2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソンX350、X500 Part2

1 :774RR:2023/11/28(火) 22:51:31.17 ID:cJtgYk1r.net
X350モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-350.html

X500モーターサイクル | Harley-Davidson JP
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-500.html

45 :774RR:2023/11/30(木) 12:20:06.04 ID:tweHyg03.net
じゅんいちダビッドソンみたいな名前で恥ずかしい

46 :774RR:2023/11/30(木) 12:46:12.59 ID:S1vm6Awi.net
中免バイクとは言え。
メンテナンスするのはハーレーディーラーだから総合的に国産より高くなるわな。

47 :774RR:2023/11/30(木) 13:22:49.33 ID:HPby9Kk6.net
X350/X500って、ドライブチェーン駆動か。

48 :774RR:2023/11/30(木) 14:16:06.41 ID:n1z2Iwuq.net
350をディーラーに預けて修理とかになったら
125のスクーターとか代車で貸してくれるの?
その辺も気になる人居ると思うが。

49 :774RR:2023/11/30(木) 14:30:40.74 ID:oyyyssHV.net
>>47
ハレはずっとベルトドライブだっただけにそれが違和感ありありなんだよね

50 :774RR:2023/11/30(木) 14:31:44.17 ID:dQZp6HSA.net
ハーレーのシール貼ったマグナ50貸してくれ

51 :774RR:2023/11/30(木) 20:51:57.29 ID:O6EGjB+U.net
X350とX500の両方売るってなら、X440も売ろうよ
シングルだけど空冷エンジンだぞ

52 :774RR:2023/11/30(木) 20:55:15.31 ID:kt+Dh/ox.net
ハーレーのシール販売したら売れそう

53 :774RR:2023/11/30(木) 21:28:56.78 ID:0wa1K5zG.net
>>15
シール貼ってメンテナンスパック入れて、プラス30万がバレるw

54 :774RR:2023/11/30(木) 21:35:56.97 ID:u+S7NvQx.net
You Tubeでおもしろいバイク見つけたと思ってきてみたら
ハーレーマジックだったのね
本体価格は安いけどインク代が高いプリンターみたいだな

55 :774RR:2023/11/30(木) 21:41:55.30 ID:qM2IlsSg.net
シールが剥がれてきたらハーゲーに

56 :774RR:2023/12/01(金) 01:11:32.47 ID:GxPlRo7L.net
シール屋が2万で売る気まんまん

57 :774RR:2023/12/01(金) 06:42:59.75 ID:rFjs9lz2.net
シナバイクをハーレーて呼びたいだけやろ 米国ハーレーはもう電動に移行するから後はタイとシナに任せるて

58 :774RR:2023/12/01(金) 09:30:39.34 ID:cJZlAd7x.net
水冷すら売れないのに電動ハーレーなんて売れるんかいな

59 :774RR:2023/12/01(金) 09:52:57.24 ID:b7jfO5dL.net
最近のハレは方向性間違えてる感が半端無いな
排ガス規制やら何やらで伝統捨てて時代の流れに乗らざるを得ないんだろうけど

60 :774RR:2023/12/01(金) 10:09:48.20 ID:3CIMjlz7.net
>>56
シールにメンテナンスパックつけたりしてなw

61 :774RR:2023/12/01(金) 10:46:38.60 ID:6mzfVvnh.net
ビッグツインがアホみたく高すぎんだよ今年のローライダーだのブレイクアウトだの流石にそこまでの価値ねーだろっていう

62 :774RR:2023/12/01(金) 10:51:22.06 ID:4X+64W5I.net
円安なんでしゃーない

63 :774RR:2023/12/01(金) 11:01:31.89 ID:r8B2UQy8.net
買うには時期が悪い?!

64 :774RR:2023/12/01(金) 12:09:18.60 ID:HhtX3STj.net
ハーレーはブランド品で高いことに価値がある
いやあったというべきか
ストリートはこけたが、X350/500はどうなるか

65 :774RR:2023/12/01(金) 12:22:50.88 ID:TlYAYzyP.net
とりあえずスタートダッシュ感はストリート750系には無かったものになりそうね
そこから続くかどうか

66 :774RR:2023/12/01(金) 12:27:41.86 ID:yyDjtuBw.net
>>59
じゃあ具体的にどういう方向性なら正しいの?

67 :774RR:2023/12/01(金) 12:54:08.26 ID:r8B2UQy8.net
>>66
それの答えを出すのが、メーカーの仕事。

スレ民が答えを出したとして、
メーカーが振り向いてくれるかは疑問。

68 :774RR:2023/12/01(金) 13:27:11.79 ID:ZssNfws5.net
>>66
Kawasakiエリミネーター400をハーレーが出してればね

69 :774RR:2023/12/01(金) 16:56:33.46 ID:cJZlAd7x.net
新たにブランド立ち上げて行くしかないよな
そこで中排気量車種なんやろ

70 :774RR:2023/12/01(金) 17:05:52.96 ID:1CrqVWBJ.net
その一発目が支那バイクとは…
せめて企画・設計はHD 製造は最悪支那でもいいが

71 :774RR:2023/12/01(金) 17:08:25.21 ID:6mzfVvnh.net
ボチボチディーラーに展示車入ってきてるらしいな
土日に観に行く?

72 :774RR:2023/12/01(金) 17:54:21.54 ID:ZssNfws5.net
>>71
スーパー1みたいなヒラヒラ付けなきゃディーラー入れないんでしょ?無理

73 :774RR:2023/12/01(金) 19:17:58.59 ID:ZgaZm+zp.net
>>72
スーバー1みたいなヒラヒラってのが分からなかったので調べてみたら昭和の仮面ライダーなのな。
当時、リアルタイムで見てた小学生位なら50代?
いい年したオッサンが随分馬鹿なレスしてる可能性あるんだが、頭大丈夫?

74 :774RR:2023/12/01(金) 19:25:37.05 ID:sx+nsQkn.net
パがバになる誤変換ってどうやって打ってるんだろう?

75 :774RR:2023/12/01(金) 19:48:21.57 ID:b7jfO5dL.net
スマホのキーボードならたまにやる

76 :774RR:2023/12/01(金) 19:54:13.60 ID:cODddjHR.net
スーパー1はライダーシリーズで初採用の
ハーレーだったな。

77 :774RR:2023/12/01(金) 19:58:56.49 ID:hCfYRzxJ.net
走行シーンが子供にも判る明らかな早回し再生で冷めたな?

78 :774RR:2023/12/01(金) 20:33:04.37 ID:NLP6C8MK.net
すっかり雑談スレになったね。

79 :774RR:2023/12/01(金) 21:23:00.91 ID:ZssNfws5.net
スーパー1のFLHはライダーマシンとしてはゴージャスで良かった

80 :774RR:2023/12/01(金) 21:45:59.03 ID:6mzfVvnh.net
>>78
まぁ、あとは実写待ちのフェーズだからね
本来なら試乗インプレとか上げるスレ住人いてもおかしく無いけどどうなることやら

81 :774RR:2023/12/01(金) 21:48:23.64 ID:b7jfO5dL.net
近所に試乗車あるデラあったらどんなものか試しに行くんだけど無いわ
350のバックステップに馴染めるかどうか微妙だが

82 :774RR:2023/12/01(金) 23:26:29.65 ID:a5ijWlf2.net
たぶんオーソドックスなネイキッドバイクなんだろうが、ハーレーディーラーやそこにたむろするマニアは相手したくないって人多いだろう
レッドバロンで買えるならみんなそっちから買うだろうな

83 :774RR:2023/12/02(土) 05:39:09.37 ID:o5O43/c3.net
X350教習車、胸熱。

84 :774RR:2023/12/02(土) 06:30:09.95 ID:Z64Sqn1H.net
ブレイクアウトでも原価は100万円ぐらいやろ。

85 :774RR:2023/12/02(土) 08:30:25.74 ID:FSvVJvMN.net
シール表面保護されてないからガソリン垂れたら変色するよね
安いから諦めろってことか?

86 :774RR:2023/12/02(土) 08:53:42.25 ID:ONCZ32Mo.net
忘れないように

https://youtube.com/shorts/eXYf_IGwCiw?si=zLLmGhhMQ6bxXuTt

87 :774RR:2023/12/02(土) 09:22:43.24 ID:Z64Sqn1H.net
X350の原価は35万円ぐらいやろ。

88 :774RR:2023/12/02(土) 11:34:57.95 ID:ExPUthR8.net
あのシルバーのシュラウドモドキいったい何なのさ
アレがデザインぶち壊してるよね

89 :774RR:2023/12/02(土) 16:55:09.63 ID:1MRKIZMi.net
ラジエーターガードやないん?

90 :774RR:2023/12/02(土) 18:24:33.72 ID:sx9069XV.net
シュラウドもどきじゃなくてシュラウドだよね?

91 :774RR:2023/12/02(土) 18:50:36.55 ID:ihk7Fl2n.net
ラジエーターの処理は500の方が良いね

92 :774RR:2023/12/02(土) 18:57:42.60 ID:1MRKIZMi.net
気になるなら黒く塗りつぶせばいいけど、どうせお前買わないやんw

93 :774RR:2023/12/02(土) 21:02:51.36 ID:f24W/trv.net
【SCOOP!】普通二輪免許で乗れるハーレーに早くもニューバージョン!! まさかの教習車か、それともアドベンチャーか!?
https://young-machine.com/2023/12/02/510864/

94 :774RR:2023/12/02(土) 21:17:28.48 ID:OHlGF9Ea.net
>>93
ヤンマシかぁ…

総レス数 94
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200