2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part46【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ 0f25-uEE5):2023/10/01(日) 18:53:31.33 ID:btWlfZHy0.net
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-mo...c/sportsbike/xsr900/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1656642854/

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1663282406/

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1670412220/

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1679486944/

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685938008/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :774RR (ワッチョイ d9b1-Hg6/):2023/10/16(月) 22:51:52.05 ID:BdEN18kl0.net
>>74
ありがとう。助かりました。アンテナは取り回しとかがあるから大変そうだけどETC本体の取り付けは容易そうですね。

>>75
そうなんだけど、納車前だからどうなってるか知っておきたかったんだ。

77 :774RR (ワッチョイ 3957-/4nw):2023/10/17(火) 11:49:13.34 ID:lac5wCzG0.net
アドバンス店になってる男爵で付けてもらったら
メーター内インジケーターの事知らなくて配線せず
別体のインジケーターランプ付けられていた俺が通りますよ

78 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 17:49:11.54 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときにETCの機種によってはメーターに表示されますと説明された。

79 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 17:49:54.99 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときに指定のETCだとメーターに表示されますと説明された。

80 :774RR (ワッチョイ 2b92-YwvV):2023/10/17(火) 18:02:24.85 ID:qZZRn23Z0.net
>>77
俺も男爵だけど、注文入れるときに指定のETCだとメーターに表示されますと説明されたw

81 :774RR (ワッチョイ b1b9-S8Dy):2023/10/17(火) 18:49:53.82 ID:qGhoQHJ30.net
間違い探しかな?

82 :774RR (ワッチョイ 13b9-7mx8):2023/10/17(火) 19:23:07.36 ID:7VrCF8V40.net
貴族がいっぱい

83 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/17(火) 21:02:53.35 ID:BDmbbpGS0.net
ホントだよく見たら3つとも違う

84 :774RR (ワッチョイ d9b1-Hg6/):2023/10/18(水) 00:06:34.22 ID:dRLs6rgP0.net
>>77
それは気づいた時点でお店でインジケーター外してもらった?それとも自分で外したの?

85 :774RR :2023/10/18(水) 06:39:52.07 ID:juqRa1ZA0.net
初回点検の時に直して貰った
インジケータランプは乗車時に見えない所に付いていたので
その存在に気が付いたのは初回点検直前だった
慣らしが終わらないと高速乗らない縛りにしてたから、気が付くの遅れたんだよね

86 :774RR :2023/10/18(水) 06:51:24.06 ID:JG8eFsqn0.net
ようやくナイトロンのリヤサス入荷連絡来たわ
4ヶ月待ちだった。
今ならウェビックに1つ在庫あるから欲しい人急げ。
R3な。

87 :774RR (ワッチョイ d987-lCS/):2023/10/18(水) 12:53:58.27 ID:ONCtqV2e0.net
去年は半年待ちやったわーナイトロン

88 :774RR :2023/10/18(水) 17:53:22.14 ID:9/BbYDrB0.net
車検で構造変更したら書類待ちで30分待たされて疲れたぜ

89 :774RR :2023/10/18(水) 20:45:57.51 ID:JmiPnXv50.net
イージーフィットバー
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20231017-06/

個人的にはノーマルもほぼベストポジだけど、逆にほんのちょっと下げたいかな

90 :774RR :2023/10/18(水) 20:48:50.18 ID:mUrMCoqR0.net
リゾマのコンドルハンドル買おうか悩んでる
ハンドル変えたらステップも変えた方がいいのかな
今までずっとノーマルのままバイク乗ってきたからわからんのです

91 :774RR :2023/10/18(水) 21:36:49.08 ID:wXoWrqgl0.net
付けてるけど結構な前傾になるぞ
ステップ変えなくても乗れる

92 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/18(水) 22:32:11.94 ID:mUrMCoqR0.net
セパハンよりマシかなぁと思って候補に選んだんですがそれでもやっぱキツくなりますよねぇ…でもカッコいいからなぁ
ステップそのままでもいけるんですね助かります!
変にバックステップにする必要もないですよね

93 :774RR (ワッチョイ 3914-3tBr):2023/10/19(木) 11:38:40.55 ID:+gq++P1J0.net
コンフォートシートはよ

94 :774RR (ワッチョイ 8b93-01jp):2023/10/19(木) 16:51:24.16 ID:zAnEv3bJ0.net
純正のサイドバックキャリア、今なら左右両方webikeに1個在庫あるな

全然入ってこなかったから別のにしちったよ

95 :774RR (ワッチョイ 13ee-pgOT):2023/10/19(木) 21:37:14.82 ID:75Mi3DEI0.net
マフラー側にだけサイドバックつけたいなー

96 :774RR (ワッチョイ 13ee-pgOT):2023/10/19(木) 21:37:21.42 ID:75Mi3DEI0.net
マフラー側にだけサイドバックつけたいなー

97 :774RR :2023/10/20(金) 12:42:59.85 ID:eOOkucsAr.net
マフラー側いうても下向いてるじゃん

98 :774RR :2023/10/20(金) 13:28:46.39 ID:qdnt7GrB0.net
新旧あるのでは…

99 :774RR :2023/10/20(金) 14:44:59.66 ID:NAPy0Xhw0.net
車体下にバッグを付けたいのかもしれない

100 :774RR (ワッチョイ 8b58-/VlO):2023/10/20(金) 20:01:11.59 ID:hQDV8fhZ0.net
社外マフラーに替えたんやろ

101 :774RR :2023/10/20(金) 21:16:48.77 ID:lVh8zsDK0.net
あら~、よかったですね。これは、ご臨終ですよ(笑いながら)

102 :774RR :2023/10/20(金) 21:34:58.46 ID:tuxWUYJ9d.net
社外マフラーって公道可は
忠男とアクラポビッチあと一つあったような?
あんまり選択肢ないよね

103 :774RR (ワッチョイ b1fd-hV0x):2023/10/20(金) 22:48:13.81 ID:N5IQgeDR0.net
マフラー変えるのコスパ悪すぎるのと弁当箱でもxsr知らない人から見たら社外に見えるみたいだし自分は愛着湧いてるしで変えてない

104 :774RR (ワッチョイ 0b7d-0Z5j):2023/10/20(金) 23:28:27.10 ID:yc/gMcyz0.net
俺もこのお弁当箱付きの左右対称デザインが珍しくて決めたってのもあるからマフラーは今後も変えないかなぁ

105 :774RR (ワッチョイ 4ede-GOQi):2023/10/21(土) 00:55:07.11 ID:9pAXrYM+0.net
ワイバンが出たら変えるかもしれん

106 :774RR (ワッチョイ f5ff-4xAp):2023/10/21(土) 06:14:04.98 ID:KoaMuTYA0.net
新型のswmotechのキャリア待ってるが一向に入らん

107 :774RR :2023/10/21(土) 06:37:55.39 ID:3HWykfG40.net
>>106
海外には在庫あるぞ
先週も頼まれて輸入してやった。
1週間で来るぞ

108 :774RR :2023/10/21(土) 19:17:28.60 ID:xq60Giey0.net
マフラーを換えても車検対応品でヤマハのサウンドチューニングより良い音になる社外品は無いからな。排気を地面にぶつけて、ライダーに聴かせるような形状になってるとか。

109 :774RR :2023/10/21(土) 22:32:57.81 ID:OvFORTvW0.net
>>107
送料いれたら2,000ほど高いけどfcmotoにあったよ
カード決済が何故か3枚中2枚弾かれたが何とか買えた
ありがとう!

110 :774RR (ワッチョイ 0ebd-JD/u):2023/10/22(日) 12:28:16.18 ID:bQdw2uW20.net
初めてエンジンかけた時は
は?なんなのこの音量。社外品?って驚いたわ
今でも回すと音にビビる
正直もうちょい静かなマフラーでもいい

111 :774RR (ワッチョイ 55cd-d09o):2023/10/22(日) 12:37:40.91 ID:6AlKXIhF0.net
シートから離れると大して鳴ってないよ

112 :774RR :2023/10/22(日) 15:39:26.85 ID:drv7p2SM0.net
自分のxsrに乗ってる時
「やっぱ音でかいな、マフラー交換不要だわ」
他人のxsrが走ってるのを街中で見た時
「ジャララ〜ってチェーンの音しか聞こえん。社外マフラーいいのないかな?」

113 :774RR :2023/10/22(日) 19:41:45.92 ID:LfIuhcZx0.net
自分が満足できて周りに迷惑かけないってのはこのご時世に求められてるバイクそのものなのではないか

114 :774RR (スププ Sd9a-LqER):2023/10/22(日) 20:41:36.82 ID:ZGwhN5Vvd.net
黒の現行xsr900に水色のナイトロンって合うかな?
ブルーカラーなら合うんだろうけど…
リアサスは変えたいんだよね

115 :774RR (ワッチョイ 4e75-GOQi):2023/10/22(日) 20:42:52.01 ID:w4p3IbUp0.net
だから何

116 :774RR (ワッチョイ 4e75-GOQi):2023/10/22(日) 20:43:14.12 ID:w4p3IbUp0.net
>>113

117 :774RR (ワッチョイ 167d-yuow):2023/10/22(日) 20:47:42.76 ID:LfIuhcZx0.net
え、そんな気に障ること言った?

118 :774RR :2023/10/22(日) 21:03:58.45 ID:qBnh/nXV0.net
>>114
むしろ黒に水色が格好いいんじゃないのかなー
ちなみに俺は初期型マットグレーに水色ナイトロンリヤサス

119 :774RR (ワッチョイ 8ebb-wKQ8):2023/10/22(日) 21:50:45.97 ID:QlZc4P3F0.net
純正グリップヒーターつけた
ハーネス経路確保されてるし接続はヘッドライト裏のカプラに繋げるだけだしめっちゃ楽で見栄えもいい
こりゃいいわ

120 :774RR (ワッチョイ 8d78-d09o):2023/10/23(月) 00:24:38.19 ID:48VaLid70.net
>>119
グリップヒーターマーク長押しするともうちょっと幸せになるよ

121 :774RR :2023/10/23(月) 07:38:26.66 ID:xfT7HPlb0.net
社外サスってオーバーホールが大変って聞いたことあるけどそれはバイク屋に頼むとして頻度どんなもんですかね?

122 :774RR (ワッチョイ a5e9-pyZ0):2023/10/24(火) 00:39:21.33 ID:g1QRp89A0.net
>>114
むしろ黒には青が映えそうだと思ってターコイズブルーにした。
今週末取り付け予定。
楽しみだわ

123 :774RR (ワッチョイ a5e9-pyZ0):2023/10/24(火) 00:39:24.50 ID:g1QRp89A0.net
>>114
むしろ黒には青が映えそうだと思ってターコイズブルーにした。
今週末取り付け予定。
楽しみだわ

124 :774RR (ワッチョイ d6a4-exru):2023/10/24(火) 11:56:48.12 ID:RmjUu/ZX0.net
>>121
社外サスでも色々あるがリアサスのメーカー送りでナイトロンは1週間ちょい
オーリンズは2ヶ月くらい、バイク屋は余程詳しい店以外はメーカー送りか
オクムラみたいな専門店へ出すよ、真冬の乗らない時期に頼めば良い

125 :774RR (ワッチョイ f9ba-Rv3T):2023/10/24(火) 12:09:32.29 ID:nYEgmef20.net
XSR900GP
ヨーロッパ時間で24日15時発表。

日本だと今日の22:00になるけどめちゃ楽しみ。

126 :774RR :2023/10/24(火) 14:30:13.36 ID:P73A4ikv0.net
あれカッコいいと思うけど賛否別れそうよね

127 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/24(火) 16:42:18.11 ID:jqelr4s10.net
いにしえのTZRとかを懐かしむ気持ちがあるかどうかで印象も変わるんじゃないかなあ
レーサーを模したものではなくて、レーサーレプリカを模したデザインだよね

128 :774RR (ワッチョイ c14e-wKQ8):2023/10/24(火) 17:33:18.06 ID:We+Sym1J0.net
白赤のTZRカラーがあることを祈る

129 :774RR (ワッチョイ fafd-arie):2023/10/24(火) 22:03:06.69 ID:GGwflGhu0.net
2024 Yamaha XSR900 GP: Born Iconic
https://youtu.be/OIhLokGqO7I

130 :774RR (ワッチョイ f9ba-Rv3T):2023/10/24(火) 22:05:57.25 ID:MWs7IKSa0.net
>>128
白赤でよかったね

131 :774RR (ワッチョイ aaea-rjBP):2023/10/24(火) 22:08:38.18 ID:xVanGdHf0.net
アナログメーター?

132 :774RR (ワッチョイ a53a-+vsn):2023/10/24(火) 22:11:13.78 ID:g4zZGlM50.net
日本に導入されるのはいったいいつになるんだろうね。

133 :774RR (ワッチョイ aaea-rjBP):2023/10/24(火) 22:11:58.44 ID:xVanGdHf0.net
違うな、アナログメーターっぽい液晶か
マフラー流用しよかと思ったけど同じだな

134 :774RR (ワッチョイ dd52-VyOE):2023/10/24(火) 22:16:15.33 ID:LXQOTDX60.net
現代のバイクとは思えないシンプルなカウリングだな

135 :774RR (ワッチョイ 799c-f0DH):2023/10/24(火) 22:46:17.96 ID:6buK1ht70.net
タンデムステップが取り除かれてるけど完全な一人乗り仕様になるのかな。
長いタンクに覆いかぶさるようなポジションになる遠い位置にあるセパハンも、これまた懐かしいな。

136 :774RR (ワッチョイ 167d-yuow):2023/10/24(火) 22:47:17.64 ID:OuvqN7jF0.net
ハンドル周りとかこれgt+みたいに色々付いてるのかな
お値段どんなもんになるかね

137 :774RR :2023/10/24(火) 22:51:47.69 ID:GGwflGhu0.net
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/motorcycles/sport-heritage/pdp/xsr900-gp-2024/

138 :774RR :2023/10/24(火) 22:59:23.66 ID:Snx3Bcqs0.net
クイックシフターは9gt+と同じ第三世代になるっぽい

139 :774RR :2023/10/24(火) 23:21:38.83 ID:/G24E3lz0.net
かっこええ

バーエンドミラーのまんまなんだね

140 :774RR :2023/10/24(火) 23:43:30.65 ID:iH/m/60k0.net
(((o(*゚▽゚*)o)))
まんまで出してくれたんだ
ありがとうYAMAHA

141 :774RR :2023/10/25(水) 00:54:32.38 ID:YXeTh16d0.net
あまりにも飾り気のないヘッドライトいいね

142 :774RR (ワッチョイ a536-wKQ8):2023/10/25(水) 07:03:07.54 ID:agq2bpvS0.net
寝る直前で見たせいか夢に出てきたわ(笑)
これは買うしかない、日本発売早くして〜

143 :774RR :2023/10/25(水) 07:27:03.07 ID:RmGCKkzx0.net
レイニーだよな

144 :774RR :2023/10/25(水) 07:41:51.42 ID:Hkls1VJw0.net
ハンドル位置が高いな
やはりトップブリッジの上に付けざるを得ないか
車重もだいぶ重くなった
排気量と出力が国内のXSRと微妙に違うのは表記法の違いなのかな

145 :774RR :2023/10/25(水) 08:00:16.81 ID:s8r0QBEJ0.net
納車待ちの俺、好みではなくちょっとホッとした
刺さる人には刺さるデザインだろうね

146 :774RR :2023/10/25(水) 08:12:50.24 ID:J4ULTzsFd.net
>>143
動画のなかに新聞読みながら微笑んでるレイニーがいたな

147 :774RR :2023/10/25(水) 08:18:52.38 ID:rusmjuN8a.net
ハンドル位置無印と全然違うし、シートは高くなってるしで、ポジションだいぶエグくないか!?

148 :774RR :2023/10/25(水) 08:23:46.12 ID:r2vscaHm0.net
もしかしてGPのこのセパハン現行に移植できる?

149 :774RR :2023/10/25(水) 08:29:21.20 ID:yeiL0k+/0.net
>>145
僕も今週納車予定だよ。

DB40の噂は聞いていたから、もし仕様次第では後悔するのかなーと思ってたけど、そこまで変更がなかったから一安心。

でも5インチ液晶は羨ましいな。2024年モデルには採用されるのかな。

150 :774RR :2023/10/25(水) 08:30:54.82 ID:RaR+EBbp0.net
バーエンドミラー以外いいね
社外カウルとかパーツとか色々出そう
夢が広がるな

151 :774RR :2023/10/25(水) 08:58:08.37 ID:HeEsSdYPa.net
GPはオヤジに突き刺さる外装だね、売れそうだ

この流れを見ていると
今更ながら「どうして刀のデザインがこうなった」と
思ってしまう

152 :774RR (ワッチョイ cddb-xUKY):2023/10/25(水) 09:25:07.77 ID:VBUJpbHF0.net
XSRから現行MT SPにの変えて、今のXSRが出たときには何とも思わなかったけど
このGPは羨ましい。これがあったら間違いなくMTにしなかったよ。
次乗り換えるタイミングでR9出てなかったらこれにしよう。

153 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/25(水) 09:29:38.95 ID:8CEMe9Ru0.net
こっちのリンクは貼られてないから貼っとくか
写真がいっぱいある
https://young-machine.com/2023/10/24/499668/

154 :774RR (ワッチョイ cd6c-iKuA):2023/10/25(水) 09:51:35.23 ID:C4WUubXV0.net
排気量が違う
エンジン変えたのか

155 :774RR (ワッチョイ cd6c-iKuA):2023/10/25(水) 09:53:10.74 ID:C4WUubXV0.net
あと軸距が伸びてキャスタートレールも安定向けの数値
TZR250みたいなもったりしたハンドリングなんだろうな
自分はきらいじゃないが

156 :774RR (ワッチョイ c1f1-pTE3):2023/10/25(水) 10:06:07.41 ID:s8r0QBEJ0.net
>>153
世代ではないが世代の人はたまらんだろうなーと感じる

157 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/25(水) 10:12:36.47 ID:8CEMe9Ru0.net
>>152
俺今回のXSR-GPを見てMTが現行の間はR9は出ないかもしれないなと思い始めた
XSR-GPはいにしえのレーサーレプリカのオマージュモデルだからこれでいいんだけど
R9はR1やR7の様なYZF系列のスパルタンなSSポジションに仕立て上げなきゃならん
それを市販車に必要なハンドルキレ角と両立させるには、今のフロントまわりとフレームを
かなりやり変える必要があるんじゃなかろうかと、XSR-GPのハンドルまわりのやりくりを見て思った

158 :774RR (ワッチョイ 4ec9-LgO1):2023/10/25(水) 10:48:55.78 ID:3Xkh97qA0.net
ジャパンモビリティショーで実物見に行くかな

159 :774RR (ワッチョイ b1b9-d09o):2023/10/25(水) 10:52:53.43 ID:eBfwO3Vb0.net
GPのカウルとスイングアーム変えるだけでR9の完成だと思ったが?
日本はGPを発売しないでR9のみというのもあるかも?

160 :774RR :2023/10/25(水) 11:30:15.65 ID:6a/JBXMy0.net
>>159
もう公式で日本での発売発表された
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1717000384278065284?s=19
(deleted an unsolicited ad)

161 :774RR :2023/10/25(水) 12:32:01.72 ID:GoVvSk9x0.net
TZR好きとしては刺さりまくりだけどバーエンドミラーはカウルマウント
ヘッドライトは小さすぎだから社外品で出るかもしれない大型ライト
対応カウルへ交換、シートカウル短すぎだから社外品ででるだろう
長めのシートカウルへ交換だな、ほんでシートカウル後端に昔の
耐久マシンみたいにテールライト仕込む

162 :774RR :2023/10/25(水) 12:46:07.47 ID:q9MkX7wZ0.net
ハンドルの位置を見て無印XSRでシュミレーションしてみたけど、ポジションはかなりスパルタンになるな。

163 :774RR :2023/10/25(水) 12:48:22.96 ID:KCsZJ+Zld.net
https://i.imgur.com/nEIvnXK.jpg
https://i.imgur.com/gWI9KV6.jpg
https://i.imgur.com/vjVHWGH.jpg

164 :774RR :2023/10/25(水) 12:48:25.86 ID:895Z821+0.net
黒い方はかっちょえーな

165 :774RR :2023/10/25(水) 12:53:29.52 ID:gaEDFTyb0.net
いかんYSRに見えてきた
夏が待ち遠しい

166 :774RR :2023/10/25(水) 12:57:17.70 ID:R4yKz1ic0.net
ミラー以外好き

167 :774RR :2023/10/25(水) 12:59:39.30 ID:gaEDFTyb0.net
>>161
そんなに弄るならxsr900をカスタムした方が良さそう

168 :774RR (ワッチョイ c1f3-/okA):2023/10/25(水) 14:31:09.18 ID:XdT1LszN0.net
コレはダサい

169 :774RR (ワッチョイ 1685-5rsW):2023/10/25(水) 14:44:08.22 ID:APTgWIsh0.net
TZRか

170 :774RR (スップ Sd9a-Dp0T):2023/10/25(水) 14:49:42.55 ID:OMu5RAPUd.net
モーターショーで見たセミカウルのほうがカッコよかったな

171 :774RR (ワッチョイ d558-iKuA):2023/10/25(水) 14:57:08.77 ID:xLlXukot0.net
【ヤマハ】GP マシンをオマージュしたノスタルジックスポーツ「XSR900GP」を欧州ヤマハが発表!(動画あり)
https://news.bikebros.co.jp/model/news20231025-01/
2023年10月25日(水)日本時間未明、ヤマハモーターヨーロッパよりかねてから発売が噂されていた「XSR900GP」が公開された。
同車両には、80〜90年代に活躍した GP マシンをオマージュしたカウルが装備されており、YouTube で公開された動画には1990〜1993年までマールボロ・ヤマハで活躍したウェイン・レイニーも登場している。

172 :774RR (ワッチョイ cddb-xUKY):2023/10/25(水) 17:14:25.28 ID:VBUJpbHF0.net
基本的には変わりないんだろうけど、GP発売のときはパカパカテールランプは
普通に固定になっててほしいな

173 :774RR (ワッチョイ 167d-yuow):2023/10/25(水) 17:26:43.10 ID:r2vscaHm0.net
あれダンパー付いてたりして破損防止のためなんだろうけど
俺の普通に割れたからな

174 :774RR (ワッチョイ a6f4-W2OA):2023/10/25(水) 18:51:39.03 ID:dNOtDrKk0.net
いまいち中途半端な感じがするな
アンダーカウルがあってロングテールだったら随分よくなりそう

175 :774RR :2023/10/25(水) 19:44:55.90 ID:C8Wap7qyM.net
日本での価格は150万円くらいかな?
もっといく?

総レス数 914
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200