2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part9【JA59/61】

1 :774RR (ワッチョイ e3f3-HisN):2023/10/07(土) 21:28:06.52 ID:FSplBJ2E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる場合は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行以上コピペするように

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください
※前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part8【JA59/61】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686752280/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :774RR :2023/12/10(日) 13:23:31.41 ID:rIVgghvN0.net
200Lなら50kg以下でしょ

649 :774RR :2023/12/10(日) 14:20:06.21 ID:A4JRmAHwd.net
ja61、3万㌔で加速重いし燃費60→55に落ちてきた
納車したての頃はエンジンキビキビ回ってヒューンとEV車?みたいなエンジン音してたのに
近頃は贅肉ついたかのようにだる~んとした吹け上がり

650 :774RR :2023/12/10(日) 15:06:42.01 ID:BgGUKWQn0.net
>>649
燃費はちゃんと気温低い時期で較べたんか?
夏と冬で燃費較べても意味無い

651 :774RR (ワッチョイ 5771-tASO):2023/12/10(日) 16:11:19.02 ID:sUiDnDwQ0.net
オイルのようなものが…安いのにGoogleマップの評判良くない店は丁寧じゃないな
https://i.imgur.com/gKCB6ja.jpg

652 :774RR :2023/12/10(日) 16:35:40.09 ID:CbJUKNhrM.net
>>647
カブの方が良いのか聞かれてるからみんな自分なりのアドバイスしてるのに何コイツの「口出し自体やめろ」って
自分が一番上から目線なのがわからないバカなヤツ

653 :774RR (ワッチョイ d7df-IrLL):2023/12/10(日) 18:56:53.53 ID:z4f7yz+F0.net
初カブ
シフトダウンでビビった

654 :774RR :2023/12/10(日) 19:53:45.61 ID:oCPnYAt+0.net
>649
ちゃんとメンテしてる?
オイル交換だけじゃなくて
プラグ、エアクリエレメント交換、チェーン調整

655 :774RR :2023/12/10(日) 20:37:01.99 ID:A4JRmAHwd.net
>>650
すまん、確かに去年12月は燃費55くらいで春先や夏がリッター60だったわ
思い出したら去年12月新車乗り出しの時も妙に遅えなと感じた気がする
純正オイルのせいかとも考えたが寒いとそうなるのか?
ウルトラG1使い切ったら全化学合成油のAZに戻してみる
>>654
プラグmotoDX1万㌔毎、エアクリ2万㌔、オイル2,000㌔毎、エレメント1万㌔毎にやってる
空気圧はオイル交換とついでに、チェーン4,000~6,000㌔毎
空気圧とチェーンはかったるくてサボリ気味

656 :774RR :2023/12/11(月) 07:53:32.94 ID:vGmCZRgP0.net
>655
エアクリエレメント1万キロも走ると
エンジンの吹けが悪くなって来るよ
motoDXは7〜8千で交換推奨

657 :774RR (ワッチョイ 1fb5-FJ+M):2023/12/11(月) 09:09:04.31 ID:lJiRrrqL0.net
>>653
タイヤロックみたいになるよなw
エンブレで減速って考え方を捨てた

658 :774RR (ワッチョイ 17b0-rJak):2023/12/11(月) 09:17:20.87 ID:BweB9tMU0.net
夏と冬で空気抵抗が1割は変わるからな

659 :774RR (ワッチョイ 37f2-08gk):2023/12/11(月) 09:38:41.68 ID:OI43bEHx0.net
エアクリとかプラグわ1万キロで交換するとかブルジョワかよ
これスーパーカブだぞ?
グロムの時はエアクリとプラグ3万キロ交換で問題なかったぞ
ちなみに、グロムは9万キロまで持ったわ

660 :774RR (ワッチョイ f788-ChmH):2023/12/11(月) 09:48:32.68 ID:HMlHG7DN0.net
>>659
9万キロでどこがあかんなったの?

661 :774RR (ワッチョイ d72a-WfBz):2023/12/11(月) 09:51:01.27 ID:Fva5rB9Y0.net
一万キロで交換してたらもっともったのにな

662 :774RR (ワッチョイ 576c-8NI4):2023/12/11(月) 09:57:33.47 ID:Bx8Bjfep0.net
>>661
プラグがだめで他の部品駄目になるか?
9万キロもったってプラグがじゃないの?

663 :774RR :2023/12/11(月) 10:03:52.66 ID:hXVGUJCu0.net
イグニッションコイルが道連れになるぐらいじゃね
強いて言えば不完全燃焼でススが増えてエンジンの摩耗が進むとか

664 :774RR :2023/12/11(月) 11:11:19.61 ID:vGmCZRgP0.net
冬になると燃費が下がるのは暖気に時間が掛かったり
エンジンやオイルの温度が低くなってフリクションロスが増える事が原因だろ

気温が下がると空気抵抗が増えるのは事実だけど
明らかに燃費が変化するくらいカブで空気抵抗が増えるなら
風の強い日には風向きだけでも燃費が変化するはず

665 :774RR :2023/12/11(月) 12:00:16.97 ID:OI43bEHx0.net
>>660
もう、どこみてもどうしようもないゴミになりかけてたから乗り換えたわ

グロム初期型は、ウインカーの配線がすぐ切れるからブチ切れそうだったわ

666 :774RR :2023/12/11(月) 12:04:35.43 ID:BIJLR4HZ0.net
>>664
変わるだろ
伏せてるだけで数キロくらい簡単に変わるぞ

667 :774RR :2023/12/11(月) 12:17:49.39 ID:OI43bEHx0.net
ちなみに、グロムはかなり頑丈だぞ
エニグマっていうサブコン入れて
常にレッドゾーン状態て走っていたが最後まで動いてたわ
つまり、c125は同じエンジンだからあっちは長持ちするだろうな
c110は、どれくらいも持つだろうか
まだまだ検証中だ

668 :774RR :2023/12/11(月) 14:47:19.76 ID:8kajYv5y0.net
ロードも乗るけど
気温低下で風の抵抗大きくなるのは割と馬鹿にできなくて
カブくらいの出力なら悪くなると思うけど
それより燃調の影響じゃないのかね

669 :774RR (ワントンキン MM7f-sAYV):2023/12/11(月) 17:04:23.18 ID:rTK60014M.net
田舎住まいだと風を避ける建物がないから風の影響は大きい
燃費に対する気温差の影響と風の影響、どっこいどっこいだと思う

670 :774RR :2023/12/11(月) 20:51:27.83 ID:5ns1UBnrd.net
JA61 3万㌔ 都内ほぼストッブ&ゴー
純正Fタイヤスリップサイン
純正Rタイヤ2本目スリップサインまで残り1mm
Fブレーキシュー溝残り3mm
純正チェーン 10mm以上偏伸び
感動するくらい各パーツ長持ちするなぁ

671 :774RR (ワッチョイ 1f0d-UXNn):2023/12/12(火) 08:04:03.27 ID:s4EuEnM10.net
>>664
インジェクションだから空燃比が大きい

672 :774RR (ワッチョイ 1f95-pD6R):2023/12/12(火) 08:36:16.91 ID:fT6NLHOX0.net
インジェクションだと空燃比センサーで補正されるでしょ

キャブ車なら気温が下がると空気密度が上がるから
影響大きいかも知れないけど

673 :774RR (ワッチョイ 774d-Zrd+):2023/12/12(火) 08:44:58.74 ID:SRo99VV10.net
>>670
3万キロで10mm?
新聞カブって普通のカブよりいいチェーン使ってあるの?

674 :774RR (ワッチョイ 97b4-EBH0):2023/12/12(火) 08:46:26.91 ID:GIu65tzK0.net
冬なのとバイクのコロナ需要が落ち着いて、値下がってる?首都圏だけどオレンジが乗り出し29万とか。買おうかな。

675 :774RR :2023/12/12(火) 10:58:54.63 ID:TKaGkps20.net
オレンジは未来で欲しくなっても買えないから、欲しいなら即買っとかないと

676 :774RR :2023/12/12(火) 11:12:03.23 ID:6AkNk3QRM.net
>>672
触媒暖めるためリッチにするんよ
触媒はスイートスポット狭くて、適温じゃないと機能しない

677 :774RR (ワッチョイ 7f28-L8ZV):2023/12/12(火) 18:58:09.22 ID:kEWiKngR0.net
>>673
純正じゃ100mmは伸びそうよな
スイングアーム足りないけど

678 :774RR :2023/12/12(火) 20:23:07.27 ID:WAOrrCSf0.net
なんかニュートラルに入れても液晶シフトが「ー」ってなってるし緑のNも点滅してるしモヤモヤするわ
仕様か?他の人もなってたりするん

679 :774RR :2023/12/12(火) 20:34:35.61 ID:YL+o1ZHw0.net
あるある
気にすんな

680 :774RR :2023/12/12(火) 21:22:06.27 ID:LNOgP1kW0.net
最近リアのドラムブレーキが鳴きだした。28,000km
1週間前チェーン調整の時スキマからブレーキクリーナーぶかっけたのが原因か?

681 :774RR (ワッチョイ bffc-xjxL):2023/12/12(火) 21:34:01.46 ID:RKa7FlAk0.net
なぜそんなことを…

682 :774RR (スップ Sd3f-g4GG):2023/12/13(水) 06:14:24.05 ID:nea6Xz/Yd.net
純正リアドラムは1万キロ超えてから鳴き始めた
デイトナシュー入れたら鳴きも消えて効きもバッチリ凄え快適
その反面、減りがメチャ早い
リアタイヤ交換で毎回一緒に交換するくらい減る

683 :774RR (ワッチョイ 17b0-rJak):2023/12/13(水) 06:19:55.75 ID:DjHulYDF0.net
シューの当たり面脱脂して軽くペーパーで撫でてあげて必要箇所にグリスアップ
それでも鳴くなら角落としたり鉛筆の芯作戦だな

684 :774RR (スップ Sd3f-g4GG):2023/12/13(水) 06:22:58.98 ID:nea6Xz/Yd.net
鳴き始めたらホイール側とドラムシュー側をパーツクリーナーと歯ブラシとペーパーウエスで清掃すれば一旦は鳴きが治まるけど
JA07は1,000キロくらいでまた鳴きだしてたな
新型はどーなんだろ

685 :774RR (ワッチョイ 1728-C3j7):2023/12/13(水) 06:56:18.39 ID:RryN2ATM0.net
>>678
メーターのNが出ないのは、購入1年以内だったのでセンサー類クレーム交換してもらった。
販売店の話では、他店からも報告されてたそうで珍しくないらしい。

686 :774RR (スップ Sd3f-g4GG):2023/12/13(水) 09:00:47.21 ID:nea6Xz/Yd.net
シフトチェンジをカシュ…と中途半端に入れると−表示になるね
ガチッガチッとしっかり入れれば防げるし俺はそのまんま
以前のモデルは中途半端な操作でギア落ちしまくってたから、しっかりシフト操作を意識できてアリだと思ってる

687 :774RR (ワッチョイ 772b-UXNn):2023/12/13(水) 12:43:39.16 ID:GWUPtmlR0.net
>>684
ブレーキ本体の構造はフロント、リアとも同じ。
なのにリアだけに鳴きが発生する。
何が違うのか。
駆動方法がワイヤー式かリンク式ってところ。
つまり鳴きはリンクから発生している。
なのでリンクの可動部分にグリスアップで解決する。

多分ね

688 :774RR (ワッチョイ bff3-mcod):2023/12/13(水) 12:46:10.07 ID:eYqafLAE0.net
>>686
いや677さんの言ってるのは
そのレベルじゃないよ
自分のも買って半年で
677さんと同じ様な感じになって
一年点検時に申告したら
多分基盤か何かを交換してもらって
それ以降は問題なくなった

689 :774RR :2023/12/13(水) 15:22:18.74 ID:nea6Xz/Yd.net
>>687
ドラムはシューカス溜まるから鳴くんじゃなかった?
冷えてるとカスの粒子がガラスみたいにカッチカチに硬くてキーキー引っ掻いたように鳴くしガッツンガッツンブレーキ
ちょっと走ってブレーキキングでドラム内がチンチンに熱くなると粒子が軟らかくなって鳴きも治まりブレーキの効きもコントロールしやすくなると

690 :774RR :2023/12/13(水) 15:25:09.85 ID:nea6Xz/Yd.net
>>688
通常の操作で―表示トラブルなんてあったのか
そりゃ不便だわ、テキトー言っちまったすまん

691 :774RR (ワッチョイ 77af-Zrd+):2023/12/14(木) 15:53:49.34 ID:5RKcIFHX0.net
ja59乗り始めから減速時にチェーンがガチャガチャいっててこのモデルの仕様かなと放っておいた
1000km走ったところで買ったバイク店に点検して貰ったけど直らなかったんで、こないだ自分でチェーン調整したらその時点であそびが50mm程
チェーンカバーのステッカーに25mmって書いてあったのでそれ位にしたらガチャ音は消えたけど
チェーンのあそびは購入時通り50mm位あった方がいいのか、記載通りの25mmでいいのか
バイク店の調整でそれだから前者?どうなんすかね

692 :774RR (ワッチョイ 772b-UXNn):2023/12/14(木) 16:07:48.41 ID:hC06Ncse0.net
ラベルに書いてあるんならそれが適正値でしょ

693 :774RR :2023/12/14(木) 19:15:30.24 ID:4RTeT6SE0.net
それ放置するバイク屋やばいでしょ

694 :774RR :2023/12/14(木) 19:40:02.13 ID:CGqc/q9V0.net
>691
チェーンの遊びが50mmだったら
たぶん限界に近いはず

うちはJA45だけど40mm超えたら調整してる

695 :774RR (スップ Sdbf-g4GG):2023/12/14(木) 21:08:21.39 ID:7tJCZzpad.net
チェーンカバーの無いノンシールチェーンは500キロ毎に調整だっけ
月3,000キロペースて走ってるといちいち調整がかったるいんだよなぁ
4,000~6,000キロくらいでやっとやる
そのせいか、偏伸びしだすとガンガンに偏伸び進行する

696 :774RR (ワッチョイ f7ee-Z9Xq):2023/12/14(木) 21:09:08.44 ID:tum6vd8/0.net
おかしいと思ったら自分で治す

697 :774RR (ワッチョイ 1758-SckH):2023/12/14(木) 22:02:08.42 ID:nuYNNCJp0.net
カブはこんなもんですねー
とか言われたりする

698 :774RR (ワッチョイ bf85-5EKi):2023/12/14(木) 22:04:34.80 ID:VFWbzw4v0.net
原付二種を取得してスーパーカブ110購入しようか考えてたのですが
2025年頃に自動車免許でも125ccまでの原付が運転可能になると聞いたので原付二種免許無駄になっちゃいますかね?

699 :774RR (ワッチョイ d722-WfBz):2023/12/14(木) 22:08:54.13 ID:yhDDXCps0.net
無駄になるよ!
取らない方がいいよ!

700 :774RR (アウアウウー Sadb-uCfX):2023/12/14(木) 22:10:36.32 ID:m36fnYlya.net
それまで待ってたら違うの乗りたくなるよ

701 :774RR (ワッチョイ 57de-axnA):2023/12/14(木) 22:33:04.79 ID:0S8Kfcv00.net
シールチェーンは静音効果もあるのかな

702 :774RR (ワッチョイ 9f17-vlec):2023/12/14(木) 22:55:40.81 ID:lPS74WW40.net
無駄にならないよ!
取った方がいいよ!

703 :774RR (ワッチョイ 9ffe-opNu):2023/12/14(木) 23:10:16.48 ID:XMjLv9n00.net
>>698 それって噂でしょ?どこかが公式に出しているの?

704 :774RR :2023/12/14(木) 23:20:55.86 ID:VJK9pkVLr.net
>>698
ただし、パワーが落ちた125ccに乗らねばならない。でも、後から改造してどうにかなるらしい。
後、排気量で税金の額が違うのはそのままらしい。

705 :774RR :2023/12/15(金) 01:00:19.36 ID:bXCgBZGx0.net
>>704
税金って微々たる差でしょうけどね。低速トルクが上がるのとECU書き換えでリミッター外せそうだがどうなるやら

706 :774RR (ワッチョイ 7f28-L8ZV):2023/12/15(金) 01:31:30.48 ID:KiHMVF6c0.net
>>701
それは無いような気がするけど
全然伸びないのは楽でいいわ

707 :774RR (ワッチョイ 5767-lJzX):2023/12/15(金) 05:42:59.89 ID:YWXSjNoK0.net
>>698
原付一種扱いの125ccバイクが出るってだけで、従来の125ccバイクに乗れる訳じゃないし、30km/h制限もなくならないから今の免許が無駄になるとかそんなことはないよ

708 :774RR :2023/12/15(金) 07:03:31.11 ID:jb6cNmd6d.net
原付125cc 5車種が決まりました
PCX
リード125
ヴィジョン110
CB125R
カブ110

https://youtu.be/391qE1KjDkI?si=MJKn_fn5po-Q2Kk6

709 :774RR :2023/12/15(金) 07:08:36.83 ID:jb6cNmd6d.net
二段階右折
30㌔制限
アンダーパスオーパーパス進入禁止
二人乗り禁止

原付免許や普通自動車免許でデチューン125ccに乗って、これらの制限が無くなるなら大歓迎

710 :774RR :2023/12/15(金) 07:15:45.83 ID:jb6cNmd6d.net
今回は排ガス規制対応コストの都合でECUデチューンした125ccを原付一種として売らせてくれってだけだからなぁ
出足の速い125ccで制限速度30㌔とか拷問でしょ

711 :774RR :2023/12/15(金) 07:20:20.27 ID:Vn+tP7YN0.net
結局は天から免許が降ってくることなんて無いんだよ
原付免許では原付相応の乗り物にしか乗れない

712 :774RR :2023/12/15(金) 07:23:58.52 ID:jb6cNmd6d.net
小型二輪免許や中型二輪免許を取得すれば後からデチューン125ccバイクを通常125ccに戻せるなら、まぁアリかな

713 :774RR :2023/12/15(金) 07:29:02.21 ID:ughzDZXA0.net
>>709
無くならないから価値が薄いのよね

714 :774RR :2023/12/15(金) 07:41:48.91 ID:rJJ7BHLE0.net
仮に新原付一種が出来たところで
制限撤廃される事はないだろ

重くなって高くなって売れないから
メーカーだって本気で商品開発しない

715 :774RR :2023/12/15(金) 07:44:42.38 ID:8YawtEoP0.net
いろいろ勘違いが蔓延していて面白い
思い込みの激しいコジキ共の阿鼻叫喚が今から楽しみだわ〜w

716 :774RR (スップ Sdbf-g4GG):2023/12/15(金) 08:08:09.36 ID:jb6cNmd6d.net
高みの見物ポジショントークに花を咲かせるのもなぁ
愛馬JA61君を整備して洗車でキレイキレイしてメーカーズマークをチビチビやって心地よい腰の痛みを感じながらニヤニヤする方が建設的だ

717 :774RR (ワッチョイ f7ee-Z9Xq):2023/12/15(金) 08:19:45.70 ID:5uHhvlHO0.net
新聞とか郵便で需要はあるんだよ

718 :774RR (ワントンキン MM7f-D6Rd):2023/12/15(金) 08:19:49.39 ID:zE4bW0AJM.net
ECU書き換えチューンなんてしても原付の制限は変わるわけでもなし免許取った方が良いだろうに

719 :774RR (ワッチョイ 5767-lJzX):2023/12/15(金) 08:38:33.52 ID:YWXSjNoK0.net
>>717
結局、そこが対象なんだと思うよ
規制の問題で50ccを今後も販売は難しい
EVバイクだと環境、用途的に合わないって業務、業者がメインのターゲット
寒冷地の配達とかだとガソリンエンジン車じゃないと厳しいだろうからね

720 :774RR (ワッチョイ 7777-+vzh):2023/12/15(金) 09:27:01.90 ID:quLjPYpN0.net
軽二輪以上の免許なしで乗れたら重大事故が続出して阿鼻叫喚やろうな

721 :774RR (ワッチョイ 778c-/oXD):2023/12/15(金) 09:32:01.63 ID:6e3z6wll0.net
>>719
ああなるほどね

722 :774RR :2023/12/15(金) 11:10:11.88 ID:uHKCTtkM0.net
>>693
>>694
そうですか
バイク屋はプロだから長年の経験からくる調整なのかなとか思ったりしてました
やっぱりできる限り自分でメンテナンスするようにします

723 :774RR :2023/12/15(金) 11:49:21.61 ID:HkB9Et5y0.net
>>706
伸びるでしょ

724 :774RR :2023/12/15(金) 12:05:02.79 ID:Iiho5Ghf0.net
4車線とかだと右折も中々怖いしな
教習所行った方がいいよ

725 :774RR :2023/12/15(金) 12:12:13.43 ID:j+c5ZUW0M.net
小型二輪免許じゃなくて中型免許取ったら良いんじゃないかな

726 :774RR :2023/12/15(金) 12:54:02.56 ID:I5K7sCHf0.net
>>698です

皆さんの返答ありがとうございます
一応普通自動車免許はあるので学科は免除されるのですが
スーパーカブ乗るのに原付二種はすぐ取得できるとあったので考えていたのですが
規制が特にないようなら普通自動二輪免許とってスーパーカブ乗ろうかと思います

727 :774RR :2023/12/15(金) 14:55:21.00 ID:uHKCTtkM0.net
>>726
原付が125ccになってもおそらく速度制限は変わらないので、小型二輪免許を取って原付二種に乗った方がいいと思います
周りが50、60kmで走ってる中30km限度で走るのは怖いし危ないので
私もずっと50ccのリトルカブに乗ってましたが、速度制限と二段階右折が大変なので110ccに乗り換えました

728 :774RR :2023/12/15(金) 15:23:05.92 ID:7fEVKZCXM.net
寒波来るから慌ててSN26に履き替え
&前後スプロケチェーンダンパーブレーキシュー一気にやったった
自転車以外のチューブレス初めてだけど
無くてもできるとか鵜呑みにせずビードブレーカー買ったほうがいいな…
鉄カブの鉄リムは傷なんて気にしなかったけど
アルミだからか結構あっさり傷もついたし
道具とかもあるかもだがこれ傷つけずに小一時間で交換してバランス取りもするプロは流石だわ

729 :774RR :2023/12/15(金) 16:46:09.18 ID:uHKCTtkM0.net
>>727です
なんかよく読まずにレスしてしまいました
自動二輪取ってカブなら原付二種の方ですよね
自動車免許でカブと読み違いしてましたすみません

730 :774RR :2023/12/15(金) 17:03:39.23 ID:YWXSjNoK0.net
>>726
一応、学科は全免除ではないよ
二人乗り講習がある
そういうのがある以上、従来の原付免許とか普通自動車免許で小型以上のバイクに乗れるようにってのは無茶なんだよね
ぶっちゃけデマらしいしな

731 :774RR :2023/12/15(金) 17:25:05.46 ID:8d4kvIN/r.net
>>728
ビード落とすのに結構手こずるんだよなw
俺も前後タイヤやって腰が痛くなった

732 :774RR :2023/12/15(金) 18:15:25.62 ID:0FgRP5cL0.net
絶対勘違いして現行の原付二種を無免許で運転するやつ大量発生するぞ

733 :774RR :2023/12/15(金) 18:55:06.53 ID:YWXSjNoK0.net
そもそも免許制度的には、1日に受けられる教習時間が増えたってだけで終わりなのにな

734 :774RR (ドコグロ MMea-ZQ4f):2023/12/16(土) 02:16:48.83 ID:JFk7X2y9M.net
改正が道交法だけなら普通免許で原付二種が乗れるようになる
だが30km/h制限や二段階右折は無くならない

735 :774RR :2023/12/16(土) 05:48:20.05 ID:UAhsGyEH0.net
>>647
聞いてきた人に答えただけなのに
お前の言ってることは無視しろ、だぞ
アタマ大丈夫か?会社で浮いてるやつか

736 :774RR :2023/12/16(土) 10:39:27.18 ID:xdHiinnh0.net
>>734
50cc並に出力制限した125ccを原付一種に該当させるって話でしょ?
出力上げたり非制限の車両は該当しないので二輪免許なかったら無免許になる。

737 :774RR (ワッチョイ 77fe-fkh4):2023/12/16(土) 11:19:52.56 ID:wTh4q4xE0.net
シフトインジケーターの不具合を聞いたものですが、走行中に1→Nが入るようになってるんだが(笑)

738 :774RR (ワントンキン MM42-TN/f):2023/12/16(土) 11:37:54.83 ID:T3vRgGTDM.net
>>734
普免で乗れるのは125ccあるけど原一の規格で作られた125の原一だけだ

739 :774RR (オッペケ Sr47-XMBG):2023/12/16(土) 11:48:10.62 ID:f3jONCKCr.net
>736
実際には、カブを4kW化で 新原付に は困難だろ

スプロケ変えるだけで、速度リミッターを無効に出来そうだし

740 :774RR (JP 0Hde-1OlJ):2023/12/16(土) 12:17:22.92 ID:ROMnFTTsH.net
まあ速度やパワーの規制の方法はいろいろあるんだろうけど
それらを突破して日常的に一発免停速度(60km/h)で走るような
犯罪者のことなんていちいち考えてら、そもそもが自動車やバイクの製造販売なんてできないぞw

741 :774RR (ワッチョイ 72eb-DYyd):2023/12/16(土) 12:22:39.16 ID:snlLyc5q0.net
どうせ国内で製造しない

742 :774RR (ワッチョイ 1efc-AY1A):2023/12/16(土) 13:05:48.60 ID:xdHiinnh0.net
>>739
カブは50cc継続しないのかな?

743 :774RR :2023/12/16(土) 13:56:17.64 ID:qyLhtKIwr.net
>742
>カブは50cc
現行では(馬力≒)排気量で、45%の性能なのに、

新原付なら馬力で67%と、従来比1.5倍の性能に!

でも その前に>>739を解決しないとな

744 :774RR :2023/12/16(土) 14:03:04.49 ID:nS5329n50.net
>>742
50用のエンジン開発がコスト高だから新企画に移行
カブは真っ先に110と共通化される
スロットルボディとインジェクタ容量は当然絞ってくる
ECUも書換え不能の専用品
まあやるヤツは総入替するだろうけど、コストに見合わんわなw

745 :774RR :2023/12/16(土) 14:08:12.56 ID:b5Obv9hud.net
まぁカブとかディオみたいな軽量なのでパワー抑制版出すだろうね
元々カブとクロスカブは50cc車両あるから煽られやすさは変わらんでしょう
リードとかで出されたら素の125オーナーは煽られやすくなってご愁傷さまって感じだが

746 :774RR :2023/12/16(土) 14:36:13.37 ID:O/rVlNm30.net
>>736
原付一種二種は道路運送車両法の区分
こっちを改定しないと運送車両法では原付二種で道交法では一般原付になる

747 :774RR :2023/12/16(土) 14:37:41.63 ID:HZSc5Jok0.net
中型大型もってる君らはどうでもいいだろ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200