22.55 ID:qXx2jwkK0.net
>>676
各店1台くらいで希少価値がある方がいいわ
買えなければ他の色買えばいいし

682 :774RR (ワッチョイ 0f6c-c8RC [180.199.175.154]):2023/10/31(火) 06:34:25.64 ID:Da71fKJV0.net
そんなに大事なこととは思えん

683 :774RR (ワッチョイ 8edd-86xv [247.241.67.73]):2023/10/31(火) 06:39:52.46 ID:fir30PpD0.net
めっちゃ気持ちが伝わってくるな

684 :774RR (アウグロ MM3a-9ycF [119.243.194.5]):2023/10/31(火) 11:49:43.72 ID:s6GEVZD2M.net
ヘアライン加工アルミパーツの手入れに困ってる
拭いても落ちない汚れが徐々に蓄積してきて気になる…

685 :774RR (オイコラミネオ MMcb-JJWp [122.100.24.65]):2023/10/31(火) 11:54:46.10 ID:kz+cQ2LnM.net
汚れってかサビでしょうな。
アルミによっては油吹いて布で擦ったりすれば多少落ちたりすると思うけどすっかり取れるかというと。

686 :774RR (スッップ Sdc2-mDOy [49.96.46.2]):2023/10/31(火) 12:22:22.05 ID:oAUF9/Uzd.net
>>675
ほんとにそうならみんな安い所で組み立てるよね

687 :774RR (オッペケ Sr7f-3TKe [126.156.167.87]):2023/10/31(火) 12:29:29.38 ID:rRYfob/pr.net
中華カブは本当に酷かったわ

688 :774RR (ワッチョイ 0f6c-c8RC [180.199.175.154]):2023/10/31(火) 13:00:56.59 ID:Da71fKJV0.net
支那ハーレーとか支那ベネリとか買う奴の気が知れんわ

689 :774RR (ワッチョイ 464a-NpTC [153.204.217.43]):2023/10/31(火) 13:28:51.34 ID:a2ngX6gP0.net
トライアンフってタイ製だよね?

690 :774RR (ワッチョイ 6328-y8rY [210.139.16.115]):2023/10/31(火) 13:38:51.74 ID:iJYNg8MH0.net
人柱になる覚悟が必要なのは変わらんけどタイと支那ならタイを選ぶわ

691 :774RR (ワンミングク MM52-G7Go [153.250.37.54]):2023/10/31(火) 15:28:11.60 ID:iXgbsci+M.net
Tigerなんかあまりトラブル聞かないし大丈夫大丈夫

692 :774RR :2023/10/31(火) 19:09:37.00 ID:jhKz7HVO0.net
クロームは各店1台みたいな感じだった

693 :774RR (オッペケ Sr7f-oDh5 [126.157.217.251]):2023/10/31(火) 19:27:45.30 ID:959fAV3/r.net
>>692
スラのクローム間に合わなくて、次の限定モデルを予約してたらファイナルだった

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200