2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part10【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2023/09/27(水) 11:58:32.35 ID:EAvddke5.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

次スレは>>970を目安に立てましょう。

前スレ
【HONDA】CB1000R part9【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665650050/

2 :774RR:2023/09/27(水) 12:03:22.27 ID:EAvddke5.net
970番以降は、次スレッド立つまで減速推奨。

3 :774RR:2023/09/27(水) 12:10:16.08 ID:EAvddke5.net
20レス迄は保守必須。

4 :774RR:2023/09/27(水) 12:34:15.02 ID:EAvddke5.net
再建勘弁な。

5 :774RR:2023/09/27(水) 12:51:11.71 ID:EAvddke5.net
剛田

6 :774RR:2023/09/27(水) 13:11:22.72 ID:EAvddke5.net
六郎

7 :774RR:2023/09/27(水) 13:28:23.90 ID:EAvddke5.net
納屋

8 :774RR:2023/09/27(水) 13:41:55.41 ID:EAvddke5.net
八羽

9 :774RR:2023/09/27(水) 14:05:35.57 ID:EAvddke5.net
九回おもて

10 :774RR:2023/09/27(水) 14:21:00.18 ID:EAvddke5.net
システム障害発生なら、アキラメロン。

11 :774RR:2023/09/27(水) 14:41:05.65 ID:EAvddke5.net
入れ文

12 :774RR:2023/09/27(水) 15:12:32.08 ID:EAvddke5.net
十弐ゲー

13 :774RR:2023/09/27(水) 16:00:17.46 ID:EAvddke5.net
伊丹十三

14 :774RR:2023/09/27(水) 16:38:30.02 ID:EAvddke5.net
十四番

15 :774RR:2023/09/27(水) 17:00:52.91 ID:EAvddke5.net
十五版

16 :774RR:2023/09/27(水) 17:32:15.90 ID:EAvddke5.net
十六吟

17 :774RR:2023/09/27(水) 17:36:04.84 ID:EAvddke5.net
十七蕪

18 :774RR:2023/09/27(水) 18:12:47.53 ID:EAvddke5.net
誰もスレ立てないなら、
総合スレへ合流するしかないよ?

19 :774RR:2023/09/27(水) 18:38:25.06 ID:EAvddke5.net
運がよかっただけ。

20 :774RR:2023/09/27(水) 18:50:54.38 ID:EAvddke5.net
これでおk

21 :774RR:2023/09/28(木) 08:06:15.70 ID:ihc8H/dY.net
ありがトン

22 :774RR:2023/09/29(金) 00:10:02.58 ID:bit8+AKG.net
片持ちスイングアームかっちょいい
欲しいけど高いからレブルに行ってしまいそう

23 :774RR:2023/09/29(金) 06:28:24.91 ID:Pc1O4iDW.net
何でもいいんだな

24 :774RR:2023/10/11(水) 22:15:04.79 ID:UZEj0kG1.net
え?

25 :774RR:2023/10/15(日) 07:02:08.94 ID:2u7+3TbN.net
最近、点検したら、珍しくcb1000rが入庫してた。トライアンフみたいなスタイルになってて、好みは人それぞれだなぁ、て思った

26 :774RR:2023/10/15(日) 08:59:57.47 ID:jCqjjOhd.net
トライアンフでも色々あんだろ

27 :774RR:2023/10/15(日) 20:49:52.39 ID:2u7+3TbN.net
>>26
カワサキのW800みたいなスタイル

28 :774RR:2023/10/27(金) 10:13:51.06 ID:/S8C6ehS.net
この辺の排気量で考えるとオッサンはZ900RS
若者は電子制御も豪華で安くてデザインもウケそうなMT09にいっちゃうよな

29 :774RR:2023/10/27(金) 13:34:17.08 ID:EG5gTHIT.net
MT09と1000Rだと全開にしたときの加速感は1000Rのほうが良いけどそういう事できる場所も少ないしなあ

30 :774RR:2023/10/27(金) 18:53:00.29 ID:XFB9H0zI.net
ライト層に刺さるような何かがないよね
強いて上げるならデザインくらいか

31 :774RR:2023/10/27(金) 23:59:01.95 ID:WmlL5IgP.net
>>30
ライト層が一番敬遠してるのがデザインのダサさだろ

32 :774RR:2023/10/29(日) 00:19:10.27 ID:tqtTpbhY.net
>>31
自称ベテランの爺さんかな?

33 :774RR:2023/10/29(日) 00:19:15.16 ID:tqtTpbhY.net
>>31
自称ベテランの爺さんかな?

34 :774RR:2023/10/29(日) 02:00:07.77 ID:wurC3kvB.net
時代遅れの古臭いセンスの奴はカワサキでも乗ればいいんじゃね?

35 :774RR:2023/10/29(日) 11:01:10.86 ID:m+xa16re.net
古臭いセンスの人はカワサキ
ダッサイセンスの人はホンダがオススメ

36 :774RR:2023/10/29(日) 14:04:24.40 ID:wpyOEkB/.net
じゃあオシャレなヤマハに乗るかな
スズキは嫌じゃ

37 :774RR:2023/10/29(日) 16:07:06.66 ID:vG/jvhhz.net
>>31
お前が乗れば何だってダサい

38 :774RR:2023/10/29(日) 16:47:20.96 ID:fVAizE2S.net
わざわざ乗ってもない車種スレ来てセンスどころか性格も悪そう

39 :774RR:2023/10/29(日) 19:51:17.05 ID:3IU1vQBg.net
その結果新型CB1000Rが元デザイン跡形も無く変更

評判悪かったもんな、現行デザイン

40 :774RR:2023/10/29(日) 19:54:06.34 ID:3IU1vQBg.net
おっさん達は新型デザイン変更されても笑われながら乗り続けるのか?、現行不人気車を

41 :774RR:2023/10/29(日) 20:04:22.13 ID:wpyOEkB/.net
>>40
俺は普通にカッコいいと思って乗ってるよ
君、免許ももってないようなキッズでしょ

42 :774RR:2023/10/29(日) 20:10:52.45 ID:3IU1vQBg.net
>>41
残念ながらHONDA上層部は違った考えにたどり着いたようだな

43 :774RR:2023/10/29(日) 20:36:19.67 ID:wpyOEkB/.net
>>42
なんでホンダ上層部とかいう単語が出てくるんだろう?
キッズだからかな?

44 :774RR:2023/10/29(日) 21:20:22.90 ID:3IU1vQBg.net
>>43
デザイン変更

45 :774RR:2023/10/29(日) 21:24:12.69 ID:3IU1vQBg.net
>>43
跡形も無くデザイン変えるの決断するの誰だと思う?

46 :774RR:2023/10/29(日) 22:39:07.97 ID:wurC3kvB.net
ガイジ丸出し

47 :774RR:2023/10/29(日) 23:23:56.94 ID:qhA8bR5h.net
自分が気に入ったバイクに乗ればいいんだよ
オレはフルモデルチェンジ嬉しいです
現行のデザインがレアになるからね

48 :774RR:2023/10/30(月) 00:40:27.63 ID:VXJQGCQc.net
アフターパーツが潤沢にあると、少しありがたいかも。でも出荷台数が少ない事の不利益って、それほど大きくないよね。デザインの良し悪しなんて個人の主観でしかない物を、ド素人の物差しで語るって、相当頭悪いよね

49 :774RR:2023/10/30(月) 12:57:02.60 ID:KMRROK9i.net
で、新型いつ出るんだ、期待して金貯めてるんだけど

50 :774RR:2023/10/30(月) 14:37:26.72 ID:Owk8M6x+.net
今んとこ妄想記事しか見当たらないな

51 :774RR:2023/10/30(月) 14:54:17.48 ID:CE2RdMFP.net
RR-R買ってカウル剥いだほうがはやくね?

52 :774RR:2023/10/30(月) 18:58:43.19 ID:lz4W2Su5.net
ここまで噂があるから出るんだろうけど
ストファイ路線の電子制御モリモリでいくのか
Z900RS路線で行くのか

53 :774RR:2023/10/30(月) 20:34:50.98 ID:3V7Mq7My.net
ストファイでお願いします

54 :774RR:2023/11/01(水) 19:59:00.55 ID:Khw2xS9H.net
検討中で見てるんだけど
現行モデルかっこいいから好きだけどな
国産で1番だと思う
ツーリングでみた時も周りのメンバーもかっこええ言ってたよ(みんな30代)

55 :774RR:2023/11/02(木) 12:39:26.88 ID:SpUhhGyj.net
スタイルで選んで買う→中身が凄いから乗りこなせない→ガレージの肥やし→売る
みたいなパターンを辿る
最初のスタイルで惹かれたけど高くて買えないって人が多かったから、片持ちサスやめて安くストファイって妄想が受けてる

56 :774RR:2023/11/02(木) 21:20:35.23 ID:gVC0vI11.net
>>55
日本語でオッケー

57 :774RR:2023/11/02(木) 21:57:08.92 ID:SpUhhGyj.net
>>56
わかんないフリしたって現実から逃れられないでしょ

58 :774RR:2023/11/02(木) 23:04:21.25 ID:TVzfbG7a.net
>>57
横からだけど
真面目に何言ってるのか理解できない
どういうこと?

59 :774RR:2023/11/03(金) 13:04:59.64 ID:OhVeGm4j.net
言わんとすることは何となくわかるが国語力が中学生レベルにすら及ばず正確に伝わってこない

60 :774RR:2023/11/03(金) 16:34:26.72 ID:x+URp/gz.net
ちょっとやばい人来たな

61 :774RR:2023/11/03(金) 21:33:40.98 ID:o1Qme0WH.net
>>57
問題は車体でもライダーでもなく、あなたの前頭葉なんだけど

62 :774RR:2023/11/04(土) 01:04:36.71 ID:Am6mHZCA.net
値段が高目の車種スレには買えないキッズと荒らしが粘着する
昔からそう
飽きやすいからすぐに消えるだろうさ

63 :774RR:2023/11/04(土) 05:20:25.91 ID:F7u9w3/W.net
ダメだよ。貧乏な人をバカにしたら。ホンダが価格設定間違えたのがいけない

64 :774RR:2023/11/04(土) 07:33:25.94 ID:ghfJVJkk.net
しかしなんであの値段になったのだろうな
専用設計でコストが...とは聞くけど
そんなの他の車種もそうじゃね?
豪華装備というほどでもないしエンジン使い回しだし
あれで6軸クルコンとか入ってるならわかるが

65 :774RR:2023/11/04(土) 07:51:31.68 ID:ghfJVJkk.net
と思ったけど1000ccネイキッドで電子制御ソコソコ入ってるモデルは他も似たようなものか
スズキが安いのはいつものことだが
ホンダとしては200万超えないようにしたという意識なのかな

66 :774RR:2023/11/04(土) 08:40:40.06 ID:RnPsa0VO.net
これよりも高性能S1000Rに手が届く値段設定だったのが致命的だった

67 :774RR:2023/11/04(土) 08:44:14.67 ID:F7u9w3/W.net
スズキやカワサキが庶民の味方なのは理解出来る。ヤマハだってホンダだって外車と同じ値段で売りたいのも理解できる

68 :774RR:2023/11/04(土) 11:13:40.23 ID:F7u9w3/W.net
小指でブレーキペダル踏む練習したい。プロの走りは勉強になる

69 :774RR:2023/11/04(土) 11:15:39.54 ID:cr/0nF7e.net
160万だと高くて買えないから140~150万のバイクで妥協するなんて話あるかよ
1000Rの不振は価格もあれど大概見た目の悪さ故だろ

70 :774RR:2023/11/04(土) 11:20:17.52 ID:F7u9w3/W.net
>>69
んじゃハスクのスタイルも嫌い?

71 :774RR:2023/11/04(土) 11:25:48.19 ID:F7u9w3/W.net
>>69
18年当時はMT09の価格に引っ張られてか10〜20万の差じゃなかった。Z900RSだってCB1300だって昔からある車種が毎年値上げ

72 :774RR:2023/11/04(土) 11:32:22.06 ID:F7u9w3/W.net
>>69
たしかにS1000に手が届くからって行かないわな。でも買う時、清水の舞台くらいの決意が必要だった。昔の話だけど

73 :774RR:2023/11/04(土) 13:04:46.60 ID:F7u9w3/W.net
東京モーターショーで一目惚れだからなぁ。個人の主観ですが、走ってて声かけて来る人は同じこと言ってる

74 :774RR:2023/11/04(土) 13:23:33.76 ID:cr/0nF7e.net
>>70-72
ほら結局価格じゃねーだろ?ともすれば1000Rの不振は見た目の悪さ以外にないだろ

75 :774RR:2023/11/04(土) 13:37:32.18 ID:1yESijZB.net
S1000Rと付いてる装備の違いもあるんじゃね
最初からついてるのはデカいでしょ

76 :774RR:2023/11/04(土) 13:53:02.38 ID:F7u9w3/W.net
>>74
まぁね、ポーク11だってコストカットして出したけど、そんなに好調には見えない。ホーク11と比べてCB1000Rはそんなに嫌い?

77 :774RR:2023/11/04(土) 14:29:36.34 ID:rNjg5Whs.net
休みの日にツーリングにもいかず馬鹿にしてるようなのはただのあらしだよ
こういうかまってちゃんは自分が一番効く悪口いうんだっけ?

78 :774RR:2023/11/04(土) 15:04:14.01 ID:F7u9w3/W.net
核心を突いたり正論を振りかざすと、こんな感じになるわけ。しょうがないなぁ

79 :774RR:2023/11/04(土) 15:30:26.24 ID:rNjg5Whs.net
>>78
こんなことしてたってあなたの人生は良くならないよ
真っ当に頑張りなさい
お母さんも泣いてるよ

80 :774RR:2023/11/04(土) 15:36:03.44 ID:F7u9w3/W.net
どういうこと?直接逃げ場が無いような追込み方しないせいで、逆に刺激してしまったわけ?難しいな

81 :774RR:2023/11/04(土) 15:38:56.67 ID:cr/0nF7e.net
>>76
嫌いも何も丸目SC80乗っとるわい
不人気なのは元より重々承知の上、その最たる要因は価格でなく見た目だと言っているだけだ

82 :774RR:2023/11/04(土) 16:17:24.90 ID:jxGDcZ2z.net
貧乏で買えない、大型免許もってない、チビで足が届かないこういう奴やろ
そっと見守ろうや

83 :774RR:2023/11/04(土) 16:52:50.60 ID:F7u9w3/W.net
見た目以外に何がよくてCB1000R買うのやら。セールスに勧められた?

84 :774RR:2023/11/04(土) 17:00:44.88 ID:6MfYf6vd.net
このスレ定期的にキチガイ湧いてくるな

85 :774RR:2023/11/04(土) 17:05:53.63 ID:F7u9w3/W.net
ここはさ、面白い事書く人がいて返事書いて盛り上がると、「黙れ」って仕切る人が出てくるのだよね

86 :774RR:2023/11/04(土) 17:11:32.57 ID:KpVksQy6.net
いろいろ試乗して跨って、コレが一番しっくりきたから買ったわ
見た目も嫌いじゃなかったしな

87 :774RR:2023/11/04(土) 17:14:32.54 ID:F7u9w3/W.net
面白い事書くと目障りなんですか?

88 :774RR:2023/11/04(土) 17:17:33.04 ID:F7u9w3/W.net
盛り上がってるのが気に入らない?

89 :774RR:2023/11/04(土) 17:17:33.24 ID:F7u9w3/W.net
盛り上がってるのが気に入らない?

90 :774RR:2023/11/04(土) 17:26:26.93 ID:F7u9w3/W.net
お母さんも泣いてるなんて書かれてるよ。まいったな

91 :774RR:2023/11/04(土) 17:34:24.30 ID:F7u9w3/W.net
悪いね〜下品な言葉つかないんだわ。1対Nの関係を偽装してるから、論理破綻してるじゃない。良い子はズルしちゃダメ

92 :774RR:2023/11/04(土) 19:34:32.77 ID:F7u9w3/W.net
二・二六事件の時のビラみたいジャン、父母兄弟は国賊となるので泣いているぞ

93 :774RR:2023/11/04(土) 19:39:25.94 ID:F7u9w3/W.net
お袋ってそんなに大きな存在?いくつの設定なの?瀬戸内シージャックも、浅間山荘も、梅川の三菱銀行の立て籠りもお袋さん駆り出されてたような?

94 :774RR:2023/11/04(土) 19:55:41.66 ID:F7u9w3/W.net
早く、待ってるから、いつものセリフ決めて下さい

95 :774RR:2023/11/04(土) 20:04:25.32 ID:jS2eADwL.net
伸びてると思ったらこれだ…
人気度合いやアホみたいな車両価格設定の話になるとやれ「貧乏人ガー」だの「高くて買えない層ガー」だもんな
そんなキズの舐め合いする程余計惨めになるだけなのにな

96 :774RR:2023/11/04(土) 20:33:31.85 ID:EJ1Fpbly.net
>>95
高くて買えない奴らがいるのは事実だしそうつらが購入者を僻んでるのも事実なんだな~

97 :774RR:2023/11/04(土) 21:50:50.55 ID:naugb53Y.net
ネオスポーツカフェというからには街乗り中心に乗ってるのか。ほとんと街でもみないんだが、どこ行ったら走ってるのか。高速道路のPAでも見ない

98 :774RR:2023/11/04(土) 21:53:35.03 ID:jS2eADwL.net
>>96
高くて買えない?お前が言ってんのは事実でなくただの妄想だ

売上集計する度CB1000Rと同額か何なら遥かに高額なモデルが毎度毎度ランクインしてる中、CBは何位に居るんだよ
目ん玉かっぽじって現実よく見てみろ

スペイン 2020二輪売上
https://i.imgur.com/3oAhUWo.jpg

イタリア 2021売上
https://i.imgur.com/hCRnpG5.jpg

イタリア 2020売上
https://i.imgur.com/gXW4kEI.jpg

イタリア 2019売上
https://i.imgur.com/uY28NTQ.jpg

フランス 2019売上
https://i.imgur.com/X2oOs0T.jpg

99 :774RR:2023/11/04(土) 22:12:23.03 ID:leoeJqTW.net
いったい何と戦っているんだ

自分がかっこいいと思ってるから乗ってるでいいじゃないか。

100 :774RR:2023/11/05(日) 01:03:02.51 ID:J3xNW3KZ.net
キチガイってほんま怖いな

総レス数 443
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200