2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part46【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ 0f25-uEE5):2023/10/01(日) 18:53:31.33 ID:btWlfZHy0.net
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-mo...c/sportsbike/xsr900/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1656642854/

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1663282406/

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1670412220/

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1679486944/

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685938008/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :774RR :2023/11/09(木) 07:54:32.53 ID:yscB405w0.net
>>515
おっさんにとっては
ヤマハはケニー パパの黄色が
なかなか鮮烈なイメージなんだけどな。
60thアニバーサリーみたいなやつ。

537 :774RR :2023/11/09(木) 12:49:26.92 ID:nWptS2mI0.net
>>532
現行買っちゃって後悔してるヤツかと

538 :774RR :2023/11/09(木) 13:07:30.90 ID:w4Irf8iYM.net
(;ω;)

539 :774RR :2023/11/09(木) 13:14:53.34 ID:l352UjC30.net
GP好きなのって50以上の爺だろ?
まじで感性合わねえわ

540 :774RR :2023/11/09(木) 13:43:09.46 ID:uZUJfoKPd.net
>>539
君の感性に合うステキなバイクを教えてくれよ

541 :774RR :2023/11/09(木) 13:49:09.50 ID:K5pvvHOZ0.net
つーかXSR自体のユーザーターゲットがその年代なんだが
なんでこのスレに居るのかね

542 :774RR :2023/11/09(木) 14:14:44.63 ID:l352UjC30.net
レスは半分ネタだけど先代XSR900が好きだよ
70年代のカフェレーサーとか

543 :774RR :2023/11/09(木) 14:51:45.93 ID:JpWtKmQv0.net
半分本気

544 :774RR :2023/11/09(木) 15:07:43.59 ID:hIpsh5vY0.net
>>542
自分が好きなの乗ればいいじゃん
なんでGPを貶すのか訳わからん

545 :774RR :2023/11/09(木) 15:14:26.45 ID:+sOnKAOj0.net
このバイクって10〜20代向けじゃないのかよ
みんなヘルメットしてるからわからねぇ

546 :774RR :2023/11/09(木) 15:15:23.84 ID:Tf1VU8fm0.net
個人的にはGPより無印の赤白の方が好きだけど、レプリカに乗っていた人ならGPのデザインは刺さるだろうな。あのパイプ剥き出しのカウルステーとか、何ならタンクからピョコっとホースが出てたりすると、おおっ!となる気持ちはわかる。

547 :774RR :2023/11/09(木) 15:43:44.99 ID:l352UjC30.net
このスレ見るとGP嫌いな奴は人間じゃないみたいなレス多いじゃん
ジェネレーションギャップはあって当然でしょ

548 :774RR :2023/11/09(木) 15:50:42.53 ID:uPqzFATE0.net
オシャレなバイクが欲しいのにおじさんバイクはね…

549 :774RR :2023/11/09(木) 16:40:06.46 ID:ua/k8EzT0.net
>>547
どのレスでそう感じたの?

550 :774RR :2023/11/09(木) 16:43:18.19 ID:PRw+QNVb0.net
>>547
お前がいちいち煽る言い方するからじゃん

551 :774RR :2023/11/09(木) 18:38:59.33 ID:JpWtKmQv0.net
褒めてる奴ばっかりでムカつく!
理解できん思考

552 :774RR :2023/11/09(木) 19:00:17.32 ID:DI3E8qMO0.net
己が興味ない、または
大嫌いなバイクのスレに毎日貼り付いて
いちいち必死にレスするとか…
まあよっぽど暇な人なんだろうね

553 :774RR :2023/11/09(木) 20:21:13.72 ID:6ksuXg5m0.net
大体は欲しいけど金銭含め様々な事情で買えない気持ちの裏返しなんよ
暖かくスルーして差し上げよう

俺はGPにもMT09SPのブレンボキャリパーが欲しいぞ!アドヴィックスの見た目が似合ってない

554 :774RR :2023/11/09(木) 20:28:25.84 ID:4G/DEFMZ0.net
XSR900GP SPが出るのをまとう!

555 :774RR :2023/11/09(木) 20:29:45.76 ID:4G/DEFMZ0.net
TZR250 SPみたいで良いかも?

556 :774RR :2023/11/09(木) 20:31:16.93 ID:LFaaF63Yd.net
俺GP買ったらマルボロステッカー貼って走るんだ(禁煙歴6年)

557 :774RR :2023/11/09(木) 20:40:35.71 ID:4G/DEFMZ0.net
ヘルメットはレイニー?ローソン?ロバーツ?

558 :774RR :2023/11/09(木) 20:41:26.70 ID:DFRxzUtS0.net
無印とGPだったら無印の方が好みだけど、GPの現物見たらカッコえぇ〜ってなるんだろうな

来年もモーサイに出すだろうからそれを楽しみにしとくわ

559 :774RR :2023/11/09(木) 20:42:11.16 ID:6ksuXg5m0.net
そういえばこいつのバーエンドミラーは移設不可能な気がしてきた
ハンドルはどこに付けてもカウルステーと干渉しそう
カウルに付けるなんて無理だし うーんバーエンドミラー視線移動長くなって苦手なんよな

560 :774RR :2023/11/09(木) 20:47:29.72 ID:4G/DEFMZ0.net
YSP 横浜戸塚でカウルマウント考えてるらしいよ。

561 :774RR :2023/11/09(木) 20:48:41.30 ID:JpWtKmQv0.net
カウルステーがあるから、あれ利用するやつ出るんじゃねーかな

562 :774RR :2023/11/09(木) 21:20:25.34 ID:YdSrkD2V0.net
>>559
オレはカウルステーに取り付けようと考えている
あのカウルステーは太くて剛性ありそうなので

563 :774RR :2023/11/09(木) 21:21:19.59 ID:YdSrkD2V0.net
>>561
被った すまん

564 :774RR (JP 0H8d-kpSp):2023/11/10(金) 10:30:35.60 ID:bbyR/MG+H.net
ロングテールと耐久カウルと円筒サイレンサー付けるぞ
意外と金かかりそう

565 :774RR (テテンテンテン MM26-riEx):2023/11/10(金) 10:39:58.44 ID:aEZU1hMGM.net
over Racingが準備を始めました。

566 :774RR :2023/11/10(金) 12:10:49.02 ID:oX7AesMF0.net
ボルトのミラーよく流用されてるけど明らか浮いたグロスブラックだからなんだかなあ
他いいのないのかな

567 :774RR :2023/11/10(金) 15:17:09.07 ID:fUtXYjJN0.net
ミラーなんか五万とあるから好きなの選べ
俺はボルト純正から安いアイネット補修用xsr900ミラーに変えた
ボルトのは流石に短かったw

568 :774RR :2023/11/10(金) 15:28:35.76 ID:RMnA5V1ua.net
>>567
流用あるある
格好良いけど、後ろ見えないw

569 :774RR :2023/11/10(金) 15:39:06.46 ID:xNNh9sqg0.net
>>566
ボルトのミラー選ぶのはYSP横浜戸塚の動画の影響だろ?
長さが違うから旧XSRまたは700用を使うのが正解。
バーエンドの件といい、あそこのカスタムはセンス悪いわ。

570 :774RR :2023/11/10(金) 17:39:41.82 ID:7I7+tRrn0.net
カウルステーとかに付けられたりしないのかね?
まぁ現物無いからわかんね

571 :774RR :2023/11/11(土) 09:37:23.98 ID:i2KvqbFU0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

572 :774RR :2023/11/11(土) 10:30:09.18 ID:uRA5HDde0.net
>>571
リターン大杉だろ

573 :774RR :2023/11/11(土) 11:46:20.82 ID:vpQMKivM0.net
俺を含めたじじい共喜べ
40アップ30バックのライザーイケるぞ
Fブレーキホースの中間固定具外してハンドルのゴムバンド外すくらいでok
https://i.imgur.com/xIou5Tu.jpg

574 :774RR :2023/11/11(土) 11:49:19.78 ID:vJq0FctN0.net
なんだよその突き出し量

575 :774RR (ワッチョイ 1f41-9wGl):2023/11/11(土) 11:56:40.25 ID:1Ub1sHlU0.net
外車のビッグアドベンチャーでこれくらいのスペーサーかました事あるが
フォークの挙動がハンドルから伝わりにくく不安定になって一瞬で戻したな

576 :774RR :2023/11/11(土) 13:44:01.38 ID:oyL3s9Hcd.net
一瞬で戻せるならやってみたいな

577 :774RR :2023/11/11(土) 13:47:43.74 ID:vpQMKivM0.net
ローダウンリンク入ってるんでね
前も突き出し調整してある

初見30分あればできるよ

578 :774RR :2023/11/11(土) 14:15:22.46 ID:9EE9vfvl0.net
>>571
案内サンキュー

579 :774RR :2023/11/11(土) 16:01:05.46 ID:yNjbOWBtM.net
>>577
どれくらい下げてるんですか?
突き出し調整するとハンドリング影響ありますか?

580 :774RR :2023/11/11(土) 16:32:10.32 ID:vpQMKivM0.net
純正OPのリンクで2センチくらいだったかな?
それに合わせてフロントもYSPで調整
おそらく2センチ程度
影響は納車時にやってるから分からんスマン

581 :774RR (スップ Sd1f-ybEm):2023/11/11(土) 20:28:52.09 ID:XGhxS2/Zd.net
>>573
シャコタン…

582 :774RR (ワッチョイ 1f41-9wGl):2023/11/11(土) 20:46:24.81 ID:1Ub1sHlU0.net
GP欲しいけど無印XSRより走行性能上げてコストかけたみたいだからなおのことSP出して欲しいな
1年後に出してくれないかな。なら全然待てる

583 :774RR :2023/11/11(土) 21:17:27.22 ID:kHYbD9DbF.net
どこをどうスペシャルにして欲しいんだ?

584 :774RR :2023/11/11(土) 21:47:56.16 ID:1Ub1sHlU0.net
MT09SPと同じでいいよ
スマートキーはいらないけど、オーリンズサスは標準とはやっぱ突き上げの疲労感違うし
ブレーキキャリパーも久々にヤマンボ見たらやっぱりかっこいいからね

585 :774RR :2023/11/13(月) 16:41:40.49 ID:hKLWf3fZ0.net
世代じゃないがグラムスター被ってGPグレー乗るのが俺の夢なんだ…

586 :774RR :2023/11/13(月) 19:25:17.58 ID:O3k6dLva0.net
来年叶うな!おめ

587 :774RR :2023/11/13(月) 20:51:17.11 ID:WDb3gYUcr.net
先代のCraft Build外装つけてる人いますか?あまりレビューとかないみたいだけど売れてないのかな

588 :774RR (ワッチョイ 1ff3-LMKy):2023/11/13(月) 21:58:52.58 ID:mGIg3OMs0.net
着せ替え外装にレビューもし難いと思うが

589 :774RR (テテンテンテン MM4f-LhI6):2023/11/13(月) 22:00:30.33 ID:I4FtZCk8M.net
格好良い!!

590 :774RR (ワッチョイ 9fd8-XI6K):2023/11/13(月) 22:00:50.83 ID:SJpnAEEH0.net
GPなんてたいそうな名前付けるんだから最初からSP仕様だけで出せばいいのに

591 :774RR (ワッチョイ 1f41-9wGl):2023/11/13(月) 22:04:39.55 ID:hLQDfv+80.net
GP予想価格税込170万超えだっけ
それにSP装備付けてSPオンリーだと高すぎてクレームきそうw

592 :774RR :2023/11/13(月) 22:39:00.36 ID:lzR0mVw20.net
>>591
その価格どこ情報?

593 :774RR :2023/11/13(月) 22:46:58.79 ID:mGIg3OMs0.net
150ぐらいやろ

594 :774RR :2023/11/13(月) 23:04:29.46 ID:I4FtZCk8M.net
XSR900GP SPが170万までで出たら買う!(買わないだろうが)

595 :774RR :2023/11/13(月) 23:29:45.98 ID:PrwqQq7w0.net
俺は買うぞGP!
バイクの新車情報にこんなにワクワクするのはいつ依頼だろうか
先輩から売ってもらったボロ1KTで走り回ってた頃を思い出すなあ

596 :774RR :2023/11/13(月) 23:30:55.70 ID:I4FtZCk8M.net
>>595
おめいろ!

597 :774RR :2023/11/13(月) 23:49:36.10 ID:hLQDfv+80.net
XSR900と比べてまずステム違う、前後ともにサスが違うステップペダルもシートもリアフレームも違う
メーター新規、スマホ連携USB電源、オートウィンカーキャンセル、車体剛性を刷新 出てる情報だけでもたぶんこれくらいか
んで極め付けはカウル一式。純正オプションのアンダーカウルだけ海外価格出ててそれが10万円

新型MT09SPが145万前後らしいし、GPが150万で出たら飛びつくな・・・

598 :774RR :2023/11/14(火) 10:29:32.10 ID:KyVFdEqVd.net
数年前にRZ250っぽいオーセンティック外装に一目惚れしていつか!と思ってたんだけど、やっと来年あたり買えそうになって改めて調べてみるとモデルチェンジ&外装セット生産終了で絶望。

599 :774RR :2023/11/14(火) 10:48:42.20 ID:7GUX4RJkd.net
塗装に出せばいい

600 :774RR :2023/11/14(火) 14:06:09.89 ID:NHZ6KoZra.net
rz仕様の中古車探せばあるでしょ

601 :774RR :2023/11/14(火) 16:15:30.85 ID:PAYHikn00.net
外装だけとかも探せばあるんじゃね?

602 :774RR :2023/11/14(火) 17:04:26.94 ID:G1ZyfwsjM.net
あまり2024年仕様を価格も機能も頑張られちゃうと、仕様も変わらないのに値上げだけした2023年式を買った自分が残念な感じになるので勘弁してほしいな

603 :774RR (スップ Sd1f-VuiB):2023/11/14(火) 17:21:52.08 ID:KyVFdEqVd.net
XSR乗りは優しいな…

外装セットオクとかで見つけても、現行モデルにはつかないですよね?
やっぱRZ仕様の中古をしばらく待ってみるか

604 :774RR (ワッチョイ 7f0b-LhI6):2023/11/14(火) 17:39:01.02 ID:+fvHwkGN0.net
>>602
格好良いよ!

605 :774RR (ワッチョイ 7f0b-LhI6):2023/11/14(火) 17:40:48.53 ID:+fvHwkGN0.net
>>603
赤ラインの奴はヤフオク出てるね。

606 :774RR :2023/11/14(火) 19:53:43.82 ID:OARG9QNV0.net
こうやってコスパ良かったmt09やxsr900もランク上げされて高額取引されるようになるんだな
貧乏リーマンには買えなくなるな

607 :774RR :2023/11/14(火) 20:04:32.11 ID:6spqAkLyM.net
初代MT-09の安さ(と性能)は驚異的だったな。

608 :774RR :2023/11/14(火) 20:13:21.55 ID:dOHkqlK90.net
俺2代目MT-09無印乗ってたけど乗り出し70万ちょっとだったんだよな

609 :774RR :2023/11/14(火) 20:38:46.54 ID:I6u0N9lVr.net
先代900ノリだが現行欲しいけど
デザイン、性能など充分過ぎるんだよな。確かにレベル上がってんだろうが

610 :774RR :2023/11/14(火) 21:07:02.88 ID:2WHESgQ70.net
現行SPだとETC、純正グリップヒーター、スクリーン付けたら乗り出しほぼ150万。
わずか数年ですさまじい値上がりっぷり。新型は間違いなくさらに高くなるんだよな。

611 :774RR :2023/11/14(火) 21:16:16.86 ID:9VrztIFD0.net
単純な値上がりではないよね
MTは現行からのフレームの詰め方、XSRはGPのアプデ内容見ると行き着く先にYZF-R9が見える
MT09兄弟たちが走りへの気合入りまくってて一般人には不要レベルの車体性能の底上げが行われてる気がする

612 :774RR :2023/11/14(火) 21:18:23.89 ID:jFQV/HVvM.net
MT-07にはなるべく手を入れずに価格アップは避けてるよね。

613 :774RR :2023/11/14(火) 21:39:02.64 ID:eF14ZqBl0.net
現行、本格的な値上がりする前に手に入って良かったなーと思う

先代と現行を比べて、乗ってて楽しいのは現行だし見た目も大好き。
だけど、先代の悪い所(シートの硬さやハンドル切れ角)はそのままどころか寧ろ悪化してるし、加速のパンチ力は先代の方が上だと思うわ

614 :774RR (ワッチョイ ff0a-7z1d):2023/11/16(木) 14:33:03.88 ID:enr1s5Aa0.net
何年かしたら復刻版みたいなかんじで先代xsr900出すんじゃないかな

615 :774RR (スッップ Sd9f-W7vl):2023/11/16(木) 15:42:52.06 ID:3elqX3Zqd.net
玩具じゃあるまいに出るわけがない

616 :774RR :2023/11/16(木) 19:18:28.50 ID:kPrXqsold.net
ないないw
昔は新旧併売とかあったけどな
CBX400FとCBR400Fとかな

617 :774RR :2023/11/16(木) 19:29:12.56 ID:lJcNCW1F0.net
SRみたいにコアなファンがいるわけでもなし
環境規制対応のタイミングでエンジンやフレーム全部手を入れてるんだ
以前の形のまま出すことなんて不可能

618 :774RR :2023/11/16(木) 19:36:07.00 ID:Iv+q8Avv0.net
次のXSRはSRリスペクトとかはありそう

619 :774RR :2023/11/16(木) 19:40:35.02 ID:lJcNCW1F0.net
>>618
888ccをセル無しキック始動のみで出されたら泣く

620 :774RR :2023/11/16(木) 20:16:39.12 ID:La8NMSR30.net
1気筒300cc弱だったらキックでかかるんじゃないの

621 :774RR :2023/11/16(木) 20:18:54.71 ID:La8NMSR30.net
SRリスペクトだったらいいなー
20年前乗ってたし

622 :774RR :2023/11/16(木) 21:03:46.41 ID:ez0C9x620.net
何で系列違うSRをリスペクトすんの?

623 :774RR :2023/11/16(木) 21:22:58.58 ID:La8NMSR30.net
先代XSRだって系列違うだろ

624 :774RR :2023/11/16(木) 21:26:04.77 ID:0nAiOHyZ0.net
SRXだのSRだのXSRだの似た名前だし

625 :774RR :2023/11/16(木) 21:28:21.60 ID:hOS2RqmM0.net
ややこしいわな

626 :774RR :2023/11/16(木) 21:33:13.91 ID:VL+6wtSx0.net
水冷でSRって認められるんか?

627 :774RR :2023/11/16(木) 21:37:07.80 ID:ez0C9x620.net
>>623
??
意味不明な事ばっかり言ってるけど頭大丈夫か?

628 :774RR :2023/11/16(木) 21:43:02.66 ID:La8NMSR30.net
>>627
急にどうした?
辛いことがあったら話聞こうか?

629 :774RR :2023/11/16(木) 21:45:08.99 ID:p+l+oGhH0.net
> SRXだのSRだのXSRだの似た名前だし
TRXも仲間に入れてください

630 :774RR :2023/11/16(木) 21:58:14.80 ID:EvGc6PIz0.net
現行でステップ変えた人います?

631 :774RR :2023/11/16(木) 22:04:35.02 ID:hAk4NoTj0.net
そもそもXS1100、XS650というバイクがあってな

632 :774RR :2023/11/16(木) 22:05:55.05 ID:0nAiOHyZ0.net
あとSRVもあったな…

633 :774RR :2023/11/16(木) 22:39:07.55 ID:ez0C9x620.net
>>628
カウンセリングが必要なのはお前の方だけど?

634 :774RR :2023/11/16(木) 23:57:16.41 ID:nHe1oBo+0.net
GPのこの2色マジで決められないな
俺の番で店に入荷した色にするか

635 :774RR :2023/11/17(金) 07:34:54.56 ID:qQT2fdUC0.net
リアインナーフェンダーってタイヤ外さなくても交換できますかね?
泥ハネ抑えたくて、どうせならカーボンをってことでマジカルレーシングのチェーン一体型を検討してるんですがタイヤを外すのに必要な工具が無いもんで購入に踏み切れずです。
いかがでしょう?

636 :774RR :2023/11/17(金) 07:35:30.28 ID:qQT2fdUC0.net
あ、2022のxsr900です。よろしくお願いします。

総レス数 914
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200