2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】

1 :774RR :2023/12/03(日) 14:58:05.89 ID:GB27hJi00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679178437/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 94【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690361268/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :774RR :2024/01/10(水) 12:14:35.14 ID:YV4feCGsd.net
>>314
低速トルク寄りってことは扱いやすさに重点置いてる感じかね
ハンドルも高めだし、スポーツよりツーリング寄りそう
てか108万とか安すすぎるだろ

335 :774RR :2024/01/10(水) 12:25:32.92 ID:vSBn4RlKM.net
最初アルミフレームかと思ったけどエンジンハンガーの辺り黒パイプっぽいから丸パイプにカバー掛けてるタイプかな。
値段的にしょうがないけどこういった化粧はなんかなあと思っちゃう。機能とデザインが結びついてる方が好き。

336 :774RR :2024/01/10(水) 12:42:54.21 ID:vjqvo3+F0.net
出たわね…
🏍

337 :774RR :2024/01/10(水) 12:44:21.44 ID:2kuzZeuN0.net
いやかなりこのバイク過激だと思うぞ
トレールがかなり小さい
ハンドリング真芯だろうな

338 :774RR :2024/01/10(水) 13:32:28.90 ID:Bn+PqdM40.net
買いやすい値段で若者を狙ってきたな

339 :774RR :2024/01/10(水) 13:38:48.63 ID:ZMeSnZKna.net
>>335
これは思う
わざわざアルミフレームっぽく見える装飾しなくていいのに

340 :774RR :2024/01/10(水) 13:46:30.93 ID:SnEIe0370.net
デイトナ660は3気筒のCBR650みたいだな。
エンジン特性で選ぶ感じか。
3気筒のほうが排気干渉ないからマフラーの
社外品でいいのが出るとうれしい。

341 :774RR :2024/01/10(水) 14:00:11.33 ID:vSBn4RlKM.net
>>339
どうせならH2みたいに別色のフレームにしてくれるだけでいいんよね。
モトグッチとかインディアンの赤フレームかっこええし。

342 :774RR (アウグロ MMb9-mEg1 [122.133.173.187]):2024/01/10(水) 15:58:09.58 ID:nW17VehMM.net
すぐに終売するなよな!カラーバリエーションにも期待してるぞ

343 :774RR (アウアウクー MM71-FygF [36.11.229.182]):2024/01/10(水) 16:16:40.69 ID:0duW7cWJM.net
スペック的にはストリートトリプルSと大して変わらんな
足回りは良さそうだけど、10キロ以上重いのは…

344 :774RR (ワッチョイ 8d58-yk8x [114.163.137.133]):2024/01/10(水) 18:02:11.85 ID:Ue8ejd040.net
社長 やすぅぅーい!

345 :774RR :2024/01/10(水) 20:36:56.19 ID:ZkBaTOFr0.net
重さは犠牲になったのだ・・・値段安くするための犠牲にな・・

346 :774RR :2024/01/10(水) 20:40:59.70 ID:/arSdB0w0.net
値段安いのは普通にスゴいよ
日本車ですら高い時代だしね

347 :774RR :2024/01/10(水) 20:56:39.32 ID:SGwAd2fX0.net
俺からすればコスパ良いしオールマイティーだし拘りが弱い層には確実に売れると思う
ただ、デイトナを乗ってる人やそれを待ってた人からすれば違う感が半端なさそう

348 :774RR :2024/01/10(水) 20:59:02.80 ID:LrP8aGRpr.net
そんな人間ほとんどいないし、そもそもそういうのは口だけで絶対に買わないから無視して良い

349 :774RR :2024/01/10(水) 21:02:25.08 ID:Kz54EVPK0.net
Speed400はあんまりって感じかもしれん
夏に買ったインド人が乗り換えたなんて言ってるケースを4つSNSで見つけた

350 :774RR :2024/01/10(水) 21:03:37.32 ID:/arSdB0w0.net
拘り強い層はもっと上級モデル買ってるだろうし問題ないさ

351 :774RR :2024/01/10(水) 21:10:58.52 ID:LrP8aGRpr.net
>>349
具体的な理由が知りたいわ
カレーがこぼれたとかじゃないよな?

352 :774RR :2024/01/10(水) 21:23:50.68 ID:7NwEz8nB0.net
カレーがこぼれたんだよ

353 :774RR :2024/01/10(水) 21:24:05.71 ID:EHc9iGavp.net
いくわよ!
買うわよ!!

354 :774RR :2024/01/10(水) 21:48:23.29 ID:vo5S6ToQ0.net
新型デイトナのデザインなんか微妙じゃない?
なんでこんな安いんだろ。デイトナ675乗ってたけど160万した覚えがある

355 :774RR :2024/01/10(水) 22:18:26.17 ID:4JGQPO460.net
>>354
そりゃベースが違うし
排気量上がってるけど今のストリートトリプルって真ん中のモデルで150万
最上位で190万
デイトナ675はこいつらの同類でしょ

今回のはトライデントベースだから

356 :774RR (ワッチョイ 8d58-yk8x [114.163.137.133]):2024/01/11(木) 00:51:09.27 ID:1rAHrZN50.net
デイトナ660
TSA(クイックシフター)についての言及がない
オプションにもない どゆこと?

357 :774RR (ワッチョイ 85b9-Af4N [116.64.0.106]):2024/01/11(木) 02:17:41.53 ID:ytsMw5o10.net
クイックシフターなんて今どき語るまでもない標準装備ですよ!
ABSが付いててもABS付いてます!って宣伝しないのと同じ!
2024年のバイクなら当たり前にアップもダウンもありですよ!
ね?

358 :774RR :2024/01/11(木) 05:59:07.69 ID:d7rRDy8H0.net
片目点灯なのか

359 :774RR :2024/01/11(木) 06:18:46.09 ID:EHPOiNrs0.net
>>355
なるほど
よく見たらスペックも全然違うし同じなのは名前だけか、買うか様子見だ

360 :774RR (ワッチョイ eb77-qsVA [2400:4051:1742:e400:*]):2024/01/11(木) 06:47:30.93 ID:t01WSaTC0.net
>>356
上下クイックシフターがオプション設定って出てるよ

361 :774RR :2024/01/11(木) 12:30:08.28 ID:h8cGOwFup.net
R出してほしいなぁ

362 :774RR :2024/01/11(木) 13:18:52.04 ID:XGwz9LWB0.net
メーカーとしては上のモデルと食い合う値段で出したくないはずだしRは出ないんじゃないかな?

363 :774RR :2024/01/11(木) 17:29:55.99 ID:1b/VYgAVM.net
765で出たのは限定車だっけ

364 :774RR :2024/01/11(木) 20:27:35.88 ID:bGhzqH5x0.net
🥺
スピードツイン1200勝ったら
幸せになれますか?

365 :774RR :2024/01/11(木) 20:36:06.58 ID:qDZrR6wQ0.net
人による
俺は買って3年経つけど凄く幸せ

366 :774RR :2024/01/11(木) 20:43:47.10 ID:d6vUKbPn0.net
タイスポもデイトナと同じ値段にしてくれ

367 :774RR :2024/01/11(木) 21:07:14.34 ID:AVFNVMUvd.net
>>357
それほんと?
俺のボンネビルT120は書いてないからついてないものと思ってるけど

368 :774RR :2024/01/11(木) 21:46:35.20 ID:TWV1LgSi0.net
>>364
もう、終売したぞ。諦めろん

369 :774RR :2024/01/11(木) 21:51:45.02 ID:TK43g1aX0.net
みんなサービスマニュアルはどこで手にいれてる?
公式のサブスク?

370 :774RR :2024/01/11(木) 22:26:25.99 ID:wprywnt2r.net
ふぁ?スピツイ1200って終売したのか??

371 :774RR :2024/01/12(金) 01:36:11.06 ID:pZV4WG7x0.net
終わるのはスラクストンでスピードツインは残るんじゃねえの?

372 :774RR :2024/01/12(金) 01:50:31.14 ID:nmI0vSoO0.net
>>370
すまん。スピードトリプルと見間違えた。
スピツイは現行だね

373 :774RR (ワッチョイ cd22-tUMm [2400:2411:11a1:6500:*]):2024/01/12(金) 09:52:29.97 ID:iy9n7JJT0.net
>>364
エンジン熱いしハンドル切れ角少ないしバッテリー3年持たなかったけど幸せ

あとニーグリップも癖ある
でも全部慣れた

374 :774RR (オイコラミネオ MM99-DE4X [128.27.27.223]):2024/01/12(金) 10:50:12.33 ID:eXBD2LLTM.net
>>357
国産車はそうだけどトライアンフは大抵オプションだな

375 :774RR :2024/01/12(金) 11:25:20.53 ID:RLrqewZx0.net
還暦手前で上りバイクとしてスラクストンに乗り換える計画だったのに終売なのね
ところでスピツイ1200のマルゾッキ倒立フロントサスの評判はどうなの?
ハイペースでもある程度腰があって粘ってくれれば調整が効かなくても良いんだけどな

376 :774RR :2024/01/12(金) 11:47:18.26 ID:KtoRj1jF0.net
>>373
今年車検だけど、バッテリー持たなかった?
かかり辛いのはそのせい?冬場用に充電器買って繋いでるんやけど、アカンかね。

377 :774RR :2024/01/12(金) 11:53:48.92 ID:8Q7eiFt/a.net
ジジイの乗るバイクじゃねーよw

378 :774RR :2024/01/12(金) 11:58:28.84 ID:zs3E6dwg0.net
600ccオーバーはいろいろ持て余すぞ。
R1000とR750に乗って身にしみた。
SPEED400か390dukeでちょうどいい。

379 :774RR :2024/01/12(金) 12:14:29.72 ID:60dq7pFU0.net
100馬力の210kgなら大したことはないな
70くらいまでは乗れるだろ

380 :774RR :2024/01/12(金) 12:33:34.33 ID:HKL3aOn8d.net
>>378
車種のせいだろ
排気量の問題じゃないわ

381 :774RR :2024/01/12(金) 13:14:42.23 ID:RLrqewZx0.net
ネオクラに乗るのは昔を懐かしんで乗るシニア世代か
逆に新鮮でおしゃれ感で乗る若者が多いと勝手に思ってる
バイク購入者を年代別でみると平均年齢は54.2歳
リッターSSでぶっ飛ばしてるのもこの年代が多い

382 :774RR :2024/01/12(金) 13:14:47.91 ID:rLjXXG8i0.net
>>357
おっと、2024年に出た新型のスーパースポーツなのに、電スロすら付かずアップしかシフターの付いてないZX-6Rの悪口はそこまでだ

383 :774RR :2024/01/12(金) 13:17:19.92 ID:2PMyyfxtp.net
〝スピード〝ツインを名乗ってるのに
ヒラヒラ走れなくてニーグリップ出来ないのか…

384 :774RR :2024/01/12(金) 13:19:13.96 ID:5NV3avAMp.net
モダンクラシックタイプカッコいいけど
デイトナ660の方が良いのかな
軽いし

385 :774RR :2024/01/12(金) 13:19:37.55 ID:zb+hvRCI0.net
>>378
今スラクストン乗ってるけど持て余す感じはあんまないぞ?
リッタースポーツは確かに速かったけど軽いから扱いやすかったし車体もしっかりしてて逆に安心して乗れた
単純に回すエンジン向いてないんじゃね?

386 :774RR :2024/01/12(金) 13:22:05.00 ID:UU6XqVixM.net
爺向けのカンフル剤と思えばまあ。そういった分かりやすい特別感が好きなんでしょ。
若者はどちらかというとめいめい自分のスタイルで楽しむだろうし。

387 :774RR :2024/01/12(金) 13:33:19.57 ID:THGsUrmH0.net
>>385
言いたい事は分かるけど、
たまに中型とか乗るとこれでいいんじゃないか?と思う事はある

388 :774RR :2024/01/12(金) 13:40:17.63 ID:zb+hvRCI0.net
>>387
確かに2stレプリカ乗った時はバイクはこれで完成されてるなとは思った
でも無くなっちゃったのよね

389 :774RR :2024/01/12(金) 14:03:40.55 ID:AjUw8qMa0.net
>>383
ニーグリップは900も1200もタンク細くてし辛いな まぁすぐ慣れるしヒラヒラ走るよ

390 :774RR :2024/01/12(金) 14:22:38.34 ID:iy9n7JJT0.net
>>376
乗り方によって変わるところだけど、私の乗り方だと持たなかったよ。

エンジンかける度に時計の表示とか走行モードが勝手に切り替わる様になったらそろそろ替え時を意識した方が良いかなと思う。

391 :774RR :2024/01/12(金) 15:34:53.43 ID:DEuAOREg0.net
ロケット3のリコール情報見て対象が578台だとか
全部売れた台数ではないのは百も承知やけど
結構出回ってるやんけ!嬉しなったで!

392 :774RR :2024/01/12(金) 15:39:31.38 ID:jwdXZoRAa.net
>>229
48並びなんてあったけ?
自主規制の400の59後53
250の45後に40はあったけど

393 :774RR (アウアウウー Sa19-neoN [106.128.187.104]):2024/01/12(金) 15:48:24.91 ID:jwdXZoRAa.net
>>379
100馬力210キロで思い出したが
デイトナ660やCBR650のコンセプトってサンダーキャットのそれだよな
当時はサンダーキャットもSS扱いされてたけど

394 :774RR :2024/01/12(金) 17:58:39.88 ID:eF9dyw8J0.net
二人で入り出るのは一人!!

395 :774RR :2024/01/12(金) 18:08:24.62 ID:/8VYPyMpa.net
トラディーラーって点検のときの台車ってスクーター?

396 :774RR :2024/01/12(金) 18:49:53.52 ID:T6iaRzee0.net
サッポロは代車なんかないぜ。あるところが羨ましいわ。

397 :774RR (ワッチョイ 8bca-x9IR [121.103.71.109]):2024/01/12(金) 19:43:32.33 ID:Rd5bQ9Wi0.net
>>391
全世界で流通してる台数だろコレ

398 :774RR (ワッチョイ 436e-djep [2400:2650:6163:e00:*]):2024/01/12(金) 20:14:17.64 ID:n+PGSRNb0.net
>>390
バッテリーのヘタリ詳細アザーっす!
正に今言われた症状まんまな感じ。
先週から充電器繋ぎっぱなしにしてチョロチョロ充電してます、ウチのST1200も今年で3年目だからそんなもんなんすね。

399 :774RR :2024/01/12(金) 21:39:30.92 ID:m8zLPPTH0.net
>>394
それはサンダードームな

400 :774RR :2024/01/12(金) 22:41:54.98 ID:PCDV/F2T0.net
>>395
タイミングによっちゃストツイだった時もある

401 :774RR :2024/01/13(土) 00:56:27.03 ID:sJCcxUzz0.net
>>397
587台はトライアンフジャパンの販売した台数っぽい
アメリカのリコール情報だと3,557台が対象のようだし

402 :774RR:2024/01/13(土) 10:44:32.85
>>381
ネオクラッシックを懐かしむ世代は50年以上前の現役なのでもうほぼ乗られてないと思われる。
いまの世代は空冷四発以降なのであまり馴染みはないはず。
むしろ年齢的に楽に座ってトルクで走るスタイルが好まれているのだと思われる。

403 :774RR :2024/01/13(土) 18:04:53.27 ID:pYtFvGl00.net
世界で600台弱だとエラいレア車になってまうなw
ワイとしてはもっとみんなに知ってもらいたいで!
仲間が欲しいんや

404 :774RR :2024/01/13(土) 19:10:02.56 ID:PRzbTnHRa.net
ロケット3はまだいいかなあ

405 :774RR :2024/01/13(土) 20:10:29.06 ID:JqaZVpIu0.net
今日見かけたぜ>ロケ3
ちょっと上がったわ。

406 :774RR :2024/01/13(土) 21:30:32.61 ID:pO41RIiP0.net
ロケット3は見かけると上がるねw

407 :774RR :2024/01/14(日) 17:32:04.01 ID:shPrQ8mva.net
点検ついでにスクランブラー900乗ってみたけど動きが軽いね
女の子でも乗りやすそう

408 :774RR (ワッチョイ ebca-rITV [121.103.71.109]):2024/01/14(日) 18:40:36.00 ID:2H/uIVWC0.net
下手な600クラスより全然乗りやすいよ900シリーズは

409 :774RR (ワッチョイ adaa-AtH6 [126.77.251.207]):2024/01/14(日) 19:43:06.87 ID:Ill1p1sv0.net
某外車ディーラーで営業の人と話してたら最寄りのトライアンフ仙台が昨年11月で閉店と伝えられて噴いた
次の最寄りは宇都宮店で片道200km…東北のトライアンフ乗り息してる?俺はしてない

410 :774RR (スプッッ Sdc3-R8YU [1.79.88.210]):2024/01/14(日) 19:59:34.92 ID:a9E+VcYCd.net
デイトナ660めっちゃいいじゃん
初めてトライアンフ欲しいと思ったわ

411 :774RR (スプッッ Sdc3-R8YU [1.79.88.210]):2024/01/14(日) 20:00:32.53 ID:a9E+VcYCd.net
>>409
トライアンフは普通にレッドバロンで新車買えるから全く問題無いよね

412 :774RR (ワッチョイ adaa-AtH6 [126.77.251.207]):2024/01/14(日) 20:07:49.68 ID:Ill1p1sv0.net
>>411
整備はクーラント交換くらいまでなら自分でやるんだが部品欲しくなった時が困るんだ…
元がレッドバロンで買ってないから部品だけの注文はできないしwebike経由だと高いし

413 :774RR (アウアウウー Sa21-uVTE [106.128.189.228]):2024/01/14(日) 20:09:49.57 ID:ysboF+vAa.net
>>409
次の代理店探してるみたい
ハヤサカサイクルあたりが手を上げるんじゃね?

414 :774RR :2024/01/14(日) 21:01:47.07 ID:gcWCCbz/0.net
>>399
あんた優しいな

415 :774RR :2024/01/14(日) 21:30:57.24 ID:2H/uIVWC0.net
>>411
今から買うならともかくすでに所持してたらレッドバロンは見てくれないし

416 :774RR :2024/01/14(日) 21:56:18.75 ID:GAgEhSRG0.net
BMWだと他店購入のばあい
まず有料の点検を受けてもらえば
診ますよってディーラーがある
トライアンフはどうだろう?
もっと閉鎖的かな

417 :774RR :2024/01/14(日) 22:15:23.89 ID:aUAacVxo0.net
バロンは扱ってはいるけど自分の所で買った奴だけ見るってスタンスだからな。
診てもらえそうなバイク屋見つけるかか宇都宮に行くしかないんでないか。
ディーラー網が貧弱だとこういう時困るな(ため息

418 :774RR :2024/01/14(日) 22:16:44.36 ID:JVnnOl900.net
インデアンとかよりはマシと考えよう

419 :774RR :2024/01/14(日) 22:42:54.50 ID:jwOv8884a.net
東北ほどじゃないけど四国も高松1店舗だけだから遠い人は大変みたい
自分もそこそこ離れてる
https://i.imgur.com/4Lq6xqe.jpg

420 :774RR :2024/01/14(日) 22:47:11.86 ID:GAgEhSRG0.net
遠い人って預け作業になったら
どうやって帰るの?
毎回必ずや代車出ます?

421 :774RR :2024/01/14(日) 23:52:57.12 ID:zM3BbrKM0.net
>>416
個人で直接行ってもダメだったけど大手中古屋だと正規店に持って行ってくれる
もちろん割増。

422 :774RR (ワッチョイ 2dc9-5Qxc [164.70.192.160]):2024/01/15(月) 00:41:50.84 ID:1dVFPdIa0.net
>>421
そうなんですか
それはバイクの王様?
ありとあらゆる車種扱ってて
アフターどうなってるのかなって
思ってたんですけど
そういう流れなんですね

423 :774RR (ワッチョイ cb0d-ZMyj [240f:6e:b82f:1:*]):2024/01/15(月) 05:21:55.20 ID:WacaetSJ0.net
電車無いの?

424 :774RR :2024/01/15(月) 05:46:01.48 ID:ZF+LpgVN0.net
ないあるよ(※片道3時間半)

425 :774RR :2024/01/15(月) 07:04:33.67 ID:QhCydjXG0.net
そろそろ買いたいな

426 :774RR (ワッチョイ a5ca-Qz6p [2001:f72:2ec0:1c00:*]):2024/01/15(月) 08:19:42.26 ID:w8Q6GSiC0.net
>>420
ヘタすると50ccになるけど早めに連絡しとけば何かしら貸してくれるね 一応1ヶ月前ぐらいには電話してるかな

427 :774RR (オイコラミネオ MMa1-f1Mo [128.27.27.223]):2024/01/15(月) 08:57:27.86 ID:PEqOjoYZM.net
台車は試乗との兼ね合いもあったりするから
早めに連絡すると店側も調整しやすいだろうね

428 :774RR :2024/01/15(月) 12:25:01.17 ID:rTwarbwdM.net
面倒だから一回売ってバロンで買い直せ。

429 :774RR (ワッチョイ 3d22-0zjl [2001:3b0:22:7961:*]):2024/01/15(月) 13:36:43.37 ID:C3Dx4aht0.net
バロンで売って即買い戻してその店で面倒見てくれるようにするというライフハック

430 :774RR (ワッチョイ a36c-LNAd [115.39.218.6]):2024/01/15(月) 13:47:04.41 ID:pOpKUJ5t0.net
お金払うとバロンで見てくれる制度があったけどなくなったよな
結局はそれと同じじゃ・・・???

431 :774RR :2024/01/15(月) 15:01:46.43 ID:3MFs2Ob7M.net
バロン行ったら新しく出る400を激烈オススメされたわ
かなり評判いいみたい

432 :774RR (ワッチョイ ebca-rITV [121.103.71.109]):2024/01/15(月) 18:37:38.63 ID:USDHRF3h0.net
セールストークを真に受けるなよ
まだでたばっかりだし、こっから色々出てくるだろ

433 :774RR (ワッチョイ e343-Rfm8 [2001:268:c144:1829:*]):2024/01/15(月) 19:15:00.23 ID:NkIeQNTg0.net
400て早い人だと納車はいつ頃だろ?
はよレビュー見たいわ。

434 :774RR (ワッチョイ 6b58-VFDn [153.165.104.137]):2024/01/15(月) 19:54:46.38 ID:jquZ6fuv0.net
>>433
個人情報とかええんかと思ったけど予約しに行ったら普通に予約状況映した画面見せられた
それによると早い人は1/25か1/26の日付が並んでたよ
店に入ってその後納車前点検なのか引き渡し日なのかは知らんけど多分前者かな
そうすると整備+陸運に1台ずつ持って行かないとって言ってたからもう少しかかる計算かな

総レス数 1013
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200