2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソンX350、X500

1 :774RR:2023/10/23(月) 15:16:28.24 ID:Jc9Q1MbH.net
X350モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-350.html

X500モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-500.html

952 :774RR:2023/11/28(火) 16:45:31.90 ID:pprFx92t.net
>>946
まぁ1年位販売台数の様子見てかな…。
正規ディーラーオンリーの販売で入荷待ちが出る位の納期なら計画通りって事やね。

仮に即納が続くのならハーレージャパンの販売計画が甘かったって事で、可能ならこの二車は一般販売店へ卸すべきだよね。

もしかしたらブランドイメージの為に沢山売る積りは端から無いのかも知れないが…。

953 :774RR:2023/11/28(火) 16:50:12.86 ID:pprFx92t.net
>>950
そりゃオマエが行くディーラーの話じゃね?
ウチの商圏の正規ディーラーは全身ハーレーロゴ入りアパレルで身を包んだガイジが開店からショールームで集まってデカい声でタムロって一見さんが入り難い雰囲気だしてるわw

954 :774RR:2023/11/28(火) 16:57:39.67 ID:3PfWNWTE.net
そんなのにびびって引け目感じてんのかよダセーなおい

955 :774RR:2023/11/28(火) 17:48:33.14 ID:CvnhzXnA.net
引け目というより雰囲気の問題でしょ
ああいう面倒なタイプとは近寄りたくないと感じるのは普通だよ

956 :774RR:2023/11/28(火) 17:52:55.27 ID:HkTyJvj/.net
たかがジジイ客に身構え過ぎだろw

957 :774RR:2023/11/28(火) 18:01:34.17 ID:HV2JaOcG.net
>>952
それなら予約待ち1年で辛いわ戦略取るんじゃね

958 :774RR:2023/11/28(火) 18:02:48.08 ID:qhsiB7ds.net
そいつらがX350を哀れみ蔑む視線が耐えられん

959 :774RR:2023/11/28(火) 18:20:48.48 ID:p9iW+ZVE.net
ハーレークルーザー乗りが同じ会社のネイキッドを買おうとする人を蔑む心理わからんなあ
違うジャンルのバイクには興味無いんじゃないの?

960 :774RR:2023/11/28(火) 18:30:24.06 ID:p5Rc2eLV.net
>>948
ホワイトベース二宮がタイヤは韓国製だらか即交換しよう。

からの試乗会やりますぜひ来てくださいX350乗りましょう。
結局金欲しさか、二宮お前にはにはガッカリだよ。

961 :774RR:2023/11/28(火) 19:00:14.84 ID:HkTyJvj/.net
確かバイアスだった気がする

962 :774RR:2023/11/28(火) 19:11:25.12 .net
プレゼントキャンペーン外れたw
このスレともオシマイw

963 :774RR:2023/11/28(火) 19:50:55.63 ID:p5Rc2eLV.net
>>952
水冷スポーツスターの二の舞いで3年後には在庫処分につき大幅値引。
その後カタログ落ちの予感しか無いな。水冷750も短命だったし。

964 :774RR:2023/11/28(火) 19:54:54.81 ID:5zGZliOv.net
[新型ハーレー]中免で乗れるX350&X500が好調ダッシュ!【1ヶ月で受注1000台! ホットロッドショーでカスタム初公開へ】
https://young-machine.com/with-harley/2023/11/28/508822/
普通二輪免許で乗れるハーレーの世界戦略モデル「X350」、そしてビッグバイクビギナーにも最適な「X500」の販売が好調だ。
2023年10月に発売したばかりだが、わずか1ヶ月間で正規ディーラーへの受注が1000台を突破。
ハイエンドブランドであるハーレーであるにもかかわらず、X350は69万9800円、X500は83万9800円と、リーズナブルな価格設定も大きな魅力となっている。

965 :774RR:2023/11/28(火) 20:01:03.18 ID:HV2JaOcG.net
X350はそれなりに売れそうだけどX500は誰が買うんだろうな

966 :774RR:2023/11/28(火) 20:11:57.93 ID:HkTyJvj/.net
>>963
今回は中型二輪で乗れるアドバンテージあるから意外と粘るかも

967 :774RR:2023/11/28(火) 20:48:46.91 ID:kvsnfH0t.net
>>962
24日抽選結果発表ってなってたのに
だいぶ遅れたな

週末くらいまで応募フォームから応募できてたけどw

968 :774RR:2023/11/28(火) 20:52:49.05 ID:p5Rc2eLV.net
>>966
X500は大型免許で微妙だな
中古のダイナが買える金額だしロードキングやヘリテイジも値下がり傾向。
中免第二弾として元がベネリだからX250が発表される予感大

969 :774RR:2023/11/28(火) 21:37:59.46 ID:zJxOhJNU.net
>>960
乗ってみたら案外良いタイヤだったのかも知れないよ?
結局、ブランドどうこうより、乗ってどうかが大事だしな。

970 :774RR:2023/11/28(火) 22:52:14.00 ID:cJtgYk1r.net
🔜
ハーレーダビッドソンX350、X500 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701179491/

971 :774RR:2023/11/29(水) 00:05:34.59 ID:4C5tU9U8.net
>>775
アメ公がカワサキの部品使って作るハーレーが最高よ
メーターなんて最新の液晶だぜ

972 :774RR:2023/11/29(水) 04:42:56.16 ID:FOeeYyBq.net
パンアメリカみたいなどうしよもない設計じゃないから良いだろ

973 :774RR:2023/11/29(水) 08:21:48.95 ID:gSFBWEHB.net
パンアメリカ買うような層は
「50万以上安くなったって? あっそう」
って感じなのかな?

974 :774RR:2023/11/29(水) 08:27:03.03 ID:FFsoFrdx.net
新しもの好きだから、一通り周りに自慢してアップして、もう売っちゃってるんじゃないの?

975 :774RR:2023/11/29(水) 08:44:44.28 ID:Xcam0IDH.net
X350はそこそこ売れるがX500はデラが頭抱える問題児になると予想

976 :774RR:2023/11/29(水) 09:36:57.82 ID:v+H9ywgW.net
免許制度がね。
大抵のスレ民は、大型二輪免許持ちでは?

977 :774RR:2023/11/29(水) 09:57:36.75 ID:rgCnoJMA.net
大型持ってるなら他の買うわな

978 :774RR:2023/11/29(水) 10:17:18.31 ID:euoB8bx3.net
レブルをハーレーとして売ってくんないかなぁ

979 :774RR:2023/11/29(水) 10:19:02.28 ID:euoB8bx3.net
こんな三流メーカーのバイクにブランド貸すくらいならさぁ

980 :774RR:2023/11/29(水) 11:26:27.75 ID:JjHWqfZ/.net
ただでさえ売れているレブルがさらに爆売れするな
ハーレー親父が娘に買い与える構図が目に浮かぶ

981 :774RR:2023/11/29(水) 13:42:43.87 ID:lSaqz3kw.net
Z650RSからX350に乗り換えようかな

982 :774RR:2023/11/29(水) 14:29:06.74 ID:0obhYp7H.net
つかそれはいくらなんでも日本人がホンダから直接買わずにハーレーかは買う意味分からんすぎやろ

983 :774RR:2023/11/29(水) 15:01:22.16 ID:fCpH0Pzx.net
>>978
ステータスは得られるけど維持費は3倍になるぞw

984 :774RR:2023/11/29(水) 15:38:24.50 ID:T/GSuL7w.net
500ccは何が目的なんだろうな
中国市場?

985 :774RR:2023/11/29(水) 17:01:18.43 ID:V3GiMN0e.net
ヨーロッパだと排気量じゃなく出力で免許が変わってくるからそれじゃね
しらんけど

986 :774RR:2023/11/29(水) 17:18:58.30 ID:bN7p1wHg.net
世界のバイク免許事情
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/motorcycle_license.html

987 :774RR:2023/11/29(水) 17:52:57.20 ID:LUPdUh6O.net
X350は新興国向け
X500は欧米向け(A2)
だと思うけど、同じエンジンレイアウトでフレーム他全部違うのは珍しいかも

988 :774RR:2023/11/29(水) 21:32:50.19 ID:lQVDSeOj.net
なんでハーレー乗ってる人ってあんなスタンハンセンみたいな格好してんの?アレがカッコイイと思ってやってんの?
こういう小さいハーレーもあんな風に乗るの?

989 :774RR:2023/11/29(水) 21:41:03.62 ID:zAuWUL67.net
スタン・ハンセンは草
確かにwww

990 :774RR:2023/11/29(水) 21:48:53.18 ID:bN7p1wHg.net
>>988
https://img.aucfree.com/373067611.1.jpg
ジャケットの上にデニムベストの重ね着格好いいじゃん

991 :774RR:2023/11/29(水) 22:31:08.80 ID:9AklQSTB.net
遅れて来た中二病にしか見えんwww

992 :774RR:2023/11/29(水) 23:18:12.58 ID:D4TTfNKn.net
>>990
何の罰ゲームだよこれ

993 :774RR:2023/11/29(水) 23:20:54.79 ID:HOoC7a9i.net
ハーレーってデザインに力入れてるのにアパレル関係はゴミだよな

994 :774RR:2023/11/29(水) 23:30:41.80 ID:qYYvu5/r.net
シンプソンよりマシ

995 :774RR:2023/11/30(木) 07:16:23.71 ID:+xTCZ+qu.net
>>990
なんでこんなドリーファンクJrみたいな格好したがるのかな?

996 :774RR:2023/11/30(木) 08:13:04.36 ID:IYwPhtAo.net
>>990
マレットヘアがベストマッチしそう

997 :774RR:2023/11/30(木) 08:38:55.67 ID:9r7mbFkB.net
>>990
まぁ良くも悪くもアメリカの田舎的な世界だわな

998 :774RR:2023/11/30(木) 09:07:36.23 ID:DGJzc+SG.net
コスプレだよな

999 :774RR:2023/11/30(木) 09:43:12.26 ID:cCx5Mq1p.net
質問いい?

1000 :774RR:2023/11/30(木) 10:03:35.37 ID:N9T39tZ/.net
おおいいぞw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200