2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part78【ヤマハ】

1 :774RR (スップ Sd4a-6bcR):2023/11/06(月) 22:11:03.53 ID:tpFDcr9vd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/hyper-naked/mt-09-2023/


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 part77【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689043042/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 :774RR :2023/12/21(木) 15:15:19.22 ID:/P0JTbIw0.net
解決後に書き込むのは間違いなく有能

472 :774RR (スップ Sd52-Jxeb):2023/12/21(木) 16:36:39.89 ID:2PIC/4mFd.net
スレがナレッジベースとして意味を持つって意味でもいいね

473 :774RR :2023/12/21(木) 20:57:50.47 ID:Q23u3v+o0.net
皆さんすごいですね
私はバッテリー交換とチェーン注油以外はショップまかせですわ
今回のクイックシフターも前回のスリッパークラッチ移植も全て

ちなみに発売と同時に注文した初期型ですが、まだ15000kmしか走行していませんので10万オーバーの投資には全く躊躇しませんでした

474 :774RR :2023/12/21(木) 21:11:09.98 ID:Sx+h5gkj0.net
プロに任せて経済回すのも大事なんやで

475 :774RR :2023/12/21(木) 21:13:16.59 ID:nzEMOrRM0.net
【スクープ】ヤマハYZF-R9は新型MT-09をベースに登場!? 2025年に発売か
https://news.webike.net/motorcycle/353011/
過去の記事では2023年、もしくは2024年モデルとして予想しており、後にずれているのは、MT-09のモデルチェンジとXSR900GPが優先されたため。
ベースの新型MT-09は、ユーロ5+排ガス規制に対応しており、YZF-R9デビューに向けて状況が整ったと言えるだろう。
さらに新型MT-09は、5インチTFTカラーディスプレイを装備してナビアプリが表示可能になっている。
スイッチボックスも十字スイッチやオートキャンセルウインカーを採用し利便性が向上しており、XSR900GP同様にこれらもYZF-R9へ受け継がれるだろう。

476 :774RR :2023/12/21(木) 22:07:17.51 ID:v5qsEpTQa.net
R9もやっぱりAD店のみ取り扱いになるんだろうか

477 :774RR :2023/12/21(木) 22:40:19.60 ID:mpQcB3FW0.net
R7のEXCLUSIVE Model扱いってまだ続いてるんだよな。だとしたらR9も同じだと思う。
もともとR9欲しかったけど待ちきれずに今年MT-09買ったので、二年目になって
カスタムパーツが出そろった頃に車検通さず乗り換える感じかな。

478 :774RR :2023/12/21(木) 22:42:37.18 ID:CJramyYs0.net
人気車種全然卸さない癖にマージン減らされるしムカつくとか
スポーツバイク取扱店の店長が愚痴ってた

479 :774RR (ワッチョイ 27aa-AZsp):2023/12/22(金) 07:29:23.87 ID:iXgtdjhU0.net
>>473
そんだけしか走らないのにクイックシフターもスリッパークラッチも宝の持ち腐れ
社外クイックシフターだってそりゃ不具合無かろうて
使わないんだもの

480 :774RR :2023/12/22(金) 07:43:42.10 ID:Vzzxfy8E0.net
盆栽に金をかける楽しみもあるんだと気付いてください!しかもたまに走れるんだ!

481 :774RR :2023/12/22(金) 07:49:50.64 ID:93tV6D6j0.net
>>479

あなた、あちこちのスレで毒吐いて嫌われまくってますね?
オーナーでもない人がいう事じゃないですよ。

482 :774RR (ワッチョイ 6fe2-xZZ0):2023/12/22(金) 08:04:24.42 ID:hKaexQRd0.net
>>473
変なレス付いたけど気にしないで
人それぞれだからね
誰もが自由に沢山距離乗れる訳じゃないし他に趣味やしなければいけない事だってあるだろう
そうやってカスタムしていけばたまにでも乗るのは楽しくなるな

483 :774RR (ワッチョイ 27aa-AZsp):2023/12/22(金) 09:28:46.46 ID:iXgtdjhU0.net
だって丸2年以上使ってるけど、トラブル皆無!っていかにも使い込んでるカンジでイキってたのにちょっぴりしか走ってないんだものw
ちなみにこれ俺の感想だからいちいち気にしないでね

484 :774RR (ワッチョイ 1e26-3CSV):2023/12/22(金) 09:44:52.67 ID:Vw+b1CE80.net
>>483
いいから免許取れよ。
走行距離永遠に0kmなのにトラブルしか起こしてないお前とは比較にならん。

485 :774RR (ワッチョイ ebb8-IQH8):2023/12/22(金) 10:08:57.67 ID:ybi5AXJX0.net
古いのに金かけてカスタムするの勿体無い派と古いからパーツも中古まで選択肢が増えるしノウハウも公開されてるからやりやすいと思う人それぞれだしな。

486 :774RR :2023/12/22(金) 10:57:02.51 ID:CD/QHeTX0.net
こういう不毛な流れも来春まで
新型SPが出たら全て終了だよ?キミら

487 :774RR :2023/12/22(金) 11:26:35.65 ID:ENs2gQSQM.net
クイックシフター2年使った人と473は別の人だろう
スレ落ち防止にはなるから出てけとは言わないけど
読解力低すぎて哀れになってくる

488 :774RR :2023/12/22(金) 13:07:48.58 ID:8G/C9xUK0.net
>>483
2年使ったのはおれ。
おれは自分で付けて、クルーズも付けてる。

473は、おそらくおれが書いたのを見て、お店に頼んで付けた人。

別人だよ。

バイクに乗ってもいないのに、あちこちのスレで毒吐きまくるの、やめた方がいいよ。
分からないと思ってるのかも知れないけど、ワッチョイ付いてるからバレバレよ?

489 :774RR :2023/12/22(金) 14:31:17.24 ID:iXgtdjhU0.net
>>488
そんなに他人の言動が気になるの?大丈夫?

490 :774RR :2023/12/22(金) 14:34:33.25 ID:ybi5AXJX0.net
>>489
盛大なるブーメランかますなよ

491 :774RR (ワッチョイ 7716-90mb):2023/12/22(金) 15:56:21.98 ID:HnsHcjk+0.net
>>489
面白いこと言うなぁ。
予想外過ぎて驚いたよ。

492 :774RR :2023/12/23(土) 00:03:06.73 ID:wGXF8vJ6M.net
>>486
あんなカッコわりーのどーでもいーからw

493 :774RR :2023/12/23(土) 02:51:06.71 ID:2yU5HCzjp.net
ここの奴らってよってたかって攻めかかるの大好きなんだね
病んでる輩の集まりかな

494 :774RR :2023/12/23(土) 06:25:38.56 ID:/UxtcoWZ0.net
>>493
あと自分の知らない事は全否定するんだよ。

495 :774RR :2023/12/23(土) 06:26:53.46 ID:2yU5HCzjp.net
インターネッツはこわいところですね

496 :774RR :2023/12/23(土) 07:16:22.78 ID:JdZs3oV90.net
>>493-495
自演バレバレ

497 :774RR :2023/12/23(土) 07:24:27.08 ID:/UxtcoWZ0.net
>>496
自演ではありませんが。
ほんとこんな決めつけする人多い

498 :774RR :2023/12/23(土) 07:32:10.31 ID:2yU5HCzjp.net
>>496
名探偵さんあらわる
怖いなあ雨戸閉めとこ

499 :774RR :2023/12/23(土) 08:25:13.71 ID:Uuzr9VWr0.net
呆れるくらい愚かしいな。

500 :774RR :2023/12/23(土) 08:30:35.42 ID:MiIYm7EKM.net
こいつXSR900スレとGSX-8S/8Rスレでも対立煽りやって、煙たがられてるんだよな。
昨日新型発表のあったCBR600スレにもいたw

501 :774RR :2023/12/23(土) 09:05:38.61 ID:2yU5HCzjp.net
こういう空気を悪くする奴って何考えてんのかな
生まれてからずっと告げ口する人生過ごしてきてるんだろうな
悲しいなあ

502 :774RR :2023/12/23(土) 09:35:08.05 ID:/UxtcoWZ0.net
よく針テラスとかで他人のバイクを値踏みしてあれこれ批判する輩が結構いるらいしけどそれと似たようなもんだね。

503 :774RR :2023/12/23(土) 10:19:18.93 ID:MiIYm7EKM.net
バイクじゃなくて、ゲーム機でもスマホでも工業製品なら周期的に新型が出る。
当たり前の事なのに「悔しがるだろう」という思考が幼稚すぎだな。
バイク持ってないどころか、まともな生活をしてないのが想像できる。

504 :774RR :2023/12/23(土) 10:45:06.54 ID:SC7chE86d.net
少なくとも性格はよくないな…

505 :774RR :2023/12/23(土) 10:46:50.94 ID:i+yot4uA0.net
他人の悪口言うときは結構しゃべるのな >>503ってまあまあオモロいやんw

506 :774RR :2023/12/23(土) 10:52:34.70 ID:Ja34Fv2C0.net
すまないが質問 買い替え検討してるけどmt09はYSP専売だったけ? 

507 :774RR :2023/12/23(土) 11:06:08.14 ID:i+yot4uA0.net
>>506
というわけではないよ
エクスクルーシブじゃない

508 :774RR :2023/12/23(土) 11:13:57.65 ID:cH0EHCW80.net
>>506
違うけとYSPのが大分多いっぽい
両方に納期聞いた方が良い

509 :774RR :2023/12/23(土) 11:17:01.13 ID:xQQb56Vua.net
>>505
お前アイドル板行った方がいいぞ
比較にならんほど食いついてくれるから

510 :774RR :2023/12/23(土) 11:22:44.01 ID:i+yot4uA0.net
アイドルとか意味不明な事言い出すのはさすがにNG

511 :774RR :2023/12/23(土) 11:30:43.61 0.net
レッドバロン最強伝説

512 :774RR :2023/12/23(土) 11:57:28.08 ID:Ja34Fv2C0.net
>>507-508
ありがとう
今度、オイル交換してもらうので
その時に色々聞いて見るわ

513 :774RR :2023/12/23(土) 12:03:53.78 ID:cH0EHCW80.net
>>510
んー?お前誰でも良いから相手して欲しくて喧嘩売って回ってんだろ?
んじゃもっと良い釣り場あるからそっち行けってだけなんだが?

514 :774RR :2023/12/23(土) 12:35:39.99 ID:i+yot4uA0.net
>>513
土曜の真っ昼間からアイドルとか言ってて大丈夫か?
気持ち悪いぞ
バイクの話しろよまったく

515 :774RR :2023/12/23(土) 12:39:25.43 ID:QIbE136t0.net
>>514
オーナーでも無いのに今日も元気だな。

516 :774RR :2023/12/23(土) 12:53:31.14 ID:ZDoA+MU90.net
なんてったって

517 :774RR :2023/12/23(土) 13:01:34.69 ID:aggY3JuTr.net
アイドル

518 :774RR :2023/12/23(土) 14:12:59.26 ID:7O1x347U0.net
>>514
はー?お前バイクについて話す気無いだろ?
なんでもいいから好きな物晒してる奴らを手軽に攻撃したいんだろ?ほんと気持ち悪いよな
だから年齢層高いここよりもっと釣れる所有るよって教えてあげてんの

519 :774RR :2023/12/23(土) 14:50:39.99 ID:MiIYm7EKM.net
そんなに相手にしてあげたら、ここに居ついちゃうよ。

520 :473 :2023/12/23(土) 16:40:07.29 ID:00yCHdpa0.net
初期型オレンジが15000kmしか走行していないのは、もう一台大型があるからです
買い替えるつもりだったが、気が変わって二台持ちに

さて、もう一台は何を持っているでしょうか?

521 :774RR :2023/12/23(土) 16:42:53.60 ID:wvYtgOeu0.net
>>520
NG800

522 :774RR :2023/12/23(土) 16:45:58.02 ID:78Yvayzz0.net
>>520
FJR1300

523 :774RR :2023/12/23(土) 17:05:07.60 ID:iXU9EuQfp.net
>>518
なんかひとりでキレてて怖い
ストレス溜まってるんだね辛いね

524 :774RR :2023/12/23(土) 18:19:06.32 ID:gPOFX6Ct0.net
>>523
けどしっかり効いてんだろゴミ
ここの奴らははお前みたいなガチコミュ障の扱い知らないから実演してんだよ

525 :774RR :2023/12/23(土) 18:27:50.17 ID:pMJYgZwm0.net
そろそろ全員
>>1
百万回読み直してからコメントするように

526 :774RR :2023/12/23(土) 19:32:40.37 ID:iXU9EuQfp.net
>>524
キミの好きなアイドル観て落ちついてきなよ
ここはバイクスレだからね

527 :774RR (ワッチョイ 4345-pbuJ):2023/12/23(土) 22:22:16.95 ID:sYnxcXCy0.net
>>525
わかりました
百万回読んでから書き込みます

528 :774RR :2023/12/27(水) 19:48:51.20 ID:m7F6y0BB0.net
このバイクとMT-07の重量差ほとんど無いってマジかよ……
乗り換え先は排気量と重量下げつつパンチのあるエンジンが欲しいんだが390DUKEやDR-Zくらいしか選択肢無さそうだな

529 :774RR :2023/12/27(水) 20:26:06.53 ID:tiO9TwRH0.net
>>528
ドカの新しい単気筒いきましょー

530 :774RR (ワッチョイ 73b9-Vg2n):2023/12/27(水) 20:40:53.52 ID:gLYQfuEi0.net
>>528
690SMCがあるでないの。
その2車のレベルならトラの400でもいいし。

531 :774RR (ワッチョイ ffc8-PINE):2023/12/27(水) 22:13:14.12 ID:m7F6y0BB0.net
>>529
>>530
170万はキツイから乗り続けるわ……

532 :774RR :2023/12/28(木) 03:21:14.52 ID:iD4f7QNYp.net
んないかにも壊れそうなマシン薦めるのどうかしてるわ

533 :774RR (ワッチョイ 8f1f-EoFR):2023/12/28(木) 06:26:22.63 ID:9XUfoFDR0.net
DR-Zは近場なら楽しいが長距離とかキャンプなどは萎える
それに直ぐに飽きてしまった

534 :774RR (ワッチョイ a3e2-aNQc):2023/12/28(木) 06:46:37.99 ID:mCHG73D40.net
ちゃんと要件満たしたのあげてるんだけどな

535 :774RR (ササクッテロラ Spc7-MNoG):2023/12/28(木) 09:08:15.35 ID:iD4f7QNYp.net
MT好きは信頼性重視な人だろうしそのへん微妙な輸入車は選択肢に入らなそう

536 :774RR :2023/12/28(木) 10:08:30.21 ID:27U3eWVbd.net
舶来品は敷居が高く感じる

537 :774RR (アウアウクッ MM1f-Vg2n):2023/12/28(木) 12:23:26.84 ID:FgpTLGsoM.net
外車でも新車で買って保証期間なら、トラブルがあっても金は掛からないな。
信頼性が国産と変わらんとはお世辞にも言えないが、指咥えて見てるなら一度所有してみた方が良いと思う。

538 :774RR (オイコラミネオ MMdf-LK5T):2023/12/28(木) 12:32:52.38 ID:N1+Y6XUJM.net
>>536
舶来品に何か不義理でもしたのか

539 :774RR (オッペケ Src7-pDLy):2023/12/28(木) 12:41:55.92 ID:5XZ72UNFr.net
ドカティは友人2人が横浜市にあったディーラーでのトラブルを見聞きしているから買う勇気ないわ
うち1人は訴訟沙汰になってたな

540 :774RR (ワッチョイ 436c-y73S):2023/12/28(木) 12:49:54.37 ID:6l7xhEaf0.net
MT09SPもドカも持ってるよ
MT09はエンジンがすごくいいな
ドカはいいDにめぐり合ってそっちも満足だよ

541 :774RR (ワッチョイ 7fd0-DOnR):2023/12/28(木) 13:01:28.21 ID:ZHl9nD1A0.net
現行同士のえむちーでろせぶんと比べて車格的にどんぐらい違うのん?

542 :774RR (ワッチョイ f388-iQK8):2023/12/28(木) 13:05:59.77 ID:LsXOvcpl0.net
>>539
横浜で3件出たけどGoogle評価割と良いやん

543 :774RR (ブーイモ MM87-/+Kg):2023/12/28(木) 13:08:29.20 ID:UK/XrRf8M.net
グーグル評価をあてにするのは草

544 :774RR (ワッチョイ f388-iQK8):2023/12/28(木) 13:16:31.06 ID:LsXOvcpl0.net
評価1で書きもしない客なんて、他人からしたら神経質なクレーマーとその友達としか思われないってこと

545 :774RR (ワッチョイ cf7b-0C7f):2023/12/28(木) 13:23:48.34 ID:2uHv9YFz0.net
>>539
何があったの?

546 :774RR (ワッチョイ 3325-PINE):2023/12/28(木) 13:36:04.69 ID:eoCfnMP80.net
>>541
数値上は0.5回り大きいくらいかな
実物見るとハンドル位置とデカいタンクと3気筒エンジンのボリューム感で差が出る

09/07
全長 2090/2085
全幅 795/780
全高 1190/1105
ホイ-ルベ-ス 1430/1400
重量 189/184
https://i.imgur.com/rZT9ptR.jpg
https://i.imgur.com/2unkavP.jpg
比較サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/simulator.html

547 :774RR (ササクッテロラ Spc7-MNoG):2023/12/28(木) 13:50:16.31 ID:iD4f7QNYp.net
3気筒と4気筒ってそれほどサイズ差感じないけど
2気筒はかなり小さく細く感じるよなぁ

548 :774RR :2023/12/28(木) 14:35:52.37 ID:5XZ72UNFr.net
>>542
もう潰れてるよ、「猿」がキーワードのところ

549 :774RR :2023/12/28(木) 15:52:25.92 ID:FgpTLGsoM.net
>>541
数値はあまり違わないんだけど、乗ると結構違う気がするんだよね。
07は中型に近い感じがするけど、09はリッターに近い感じがする。

550 :774RR :2023/12/28(木) 17:21:40.53 ID:kCQCqSOJM.net
初期型のシートが取り外せなくなった
キーはさせて回せるがロックが解除てきん
まずいなしばらく乗れんぞ

551 :774RR :2023/12/28(木) 17:48:30.47 ID:ZHl9nD1A0.net
>>546
んまあ親切なおかた 判りやしいの極みで助かりました有難うございます 最高の誘導もgj
>>549
現物目視で比較判断せずとも恐らくは近似値イメージするに足りる情報を頂戴しました

恐らく順に試乗はしますが大変有意義なレスをおふたかた有難うござんす スキルに見合う方で新車購入を決めます ここは神スレやね

552 :774RR :2023/12/29(金) 08:31:52.66 ID:TVCRJkuvM.net
現行だけどコアガードどこの着けてる?
ワイズギアでいいんだろうがコアガードで2万超えはなんだか…
とはいえ安物中華だとつくりがヤグそうだし

553 :774RR :2023/12/29(金) 10:05:24.17 ID:WOoh1w/d0.net
サーキット行かないなら要らない

554 :774RR :2023/12/29(金) 10:11:44.98 ID:AJfo/wClp.net
エッチングファクトリー一択
造りの精度が圧倒的

555 :774RR :2023/12/29(金) 11:23:18.39 ID:wzFjjCax0.net
160km時点でガソリン残1になってビビった
満タンにしたら9Lチョイ
山道多めに走ったとはいえ、ここまで燃費悪かったのは初めてだわ
自分は心配性なんで普段120kmくらいで給油してるんだけど
他の人はどんな感じなんだろう

556 :774RR :2023/12/29(金) 12:30:48.43 ID:ZHgTj+s00.net
土地勘があるとこならエンプティ表示になるのを目処かな
そこから60kmくらいは走れる

知らないところをロングツーリングするときは目盛りが減り始めたら給油の計画を考え始める
その時点で残5Lくらいかな

初期型だとそんな感じ

557 :774RR :2023/12/29(金) 18:37:51.82 ID:TVCRJkuvM.net
>>553
サーキットメインなので
>>554
やはりエッチングですか
ワイズと価格変わらないんですよね
だったらエッチング一択ですか

558 :774RR :2023/12/29(金) 19:11:02.96 ID:pN/MYDD6p.net
>>557
もしかしたらワイズギアのがOEMだったらゴメン
価格ほとんど変わらないのならフェンダーレスみたいにOEM品かも知れないね

559 :774RR :2023/12/29(金) 19:24:16.56 ID:KGp0y2Lc0.net
あぁ、こいつエッチングファクトリー使ったことも見た事もないな

560 :774RR :2023/12/29(金) 19:36:07.82 ID:bBwq73FU0.net
ロゴのステッカーがすぐ色褪せるのな

561 :774RR :2023/12/29(金) 20:09:26.86 ID:kn4TGx1D0.net
>>557
エッチングファクトリーのはつけ外しもワイズのよりずっと簡単だよ。
公式がXSR900向けの取り付け動画公開してるから一度見てみると良いよ。

562 :774RR (ワッチョイ 73b9-Vg2n):2023/12/29(金) 21:43:44.16 ID:7Y49SOlD0.net
ヤマハの開発者がボルト1本レベルで軽量化した努力を、盆栽パーツで台無しにしなくても良いと思うんだよね。
俺の考えであって、好きにすれば良いと思うけど。

563 :774RR :2023/12/30(土) 02:39:19.99 ID:9jiZ8nqBp.net
こういうカッケー事言っておいてデブだったら笑う

564 :774RR :2023/12/30(土) 17:48:01.23 ID:6NiNNjnC0.net
【SCOOP!】SP仕様もスタンバイ?! ヤマハ「YZF-R9」は”お手頃系”じゃなく“マジ系”で来る!!
https://young-machine.com/2023/12/30/517240/
本誌が長年追いかけてきたMT-09のスーパースポーツ(SS)版こそYZF-R9だ。ついにEICMAで発表かと思いきや、こちらはもう1年先の2025モデルになりそうだ。
ベース車は、2023年秋に登場したばかりのXSR900GPらと同様、並列3気筒ネイキッドのMT-09と見られる。
120psのハイパワーと189kgの軽い車重を持つMT-09は、素性からして十分にスポーティで電子制御も豊富。
2022年に発売されたYZF-R7がMT-07ベースでビギナーも楽しめる入門向けSSなのに対し、よりハイレベルなマシンとなるだろう。
さらにウイングを投入するとの新情報もキャッチ。詳細は不明ながら従来のYZF-R系とひと味違い、モトGPマシンのテイストを注入した最新デザインになるようだ。

565 :774RR :2023/12/30(土) 17:51:28.20 ID:YQexXQgxM.net
ヤンマシ妄想cgだされてもなあ

566 :774RR :2023/12/30(土) 18:18:27.04 ID:riLZjBF20.net
結構当たるよなヤンマシ

567 :774RR :2023/12/30(土) 18:45:27.73 ID:NpqZAJj10.net
>>564
これ、出るのかなぁ?
スペック的にはR6と同等でしょ?
で、R6は売れたの?
売れないからやめちゃったんでしょ?
R9が出たとしても、売れるのは最初だけで、すぐに売れなくなっちゃうんじゃないのかなぁ?
売れないものヤマハが出すかなぁ?

568 :774RR (ワッチョイ 4ade-bAUS):2023/12/30(土) 19:33:02.99 ID:yw7fYpMN0.net
次のバイクを選んでて、新型のデザインに惹かれたんだけど、これSP買う人のほうが多いの?
色は普通のほうにあるシアンがいいんだけど、なんだSPじゃないんだみたいに思われるのも嫌だな

569 :774RR :2023/12/30(土) 20:16:15.11 ID:9jiZ8nqBp.net
ほぼSPしか売れてないぞ
なぜヤマハが素の方も併売してんのか謎レベル
トレーサーなんかGTからの販売で無印は国内未販売なのにね
もともと日本市場は上級グレードしか売れないから例えばカワサキはzx-4rの無印グレードは国内導入しなかった(SEとRRの上級グレードのみ販売)

570 :774RR :2023/12/30(土) 21:17:29.10 ID:gNAadx7+0.net
ヤマハレンタルで普通のに乗って
これイイってなったけど
買ったのはSP

571 :774RR :2023/12/30(土) 21:26:47.63 ID:yw7fYpMN0.net
うーんじゃあやめるか…予算オーバー

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200