2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part64

1 :774RR (ワンミングク MMa7-9cEf [114.155.61.60]):2023/10/12(木) 15:41:26.54 ID:otJB2UyUM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1691576679/

【スズキ】SV650/X【90度V】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685538222/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :774RR :2023/10/17(火) 08:01:01.96 ID:0XykvF/y0.net
>>101確かに乗ってるだけで楽しいね、飛ばさずにユックリ流しててもエンジン音と独特のトラクション感だけで楽しめる、高速ではライダーの方が先に音を上げる位には速度が出るし。

104 :774RR (ワッチョイ 6e62-ABXy [255.104.175.167]):2023/10/17(火) 09:28:04.58 ID:ZLOJhBTj0.net
そこそこ見かけるぞ
1日に5、6台見たこともある
別にSVの集団が走っていたわけでなくバラバラに

105 :774RR :2023/10/17(火) 10:04:18.11 ID:3rvno66s0.net
昨日見かけたSVのLEDテールライトのイクラ粒が場所により
ランダムに点いたり消えたりしてた、スモールでもストップでも
ランダムだったから帰宅して自分の確認したらセーフだった
ランダムだから完全断線ではないようだけど4輪でも昔から
言われるスズキのテールライトは粗悪品は2輪でも同じみたいね

106 :774RR :2023/10/17(火) 11:02:12.86 ID:0XykvF/y0.net
今まで1台しか出会ってないわ。

107 :774RR :2023/10/17(火) 12:40:56.16 ID:XAGP5WK+M.net
>>102
正にそれだよね

108 :774RR :2023/10/17(火) 13:29:27.04 ID:0XykvF/y0.net
1速は勿論だけど2速3速でも7000回転以上回した事が無いんだがフルスロットルでレブリミットまで回したらどんな感じ?
フルスロットル何か怖いんだよ。

109 :774RR (ワッチョイ 02aa-AzOG [61.7.86.185]):2023/10/17(火) 13:59:59.58 ID:ToUXllK10.net
>>102
つまりこのバイクはスルメってこと?

110 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/17(火) 16:54:56.28 ID:0XykvF/y0.net
何や?噛めば噛むほどってヤツならそうかも。

111 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/17(火) 16:55:14.97 ID:0XykvF/y0.net
何や?噛めば噛むほどってヤツならそうかも。

112 :774RR (ワッチョイ d210-Y/kq [245.210.2.161]):2023/10/17(火) 17:03:32.49 ID:Z6hDmYWz0.net
>>94-95
650Xってそんなに前傾かなー?
2代目のSV650Sに比べたら楽だけど...
シート高も650Sより650Xのほうがだいぶ低いし
ハンドルの遠さも650Sより650Xのほうが近い

113 :774RR :2023/10/17(火) 17:38:30.45 ID:2Qioa4lId.net
>>105
スズキ車のテールランプ切れてるのが多いのは、
安物を好むズボラな糞人種が乗ってるからだよ。
テールランプとか、ランプソケットなんぞどこのメーカーもほとんど一緒の物使ってたりする。
まあ、色々な説があるわな。
SVのテールランプもチェックしとくか。仲間入りしたくないな。

114 :774RR :2023/10/17(火) 18:58:43.09 ID:qLlVQ9LN0.net
地味すぎて見かけても印象に残らないんじゃね

115 :774RR (ワッチョイ cf58-dxio [254.165.184.171]):2023/10/17(火) 20:12:27.74 ID:YwIm0nYI0.net
GSX-R125の方が前傾きつかったな。

116 :774RR (ワッチョイ d2e6-HaiO [245.57.83.65]):2023/10/17(火) 20:20:35.03 ID:pklxeJNu0.net
>>108
2気筒なので思ってるより伸びないよ
4気筒のミドルSSやリッターSSとは全く別物

117 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/17(火) 20:33:59.19 ID:0XykvF/y0.net
>>116そうなのか?二気筒だから想像以下とは思ったけど、トルクで引っ張るタイプだもんね、余り引っ張っても意味はない感じですね。

118 :774RR :2023/10/17(火) 21:04:51.08 ID:aU39S3nK0.net
ピークまでほとんどフラットだからひねったらレッドゾーンまでほぼ同じ加速するけどな

119 :774RR :2023/10/17(火) 21:12:03.73 ID:gNTt9Tlx0.net
素晴らしいよなフラットトルクこそが最高

120 :774RR :2023/10/17(火) 21:36:05.83 ID:/73bZATS0.net
>>108
フラットトルクで怖さはないよ。
欲を言うともう20馬力欲しい。

121 :774RR (ワッチョイ df08-MMqt [180.24.137.71]):2023/10/17(火) 22:33:00.17 ID:7vofshmH0.net
スピードより加速がこわい

122 :774RR (ワッチョイ d2f1-SQ2w [245.37.232.245]):2023/10/18(水) 03:43:16.37 ID:t6nmDPxE0.net
前車が900以上なら加速はごく普通に感じ、4ストの250以下なら加速は強烈に感じるんでないか?

123 :774RR :2023/10/18(水) 08:44:21.36 ID:w9/i5MrS0.net
この馬力でパワー足りないとかレースでもやってんのか

124 :774RR :2023/10/18(水) 09:09:55.17 ID:/lE3SBEU0.net
スロットル全開で高回転まで使ってないだけかと…
公道で10秒全開できる人皆無でしょ

125 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/18(水) 09:40:45.77 ID:Jn+Fd/Zg0.net
この間は高速の合流で2速でフルスロットルをやってみたが7000回転までしか回せなかった、血の気が引いて上半身が飛んでくかと思ったわ、速攻でギヤを6速まで上げたチキンを笑ってくれ。

126 :774RR (アウアウウー Saab-Fhx2 [106.129.154.203]):2023/10/18(水) 09:46:16.88 ID:+mCGSeo/a.net
SVって加速時の頭をもっていかれるようなGは感じないのにいつの間にかスピードがでるイメージなんだよな
これは非常に乗りやすくて高ポイントなんだけど若い人からしてみると刺激という点で物足りなく感じるかもしれない

127 :774RR (スフッ Sd22-MMqt [49.104.8.175]):2023/10/18(水) 10:03:29.32 ID:yztKgPhld.net
フルスロットルは出来なくはないんだよ
要はフルスロットル最中、後に飛び出しとかあったら対応出来ない
絶対安全は存在しないからな

128 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/18(水) 10:41:14.04 ID:Jn+Fd/Zg0.net
直4のパワーバンド以外のトルクの薄さと高回転でのドッカンパワーが苦手なわいには丁度だな、SV650の低回転からのトルクフルで乗りやすいエンジンに感動した、以前に乗ってたV4と全く違うから最初は戸惑ったが。

129 :774RR :2023/10/18(水) 12:35:27.50 ID:JsT09XBMM.net
7000回転以上は振動も上がるので、加速合流かイキリたい時にたまに使うぐらいだなぁ
振動が嫌なので峠とかだとほぼ3速で楽しく走り切れちゃうのはsvが優秀だから?他のはもっと乗りにくいのかしらと思っちゃう大型初心者です

130 :774RR :2023/10/18(水) 12:50:44.66 ID:56y+rWEV0.net
ミドル以上のSSに乗ってるとレブまで回しても遅いと感じるね
600SSなら120km/h、リッターSSなら170km/hとか1速で出るしね
リッターSSだと下道では1速レブまで回すのなかなか大変

131 :774RR :2023/10/18(水) 12:52:47.09 ID:Jn+Fd/Zg0.net
このバイクに替えてから峠でもムキになって飛ばさなくなったな。
のんびりと音と鼓動を楽しみながら走ってる、駐車場で休憩したりしてさ、ユックリ走っても急かされないし楽しいよ。

132 :774RR :2023/10/18(水) 13:15:28.94 ID:M79VHu62M.net
下道でリッターのレブまで回すとか基地外やん

133 :774RR :2023/10/18(水) 13:21:55.85 ID:KZgs2YwXM.net
色々と乗り継いで達観した人が選ぶバイク感が有るねw

134 :774RR :2023/10/18(水) 13:36:30.40 ID:Jn+Fd/Zg0.net
よく何でスズキなんとか他より安いとか言われるんだな、チッわかってないなと思うが面倒だから相槌だけうっておく、全てが丁度なんや。

135 :774RR :2023/10/18(水) 13:46:22.94 ID:18Co/dSH0.net
#今乗ってるバイクを人に薦めますか
ってタグがツイッターでトレンドなってますけどみなさんは如何ですか?

136 :774RR :2023/10/18(水) 13:57:00.24 ID:Jn+Fd/Zg0.net
勧めてるよ、お気にだからちょっと乗ってきてみ?って言ってる。
大型だと気付かれなくて中免乗りにも勧めてる、誰もちょい乗りしたことはないけど。

137 :774RR :2023/10/18(水) 14:27:53.93 ID:Jn+Fd/Zg0.net
大型やんか!と半分切れられてしゃあないからセカンドのジクサーSFを勧めてる、
何故かジクサーを皆気に入ってるね。

138 :774RR :2023/10/18(水) 14:28:46.57 ID:TPE8F28s0.net
250cc油冷V型エンジンの開発が待たれる

139 :774RR :2023/10/18(水) 15:15:20.05 ID:Jn+Fd/Zg0.net
バカにしがちだけどジクサーのエンジンは本当に良く出来てると思うぞ、振動がとか言うがショートストロークできっちり上まで回せるし、svに共通した楽しさがあるんだ。
ジクサー→SV650の流れもよくわかる。

140 :774RR (ワッチョイ 5359-4Dku [242.231.113.232]):2023/10/18(水) 15:52:53.93 ID:Qa9IeLaW0.net
自分が気に入ってるものは余り他人に勧めたくないなぁ

141 :774RR :2023/10/18(水) 17:28:05.90 ID:dllCMTpC0.net
リッターSS乗り倒してから無印買って、さらにジクサーSFを追加した
気軽に乗れるのにシッカリ楽しい2台なんで、凄く気にっているや

142 :774RR :2023/10/18(水) 18:40:00.94 ID:dNvzvKvn0.net
今朝満タンにしてから一般道でぐるりと回って
帰って来たらメーター読み370km
バイクはあと45kmは走れると主張してる
燃費良いなぁ、雁坂トンネル辺りは紅葉始まってた

143 :774RR :2023/10/19(木) 09:54:34.82 ID:SHyGdJgZd.net
燃費いいよね

144 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/19(木) 10:36:52.98 ID:UWaAhKAX0.net
月に結構あちこちに行ってるがガソリン代って気にならない程度には燃費が良いね、レギュラーだし。

145 :774RR (ワッチョイ 2b25-014f [240.31.223.38]):2023/10/19(木) 12:25:05.89 ID:HARYJ0420.net
スズキは安いとか言うけどヤマハのmt07も安いし忍者千とGTの値段は変わらないし安いのはニーハンくらいだろ

146 :774RR (ワッチョイ 629e-O9wZ [243.120.98.50]):2023/10/19(木) 12:32:14.25 ID:31tIfR7u0.net
安いからじゃなくてかっくいいから買いました

147 :774RR (ワッチョイ df08-MMqt [180.24.137.71]):2023/10/19(木) 12:47:33.36 ID:4U5uwtUd0.net
ヴィートゥインだから買ったよ

148 :774RR :2023/10/19(木) 17:45:59.99 ID:SHyGdJgZd.net
これか
https://www.lion.co.jp/ja/products/107

149 :774RR :2023/10/19(木) 17:46:50.97 ID:SHyGdJgZd.net
これか
https://www.lion.co.jp/ja/products/107

150 :774RR (ワッチョイ 3235-4KhC [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/20(金) 10:21:05.42 ID:BF/2Csrr0.net
>>147>>148変な話題を振ったからスレが止まったぞ?

151 :774RR (ワッチョイ df08-MMqt [180.24.137.71]):2023/10/20(金) 12:47:34.78 ID:K5S6lGBO0.net
おいおいブイツインなんて戦後世代の教育でしか学ばないぜ
今どきはヴィートゥインて言うんだぜヴィートゥイン

152 :774RR (ワッチョイ d297-F0Pz [245.154.191.82]):2023/10/20(金) 13:02:12.41 ID:xC27CnAK0.net
なんか徳大寺有恒さん思い出すな

153 :774RR (ワッチョイ 5b88-+cD+ [138.64.165.175]):2023/10/20(金) 13:45:47.60 ID:KtRhRUwI0.net
デズニーランド

154 :774RR (ワッチョイ 5382-6PZu [242.121.66.148]):2023/10/20(金) 13:55:28.46 ID:jds0ToVr0.net
メルツェデスw

155 :774RR (ワッチョイ cff1-sQ3C [254.134.126.233]):2023/10/20(金) 13:58:52.14 ID:WT2LZHYI0.net
モデナの剣 大徳寺先生

156 :774RR (ブーイモ MM22-0j0w [49.239.64.176]):2023/10/20(金) 14:07:35.28 ID:1HNiwTwuM.net
ワイのパソコンは未だにエッチデーデーや

157 :774RR (ワッチョイ ae2d-Ej6x [39.110.11.84]):2023/10/20(金) 16:20:24.30 ID:Qe+F0/j60.net
街乗り2年使用ナイトロンR3買うとしたらおいくら出しますか?

158 :774RR (ドコグロ MMfe-4Y95 [125.194.62.66]):2023/10/20(金) 17:47:42.53 ID:kBic/zudM.net
サスってあんまり査定に反映されないよね

159 :774RR (スップ Sd42-GOTT [1.75.157.156]):2023/10/20(金) 18:01:14.42 ID:AEbxCXBfd.net
カスタム外してノーマルに戻して売る
外した部品はヤフオク・メルカリで売る
カスタム付けたままノーマルパーツありますで売る
さぁどっち

160 :774RR (ワッチョイ 6ece-ABXy [255.104.175.167]):2023/10/20(金) 18:06:20.64 ID:BClmdJJn0.net
量販店で中古のXに純正フォグが付いてたからそれだけ売ってくれってダメ元で聞いてみたけどやっぱりダメだった

161 :774RR (ワッチョイ 6ece-ABXy [255.104.175.167]):2023/10/20(金) 18:06:35.29 ID:BClmdJJn0.net
量販店で中古のXに純正フォグが付いてたからそれだけ売ってくれってダメ元で聞いてみたけどやっぱりダメだった

162 :774RR (スップ Sd42-GOTT [1.75.157.156]):2023/10/20(金) 18:23:42.63 ID:AEbxCXBfd.net
純正フォグってスイッチあるの?
それとも点灯しっぱなし?

163 :774RR (ワッチョイ 6ece-ABXy [255.104.175.167]):2023/10/20(金) 18:57:19.94 ID:BClmdJJn0.net
当然スイッチあるよ
ハンドルに付けれる

164 :774RR (ワッチョイ 2e0c-sQ3C [247.140.238.110]):2023/10/20(金) 19:04:10.01 ID:c0G5YB5s0.net
スイッチとインジケータないと車検通らないはず

165 :774RR (ワッチョイ 2b14-NPHx [250.65.101.121]):2023/10/20(金) 19:15:07.33 ID:0bE2U25W0.net
安く買える大型バイクだからって
バイクの見た目に興味ないからこだわりなく買ったが
道の駅なんかで色々なバイクが並んでる中だと無骨さが一際あって見た目気に入ってることに気づいたわ

166 :774RR :2023/10/20(金) 20:21:05.98 ID:iCcalIdF0.net
中型並にコンパクトだから大型と思われない
xはサイドに650表記があるから分かるけど無印は400で通じる

167 :774RR :2023/10/20(金) 20:56:38.86 ID:okCYjm/90.net
二輪館で250ccですか?って聞かれたわ

168 :774RR :2023/10/20(金) 21:04:21.95 ID:KtRhRUwI0.net
ディスられてるんでは…

169 :774RR :2023/10/20(金) 21:07:25.02 ID:okCYjm/90.net
VTRと間違えたんやろ

170 :774RR :2023/10/20(金) 21:10:44.63 ID:2Fxp5SgLM.net
流石に250ccと間違えるやつは節穴
400は分からんでもない

171 :774RR :2023/10/20(金) 21:26:23.59 ID:jds0ToVr0.net
でっかいVTR

172 :774RR :2023/10/20(金) 21:30:47.61 ID:4Wie3vy90.net
でかかったらVTRの良さ消える

173 :774RR :2023/10/20(金) 23:50:31.92 ID:rIJsy2g70.net
友達のVTR乗らせて貰ったらエンジンのフィーリングは似てるけど、気持ちよさはSVが圧倒的に上だったなぁ…パンチが効いとる

174 :774RR :2023/10/20(金) 23:55:34.61 ID:UqQto/z1M.net
>>158
そうなんですよね、16万もしたのに査定そんな変わらないので外してもらって売ろうと思ってます😂

175 :774RR (ワッチョイ 5f27-zBq4 [245.44.47.214]):2023/10/21(土) 16:05:46.36 ID:Ohts467S0.net
ナンシーおじさんに250って答えてるけどバレない

176 :774RR :2023/10/21(土) 21:32:56.62 ID:LvMgb1L20.net
YSSのリアサス入れたら、リアの感触だけSSぽくなった。

177 :774RR :2023/10/21(土) 21:33:01.17 ID:LvMgb1L20.net
YSSのリアサス入れたら、リアの感触だけSSぽくなった。

178 :774RR :2023/10/22(日) 00:20:16.71 ID:dU5qktRq0.net
ノーマルのリアサスってそんなに不満なの?
動いてないなあとは思うけど。

179 :774RR (ワッチョイ bf9c-HMmB [255.104.175.167]):2023/10/22(日) 00:45:14.03 ID:eky1XCn+0.net
スピードを出してる時に路面に大きな窪みがあるとリヤが跳ねて一発でヘルニアになりそうな衝撃が来る

180 :774RR (ワッチョイ 5ff1-7J8Y [245.37.232.245]):2023/10/22(日) 05:38:48.46 ID:Qq3YhAHD0.net
プリロード1段ゆるめてからはそんなに不満なくなったけどね。納車直後でまだ1段ゆるめる前は、これノーサスかよと思った。

181 :774RR :2023/10/22(日) 07:16:38.49 ID:4n2o1Ajm0.net
それはヌルい走り方しかしてないだけではないのか

182 :774RR :2023/10/22(日) 09:09:27.13 ID:ndmP1LoY0.net
公道で攻めた走りされたら迷惑だわ。

183 :774RR :2023/10/22(日) 09:50:38.56 ID:lwdeEBXD0.net
速く走るよりも事故らない運転が大事

184 :774RR (ワッチョイ a7ee-y/7Z [14.101.113.167]):2023/10/22(日) 11:35:59.76 ID:UnOWhX100.net
事故らないは大前提で楽しく気分良く走りたい
自分だけ楽しく暴走したり気分良く爆音撒き散らすのは違う

3万6千km超えて高速道路の車線変更でRがぼよよ〜ん
純正サスはともかく、他社品はピンキリだな
YSSの別体タンクも無い奴ならそこそこのお値段、悩む

185 :774RR (ワッチョイ 5ff1-7J8Y [245.37.232.245]):2023/10/22(日) 11:39:27.63 ID:Qq3YhAHD0.net
天気良いので久しぶりに乗ろうと車体カバーを取ったところ、フロントフォークがブラケットあたりに錆が発生していた。けっこう目立つ。うーん、油断してた。

186 :774RR (ワッチョイ 5ff1-7J8Y [245.37.232.245]):2023/10/22(日) 11:43:53.68 ID:Qq3YhAHD0.net
フロントフォークに錆が発生していた。場所はブラケットのあたり。が文章としては
マシか。CRC556とティッシュで拭き取り作戦は、失敗して下に流れるとフロントダンパーがフニャフニャになる。

187 :774RR (スップ Sd7f-hRp3 [1.75.159.220]):2023/10/22(日) 12:13:12.88 ID:v8xbBwLpd.net
ボンスター一択

188 :774RR (ワッチョイ 5ff1-7J8Y [245.37.232.245]):2023/10/22(日) 13:02:07.97 ID:Qq3YhAHD0.net
おおサンクス

189 :774RR (ワッチョイ 27cc-PMQ3 [254.135.15.110]):2023/10/22(日) 13:20:09.53 ID:91RTayZA0.net
交換前の純正Rサスはオイルも抜けて、殆ど仕事してない状態だったみたいだけど、
それでも公道で危険感じるほどではなかった。
固めのセッティングにしてるから、路面の凹凸の吸収とか別に感激するほどの違いはないが、
切り返しはしやすくなった。普通の倒し込みは元々そんな限界攻めてないし恩恵感じてないけど。

190 :774RR (ワッチョイ 27cc-PMQ3 [254.135.15.110]):2023/10/22(日) 13:20:14.26 ID:91RTayZA0.net
交換前の純正Rサスはオイルも抜けて、殆ど仕事してない状態だったみたいだけど、
それでも公道で危険感じるほどではなかった。
固めのセッティングにしてるから、路面の凹凸の吸収とか別に感激するほどの違いはないが、
切り返しはしやすくなった。普通の倒し込みは元々そんな限界攻めてないし恩恵感じてないけど。

191 :774RR (ワッチョイ 27cc-PMQ3 [254.135.15.110]):2023/10/22(日) 13:21:50.59 ID:91RTayZA0.net
なぜか、二重に投稿される。
なぜか、二重に投稿される。。

192 :774RR (ワッチョイ e742-czd1 [252.87.240.76]):2023/10/22(日) 14:09:40.56 ID:3GP8YLkN0.net
エラーになって投稿失敗してると言われても投稿出来てることが多いのよ
確認してからそれでも失敗してれば再度書き込みな
専ブラだと結構どこでも頻発してる

193 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 14:45:48.25 ID:dU5qktRq0.net
このバイクの適性を見つけたぞ、滋賀の1号バイパスの高速コーナーが超快適だね、今まで鈴鹿スカイラインなどのタイトコーナーの多い所ばかり通ってたからよくわからなかったがハイペースの高速コーナーがめちゃくちゃ楽しかった。

194 :774RR (ワッチョイ 5f1c-G/R8 [245.207.231.139]):2023/10/22(日) 16:11:37.65 ID:+HsAVFEN0.net
みんなはオイル交換やフィルタ交換何キロでしてる?
ワイはオイル交換3000キロでフィルタは三回に一回

195 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 16:26:00.95 ID:dU5qktRq0.net
1000キロ点検で赤男爵のヤッスイオイルを入れたら3000キロを超えた辺りで真っ黒になってギヤの入りが渋くなったからR9000と一緒にフィルターも交換した、お陰で調子が良いから3000キロ毎にオイル交換、6000キロ毎にフィルター交換を維持する予定、オイルは何の銘柄が良いかはわからない。

196 :774RR (ワッチョイ bf65-HMmB [255.104.175.167]):2023/10/22(日) 17:20:38.17 ID:eky1XCn+0.net
オイル交換は取説通り6000キロ、フィルターは3回に1度
オイルは新車購入特典で40ℓまで無料だが、銘柄は教えてくれない
9万キロ走ったが特に問題はない

197 :774RR (ワッチョイ 078e-HZvd [202.243.65.17]):2023/10/22(日) 17:59:47.55 ID:RWKWIHhv0.net
黒くなるのは良いオイルでは
まあ男爵に関わったことないけど

198 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 18:34:37.89 ID:dU5qktRq0.net
>>196 2輪館

199 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 18:41:15.23 ID:dU5qktRq0.net
>>197やすい方だけどエルフのオイルらしい。
R7000やR9000に比べて回る感じやシフトフィールがイマイチなんだよね、思うに使用感に問題のないR5000より格下かな。

200 :774RR (ワッチョイ e7e9-snVt [252.130.73.173]):2023/10/22(日) 19:01:57.92 ID:CTm01Tur0.net
純正フォグのあの値段はちょっと納得いかないから>>161の気持ちもわからんでもない。
個人的にはあのステーだけ欲しいんだよなあ…ランプ自体は汎用のもうちょいデカいヤツ付けたいし。バイク屋に聞いたらステーだけは出ないらしいんだよな。

201 :774RR (ワッチョイ a7dd-ZFjz [244.158.72.250]):2023/10/22(日) 19:30:56.90 ID:wNiw+IOS0.net
オイルの銘柄がー、とか言ってる奴らにブラインドテストしてみたい

202 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 20:03:06.96 ID:dU5qktRq0.net
純正のフォグって他に入るの?

203 :774RR (ワッチョイ 5f35-tL4K [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/10/22(日) 20:03:26.56 ID:dU5qktRq0.net
間違えた、手に入るの?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200