2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 48 〓

1 :774RR:2023/10/23(月) 06:48:21.78 ID:724nlk8A.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 47 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686379411/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら書き込まないようにして下さい。

111 :774RR:2023/11/18(土) 16:29:09.18 ID:UiO8WvlN.net
>>108
マジかよ

112 :774RR:2023/11/18(土) 19:44:45.25 ID:0q2YfmSr.net
SSとかメガツアラーとかアドベンチャーとか色々乗ってきたけど
日本の公道での最適解はコイツなんだろうな結局

113 :774RR:2023/11/18(土) 22:12:39.78 ID:vIhHflTj.net
行き着く先はAT

114 :774RR:2023/11/18(土) 22:34:50.70 ID:u1NY5hiL.net
パニアケース便利だけどスクーターの安楽さには勝てんな
荷物は減らせばいいだけだし

115 :774RR:2023/11/18(土) 23:07:58.04 ID:lseBHRTc.net
日本での最適解ってすごくわかる

116 :774RR:2023/11/18(土) 23:49:53.69 ID:US0GL0a3.net
>>112
正解の一つであることは間違いないね。
でもツーリングとかに使うとちょっと俺は物足りない。
性能ではなくね、煮え切らないというか。

117 :774RR:2023/11/19(日) 06:46:15.03 ID:YcLhgk0O.net
サイドバッグつけたいおすすめ教えて

118 :774RR:2023/11/19(日) 08:15:22.47 ID:+sAhRhja.net
FJR1300ASのセカンドバイクとして8型買ったらTMAXが年6000キロ走ったのに対して
FJRは2000キロしか走ってね〜
サードバイクのセローに至っては年600キロとか、、、TMAXで全部用が足りるんだよなぁ

119 :774RR:2023/11/19(日) 08:27:58.42 ID:AjXbgH2j.net
ママチャリの距離計が年に3000キロぐらい進む

120 :774RR:2023/11/19(日) 15:50:21.76 ID:YcLhgk0O.net
FJRフルモデルチェンジ待ってたらいつまで経っても変わらないし値段だけ上がっていくしで結局TMAXに落ち着いた
1日500km走る時とか高速道路走る時とかいまだにFJR乗りたくなる
FJRはもうフルモデルチェンジ ないんだろうな悲しい

121 :774RR:2023/11/19(日) 16:46:13.13 ID:1O7EH8ee.net
>>118
それね、他のも「持ってる」からそうなるだけで持ってないとTMAX以外が欲しくなる。

122 :774RR:2023/11/19(日) 17:47:30.07 ID:67fsRnHV.net
>>118
分かるんですけど、そういう場合、結局一番乗っているやつがメインって事にならんスかね?

123 :774RR:2023/11/19(日) 18:55:15.09 ID:1MOZ4NUx.net
オールマイティーに使えるのがTバック
間違い(´Д`)Tマックス

124 :774RR:2023/11/19(日) 19:19:34.10 ID:h/ogf4mK.net
雪降って来たからそろそろ冬眠かなー

125 :774RR:2023/11/19(日) 19:22:01.24 ID:QAXUsYpO.net
ちょっとコンビニまではチャリか歩くけどな

126 :774RR:2023/11/20(月) 01:23:28.20
池田犬作が死亡したわけだがマイント゛コント囗ールされてる創価学会員は一刻も早く統一教会のような返還請求をしないと
私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなき゛で日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動
魚は捕れない、農産物は壊滅、鳥ウヰルスやら蔓延して鷄卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず世界中で土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら
テロリストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ,多額の金を払って二束三文の山の中の墓とか
買ったジジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな、さらなる多額の管理費とか請求されてこれは金にならない
となればとっとと切り捨て朽ち果てて荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態になるのは目に見えてるわ
創価学會資産の実質的支配者は池田犬作なんた゛から相続税を課させるようお前らも運動しないとダメ絶対!
(羽田)Tтps://www.call4.jp/info.phР?тype=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田〕Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

127 :774RR:2023/11/20(月) 08:10:36.71 ID:1DrjNpiC.net
pcxみたいに即盗まれるとかはないし
結構安心して街中用事に出かけられるんだ
最強はSUZUKIだけど

128 :774RR:2023/11/20(月) 09:23:02.47 ID:cXKn9Jsg.net
いっときバーグマンとtmaxで迷ったけどこっちにしてよかった
買う理由が値段ならやめておけ。 買わない理由が値段なら買え。ってやつがよく分かった買い物だった

129 :774RR:2023/11/20(月) 12:09:09.44 ID:L7m1uJO9.net
値段と性能は比例する
安い物は安いなりに、高い物は高いなりに
バーグマンはカカトまでベッタリだったな短足には良いかも

130 :774RR:2023/11/20(月) 12:11:44.43 ID:crwX7Eag.net
仲間内で25万でTMAX買ったけど滅茶苦茶コスパ良くて助かるわこのバイク

131 :774RR:2023/11/20(月) 12:16:41.27 ID:IehnaDxa.net
以前乗ってたマグザムは足付き最高だった

132 :774RR:2023/11/20(月) 13:34:54.48 ID:xCww7KYp.net
田舎者のワイ
ちょっとコンビニ行くには車が最適
徒歩では時間がかかりチャリはロードしか持ってなく実用性皆無
バイクは身支度が面倒だからドア開けて目の前の車を使ってしまう

133 :774RR:2023/11/20(月) 13:46:50.22 ID:CD6BpGMj.net
スクーター最強はジェンマで2番はこいつさ

134 :774RR:2023/11/20(月) 16:23:46.06 ID:L7m1uJO9.net
走るスケベイスって呼ばれてたジェンマ

135 :774RR:2023/11/20(月) 16:26:22.30 ID:jNIoVpes.net
姿は丸太乗るとメーターは隼という

136 :774RR:2023/11/20(月) 20:02:29.49 ID:wltHvjvF.net
不思議なもので見慣れると最新モデルのデザインも悪くはないとおもえてきた

137 :774RR:2023/11/20(月) 20:19:26.95 ID:9aIKpbvi.net
2代目みたいに映画に登場しないんかな

138 :774RR:2023/11/21(火) 01:52:44.74 ID:1ol2WYUI.net
新しいのが出るとひとつ前のモデルが急に古臭く見えるから不思議なもんだよな

139 :774RR:2023/11/21(火) 08:28:32.47 ID:nbiLpXJo.net
>>112
公道快適理論から言えば、そうなる

140 :774RR:2023/11/21(火) 12:57:34.78 ID:+pN8HazC.net
もうアナログメーターには戻らないんだろうな…

141 :774RR:2023/11/21(火) 13:12:52.41 ID:VpRo7bVL.net
ビグスク系だと先代のXMAX250、4型TMAX530、8型のテックマックスと乗ってきているが
アナログの方が好きかな、、、8型はガーミンナビが使えるから仕方ないかも知れんが
GoogleMapsや他サブスクナビに機能で劣るモンをわざわざメーターに投影させてもなぁと思い
無料期間にちょっと使ってすぐ切ってしまった

142 :774RR:2023/11/21(火) 14:00:07.16 ID:Q/RlUIoH.net
外装を全部板金で作ってくれたら質感上がるのに

143 :774RR:2023/11/21(火) 16:15:55.00 ID:xFrwMC/z.net
車にも採用してるデジタルとアナログメーター切り替えを採用してたら問題ない
モデルチェンジで

144 :774RR:2023/11/21(火) 17:01:24.35 ID:dBLy2Vc6.net
液晶にアナログメーター映すやつダサすぎて無理や
アナログの中にデジタルの速度計が一番いい
sc59のメーターとか最高に好きなんだけどなあ

145 :774RR:2023/11/21(火) 19:27:24.74 ID:Kx3ItyoD.net
>>138
2つ3つ前というのが一番古臭く見えてしまうのかも。
自分の1型は20年も前なのでもう別のバイクのよう。
どうしても最近のガンダムデザインが好みでなくて。

146 :774RR:2023/11/22(水) 02:38:13.58 ID:QnxYpm4D.net
飛ばしてたら危なくネズミ捕りに引っかかる所だった
ギリセーフだったけど
デイトナレーダー買おうかな

147 :774RR:2023/11/22(水) 15:15:44.22 ID:2JgeUx8W.net
朝から一日中走ってると昼過ぎくらいにはアクセル開けても伸びがイマイチな感じになるのは何なんだろう

148 :774RR:2023/11/22(水) 15:50:37.06 ID:0r16HWZ6.net
レーダーって意味あるのけ?嘘鳴り多そうで
電源落としてお蔵入りになるオカン

149 :774RR:2023/11/24(金) 02:43:09.92 ID:+/CHVxdN.net
現行TMAX購入予定ですが書き込みで
走りが遅いとのレビューで一体、何が遅いと思うのですか?
0−100km/hが6秒ってかなり速いと思うのですが

150 :774RR:2023/11/24(金) 04:37:01.63 ID:OncaptZs.net
t~maxの価値は低速巡航からのスクーター無断変速を活かした瞬間的な中間加速
400ccマルチの最大トルク以上がアクセル捻った瞬間にドンと出る
不意打ち気味のこれに勝てるのはリッターバイクくらい
まぁミニバンでついていけるのはないやね一般道じゃ

151 :774RR:2023/11/24(金) 07:19:08.14 ID:YyyQF7aQ.net
テックマックスのシートヒーターが真冬の高速走行時でも体感できるくらい温かさを感じるレベルの装備なのか気になる

152 :774RR:2023/11/24(金) 07:23:37.28 ID:Qv6neKVg.net
スウィッシュの純正シートヒーターは横浜戸塚の店長が絶賛してたな
やっぱスズキは変態だ

153 :774RR:2023/11/24(金) 10:31:14.52 ID:KbAjkW5V.net
>>149
そりゃ最大加速はMTの400ツインにも負けるけど、向こうはかなり頑張らないといけないし回転数も上がって傍から見たらバカっぽくなる。こちらは一捻りでそこそこ速い。しかも静か。ミドル~リッターMTの経験があるなら納得して乗れるんじゃない?

154 :774RR:2023/11/24(金) 10:42:24.93 ID:2Vh8I9p0.net
CVTの加速時の音もかなりバカっぽいぞ?
ブモーって感じで下手にカスタムした軽自動車みたいに。

155 :774RR:2023/11/24(金) 16:58:51.60 ID:oiFlHMxK.net
>>151
シートヒータに全振りしたのかと思う暖かさ
なお、手は寒い

156 :774RR:2023/11/24(金) 18:21:43.70 ID:LRTLSLP7.net
2輪で0-100が6秒って十分遅くね

157 :774RR:2023/11/24(金) 20:40:58.01 ID:Yw9ooQ8V.net
>>154
断続してりゃ良いというのはそれも変だと思う
有段式なんて技術力の無さの結晶だからな
トランスミッション自体内燃機の欠陥を補う装置だし

158 :774RR:2023/11/25(土) 05:20:04.89 ID:kZdzy6W5.net
軽自動車乗りが6秒遅いと言っております
完敗して悔しかったのかな

159 :774RR:2023/11/25(土) 05:40:06.24 ID:TyO7gvAe.net
軽自動車と喧嘩してマウント取ってるとか頭悪っ
スーパーカブじゃあるまいに

160 :774RR:2023/11/25(土) 13:37:10.15 ID:K5PEM2ki.net
2024年はモデルチェンジではないのかぁ〜
メーター関係の改善とか期待してたのに。

161 :774RR:2023/11/25(土) 14:53:50.60 ID:1q7o/H6a.net
もうこれ以上変えなくていい
白系のカラーリング欲しいくらい

162 :774RR:2023/11/25(土) 15:26:07.41 ID:1jJN1R4B.net
>>159
排気量も動力性能もなんなら駆動系だって似た者同士だから争いが成立するんだよ

163 :774RR:2023/11/25(土) 15:37:45.80 ID:fXgzD4Cz.net
同じ値段で軽自動車買うとターボでエアコン付いて4人+1人乗れるんだよねるんだよね

164 :774RR:2023/11/25(土) 16:06:28.95 ID:GVKikruu.net
遅いスクーターなんて乗るなよ
ワゴンRが最高だよ冷暖房完備に車内で寝れる
お前らも遅いスクーターからワゴンRに乗り換えな

165 :774RR:2023/11/25(土) 17:52:22.30 ID:lA185iP5.net
ねるねるねるね。

166 :774RR:2023/11/25(土) 18:57:48.58 ID:K5PEM2ki.net
>>160 新カラーのマグマレッドかっこいいよ

167 :774RR:2023/11/25(土) 22:02:24.68 ID:uGP3Tqy0.net
TMAX500とコペンGRスポーツ乗ってる俺呼んだ?
ここの人らが何乗ってるか知らんけどCVTって割と好きなんだけどな俺

168 :774RR:2023/11/25(土) 22:14:55.16 ID:chJiICzD.net
自分語りきっしょ

169 :774RR:2023/11/25(土) 22:58:37.50 ID:+MKAEQ7M.net
ワロタ

170 :774RR:2023/11/25(土) 23:10:47.03 ID:uGP3Tqy0.net
>>163
4人乗れる軽・・・?

171 :774RR:2023/11/25(土) 23:57:32.77 ID:lKime1Ff.net
コペンって高校生の列に突っ込んだ奴か

172 :774RR:2023/11/26(日) 00:52:26.39 ID:pLCIx9QD.net
できれば青系にしてほしかった・・・
そして、いい加減マットやめてほしかった・・

173 :774RR:2023/11/26(日) 01:25:15.96 ID:Uzq8XCH7.net
>>168
もうそれ流行んないよ専門板じゃ
高齢化の5chはこれからは自分語りが主流だ

174 :774RR:2023/11/26(日) 03:45:39.88 ID:Z96F1u3T.net
ワゴンRが便利で速くて快適
遅いスクーターなんて乗ってる人って貧乏なんだろ

175 :774RR:2023/11/26(日) 05:27:58.56 ID:raOFP7wi.net
4人乗りの軽トラや軽バンって法律上は5人まで乗れるんだよね
危ないけど

176 :774RR:2023/11/26(日) 06:44:14.53 ID:pLCIx9QD.net
ワゴンRって金持ちが乗るもんだっけ?
あと速かったっけ?
ランボルギーニ乗りに言われるなら分かるけど。

177 :774RR:2023/11/26(日) 07:23:43.62 ID:GZAwaTyC.net
レオナルド ディカプリオがCMやってたなぁ
「Go wagon R」って台詞が ゴー ヴァギナーに聞こえた記憶

178 :774RR:2023/11/26(日) 08:13:31.78 ID:29jNspSV.net
マットでいいから白とか薄めのシルバーにしてくれ
暗い色はもう飽きた

179 :774RR:2023/11/26(日) 08:22:48.48 ID:78r7fo2O.net
>>175
4人乗りの軽トラ!!??!?!?wwwwww

180 :774RR:2023/11/26(日) 09:47:22.80 ID:yRYxe4pC.net
白がいいだ明るい色にしろだなんだ言ったって買わないだろうがよ
日本はヨーロッパのお溢れが廻って来るだけなんだから貧乏人は文句言わず金ある人だけ買え!

181 :774RR:2023/11/26(日) 12:24:09.96 ID:p78QeNli.net
初代を乗り続ける自分にとっては当時のイメージカラーの黄色が出るかが気になる。

お溢れ・・ってなんて読むの。おあふれ?
おこぼれの漢字変換かと?

182 :774RR:2023/11/26(日) 14:56:23.95 ID:TWZP4xZt.net
毎年選ばれた300人が乗れるシロモノ

183 :774RR:2023/11/27(月) 02:56:09.39 ID:IC97LUgz.net
そうか俺はエリートだったのか

184 :774RR:2023/11/27(月) 03:08:19.74 ID:Gs1JKP/C.net
ちゃんとデブとハゲと年収1000万未満は面接ではじいて欲しいな

185 :774RR:2023/11/27(月) 03:10:46.19 ID:r7PR21+/.net
残念ながら日本じゃドカタが圧倒的顧客

186 :774RR:2023/11/27(月) 10:25:50.43 ID:zbk0JIQH.net
なんで、その方たちから人気なのかが謎。

187 :774RR:2023/11/27(月) 10:35:38.74 ID:z+oZPHu7.net
>>184
チビ短足とメガネ君もな

188 :774RR:2023/11/27(月) 10:48:51.69 ID:NGrJki9X.net
役所で名前書く時に毎回書き直すように言われる俺には紳士の資格がない
日本語難しすぎて英語のほうが字のバランスが良い

189 :774RR:2023/11/27(月) 16:57:33.89 ID:7EyTiL4P.net
ハゲは遺伝や体質で仕方ないが
デブは自己管理できない人
デブだけは努力でなんとでもなる

190 :774RR:2023/11/27(月) 16:57:59.25 ID:izw1Fsah.net
>>183 年式にもよる、車検通したことがない俺は車検通して3年以上乗る奴はビンボー人と見ている
よって3年目にあたる来年は2024年モデルに買い替える!

191 :774RR:2023/11/27(月) 17:22:28.61 ID:P47pQkq2.net
3年も経つと飽きてくるし新しいバイクに乗りたくなる
北海道とか行くとたまにとんでもねえ古いバイクで走ってる臭そうなおっさんいるけど貧乏なのに無理してんのかな

192 :774RR:2023/11/27(月) 18:21:17.37 ID:Kuer1kcZ.net
>>189
ハゲやチビも幼少期からの生活習慣や大人になってからの不摂生も影響はあるけどなw

193 :774RR:2023/11/27(月) 21:19:04.26 ID:i08Ti29Y.net
SJ02JにFCR突っ込んだ人上に居たと思うけど、セッティング出た?
TMRのキャブで今ドツボにハマってて全然見当もつかなくて頭抱えてる
夏冬でもセッティング変わるんだろうけどどこに合せりゃ良いんだ・・・。

194 :774RR:2023/11/27(月) 21:57:11.10 ID:mw5RWfPK.net
>>193
ワイドバンドの空燃比計買いなよ。1発だから。

195 :774RR:2023/11/27(月) 23:08:33.91 ID:QbOINHdf.net
【悲報】例の強盗事件の再現CGでスカブがTMAXに差し替えられる

196 :774RR:2023/11/27(月) 23:40:40.29 ID:tf7HXkq9.net
>>192
ちんこのデカさでだいたい幼少期の生活レベルがわかるよ
不摂生すると成長ホルモンや性ホルモンの分泌が減って短小になる
身体が近畿有自体と察知して成長より生存優先になるから

ワイは子供のころの主食が寿司だったから18センチまで成長した
運動は体操クラブに入っておった

197 :774RR:2023/11/28(火) 00:10:03.42 ID:rsQsjLaX.net
まあ、確認できない事を主張されてもな。

198 :774RR:2023/11/28(火) 02:30:18.15 ID:0+1RP5x0.net
現行型を乗り継いでいると、型遅れになった瞬間に気になるんだろな。
気に入ったデザインで出れば次こそ・・と思いながら初期型10回も車検通してしまった。
ドノーマルピカピカよん〜。

199 :774RR:2023/11/28(火) 04:25:16.74 ID:QMh+VYSB.net
ちなみにオナ禁は7日目ぐらいにかけて若干の男性ホルモン増加が認められるが10日ぐらいで元の値に戻ってしまうから
特に筋トレの効果を増加させたりはないようだ
むしろ毎日抜いたほうが消費カロリーが上がって痩せるまで有る

200 :774RR:2023/11/28(火) 06:22:04.21 ID:zq9vA37D.net
汚ねえおっさんがピカピカよん〜とか書き込んだりと思うと吐き気するな

201 :774RR:2023/11/28(火) 06:46:58.97 ID:Ne0gKnRR.net
これ何ccおじさんよりマシ

202 :774RR:2023/11/28(火) 07:17:55.06 ID:lvA6Gcpu.net
きたねぇオッさんなめるな!ひねるぞ小僧!

203 :774RR:2023/11/28(火) 07:33:04.29 ID:rSyaRGsM.net
>>194
あざます!𝑨𝒎𝒂𝒛𝒐𝒏でポチったわ

204 :774RR:2023/11/28(火) 07:51:14.68 ID:WB+kRqUS.net
デブほど短小でオネェっぽくなるのは肥満ほど男性ホルモンが減って女性ホルモンに変化しちゃうそうだ
面白いね

205 :774RR:2023/11/28(火) 07:59:52.05 ID:rSyaRGsM.net
そんな事よりSJ02にSJ04のメータて流用利くん?つかあのタコって電気?機械?まずそこからなんやが
現行乗って延々スレチしてるイラチじゃ知らんか~?w

206 :774RR:2023/11/28(火) 09:28:10.40 ID:zq9vA37D.net
イラチとかきっしょ
西のカッペってなんであんなに下品なんだろうな

207 :774RR:2023/11/28(火) 09:55:15.72 ID:xDlqalz9.net
あなたがよく使ってる、きっしょって関西弁のハズですがww
オレも関西の人間なんで、学生の頃よく言ってましたよ!

208 :774RR:2023/11/28(火) 09:58:03.54 ID:rSyaRGsM.net
知らずに関西弁使ってて指摘されて顔真っ赤なのマジ可愛すぎん?💗w

209 :774RR:2023/11/28(火) 10:12:29.47 ID:KxkEWUwl.net
日常に満たされないアラフィフおじ達の争い勃発

210 :774RR:2023/11/28(火) 10:12:40.34 ID:zq9vA37D.net
めっちゃ効いてるやねん
照り焼きマクドバーガーでんがなwww

211 :774RR:2023/11/28(火) 10:40:05.07 ID:xDlqalz9.net
ちなみに関西ではマクド
関東ではマックらしいね。いや〜東って
言い方いちいちカッコイイねぇ〜w

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200