2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part46【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ 0f25-uEE5):2023/10/01(日) 18:53:31.33 ID:btWlfZHy0.net
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-mo...c/sportsbike/xsr900/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1656642854/

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1663282406/

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1670412220/

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1679486944/

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685938008/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :774RR (ワッチョイ 41b6-nnu1):2023/10/11(水) 21:15:41.12 ID:ZutoeDrT0.net
正しくは「納車された」
何度言えばわかるのか

31 :774RR (ワッチョイ 5a4b-9puM):2023/10/11(水) 21:16:05.30 ID:WzYPqsI30.net
スクワット

32 :774RR :2023/10/11(水) 23:33:31.24 ID:552FvJbS0.net
正しくは「受車両した」
何度言えばわかるのか

33 :774RR :2023/10/12(木) 06:20:52.09 ID:uHib8l7D0.net
拝受した

34 :774RR (ワッチョイ 7693-TUK7):2023/10/12(木) 09:07:30.09 ID:gpuSsxLl0.net
この流れおもんないねんスルーしとけや

>>29
尻にパッドの付いたショートパンツ履いてるけどまあ"無いよりマシ"程度やね
シート硬いのは先代からなんで尻痛はもう諦めた

35 :774RR (ワッチョイ ae23-ceM8):2023/10/12(木) 10:06:10.29 ID:bDSTONyr0.net
オフ車からなので、ケツより背中が痛い

36 :774RR (ワッチョイ 5a14-vQFs):2023/10/12(木) 10:12:23.59 ID:4SGNlMeR0.net
50過ぎなので
腰、背中、首、手首、鼠蹊部
ほとんど全身が痛い。
けど走るのが楽しいから我慢できる

37 :774RR (ワッチョイ 8549-AlWi):2023/10/12(木) 10:41:38.93 ID:dheG+dZ70.net
>>29
ゲルザブ仕込んでもらったが微々たる変化だわ
中のウレタンふかふかに替えて、厚みも盛ってもらうのが1番いいんだと思う

38 :774RR :2023/10/12(木) 10:48:59.19 ID:j0zazXHc0.net
クルコンいれてストレッチしてる

39 :774RR (オッペケ Sr75-62jy):2023/10/12(木) 12:35:51.85 ID:AuzhoVTXr.net
俺はウレタンを低反発に変更+ゲル入れって形でやってるとこに投げたなぁ
悪くはない

40 :774RR (ササクッテロロ Sp75-2M36):2023/10/13(金) 07:53:23.30 ID:p1nHx8/qp.net
やっとワイズギアカウル入荷したと連絡あったわ
装着楽しみだ

41 :774RR (ワッチョイ 7639-GYY9):2023/10/13(金) 10:16:59.38 ID:vNUrmTA90.net
おめいろ
構造変更忘れずに

42 :774RR (アウアウアー Sa7e-euwv):2023/10/13(金) 18:25:05.75 ID:k63dkbipa.net
構造変更必要なんですか?

43 :774RR (ワッチョイ d523-Aaas):2023/10/13(金) 19:20:34.71 ID:zc64yArV0.net
>>42
シートカウルを取り付けたら一人乗りになるから構造変更が必要になるよ。

44 :774RR (ワッチョイ b67d-06rM):2023/10/13(金) 20:48:25.65 ID:2qgeESvD0.net
うちんとこのYSPは車検の時にシート戻せばいいからって言ってやらなかったな

45 :774RR (ワッチョイ d523-Aaas):2023/10/13(金) 20:55:04.51 ID:zc64yArV0.net
シートカウルはいらないからフロントカウルだけ売って欲しい…

46 :774RR (アウアウウー Sadd-cEjW):2023/10/14(土) 09:06:28.65 ID:OTEzcJo9a.net
シートカウル付けてたけどわざわざやらなかったな

厳密には構造変更出さなきゃいけないんだろうが、捕まった時についでに言われるだけでそれ単体では取り締まらんでしょ

47 :774RR :2023/10/14(土) 11:50:16.89 ID:nISrGkHi0.net
YSPに入庫できない可能性あり

48 :774RR :2023/10/14(土) 20:09:37.65 ID:jm1Gh6S00.net
YSPで付けてもらったけど構造変更してないぞ

49 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 22:05:14.11 ID:7NGw2QCs0.net
やはりシート硬いからか長時間乗るとケツ痛い
一日600kmが限界

50 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 22:08:03.60 ID:7NGw2QCs0.net
あと、スイングアームとリアフェンダーの間に砂利が溜まるのが地味にウザいな

51 :774RR (スップ Sd33-+22j):2023/10/14(土) 22:11:09.57 ID:GT6eeH23d.net
>>49
東京~名古屋の往復が600km
そんな日帰りツーリングばかりしてるんなら別のバイクを選ぶべき

52 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 22:19:05.12 ID:7NGw2QCs0.net
>>51
余計なお世話なんだけど
何でお前に乗るバイク決めてもらわないとならないの?

53 :774RR (スップ Sd33-+22j):2023/10/14(土) 22:40:00.06 ID:GT6eeH23d.net
>>52
なら文句言わずに乗ってろボケ

54 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 23:03:55.48 ID:7NGw2QCs0.net
>>53
余計な口出ししてきたお前が悪いボケカス

55 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 23:04:59.39 ID:7NGw2QCs0.net
>>53
お前はもう二度と人様に偉そうに意見すんなよ

56 :774RR (ワッチョイ fbc9-/VlO):2023/10/14(土) 23:05:34.43 ID:7NGw2QCs0.net
>>53
一生ROMってろボケカス

57 :774RR :2023/10/15(日) 08:36:58.65 ID:UYH6Uafh0.net
ジジイ顔真っ赤で草

58 :774RR (ワッチョイ 2bf4-oKRS):2023/10/15(日) 09:43:22.73 ID:KL1oJwbG0.net
逆に600km乗って痛くならないバイクって何?

59 :774RR (ワッチョイ c966-P2SA):2023/10/15(日) 12:50:24.83 ID:61n9HKdy0.net
昨日ちょうど車で600km走ってきたけどACCなきゃやろうと思わんわ
XSRの速度だけのクルコンも使おうと思わんし…

60 :774RR :2023/10/15(日) 18:32:42.56 ID:NlBT+c+nd.net
リターンライダーでまだ100キロ程度しか走ってないんですが
下手くそだから峠道で遅すぎて後ろからくるハーレーに道譲った
xsr900に乗ってハーレーより遅いのか俺のテクニックは

61 :774RR :2023/10/15(日) 18:51:30.07 ID:tzoHkuO60.net
無理は禁物やでー

62 :774RR :2023/10/15(日) 19:05:08.87 ID:d5J9Ol7r0.net
安全に楽しんだほうが偉いから
速さなんか無視しろ

63 :774RR :2023/10/15(日) 19:15:53.18 ID:NlBT+c+nd.net
はいそうします
久しぶりのバイクだからただ乗るだけでも楽しいです

64 :774RR :2023/10/15(日) 20:20:50.97 ID:C2qoS9Fu0.net
俺なんか奥多摩周遊でR25にぶち抜かれたから

65 :774RR (ワッチョイ 59aa-hV0x):2023/10/15(日) 21:06:59.12 ID:C6yGceF50.net
cbr650rの時は結構後ろに張り付かれてめんどくさかったが、xsrにしてから仕掛けられなくなった。より安全運転になった気がする

66 :774RR (ワッチョイ 13de-MMqt):2023/10/15(日) 22:20:20.39 ID:CS4xyG8h0.net
>>63
俺もリターンなのでこの気持ちは良く分かる
16で免許取ったばかりの時みたいだよ
ただ走り出すだけで楽しいんだ

67 :774RR (ワッチョイ 49e0-tvEh):2023/10/15(日) 23:03:54.39 ID:UYH6Uafh0.net
>>64
ツーリング行くとヤマハ車で1番見るかもな
初心者が多いと思うけど上手い奴もたまに乗ってる

68 :774RR (ワッチョイ d99b-ELGK):2023/10/15(日) 23:05:49.70 ID:J2it+efK0.net
昨日今日900km走ってきたがこの単車じゃ行きたいとは思わんよな。
14Rで行ってきた。
でも近場で300km日帰りならXSR900ばかり乗ってる。

69 :774RR :2023/10/16(月) 12:16:39.19 ID:FdQwehAS0.net
長距離を走るバイクならトレーサー9GTがあるからな。XSRはタンクの容量が少なすぎるし、荷物の積載やシートの出来を考えると、近場でちょろっと走って帰ってくるぐらいが楽しめると思う。

70 :774RR :2023/10/16(月) 13:37:33.71 ID:VOwepN9B0.net
https://i.imgur.com/aQz8v7e.jpg
家族友人等などに紹介する側になり更に4000円×人数をゲット。
ik..tk N-G用

71 :774RR :2023/10/16(月) 13:42:03.31 ID:712Tz2gZ0.net
>>70
一応は試してみるかね

72 :774RR :2023/10/16(月) 16:37:27.03 ID:y3Z0dRr8a.net
>>66
俺がリターンしたときは、奥多摩下りで自転車に抜かれたよ。
慣れるまで安全運転で頼む。

73 :774RR :2023/10/16(月) 18:40:40.87 ID:BdEN18kl0.net
XSR900にETC(JRM-21)付ける時って、電源はそれ専用のカプラが車体側にあるのかな?メーターにETCの状態表示が出来るからインジケーターのカプラはあるはずなんだよね。

付けられてる方教えてください。

74 :774RR :2023/10/16(月) 21:27:20.83 ID:JnkfOke20.net
>>73
電源とインジケーターの2個のカプラーが付いてるよ

75 :774RR (ワッチョイ d158-Z8vp):2023/10/16(月) 22:10:04.07 ID:KKCEbr6H0.net
ETCは個人で付けられないから心配する必要ある?

76 :774RR (ワッチョイ d9b1-Hg6/):2023/10/16(月) 22:51:52.05 ID:BdEN18kl0.net
>>74
ありがとう。助かりました。アンテナは取り回しとかがあるから大変そうだけどETC本体の取り付けは容易そうですね。

>>75
そうなんだけど、納車前だからどうなってるか知っておきたかったんだ。

77 :774RR (ワッチョイ 3957-/4nw):2023/10/17(火) 11:49:13.34 ID:lac5wCzG0.net
アドバンス店になってる男爵で付けてもらったら
メーター内インジケーターの事知らなくて配線せず
別体のインジケーターランプ付けられていた俺が通りますよ

78 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 17:49:11.54 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときにETCの機種によってはメーターに表示されますと説明された。

79 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 17:49:54.99 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときに指定のETCだとメーターに表示されますと説明された。

80 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 18:02:24.85 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときに指定のETCだとメーターに表示されますと説明されたw

81 :774RR (ワッチョイ b1b9-S8Dy):2023/10/17(火) 18:49:53.82 ID:qGhoQHJ30.net
間違い探しかな?

82 :774RR (ワッチョイ 13b9-7mx8):2023/10/17(火) 19:23:07.36 ID:7VrCF8V40.net
貴族がいっぱい

83 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/17(火) 21:02:53.35 ID:BDmbbpGS0.net
ホントだよく見たら3つとも違う

84 :774RR (ワッチョイ d9b1-Hg6/):2023/10/18(水) 00:06:34.22 ID:dRLs6rgP0.net
>>77
それは気づいた時点でお店でインジケーター外してもらった?それとも自分で外したの?

85 :774RR :2023/10/18(水) 06:39:52.07 ID:juqRa1ZA0.net
初回点検の時に直して貰った
インジケータランプは乗車時に見えない所に付いていたので
その存在に気が付いたのは初回点検直前だった
慣らしが終わらないと高速乗らない縛りにしてたから、気が付くの遅れたんだよね

86 :774RR :2023/10/18(水) 06:51:24.06 ID:JG8eFsqn0.net
ようやくナイトロンのリヤサス入荷連絡来たわ
4ヶ月待ちだった。
今ならウェビックに1つ在庫あるから欲しい人急げ。
R3な。

87 :774RR (ワッチョイ d987-lCS/):2023/10/18(水) 12:53:58.27 ID:ONCtqV2e0.net
去年は半年待ちやったわーナイトロン

88 :774RR :2023/10/18(水) 17:53:22.14 ID:9/BbYDrB0.net
車検で構造変更したら書類待ちで30分待たされて疲れたぜ

89 :774RR :2023/10/18(水) 20:45:57.51 ID:JmiPnXv50.net
イージーフィットバー
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20231017-06/

個人的にはノーマルもほぼベストポジだけど、逆にほんのちょっと下げたいかな

90 :774RR :2023/10/18(水) 20:48:50.18 ID:mUrMCoqR0.net
リゾマのコンドルハンドル買おうか悩んでる
ハンドル変えたらステップも変えた方がいいのかな
今までずっとノーマルのままバイク乗ってきたからわからんのです

91 :774RR :2023/10/18(水) 21:36:49.08 ID:wXoWrqgl0.net
付けてるけど結構な前傾になるぞ
ステップ変えなくても乗れる

92 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/18(水) 22:32:11.94 ID:mUrMCoqR0.net
セパハンよりマシかなぁと思って候補に選んだんですがそれでもやっぱキツくなりますよねぇ…でもカッコいいからなぁ
ステップそのままでもいけるんですね助かります!
変にバックステップにする必要もないですよね

93 :774RR (ワッチョイ 3914-3tBr):2023/10/19(木) 11:38:40.55 ID:+gq++P1J0.net
コンフォートシートはよ

94 :774RR (ワッチョイ 8b93-01jp):2023/10/19(木) 16:51:24.16 ID:zAnEv3bJ0.net
純正のサイドバックキャリア、今なら左右両方webikeに1個在庫あるな

全然入ってこなかったから別のにしちったよ

95 :774RR (ワッチョイ 13ee-pgOT):2023/10/19(木) 21:37:14.82 ID:75Mi3DEI0.net
マフラー側にだけサイドバックつけたいなー

96 :774RR (ワッチョイ 13ee-pgOT):2023/10/19(木) 21:37:21.42 ID:75Mi3DEI0.net
マフラー側にだけサイドバックつけたいなー

97 :774RR :2023/10/20(金) 12:42:59.85 ID:eOOkucsAr.net
マフラー側いうても下向いてるじゃん

98 :774RR :2023/10/20(金) 13:28:46.39 ID:qdnt7GrB0.net
新旧あるのでは…

99 :774RR :2023/10/20(金) 14:44:59.66 ID:NAPy0Xhw0.net
車体下にバッグを付けたいのかもしれない

100 :774RR (ワッチョイ 8b58-/VlO):2023/10/20(金) 20:01:11.59 ID:hQDV8fhZ0.net
社外マフラーに替えたんやろ

101 :774RR :2023/10/20(金) 21:16:48.77 ID:lVh8zsDK0.net
あら~、よかったですね。これは、ご臨終ですよ(笑いながら)

102 :774RR :2023/10/20(金) 21:34:58.46 ID:tuxWUYJ9d.net
社外マフラーって公道可は
忠男とアクラポビッチあと一つあったような?
あんまり選択肢ないよね

103 :774RR (ワッチョイ b1fd-hV0x):2023/10/20(金) 22:48:13.81 ID:N5IQgeDR0.net
マフラー変えるのコスパ悪すぎるのと弁当箱でもxsr知らない人から見たら社外に見えるみたいだし自分は愛着湧いてるしで変えてない

104 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/20(金) 23:28:27.10 ID:yc/gMcyz0.net
俺もこのお弁当箱付きの左右対称デザインが珍しくて決めたってのもあるからマフラーは今後も変えないかなぁ

105 :774RR (ワッチョイ 4ede-GOQi):2023/10/21(土) 00:55:07.11 ID:9pAXrYM+0.net
ワイバンが出たら変えるかもしれん

106 :774RR (ワッチョイ f5ff-4xAp):2023/10/21(土) 06:14:04.98 ID:KoaMuTYA0.net
新型のswmotechのキャリア待ってるが一向に入らん

107 :774RR :2023/10/21(土) 06:37:55.39 ID:3HWykfG40.net
>>106
海外には在庫あるぞ
先週も頼まれて輸入してやった。
1週間で来るぞ

108 :774RR :2023/10/21(土) 19:17:28.60 ID:xq60Giey0.net
マフラーを換えても車検対応品でヤマハのサウンドチューニングより良い音になる社外品は無いからな。排気を地面にぶつけて、ライダーに聴かせるような形状になってるとか。

109 :774RR :2023/10/21(土) 22:32:57.81 ID:OvFORTvW0.net
>>107
送料いれたら2,000ほど高いけどfcmotoにあったよ
カード決済が何故か3枚中2枚弾かれたが何とか買えた
ありがとう!

110 :774RR (ワッチョイ 0ebd-JD/u):2023/10/22(日) 12:28:16.18 ID:bQdw2uW20.net
初めてエンジンかけた時は
は?なんなのこの音量。社外品?って驚いたわ
今でも回すと音にビビる
正直もうちょい静かなマフラーでもいい

111 :774RR (ワッチョイ 55cd-d09o):2023/10/22(日) 12:37:40.91 ID:6AlKXIhF0.net
シートから離れると大して鳴ってないよ

112 :774RR :2023/10/22(日) 15:39:26.85 ID:drv7p2SM0.net
自分のxsrに乗ってる時
「やっぱ音でかいな、マフラー交換不要だわ」
他人のxsrが走ってるのを街中で見た時
「ジャララ〜ってチェーンの音しか聞こえん。社外マフラーいいのないかな?」

113 :774RR :2023/10/22(日) 19:41:45.92 ID:LfIuhcZx0.net
自分が満足できて周りに迷惑かけないってのはこのご時世に求められてるバイクそのものなのではないか

114 :774RR (スププ Sd9a-LqER):2023/10/22(日) 20:41:36.82 ID:ZGwhN5Vvd.net
黒の現行xsr900に水色のナイトロンって合うかな?
ブルーカラーなら合うんだろうけど…
リアサスは変えたいんだよね

115 :774RR (ワッチョイ 4e75-GOQi):2023/10/22(日) 20:42:52.01 ID:w4p3IbUp0.net
だから何

116 :774RR (ワッチョイ 4e75-GOQi):2023/10/22(日) 20:43:14.12 ID:w4p3IbUp0.net
>>113

117 :774RR (ワッチョイ 167d-yuow):2023/10/22(日) 20:47:42.76 ID:LfIuhcZx0.net
え、そんな気に障ること言った?

118 :774RR :2023/10/22(日) 21:03:58.45 ID:qBnh/nXV0.net
>>114
むしろ黒に水色が格好いいんじゃないのかなー
ちなみに俺は初期型マットグレーに水色ナイトロンリヤサス

119 :774RR (ワッチョイ 8ebb-wKQ8):2023/10/22(日) 21:50:45.97 ID:QlZc4P3F0.net
純正グリップヒーターつけた
ハーネス経路確保されてるし接続はヘッドライト裏のカプラに繋げるだけだしめっちゃ楽で見栄えもいい
こりゃいいわ

120 :774RR (ワッチョイ 8d78-d09o):2023/10/23(月) 00:24:38.19 ID:48VaLid70.net
>>119
グリップヒーターマーク長押しするともうちょっと幸せになるよ

121 :774RR :2023/10/23(月) 07:38:26.66 ID:xfT7HPlb0.net
社外サスってオーバーホールが大変って聞いたことあるけどそれはバイク屋に頼むとして頻度どんなもんですかね?

122 :774RR (ワッチョイ a5e9-pyZ0):2023/10/24(火) 00:39:21.33 ID:g1QRp89A0.net
>>114
むしろ黒には青が映えそうだと思ってターコイズブルーにした。
今週末取り付け予定。
楽しみだわ

123 :774RR (ワッチョイ a5e9-pyZ0):2023/10/24(火) 00:39:24.50 ID:g1QRp89A0.net
>>114
むしろ黒には青が映えそうだと思ってターコイズブルーにした。
今週末取り付け予定。
楽しみだわ

124 :774RR (ワッチョイ d6a4-exru):2023/10/24(火) 11:56:48.12 ID:RmjUu/ZX0.net
>>121
社外サスでも色々あるがリアサスのメーカー送りでナイトロンは1週間ちょい
オーリンズは2ヶ月くらい、バイク屋は余程詳しい店以外はメーカー送りか
オクムラみたいな専門店へ出すよ、真冬の乗らない時期に頼めば良い

125 :774RR (ワッチョイ f9ba-Rv3T):2023/10/24(火) 12:09:32.29 ID:nYEgmef20.net
XSR900GP
ヨーロッパ時間で24日15時発表。

日本だと今日の22:00になるけどめちゃ楽しみ。

126 :774RR :2023/10/24(火) 14:30:13.36 ID:P73A4ikv0.net
あれカッコいいと思うけど賛否別れそうよね

127 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/24(火) 16:42:18.11 ID:jqelr4s10.net
いにしえのTZRとかを懐かしむ気持ちがあるかどうかで印象も変わるんじゃないかなあ
レーサーを模したものではなくて、レーサーレプリカを模したデザインだよね

128 :774RR (ワッチョイ c14e-wKQ8):2023/10/24(火) 17:33:18.06 ID:We+Sym1J0.net
白赤のTZRカラーがあることを祈る

129 :774RR (ワッチョイ fafd-arie):2023/10/24(火) 22:03:06.69 ID:GGwflGhu0.net
2024 Yamaha XSR900 GP: Born Iconic
https://youtu.be/OIhLokGqO7I

総レス数 914
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200