2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 74台目

1 :774RR (ワッチョイ 73ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:23:12.08 ID:Ndvqjxyf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:25:25.72 ID:Ndvqjxyf0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

3 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:26:08.16 ID:Ndvqjxyf0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

4 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:27:15.16 ID:Ndvqjxyf0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

5 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:27:51.81 ID:Ndvqjxyf0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662883242/
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664697624/
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/

6 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:28:29.79 ID:Ndvqjxyf0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 65台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669201201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672498800/
【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/
【HONDA】ハンターカブ CT125 68台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678103062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 69台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680525470/
【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682974097/
【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685278804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 72台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690020533/
【HONDA】ハンターカブ CT125 73台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694576004/
【HONDA】ハンターカブ CT125 74台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1698153792/

7 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:29:08.76 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

8 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:29:41.90 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

9 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:30:09.90 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

10 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:30:41.31 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー

https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。

11 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:31:11.32 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

12 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:31:40.07 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

13 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:32:05.70 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

14 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:32:37.70 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

15 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:33:16.89 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

16 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:33:52.29 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

17 :774RR (ワッチョイ c1ef-f0DH):2023/10/24(火) 22:34:29.32 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:ハンターカブ専用のサイドカー「Uedi(ウェディ)」

https://young-machine.com/2022/06/04/332898
https://youtu.be/rxPoHJg3JhU
側車付二輪となり軽二輪登録となるため法規上は高速道路も走行可。乗車定員は三人。

18 :774RR :2023/10/24(火) 22:34:59.63 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm

19 :774RR :2023/10/24(火) 22:35:56.65 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

20 :774RR :2023/10/24(火) 22:36:27.51 ID:Ndvqjxyf0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

21 :774RR (スップ Sd7a-+vsn):2023/10/25(水) 07:20:11.12 ID:XgW0mrK/d.net
>>1
ごく

22 :774RR :2023/10/25(水) 11:02:00.74 ID:do+WY+Sr0.net
ハンターカブ181ccにボアアップしたyoutube見たけど、エンジン負荷が原因なのか分からないけど異音が発生する不具合が出てたな。その人は自分で分解して原因突き止めて部品交換して直してたけど、そこまではちょっと出来ないな。
たまにちょっと高速乗りたいだけなんで最小限のボアアップでいいんだが、ライトボアアップじゃ駄目なんかね。なんかあまり推奨されてないみたいだけど。

23 :774RR :2023/10/25(水) 11:31:54.62 ID:oLZSp5k50.net
自分でエンジンをイジれるか、身近にボアアップ対応してくれるバイク屋がなければ、ボアアップは厳しいでしょ

24 :1004996 :2023/10/25(水) 11:33:05.56 ID:u7BH75AG0.net
ボアアップはアホのすることよ

25 :774RR :2023/10/25(水) 11:37:29.49 ID:oLZSp5k50.net
遅れたましたが
>>1乙 ←これはエンジンガードでは(ry

26 :774RR (ワッチョイ 4585-f0DH):2023/10/25(水) 11:58:49.40 ID:/vD+P1R30.net
側車付けても高速道乗れまっせ‼ >>17

27 :774RR (ワッチョイ fae3-5rsW):2023/10/25(水) 12:14:22.13 ID:C1sWzJR/0.net
>>7
110kmも出せるんですか?

28 :774RR (ワッチョイ fa7b-usrc):2023/10/25(水) 12:15:05.13 ID:cyRSotmZ0.net
>>27
25%ぐらいの坂なら楽勝!

29 :774RR (ワッチョイ 4585-f0DH):2023/10/25(水) 12:52:09.52 ID:/vD+P1R30.net
>>27
ドライブスプロケット14Tでかなり長い下り坂。。

30 :774RR :2023/10/25(水) 14:06:28.06 ID:mljqDk6zM.net
https://bike-news.jp/post/333090

どや

31 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/25(水) 15:30:34.60 ID:yRcLV/jV0.net
キンキラキンチェーンの街の子には要らぬ踏破能力やね

32 :774RR (ワッチョイ 4585-f0DH):2023/10/25(水) 16:21:57.32 ID:/vD+P1R30.net
>>29
間違えた、ドライブスプロケットは15T

33 :774RR (ワッチョイ 19b6-MC7I):2023/10/25(水) 16:24:18.99 ID:6+PA21ns0.net
ぶっちゃけボアアップするぐらいなら最初から250オフ選んでるっていう

34 :858 (ワッチョイ 1a3d-6kM7):2023/10/25(水) 16:26:52.73 ID:ai/x3WLO0.net
>>26
これこそ速度どうなるんやろw
遅すぎて怖そう。

35 :774RR (ワッチョイ 4e66-U7d/):2023/10/25(水) 19:14:41.18 ID:kk31pgnn0.net
ナップスとか二輪館とかの大手?はボアアップキットは売っててもボアアップはやってくれないな。
それだけ故障が多いんだと思う

36 :774RR (ワッチョイ c175-f0DH):2023/10/25(水) 19:27:30.07 ID:+6Y28x3Y0.net
>>34
>>17 の動画では高速道路にもチャレンジしているね。だけど70km/hしかでないらしい💦

37 :774RR :2023/10/25(水) 21:10:57.36 ID:4GTmr9yR0.net
高速は乗らんけど
バイパス走れる様に数ccだけでいいから増やしたいんだがw
何も弄らずに排気量変更届出すのは違法だよなあ・・・

38 :774RR :2023/10/25(水) 21:15:33.62 ID:+4ImCq3J0.net
>>37
すげーわかる
昔の話で今は知らんけど室蘭港からフェリーに乗るのに単なる国道から繋がる自動車道が1番近道だけど走れないんだよな
えらい遠回りした

39 :774RR :2023/10/25(水) 21:23:07.77 ID:4GTmr9yR0.net
>>38
調べたら白鳥新道か
わずか7kmの60km/h道路を走れないんだね
確かにイラつくわw

40 :774RR :2023/10/25(水) 22:19:15.83 ID:78Wli79o0.net
だから160水冷6速を載せてくれって

41 :774RR :2023/10/25(水) 22:19:18.93 ID:zeT1XR7Wd.net
シティエクストラ履いてる街の子には要らぬ踏破能力やね

42 :774RR :2023/10/25(水) 22:20:07.99 ID:sV5NM1/s0.net
シティエクストラ履いてる街の子には要らぬ踏破能力やね

43 :774RR :2023/10/25(水) 22:21:06.98 ID:6rWtSfUYd.net
書類チューンは当然違法だよ。
昔50ccで多かったけど。

44 :774RR :2023/10/25(水) 22:42:45.73 ID:I/nj2qZE0.net
税収増えるから、目をつぶる

45 :1004996 :2023/10/25(水) 22:49:15.53 ID:yRcLV/jV0.net
山でもそうなんだけど、「17年乗ってます」とか年数言う奴はまず経歴を疑った方がいい。
それは単に「17年死にませんでした」と言う証明にしかならない。
その17年でどれだけ山登ってきて、その為にどれだけトレーニングしたか?技術はあるのか?団体での登山や冬季の登山講習を受けたか?クライミングの経験や、テント泊の有無は?長期山行はしたことあるのか?どれだけの時間休憩無しで運動し続けることが出来るのか?
そういう経歴ではなく、
「17年」とか「何台持ってる」とか言う経験ではない所で自分の経歴を保証している奴というのは大抵大した事のない奴であると判断せざるを得ないのだ。
勿論そいつが言う「勘とか経験」に基づいた知識というのは信用に値しない情報だろう。
団体バスツアーで登ってるだけの百名山ジジイとかがこの類である。
このようなヤカラはどの業界にもいるものだ。

46 :774RR :2023/10/25(水) 22:51:58.24 ID:fnTOpoSd0.net
突然どうした

47 :1004996 :2023/10/25(水) 23:00:10.66 ID:yRcLV/jV0.net
注意喚起だよ。
体育会系はついつい目上の言うことを盲目的に信用してしまうだろ?
バイクも登山も自分の命を握ってるのは最終的には自分の腕と足なんだから、マウンティング取ってくるような老人の根拠の無い自身はまず疑ってかかった方が良いということだよ。
10年経てば登山もバイクも全然変わる。
老人の自己実現には安易に同調しないことだ。

48 :774RR (スフッ Sd9a-XBPr):2023/10/25(水) 23:36:57.77 ID:X7iy5DZfd.net
僕ブタエモン、まで読んだ

49 :774RR (ワッチョイ 65aa-0pKP):2023/10/26(木) 00:52:42.17 ID:35Ju/yig0.net
これも認知症か精神障害なんだろうなぁ…

50 :774RR (ワッチョイ 8e7f-pTE3):2023/10/26(木) 00:53:53.29 ID:GjVEJf500.net
この前、しまなみ海道行ったら、今まで一番多く遭遇した。勿論、自分もct125。あの原付道は良いんだけど、隣県からでも現地に行くまでが原付だとしんどい。
ただ、大型で行っても、原付じゃないと味わえない感じがあるから選択としては良かった。
遠方の人は、バンとかに積んで来てるのかな。

51 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/26(木) 00:57:44.41 ID:AECcfv/T0.net
そろそろしまなみは寒くなるから今のうちに走りにきてるだけだよ。

52 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/26(木) 01:23:02.05 ID:AECcfv/T0.net
後、しまなみはバイクの乗せられるフェリーもあるので、嫌になったら大三島や生口島辺りからフェリーに乗って帰れば良い。
https://www.oideya.gr.jp/accessibility/parts/shimanami02.gif

53 :774RR (ワッチョイ 4eac-U7d/):2023/10/26(木) 07:15:17.55 ID:tWDYz9xp0.net
ボアアップは手間だからボアアップ済みの中古を買うのも手だけど、その後のメンテが確実に発生しそうだから出来れば近くのバイク屋でボアアップやって貰ってその後の面倒もみて貰った方が良いかな

54 :774RR :2023/10/26(木) 08:45:28.76 ID:2xljVczT0.net
高回転域のシフトチェンジで
クラッチがキュッてなってるけどこれが正常なのですか?

55 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/26(木) 09:26:36.99 ID:AECcfv/T0.net
尻が締まる音なんか知らんわ

56 :774RR :2023/10/26(木) 10:07:58.00 ID:IwOb/MO+0.net
ボア径5mm増えるだけでいいんだけどなぁ

57 :774RR (ワッチョイ d693-iKuA):2023/10/26(木) 10:40:03.38 ID:jbcx1XWV0.net
チューブは IRCだと 25956B 2.50-17、70/100-17、80/90-17 これでいいかな?

58 :774RR (ワッチョイ d658-oTPi):2023/10/26(木) 10:59:47.56 ID:8zIcoOYx0.net
>>57
純正と同サイズのタイヤだったら、それでOKよ
私も何回か買ってる
https://i.imgur.com/z5lntbz.jpg

59 :774RR (ワッチョイ a6a8-d09o):2023/10/26(木) 11:04:55.12 ID:swXmaoJm0.net
>>54
何キロ走ってるかわからないけど、クラッチ調整してみたら?

60 :774RR (ワッチョイ d658-oTPi):2023/10/26(木) 11:05:19.44 ID:8zIcoOYx0.net
長経歴ベテランの過信は危険だが、初心者の知ったかぶりは超危険

61 :774RR :2023/10/26(木) 16:18:18.50 ID:BleQBhH+d.net
>>54
シフトダウン時のエンブレの反動のことか?

62 :774RR (ワッチョイ 4e86-gIwh):2023/10/26(木) 16:39:36.88 ID:2xljVczT0.net
ショックは無くて音だけ鳴るんですよね
ペダル操作がゆっくりすぎるか 滑ってるか

63 :774RR (ワッチョイ 4e86-gIwh):2023/10/26(木) 17:04:44.93 ID:2xljVczT0.net
走行1000km未満
たまにペダル踏み切れないとこで止まって 半端にギアが入ってる状態になるけど
低走行でも調整案件ですかね

64 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/26(木) 17:20:28.27 ID:AECcfv/T0.net
>>63
千キロ走ったらクラッチ調整は必ずやるもの
一番伸びる時期

65 :774RR (ワッチョイ 1a73-/pAp):2023/10/26(木) 17:25:07.87 ID:2G7Q2J5H0.net
クラッチ調整
チェーン清掃注油・張り調整
オイル交換

この3点をしてからシフト操作の違和感を確かめるといい

ほとんどの場合は症状が消える

66 :774RR (ワッチョイ 4e86-gIwh):2023/10/26(木) 19:26:35.59 ID:2xljVczT0.net
クラッチ調整してみました
何度か試して調整前位置より10度ほど左回りで落ち着きました
センタースタンドの上ではスムーズにチェンジできるのでこれで様子見してみます

67 :774RR :2023/10/27(金) 10:25:15.34 ID:czkPviaZ0.net
3ヶ月程忙しくて乗る暇なくて落ち着いてきたから乗ろうと思ったらエンジン掛からんw
バッテリーかと思って充電して一発目はすんなり掛かるけど、2、3日置いたら再び掛からんw
これってバッテリーが死んでんのかな?
ちな納車約1年経過

68 :1004996 :2023/10/27(金) 10:33:31.80 ID:joddYvel0.net
>>67
オイル交換は半年に一回ぞ?越えてないか?

69 :774RR :2023/10/27(金) 10:54:34.34 ID:aFXSkupX0.net
>>67
バイク屋に見てもらいなされ
キック起動できるとはいえ外出先でトラブったら悲惨よ

70 :774RR :2023/10/27(金) 11:12:27.08 ID:aFXSkupX0.net
>>67
ちなみにオイル古くてもセル始動には関係なし
充電で始動するならばバッテリーでしょうね

71 :774RR :2023/10/27(金) 11:13:38.35 ID:jW+Z2Yy40.net
リチウムイオンバッテリーに交換しとけ
軽くて強力よ

72 :1004996 :2023/10/27(金) 11:19:48.07 ID:joddYvel0.net
バッテリーならエンジンかけておいときゃ動くよ

73 :774RR (ワッチョイ aae1-+vsn):2023/10/27(金) 11:28:36.78 ID:XthvoutP0.net
オイル関係あるんか

74 :1004996 (ワッチョイ dde9-MlpZ):2023/10/27(金) 11:44:40.45 ID:joddYvel0.net
オイルが水分すって乳化という現象が起こる
なのでしばらく乗ってなかった場合はオイルチェックしないと
オイル自体の寿命は三ヶ月が推奨で、半年が限界。
なのでどっちにしろオイル交換は必要なのよ

75 :774RR :2023/10/27(金) 12:31:34.54 ID:aFXSkupX0.net
相変わらず論点ズレてんな

76 :774RR :2023/10/27(金) 12:48:13.71 ID:+S+J5OoiM.net
>>69
明日持って行ってみようかな…
>>72
150km程ツーリングしたけどセルは回るけどエンジン掛からずw

メインキーつけっぱなしとかなら分かるけど、バッテリーって乗らないと3ヶ月でタヒるんかねー

77 :1004996 :2023/10/27(金) 12:58:51.70 ID:joddYvel0.net
置いておくだけでバッテリーが死ぬような配線の改造してるならもっと前から動かなくなるでしょ?
まず相手の言う事を真に受けないことが大切だよ。
それにバッテリーなら普通は充電したら直るからな。
新品のバッテリーがどうにかなるようなことしてるならそこを疑うのが筋だろうから、恐らくエンジンオイルの劣化ではないかと推察する。
バッテリーの交換の目安はバイク屋で電圧測ってもらえればわかるのだから、高価なメンテナンスを最初に進めるのは良くない。
これを踏まえて
「オイルが三ヶ月置いてたら駄目になっている可能性がある」
というのは妥当な意見だと思うが?
こうやってアドバイスの結論に至る過程を1から説明しないとわからないか?
勿論、三ヶ月越えてるのだからオイルは交換するべきだ。

78 :1004996 :2023/10/27(金) 13:04:08.92 ID:joddYvel0.net
>>76
五万キロ乗ってるけど、バッテリーなんか変えてないよ。
それでバッテリー交換なら初期不良か、電装系の不具合だからイジってるところがあるなら見直したほうが良い。

79 :774RR :2023/10/27(金) 13:10:20.86 ID:hPUt5mYq0.net
バイク屋でもエンジニアでもない、ド底辺の配達員が何書き込んでもムダ
書き込むヒマあるならそのスマホでパシリしてろ
客からNG食らってパシれないんか?

80 :774RR :2023/10/27(金) 13:11:34.80 ID:aFXSkupX0.net
>>76
バッテリー液は高温や過消費によっても劣化が早まる
実際に見ても素人には判断厳しいから、専門家に見てもらった方がいいと思うよ

デブえもんが何か言ってるが気にするな

81 :1004996 :2023/10/27(金) 13:12:58.71 ID:joddYvel0.net
>>79
>>80
俺の言ってる真っ当な意見になにか反論はありませんか?

82 :1004996 :2023/10/27(金) 13:16:28.15 ID:joddYvel0.net
まあ何か悪いバイク屋に細工されたという可能性もある。
自分の友達もなんか地元のハーレーの看板つけたバイク屋にバッテリー交換してもらったら、謎のアラビア語の書かれたバッテリーに変えられててこんな感じの不具合出まくってたことある。

83 :774RR :2023/10/27(金) 13:18:08.97 ID:aFXSkupX0.net
5万キロ走ってバッテリー未交換をドヤってるのが初心者の証だよな…
俺には恥ずかしくて絶対書けん

84 :774RR :2023/10/27(金) 13:22:41.38 ID:DgW1KSRj0.net
メーカーが3000kmまたは1年とオイル交換時期の限界を指定しているんだから3ヶ月程度でエンジン始動困難になるほど劣化するわけもなし

85 :774RR :2023/10/27(金) 13:25:01.81 ID:aFXSkupX0.net
>>81
阿呆らしくて皆さんスルーしてたと思うが答えるわ

「新品のバッテリーがどうにかなるようなことしてるならそこを疑うのが筋だろうから、恐らくエンジンオイルの劣化ではないかと推察する。」

充電したらエンジンかかると言ってるのに何言ってるの?

86 :774RR :2023/10/27(金) 13:28:30.14 ID:RauXjZo8d.net
>>77
あらかた間違ってるよ

87 :1004996 :2023/10/27(金) 13:33:20.89 ID:7COkydbe0.net
>>83
別にシガーソケット付けてるだけで何もしてないし普通のことでしょ。どや?

>>84
三ヶ月置く前の計算してないでしょ?

>>85
さあ?オイルが暖まったんじゃない?
より的確な答えが欲しいならバイク屋に行けばいいだけの話。
何が不具合かわからない状況でエンジンが不調なら、とりあえずオイル交換して「様子を見れば良いだけ」の話だけど?オイルを変えといてエンジンに損はない、これは常識だろ?
それを○×クイズのようにして相談者を混乱させてるのはあんた達だよ。

88 :1004996 (ワッチョイ d111-MlpZ):2023/10/27(金) 13:34:11.59 ID:7COkydbe0.net
>>86
感想はいらないんで

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200