2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソンX350、X500

1 :774RR:2023/10/23(月) 15:16:28.24 ID:Jc9Q1MbH.net
X350モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-350.html

X500モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-500.html

889 :774RR:2023/11/25(土) 18:28:06.58 ID:BYVh6PaR.net
すまん

乗り出し価格79万じゃなくて
全部合計して、乗り出し価格10万ともとれるなと書きたかったか

890 :774RR:2023/11/25(土) 18:43:17.22 ID:6h5e52FB.net
いや見えないけどw

891 :774RR:2023/11/25(土) 18:59:24.01 ID:tLS526sb.net
>>888
そもそもバイクでローンとかないわ

892 :774RR:2023/11/25(土) 19:09:48.92 .net
>>891
ローンがあるから仕事辞めれない
これは俺にとって極めて大切w

893 :774RR:2023/11/25(土) 19:27:06.48 ID:vL+WyuTY.net
>>886
最初からいきなり値引きと低金利かよ
バイク屋も楽じゃねえな

894 :774RR:2023/11/25(土) 23:35:10.32 ID:DY80KUcZ.net
永野芽郁「350で満足してるやつww」

895 :774RR:2023/11/25(土) 23:36:43.01 ID:t9cX8T6E.net
>>894
ハーレーダビッドソン ジャパン
@Harley_D_JP
【期間限定公開】女優・永野芽郁さんのハーレーストーリー
単独イベント「非公開」の会場に登場した永野さんオリジナルカスタムのハーレー。永野さんの想いやライディングの興奮が詰まったムービーを限定公開
https://twitter.com/Harley_D_JP/status/1727962278463733795
(deleted an unsolicited ad)

896 :774RR:2023/11/26(日) 00:02:36.40 ID:S11bIUh0.net
とりまパック無しで乗り出せるってことか?

897 :774RR:2023/11/26(日) 00:04:13.69 ID:O2aS3/jk.net
美人は何やってもサマになるな

898 :774RR:2023/11/26(日) 00:33:45.79 ID:mCTt4vqv.net
ハーレーも野田社長になってからいろんな有名人使って販促するようになってしまったか

899 :774RR:2023/11/26(日) 05:40:55.42 ID:O2aS3/jk.net
ベネリのアドベンチャーをハーレーで出したら日本のシェアがっつり奪えそう

900 :774RR:2023/11/26(日) 09:22:51.27 ID:0I5HyCOO.net
ハーレーディーラーはベネリと銭柄の日本代理店として生きていけば良い。

901 :774RR:2023/11/26(日) 09:47:56.48 ID:ITAnrM0r.net
>>894
逆に
「永野芽郁ちゃん乗ってるなら私もハーレー乗りたい!
大型免許無いし今買えるの350しか無かったからこれで私も永野芽郁ちゃん」
ってバイク女子に大人気になるかもそれんぞ

902 :774RR:2023/11/26(日) 10:16:50.93 ID:I5ixioUA.net
空冷ハーレーなんか絶滅して欲しいと殆どの日本人は思ってるから水冷化は歓迎されてるはずだよ

903 :774RR:2023/11/26(日) 10:35:28.20 ID:I5ixioUA.net
2気筒360度は回してもパワーが盛り上がってこない4気筒みたいな感じだから、女の子に最適だよ

知らんけど

904 :774RR:2023/11/26(日) 10:40:19.34 ID:mCTt4vqv.net
お、、おう

905 :774RR:2023/11/26(日) 11:38:57.36 ID:KmJ5KhL1.net
>>902
それは空冷だけなのか?

906 :774RR:2023/11/26(日) 12:27:03.73 ID:EcCNWYuJ.net
ハーレーが全部水冷になっても爆音マフラーに替える奴は居なくならないんじゃないの

907 :774RR:2023/11/26(日) 14:52:43.23 .net
アプリリアだっけ?マフラー変えるとECUが検知して走行不能になる仕組みあるの

908 :774RR:2023/11/26(日) 15:21:32.02 ID:BMXaKPvW.net
>>907
爆音嫌いな俺からすればそれでいい気がする。
どノーマルなのに誤動作して走れなくなったら嫌だけど。

909 :774RR:2023/11/26(日) 17:44:41.02 ID:mCTt4vqv.net
秒でキャンセラー発売されるから意味なし

910 :774RR:2023/11/26(日) 19:31:59.04 ID:FbWEqFlK.net
今のハーレーって電子制御だらけだよね。
80年後とかビンテージハーレーとしてまだ乗れるのだろうか?どぉ思う?

911 :774RR:2023/11/26(日) 22:57:29.43 ID:sSFpa/xP.net
乗り出し価格判明

X350 1,114,542円
X550 1,254,542円

どちらもメンテナンスパック156,750円含む

912 :774RR:2023/11/26(日) 23:05:14.51 ID:hYtAO21T.net
明細出して下さい

913 :774RR:2023/11/26(日) 23:05:39.01 ID:OY3muERA.net
>>911
激安スーパーセール

914 :774RR:2023/11/26(日) 23:16:03.40 ID:hYtAO21T.net
定価+広告にあった諸費用10万+メンテナンスパック代のはずやろ

915 :774RR:2023/11/27(月) 01:28:04.50 ID:kO7JxeIn.net
虚偽の風説を流布したら罪に問われるが大丈夫か?心配になるわ

916 :774RR:2023/11/27(月) 07:47:18.74 ID:1J1ldu6U.net
水冷・水冷はどうでもいいけど、うるさいマフラー付けて臭いガスと騒音垂れ流してる馬鹿は消えて欲しい。
遅いもんだからいつまで経っても居なくならんし。

917 :774RR:2023/11/27(月) 08:02:06.60 ID:b8EWDeC6.net
古いバイクは4ストのくせに臭いんだよね
3台以上集まるの禁止なw

918 :774RR:2023/11/27(月) 08:48:15.77 ID:cTonMtPR.net
嘘を言ってないと思うけど一応通報しとくか

919 :774RR:2023/11/27(月) 10:08:32.17 ID:b8EWDeC6.net
掲示板なんだから嘘は修正されてけばいいんだよ
犯罪予告以外は捕まらないし、
お金欲しさに名誉毀損で訴えるやつぐらい
便所の落書きなのにね

920 :774RR:2023/11/27(月) 14:50:37.71 ID:5EhYFkvv.net
911が本当だという証拠も嘘だという証拠も無いんだが、嘘だの犯罪だの通報だのと…
ちょっとおかしくない?

921 :774RR:2023/11/27(月) 15:24:45.15 ID:cTonMtPR.net
便所の落書きかどうか、おかしいかどうかはハーレー本社が判断すると思うよ
自信あるなら堂々としてなよ

922 :774RR:2023/11/27(月) 16:54:30.83 ID:KfiLxwVp.net
>>895
こういうのって宣伝目的ですって明記しないと今は違法だったかと
まさかタレント側が全額負担したとは思えないし

923 :774RR:2023/11/27(月) 17:02:45.54 ID:TAzUNQWp.net
>>911
あーあ、やっちまったな

924 :774RR:2023/11/27(月) 17:25:34.45 ID:5EhYFkvv.net
値段書かれただけでこんなに攻撃的になるなんてやっぱりハーレー信者は怖いね

925 :774RR:2023/11/27(月) 18:23:25.15 ID:nCiWQHx7.net
ディーラーの5ch対策チームだろ?
Youtubeチームはうまくやってるから焦ってるんだろw

926 :774RR:2023/11/27(月) 19:08:01.22 ID:O51ABpbM.net
x500買うなら、同価格帯でヤフオクで35〜40年前のハーレーウルトラ買えるけど、そちらのほうが見た目も立派だから良くないか?

927 :774RR:2023/11/27(月) 19:22:06.87 ID:sRNPaPs0.net
>>926
ウルトラなんてX500と全然カテゴリーが違うじゃん

928 :774RR:2023/11/27(月) 19:25:10.00 ID:pINhMXrJ.net
トライアンフから400カフェも出るし
ますます商品性が落ちるな

929 :774RR:2023/11/27(月) 22:25:57.53 ID:oZ2FD8ec.net
中型ハーレーは中国製だけど
トライアンフは?

930 :774RR:2023/11/27(月) 22:28:24.11 ID:0ZOw1LOb.net
トライアンフは空冷シングルか
製造会社はバジャジとな、なるほど
カワサキと提携してた時期もあるのか 
グローバルだねぃ

931 :774RR:2023/11/27(月) 22:35:16.86 ID:0ZOw1LOb.net
よく見たらトライアンフの400は水冷やった

932 :774RR:2023/11/27(月) 23:33:05.39 ID:eKYXScGV.net
思いっきりでかいラジエーターついとるわな

933 :774RR:2023/11/28(火) 00:02:29.61 ID:PQDSciUb.net
ハーレーのステッカー貼ってあるだけの中華バイクなのにYouTuberがそれに触れないの金貰ってるのかな

934 :774RR:2023/11/28(火) 03:36:29.93 ID:lWFmPCYF.net
それを言っちゃおしまいよ。

935 :774RR:2023/11/28(火) 04:00:04.04 ID:DbsORCpJ.net
ハーレー信者はテクニックない
排気量のみがバイクと思ってるアホ

936 :774RR:2023/11/28(火) 08:25:05.98 ID:Wtg8eDXe.net
ハーレー乗りはパーツが金属じゃないと憤慨する
樹脂製は安物と決めつける

937 :774RR:2023/11/28(火) 08:26:50.29 ID:Wtg8eDXe.net
もうじき永野芽郁がこのバイク乗ってウキウキなんじゃね?プロモーション

938 :774RR:2023/11/28(火) 08:33:12.65 ID:HkTyJvj/.net
ハーレー試乗した事あるけどちょっと寝かせたらステップやマフラーすぐ擦るし大抵の車種はニーグリップ全く出来ないから低速走行激ムズで逆にテクニック要ったな

939 :774RR:2023/11/28(火) 08:59:13.34 ID:8N+K0l4n.net
>>926
W650でいい

940 :774RR:2023/11/28(火) 09:00:41.35 ID:8N+K0l4n.net
諏訪ってドローン飛ばし放題なの?

941 :774RR:2023/11/28(火) 09:17:26.27 ID:lWFmPCYF.net
ハーレーは直線水平専用だからテクニックは不要です。

942 :774RR:2023/11/28(火) 10:36:37.53 ID:zJxOhJNU.net
>>935
乗ってるジャンルが違えば持ち得るテクニックが違うし、ハーレー大好きでもSSも所有しててサーキット走ってる奴もいるわな。
一律にテクニックが無いと言うのが可笑しい。
「排気量のみがバイクと思ってる」ってのも日本語として可笑しい。

阿呆はお前だ。

943 :774RR:2023/11/28(火) 10:43:37.87 ID:1aXV0qd+.net
全く別のテクニックが必要ってのは同意する。停め方押し方曲がり方、気にしたこともない事に注意が必要となるね。

944 :774RR:2023/11/28(火) 11:57:21.54 ID:NUELZN7J.net
バイク板荒らすのやめてもらっていいですか?

945 :774RR:2023/11/28(火) 12:33:13.82 ID:aOYMuutF.net
1速に入れるときのカッコ付け方も練習しないとねw

946 :774RR:2023/11/28(火) 12:49:13.06 ID:kNmtIXKT.net
X500のデザインは賛否あるかもしれないけど、X350はいいと思う
まあX350買いにハーレーのディーラーに行く勇気はないがw
でも、X350に乗ってる人をディスりはしないよ
人に迷惑をかけない限り好きにすればいい、それが趣味の世界

947 :774RR:2023/11/28(火) 14:00:54.84 ID:aqRQlb9T.net
買うなら通販で買いたい
店に行くと他の客の好奇の目線に耐えられないと思う

948 :774RR:2023/11/28(火) 14:35:18.03 ID:Wbo+7u3S.net
中華バイクなんな怖くて乗れんよ

949 :774RR:2023/11/28(火) 15:18:04.16 ID:koKwxRTW.net
ベトナム製とかインド製バイクは、どうなん?

950 :774RR:2023/11/28(火) 15:43:39.54 ID:HkTyJvj/.net
ハーレーのディーラー行くのビビり過ぎだろ
行ってみたらわかるが普通に丁寧だしイキった常連がたむろしてるとか無いぞ
客が居ても大人しいおっさんばかり
どっちかと言うとウザいのはハーレー専門カスタムショップにたむろしてるおっさん共や

951 :774RR:2023/11/28(火) 16:09:01.65 ID:/Wwq1TWn.net
企画、設計から製造までのオールチャイニーズ
きっとハーレーには赤が似合う

952 :774RR:2023/11/28(火) 16:45:31.90 ID:pprFx92t.net
>>946
まぁ1年位販売台数の様子見てかな…。
正規ディーラーオンリーの販売で入荷待ちが出る位の納期なら計画通りって事やね。

仮に即納が続くのならハーレージャパンの販売計画が甘かったって事で、可能ならこの二車は一般販売店へ卸すべきだよね。

もしかしたらブランドイメージの為に沢山売る積りは端から無いのかも知れないが…。

953 :774RR:2023/11/28(火) 16:50:12.86 ID:pprFx92t.net
>>950
そりゃオマエが行くディーラーの話じゃね?
ウチの商圏の正規ディーラーは全身ハーレーロゴ入りアパレルで身を包んだガイジが開店からショールームで集まってデカい声でタムロって一見さんが入り難い雰囲気だしてるわw

954 :774RR:2023/11/28(火) 16:57:39.67 ID:3PfWNWTE.net
そんなのにびびって引け目感じてんのかよダセーなおい

955 :774RR:2023/11/28(火) 17:48:33.14 ID:CvnhzXnA.net
引け目というより雰囲気の問題でしょ
ああいう面倒なタイプとは近寄りたくないと感じるのは普通だよ

956 :774RR:2023/11/28(火) 17:52:55.27 ID:HkTyJvj/.net
たかがジジイ客に身構え過ぎだろw

957 :774RR:2023/11/28(火) 18:01:34.17 ID:HV2JaOcG.net
>>952
それなら予約待ち1年で辛いわ戦略取るんじゃね

958 :774RR:2023/11/28(火) 18:02:48.08 ID:qhsiB7ds.net
そいつらがX350を哀れみ蔑む視線が耐えられん

959 :774RR:2023/11/28(火) 18:20:48.48 ID:p9iW+ZVE.net
ハーレークルーザー乗りが同じ会社のネイキッドを買おうとする人を蔑む心理わからんなあ
違うジャンルのバイクには興味無いんじゃないの?

960 :774RR:2023/11/28(火) 18:30:24.06 ID:p5Rc2eLV.net
>>948
ホワイトベース二宮がタイヤは韓国製だらか即交換しよう。

からの試乗会やりますぜひ来てくださいX350乗りましょう。
結局金欲しさか、二宮お前にはにはガッカリだよ。

961 :774RR:2023/11/28(火) 19:00:14.84 ID:HkTyJvj/.net
確かバイアスだった気がする

962 :774RR:2023/11/28(火) 19:11:25.12 .net
プレゼントキャンペーン外れたw
このスレともオシマイw

963 :774RR:2023/11/28(火) 19:50:55.63 ID:p5Rc2eLV.net
>>952
水冷スポーツスターの二の舞いで3年後には在庫処分につき大幅値引。
その後カタログ落ちの予感しか無いな。水冷750も短命だったし。

964 :774RR:2023/11/28(火) 19:54:54.81 ID:5zGZliOv.net
[新型ハーレー]中免で乗れるX350&X500が好調ダッシュ!【1ヶ月で受注1000台! ホットロッドショーでカスタム初公開へ】
https://young-machine.com/with-harley/2023/11/28/508822/
普通二輪免許で乗れるハーレーの世界戦略モデル「X350」、そしてビッグバイクビギナーにも最適な「X500」の販売が好調だ。
2023年10月に発売したばかりだが、わずか1ヶ月間で正規ディーラーへの受注が1000台を突破。
ハイエンドブランドであるハーレーであるにもかかわらず、X350は69万9800円、X500は83万9800円と、リーズナブルな価格設定も大きな魅力となっている。

965 :774RR:2023/11/28(火) 20:01:03.18 ID:HV2JaOcG.net
X350はそれなりに売れそうだけどX500は誰が買うんだろうな

966 :774RR:2023/11/28(火) 20:11:57.93 ID:HkTyJvj/.net
>>963
今回は中型二輪で乗れるアドバンテージあるから意外と粘るかも

967 :774RR:2023/11/28(火) 20:48:46.91 ID:kvsnfH0t.net
>>962
24日抽選結果発表ってなってたのに
だいぶ遅れたな

週末くらいまで応募フォームから応募できてたけどw

968 :774RR:2023/11/28(火) 20:52:49.05 ID:p5Rc2eLV.net
>>966
X500は大型免許で微妙だな
中古のダイナが買える金額だしロードキングやヘリテイジも値下がり傾向。
中免第二弾として元がベネリだからX250が発表される予感大

969 :774RR:2023/11/28(火) 21:37:59.46 ID:zJxOhJNU.net
>>960
乗ってみたら案外良いタイヤだったのかも知れないよ?
結局、ブランドどうこうより、乗ってどうかが大事だしな。

970 :774RR:2023/11/28(火) 22:52:14.00 ID:cJtgYk1r.net
🔜
ハーレーダビッドソンX350、X500 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701179491/

971 :774RR:2023/11/29(水) 00:05:34.59 ID:4C5tU9U8.net
>>775
アメ公がカワサキの部品使って作るハーレーが最高よ
メーターなんて最新の液晶だぜ

972 :774RR:2023/11/29(水) 04:42:56.16 ID:FOeeYyBq.net
パンアメリカみたいなどうしよもない設計じゃないから良いだろ

973 :774RR:2023/11/29(水) 08:21:48.95 ID:gSFBWEHB.net
パンアメリカ買うような層は
「50万以上安くなったって? あっそう」
って感じなのかな?

974 :774RR:2023/11/29(水) 08:27:03.03 ID:FFsoFrdx.net
新しもの好きだから、一通り周りに自慢してアップして、もう売っちゃってるんじゃないの?

975 :774RR:2023/11/29(水) 08:44:44.28 ID:Xcam0IDH.net
X350はそこそこ売れるがX500はデラが頭抱える問題児になると予想

976 :774RR:2023/11/29(水) 09:36:57.82 ID:v+H9ywgW.net
免許制度がね。
大抵のスレ民は、大型二輪免許持ちでは?

977 :774RR:2023/11/29(水) 09:57:36.75 ID:rgCnoJMA.net
大型持ってるなら他の買うわな

978 :774RR:2023/11/29(水) 10:17:18.31 ID:euoB8bx3.net
レブルをハーレーとして売ってくんないかなぁ

979 :774RR:2023/11/29(水) 10:19:02.28 ID:euoB8bx3.net
こんな三流メーカーのバイクにブランド貸すくらいならさぁ

980 :774RR:2023/11/29(水) 11:26:27.75 ID:JjHWqfZ/.net
ただでさえ売れているレブルがさらに爆売れするな
ハーレー親父が娘に買い与える構図が目に浮かぶ

981 :774RR:2023/11/29(水) 13:42:43.87 ID:lSaqz3kw.net
Z650RSからX350に乗り換えようかな

982 :774RR:2023/11/29(水) 14:29:06.74 ID:0obhYp7H.net
つかそれはいくらなんでも日本人がホンダから直接買わずにハーレーかは買う意味分からんすぎやろ

983 :774RR:2023/11/29(水) 15:01:22.16 ID:fCpH0Pzx.net
>>978
ステータスは得られるけど維持費は3倍になるぞw

984 :774RR:2023/11/29(水) 15:38:24.50 ID:T/GSuL7w.net
500ccは何が目的なんだろうな
中国市場?

985 :774RR:2023/11/29(水) 17:01:18.43 ID:V3GiMN0e.net
ヨーロッパだと排気量じゃなく出力で免許が変わってくるからそれじゃね
しらんけど

986 :774RR:2023/11/29(水) 17:18:58.30 ID:bN7p1wHg.net
世界のバイク免許事情
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/motorcycle_license.html

987 :774RR:2023/11/29(水) 17:52:57.20 ID:LUPdUh6O.net
X350は新興国向け
X500は欧米向け(A2)
だと思うけど、同じエンジンレイアウトでフレーム他全部違うのは珍しいかも

988 :774RR:2023/11/29(水) 21:32:50.19 ID:lQVDSeOj.net
なんでハーレー乗ってる人ってあんなスタンハンセンみたいな格好してんの?アレがカッコイイと思ってやってんの?
こういう小さいハーレーもあんな風に乗るの?

989 :774RR:2023/11/29(水) 21:41:03.62 ID:zAuWUL67.net
スタン・ハンセンは草
確かにwww

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200