2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part58

1 :774RR (ワントンキン MM2f-xq67 [218.224.109.241]):2023/11/26(日) 00:27:16.96 ID:NPOi3Sp9M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki...om/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1693286007/
Kawasaki Z900RS Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686059630/
Kawasaki Z900RS Part55
https://krsw.5ch.net...otorbike/1679213776/
Kawasaki Z900RS Part54
https://krsw.5ch.net...otorbike/1673446929/
Kawasaki Z900RS Part53
https://krsw.5ch.net...otorbike/1668587740/
Kawasaki Z900RS Part52
https://krsw.5ch.net...otorbike/1664334923/
Kawasaki Z900RS Part51
https://krsw.5ch.net...otorbike/1661308246/
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net...otorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net...otorbike/1652781439/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net...otorbike/1649409189/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2024/01/22(月) 09:32:19.50 ID:D9Xt8iGp0.net
>>949
迷うレベルなら新車かな
取り回しも軽くて楽だし

953 :774RR (ワッチョイ 2b0c-5zn9 [240a:61:182:b84d:*]):2024/01/22(月) 12:11:58.80 ID:r9cLJd9d0.net
そりゃ長年もつのは新車だろうけど、楽しめるとなると、俺よりたくさん色んなバイクに乗ってきた友人に言わせると、こいつはとがったところが無さすぎてつまらん、とのこと。「乗り安さ」の裏返しなのかな?と思ってるけど、俺にとっては十分楽しい。

954 :774RR (ワッチョイ a5df-1fSd [240a:61:1017:4be0:*]):2024/01/22(月) 12:17:22.73 ID:DrtvXvqu0.net
スズキが候補になるってことは既に感染してる
スズキを選べ スズキを買え

955 :774RR (オッペケ Sr41-JLRe [126.156.226.229]):2024/01/22(月) 12:19:45.18 ID:9JoprfhTr.net
スズキの中古は無いな
GSX1100S以外は

956 :774RR (ワッチョイ f5ef-pi4K [240a:61:2093:2e1f:*]):2024/01/22(月) 12:24:11.99 ID:7hhiGx0W0.net
>>953
友達のバイク乗って

957 :774RR (ワッチョイ f5ef-pi4K [240a:61:2093:2e1f:*]):2024/01/22(月) 12:25:27.58 ID:7hhiGx0W0.net
途中で送っちゃった…
友達のバイク乗って良い所挙げずに腐すヤツってホントに友達?

958 :774RR (ワッチョイ 9d25-DRw0 [2001:268:9b96:8dfd:*]):2024/01/22(月) 12:41:07.97 ID:0RibmFJl0.net
よくこのバイク普通すぎてつまらんとか言うやついるけどそんなに退屈ならアクセルひねれば良いのにとおもう

959 :774RR :2024/01/22(月) 13:17:45.98 ID:xMa7glN30.net
トルクの立ち上がり方とかでしょ
ハンドリングも含め確かにフラットで全てが80点以上なんだが雑味を味と捉える人には面白くないのは確か
俺もロングツーリング用として買ったけどこれ以外にバイク持ってなかったら他にも欲しくなるとは思う

960 :774RR :2024/01/22(月) 13:18:58.12 ID:xMa7glN30.net
あ、ファーストアイドルの制御だけは癖強すぎるわw

961 :774RR :2024/01/22(月) 13:20:49.07 ID:629uRQXq0.net
4気筒の美点はスロットル全閉からじわじわと開けていきたい時に至極スムーズにパワーが立ち上がる点だけど
正直このバイクはその辺りだけが残念というかドンつきがある
セッティングで消しきれなかったのかな

962 :774RR :2024/01/22(月) 13:35:41.46 ID:mZ9BwtiI0.net
新型はドンつき無いから買い替えるべし

963 :774RR :2024/01/22(月) 13:41:51.16 ID:NtB1E/IN0.net
じゃあ火の玉を…

964 :774RR :2024/01/22(月) 13:58:19.05 ID:mZ9BwtiI0.net
火の玉は保証切れてるしECU書き換えで無問題

965 :774RR :2024/01/22(月) 14:05:51.93 ID:D9Xt8iGp0.net
煽りでも何でも無いけどネイキッドで尖った乗り味のバイクって例えば何があるんだ?

966 :774RR :2024/01/22(月) 14:12:57.55 ID:P3ykW2Ui0.net
B菌とか?w
ハヤブサから風圧に耐えうる風防とパワーを抑え込めるポジションを排した逸品

967 :774RR :2024/01/22(月) 14:14:31.27 ID:eTfeblnd0.net
上手になった気がするバイクだなわしは
下手くそなわしでも乗れるから

つまらんとか味がーとか言ってる方はよほど腕があるんですね

968 :774RR :2024/01/22(月) 14:17:42.16 ID:9WfUNKWq0.net
Monster
Duke
765
MT09

いくらでもあるが

969 :774RR :2024/01/22(月) 14:35:16.01 ID:4RZVCFX90.net
>>968
全部乗ったの?

970 :774RR :2024/01/22(月) 14:36:19.07 ID:27Qo4Kg+0.net
普通過ぎるとかつまらんとか言ってるのって
マウント取るためのハッタリじゃねーの?

971 :774RR :2024/01/22(月) 14:55:12.64 ID:9WfUNKWq0.net
>>969
試乗はしたよ

972 :774RR :2024/01/22(月) 16:06:02.61 ID:dMw4O23z0.net
最終的には見た目や色が好きに方だね

973 :774RR :2024/01/22(月) 16:12:28.65 ID:r9cLJd9d0.net
953です。友人が俺のバイクをけなしたかのように書いてしまった。俺はZ900RSのみ、友人はZ900RSを含む複数台持ち、という感じです。なんだかんだいって友人もこれにばかり乗ってる気もするが。

974 :774RR :2024/01/22(月) 16:23:55.70 ID:aNeKuBEO0.net
初期モデル買ったばかりの頃はドンツキ気になったがすぐ慣れたな
ECU書換えには劣るだろうが乳化物のメンテができるなら内圧コントロールバルブでもマイルドになると思うよ

975 :774RR (ワッチョイ 233d-rCsO [2403:7800:c333:7f00:*]):2024/01/22(月) 17:14:05.85 ID:RfZGa32E0.net
普通すぎるって最高の褒め言葉に感じる

976 :774RR (ワッチョイ 9d25-DRw0 [2001:268:9b96:8dfd:*]):2024/01/22(月) 17:19:02.24 ID:0RibmFJl0.net
バイク乗り初めの頃はピーキーなバイクの方が魅力的に映るのかもね
でもこのバイクつまらないって言ってる奴はSSでも自在に操れる奴か回してない奴でしょ

977 :774RR (ワッチョイ a558-K/rq [2400:2200:458:f60d:*]):2024/01/22(月) 17:47:30.67 ID:xSPaNzMb0.net
ドンツキて23年モデルからは無くなってるよね

978 :774RR (ワッチョイ 1545-fjWe [2400:2653:2220:3f00:*]):2024/01/22(月) 19:05:20.11 ID:iGzf7wO70.net
z400rs今年出ねーかなあ

979 :774RR (ワッチョイ c566-jemu [2001:268:c217:368b:*]):2024/01/22(月) 20:41:26.74 ID:27Qo4Kg+0.net
カワサキの400や250は乗ったのでいいです

980 :774RR (ワッチョイ f5ef-pi4K [240a:61:2093:2e1f:*]):2024/01/22(月) 20:45:31.75 ID:7hhiGx0W0.net
Z900RS乗ってて400も欲しくなる?

981 :774RR :2024/01/22(月) 20:51:14.68 ID:eLubcHg40.net
cb750f良い音だから増車したいなーとは思う400はいらん

982 :774RR :2024/01/22(月) 20:54:36.41 ID:0MyuAVBR0.net
このスレ民で実際に900RS持ってるなんて希少でしょうに

983 :774RR :2024/01/22(月) 21:01:38.00 ID:Rk1wB3E50.net
どこへ走りに言っても見かける事は見かけるけど
最近ではSEが一番見かける台数が多くなった

984 :774RR :2024/01/22(月) 21:20:58.28 ID:5deugTp80.net
>>983
田舎だからか自分以外のSEはまだ見たことないなぁ

985 :774RR (ワッチョイ 4d22-3szx [240b:10:3061:9400:*]):2024/01/22(月) 21:40:01.72 ID:FeM2T1dO0.net
買って5年経つけど、いまだ全開にしたことないし6000回転以上回すこともほとんどない

Z400RSとかホンダの400cc4発が出たら乗り換えちゃいそうな気がする

986 :774RR :2024/01/22(月) 21:56:25.01 ID:PxfqnLwp0.net
>>980
次スレ立てしてね
公式サイトのリンク変更もお願いします

Kawasaki Z900RS | アイコニックなレトロスポーツモデル
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/retro-sport/z900rs

987 :774RR :2024/01/22(月) 22:03:34.16 ID:7hhiGx0W0.net
>>986
立てたけどこれで大丈夫かしら?

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705928542/

988 :774RR :2024/01/22(月) 22:06:18.39 ID:ZoCeej/70.net
パワーモード、クルコン、クイックシフター追加されないかな
捗るのに

989 :774RR :2024/01/22(月) 22:07:36.85 ID:PxfqnLwp0.net
>>987

支援するね

990 :774RR :2024/01/22(月) 22:22:17.23 ID:xMa7glN30.net
>>988
パワーモード以外は電スロないから先にZ900がフルモデルチェンジされない限り追加される可能性はないね

991 :774RR :2024/01/22(月) 22:28:01.02 ID:9+duEad40.net
>>985
都会の人?田舎だと結構回せるんだよね
このバイクは低回転のドロドロした音も最高だけどなんと言っても5000回転以上でしっかりアクセル回した時の音が最高なんだよね
同じ4気筒でも400ではあの迫力は出せないと思うなぁ

992 :774RR (ワッチョイ 5dc1-VbdF [2001:268:9b61:c5:*]):2024/01/23(火) 07:34:27.82 ID:HGAZOKr10.net
モード1以外に変えた事ない
変えて体感できるんかあれ?

993 :774RR (ワッチョイ a3b5-L0Eh [221.118.191.84]):2024/01/23(火) 11:51:04.77 ID:iKsi7koy0.net
>>992
それトラコンの介入レベルでパワーモードじゃないぞ

994 :774RR :2024/01/23(火) 21:06:20.07 ID:0DDwAuAL0.net
>>991
都内です。
大型は回すと免許がすぐなくなりそうで・・・・
400だと迫力はなくなるけど、今よりは回す快感を味わえそうな気がしてます

995 :774RR :2024/01/23(火) 21:42:41.58 ID:VoRzM3iV0.net
>>994
理論値だけどスプロケカスタムの一例
各種センサーが正常作動するかは知らん

純正F15/R42
rpm km/h(1st) km/h(2nd) km/h(3rd) km/h(4th) km/h(5th) km/h(6th)
6000 53.6 76.0 94.8 111.0 127.9 161.9
8500 76.0 107.6 134.2 157.2 181.3 229.3

ショートF13/R44
6000 44.4 62.8 78.4 91.8 105.8 133.9
8500 62.8 89.0 111.0 130.0 149.9 189.7

燃費気にしないならエクストリームバイクのようなカスタムとかかな

996 :774RR (ワッチョイ 2b36-S3oD [240a:61:1181:c7ff:*]):2024/01/24(水) 22:16:33.76 ID:xB9qatJs0.net
>>995
ノーマルでもシフトアップ忙しいな、と思うときあるのに、そんなにショートにしたらめちゃくちゃ忙しそう(笑)

997 :774RR :2024/01/25(木) 01:47:16.63 ID:Wt6E5W2n0.net
俺は少しロングにしたいくらいかなー

998 :774RR (スッップ Sd43-3QiZ [49.96.229.43]):2024/01/27(土) 14:05:53.95 ID:S/U4zi0cd.net
>>997
確かに
シフトアップの時とか(もうちょっとタルい感じでいいかな…)って思うときあるよね
フロント1丁上げたりすれば、少しマッタリ感出るのかね

999 :774RR :2024/01/27(土) 17:54:51.79 ID:/XyyO8vb0.net
次スレ蹴られた

1000 :774RR :2024/01/27(土) 18:32:22.78 ID:KiraeLAq0.net
Kawasaki Z900RS Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705928542/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200