2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】

1 :774RR :2023/12/03(日) 14:58:05.89 ID:GB27hJi00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679178437/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 94【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690361268/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

392 :774RR :2024/01/12(金) 15:39:31.38 ID:jwdXZoRAa.net
>>229
48並びなんてあったけ?
自主規制の400の59後53
250の45後に40はあったけど

393 :774RR (アウアウウー Sa19-neoN [106.128.187.104]):2024/01/12(金) 15:48:24.91 ID:jwdXZoRAa.net
>>379
100馬力210キロで思い出したが
デイトナ660やCBR650のコンセプトってサンダーキャットのそれだよな
当時はサンダーキャットもSS扱いされてたけど

394 :774RR :2024/01/12(金) 17:58:39.88 ID:eF9dyw8J0.net
二人で入り出るのは一人!!

395 :774RR :2024/01/12(金) 18:08:24.62 ID:/8VYPyMpa.net
トラディーラーって点検のときの台車ってスクーター?

396 :774RR :2024/01/12(金) 18:49:53.52 ID:T6iaRzee0.net
サッポロは代車なんかないぜ。あるところが羨ましいわ。

397 :774RR (ワッチョイ 8bca-x9IR [121.103.71.109]):2024/01/12(金) 19:43:32.33 ID:Rd5bQ9Wi0.net
>>391
全世界で流通してる台数だろコレ

398 :774RR (ワッチョイ 436e-djep [2400:2650:6163:e00:*]):2024/01/12(金) 20:14:17.64 ID:n+PGSRNb0.net
>>390
バッテリーのヘタリ詳細アザーっす!
正に今言われた症状まんまな感じ。
先週から充電器繋ぎっぱなしにしてチョロチョロ充電してます、ウチのST1200も今年で3年目だからそんなもんなんすね。

399 :774RR :2024/01/12(金) 21:39:30.92 ID:m8zLPPTH0.net
>>394
それはサンダードームな

400 :774RR :2024/01/12(金) 22:41:54.98 ID:PCDV/F2T0.net
>>395
タイミングによっちゃストツイだった時もある

401 :774RR :2024/01/13(土) 00:56:27.03 ID:sJCcxUzz0.net
>>397
587台はトライアンフジャパンの販売した台数っぽい
アメリカのリコール情報だと3,557台が対象のようだし

402 :774RR:2024/01/13(土) 10:44:32.85
>>381
ネオクラッシックを懐かしむ世代は50年以上前の現役なのでもうほぼ乗られてないと思われる。
いまの世代は空冷四発以降なのであまり馴染みはないはず。
むしろ年齢的に楽に座ってトルクで走るスタイルが好まれているのだと思われる。

403 :774RR :2024/01/13(土) 18:04:53.27 ID:pYtFvGl00.net
世界で600台弱だとエラいレア車になってまうなw
ワイとしてはもっとみんなに知ってもらいたいで!
仲間が欲しいんや

404 :774RR :2024/01/13(土) 19:10:02.56 ID:PRzbTnHRa.net
ロケット3はまだいいかなあ

405 :774RR :2024/01/13(土) 20:10:29.06 ID:JqaZVpIu0.net
今日見かけたぜ>ロケ3
ちょっと上がったわ。

406 :774RR :2024/01/13(土) 21:30:32.61 ID:pO41RIiP0.net
ロケット3は見かけると上がるねw

407 :774RR :2024/01/14(日) 17:32:04.01 ID:shPrQ8mva.net
点検ついでにスクランブラー900乗ってみたけど動きが軽いね
女の子でも乗りやすそう

408 :774RR (ワッチョイ ebca-rITV [121.103.71.109]):2024/01/14(日) 18:40:36.00 ID:2H/uIVWC0.net
下手な600クラスより全然乗りやすいよ900シリーズは

409 :774RR (ワッチョイ adaa-AtH6 [126.77.251.207]):2024/01/14(日) 19:43:06.87 ID:Ill1p1sv0.net
某外車ディーラーで営業の人と話してたら最寄りのトライアンフ仙台が昨年11月で閉店と伝えられて噴いた
次の最寄りは宇都宮店で片道200km…東北のトライアンフ乗り息してる?俺はしてない

410 :774RR (スプッッ Sdc3-R8YU [1.79.88.210]):2024/01/14(日) 19:59:34.92 ID:a9E+VcYCd.net
デイトナ660めっちゃいいじゃん
初めてトライアンフ欲しいと思ったわ

411 :774RR (スプッッ Sdc3-R8YU [1.79.88.210]):2024/01/14(日) 20:00:32.53 ID:a9E+VcYCd.net
>>409
トライアンフは普通にレッドバロンで新車買えるから全く問題無いよね

412 :774RR (ワッチョイ adaa-AtH6 [126.77.251.207]):2024/01/14(日) 20:07:49.68 ID:Ill1p1sv0.net
>>411
整備はクーラント交換くらいまでなら自分でやるんだが部品欲しくなった時が困るんだ…
元がレッドバロンで買ってないから部品だけの注文はできないしwebike経由だと高いし

413 :774RR (アウアウウー Sa21-uVTE [106.128.189.228]):2024/01/14(日) 20:09:49.57 ID:ysboF+vAa.net
>>409
次の代理店探してるみたい
ハヤサカサイクルあたりが手を上げるんじゃね?

414 :774RR :2024/01/14(日) 21:01:47.07 ID:gcWCCbz/0.net
>>399
あんた優しいな

415 :774RR :2024/01/14(日) 21:30:57.24 ID:2H/uIVWC0.net
>>411
今から買うならともかくすでに所持してたらレッドバロンは見てくれないし

416 :774RR :2024/01/14(日) 21:56:18.75 ID:GAgEhSRG0.net
BMWだと他店購入のばあい
まず有料の点検を受けてもらえば
診ますよってディーラーがある
トライアンフはどうだろう?
もっと閉鎖的かな

417 :774RR :2024/01/14(日) 22:15:23.89 ID:aUAacVxo0.net
バロンは扱ってはいるけど自分の所で買った奴だけ見るってスタンスだからな。
診てもらえそうなバイク屋見つけるかか宇都宮に行くしかないんでないか。
ディーラー網が貧弱だとこういう時困るな(ため息

418 :774RR :2024/01/14(日) 22:16:44.36 ID:JVnnOl900.net
インデアンとかよりはマシと考えよう

419 :774RR :2024/01/14(日) 22:42:54.50 ID:jwOv8884a.net
東北ほどじゃないけど四国も高松1店舗だけだから遠い人は大変みたい
自分もそこそこ離れてる
https://i.imgur.com/4Lq6xqe.jpg

420 :774RR :2024/01/14(日) 22:47:11.86 ID:GAgEhSRG0.net
遠い人って預け作業になったら
どうやって帰るの?
毎回必ずや代車出ます?

421 :774RR :2024/01/14(日) 23:52:57.12 ID:zM3BbrKM0.net
>>416
個人で直接行ってもダメだったけど大手中古屋だと正規店に持って行ってくれる
もちろん割増。

422 :774RR (ワッチョイ 2dc9-5Qxc [164.70.192.160]):2024/01/15(月) 00:41:50.84 ID:1dVFPdIa0.net
>>421
そうなんですか
それはバイクの王様?
ありとあらゆる車種扱ってて
アフターどうなってるのかなって
思ってたんですけど
そういう流れなんですね

423 :774RR (ワッチョイ cb0d-ZMyj [240f:6e:b82f:1:*]):2024/01/15(月) 05:21:55.20 ID:WacaetSJ0.net
電車無いの?

424 :774RR :2024/01/15(月) 05:46:01.48 ID:ZF+LpgVN0.net
ないあるよ(※片道3時間半)

425 :774RR :2024/01/15(月) 07:04:33.67 ID:QhCydjXG0.net
そろそろ買いたいな

426 :774RR (ワッチョイ a5ca-Qz6p [2001:f72:2ec0:1c00:*]):2024/01/15(月) 08:19:42.26 ID:w8Q6GSiC0.net
>>420
ヘタすると50ccになるけど早めに連絡しとけば何かしら貸してくれるね 一応1ヶ月前ぐらいには電話してるかな

427 :774RR (オイコラミネオ MMa1-f1Mo [128.27.27.223]):2024/01/15(月) 08:57:27.86 ID:PEqOjoYZM.net
台車は試乗との兼ね合いもあったりするから
早めに連絡すると店側も調整しやすいだろうね

428 :774RR :2024/01/15(月) 12:25:01.17 ID:rTwarbwdM.net
面倒だから一回売ってバロンで買い直せ。

429 :774RR (ワッチョイ 3d22-0zjl [2001:3b0:22:7961:*]):2024/01/15(月) 13:36:43.37 ID:C3Dx4aht0.net
バロンで売って即買い戻してその店で面倒見てくれるようにするというライフハック

430 :774RR (ワッチョイ a36c-LNAd [115.39.218.6]):2024/01/15(月) 13:47:04.41 ID:pOpKUJ5t0.net
お金払うとバロンで見てくれる制度があったけどなくなったよな
結局はそれと同じじゃ・・・???

431 :774RR :2024/01/15(月) 15:01:46.43 ID:3MFs2Ob7M.net
バロン行ったら新しく出る400を激烈オススメされたわ
かなり評判いいみたい

432 :774RR (ワッチョイ ebca-rITV [121.103.71.109]):2024/01/15(月) 18:37:38.63 ID:USDHRF3h0.net
セールストークを真に受けるなよ
まだでたばっかりだし、こっから色々出てくるだろ

433 :774RR (ワッチョイ e343-Rfm8 [2001:268:c144:1829:*]):2024/01/15(月) 19:15:00.23 ID:NkIeQNTg0.net
400て早い人だと納車はいつ頃だろ?
はよレビュー見たいわ。

434 :774RR (ワッチョイ 6b58-VFDn [153.165.104.137]):2024/01/15(月) 19:54:46.38 ID:jquZ6fuv0.net
>>433
個人情報とかええんかと思ったけど予約しに行ったら普通に予約状況映した画面見せられた
それによると早い人は1/25か1/26の日付が並んでたよ
店に入ってその後納車前点検なのか引き渡し日なのかは知らんけど多分前者かな
そうすると整備+陸運に1台ずつ持って行かないとって言ってたからもう少しかかる計算かな

435 :774RR (ワッチョイ c385-GLTl [101.2.152.83]):2024/01/15(月) 19:56:12.12 ID:QhCydjXG0.net
レッドバロンって車検の時代車でる?

436 :774RR :2024/01/15(月) 20:23:18.99 ID:7fiwZuh70.net
400ccの車高が高いオフ車が出たよ
スクーターの方がまだ良かった…

437 :774RR (スッップ Sd03-KgLs [49.98.116.50]):2024/01/16(火) 00:02:09.31 ID:n4QIPMSrd.net
>>435
うちの近くのとこは125のスクーターかヒョースン

438 :774RR :2024/01/16(火) 09:29:51.61 ID:8DjjlYYhM.net
>>435
自分のときは原二スクーターとジグサー250だったわ
あ、その前は原付きスクーターで生まれて始めて二段階右折を経験した

439 :774RR :2024/01/16(火) 10:26:00.17 ID:0mzeuN0OM.net
バロン使えるね

440 :774RR (ワッチョイ fb68-wyKZ [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/01/16(火) 11:02:53.18 ID:OY1tYMtW0.net
400よさそうよな
軽くて早いの欲しいけどKTMは流石にやりすぎみたいな層に合うんじゃない

441 :774RR (アウアウウー Sa21-GgaI [106.146.61.192]):2024/01/16(火) 11:25:25.30 ID:TJs345nha.net
オーソドックスなスタイルを好む層に受け入れられそうよね
何より国産より安い事にやる気が伺える
中華ベネリのハーレーよりは良さそうだけどどうなることやら

442 :774RR :2024/01/16(火) 11:33:45.45 ID:s/jzYhyF0.net
>>440
KTMがアレならハッスクバーナの401がいいよ
軽くて速くて足回りもいい、タイトな峠ならSSを追い回せる

443 :774RR :2024/01/16(火) 12:31:56.46 ID:f/np6Ob6M.net
好調のようだ

トライアンフが国内年間販売台数 4,100台超え達成のお知らせ
https://www.triumphmotorcycles.jp/for-the-ride/news/brand/annual-domestic-sales-2024-01-15

444 :774RR :2024/01/16(火) 12:34:45.72 ID:JlPsUabJ0.net
>>442
KTMとハスクは中身一緒やん

445 :774RR :2024/01/16(火) 12:37:34.20 ID:8NeRge7vM.net
ハスクはKTMより壊れるぞwww

446 :774RR :2024/01/16(火) 12:42:10.73 ID:81HwXUxu0.net
スヴァルト401は152kg、400Xが179kg
壊れないならハスクのが好みだな。

447 :774RR :2024/01/16(火) 13:00:51.39 ID:JlPsUabJ0.net
ハスクの400ってタンクめっちゃちっちゃくなかったっけ?

448 :774RR :2024/01/16(火) 21:42:05.52 ID:bJRXEfBg0.net
>>446
乾燥じゃなく?

449 :774RR (ワッチョイ c38f-xGnM [101.111.227.216]):2024/01/16(火) 22:06:23.66 ID:s/jzYhyF0.net
>>434見た目ね >>445中身同じ
小排気量でスポーツライドならKTM系の短期等エンジン間違いなし!
でも、バイクは運動性能だけじゃないからトラの400は味わい深さに振ってる気がする

450 :774RR (ワッチョイ e32b-T+3h [2001:268:9962:9408:*]):2024/01/16(火) 22:29:39.49 ID:81HwXUxu0.net
>>448
どっちも何重量かは書いてなかったから分からん。
タンクが9.5Lと13Lだから長距離ツーするなら400Xの方が安心か。

451 :774RR (ワッチョイ cba3-Bo3d [2001:268:9b66:d9f:*]):2024/01/16(火) 22:34:15.45 ID:HflUFYjm0.net
全く違うキャラバイクを比較する意味ない

452 :774RR :2024/01/17(水) 12:32:40.48 ID:HKtMxs7K0.net
一瞬キャバクラかと思った

453 :774RR :2024/01/17(水) 12:50:58.20 ID:02KOsNIad.net
性能だけでいうと390 DUKEが超高性能なんだよね
まあカタログだけ見ててもわからない部分もあるんだけどね
あれはストリートレーサー向きやなw
疲れるw

454 :774RR (オッペケ Sr19-4+ym [126.205.254.21]):2024/01/17(水) 18:10:07.84 ID:8sGISAk4r.net
スラクストン生産終了なんだ
高くて台数出ないし採算よくないからかな
ほしいな
盆栽に

455 :774RR (アウアウウー Sa21-GgaI [106.146.89.67]):2024/01/17(水) 23:27:58.45 ID:tRSef4cia.net
言うほど高いか?
欲しいなら買っちゃえ
こんな無駄に凝ったバイク次何時出るか分からんぞ

456 :774RR :2024/01/18(木) 10:27:55.99 ID:+ZvC+bJg0.net
スラクストンの在庫が捌けたらスピツイRが出る気がする

457 :774RR :2024/01/18(木) 10:50:44.71 ID:TITOIpnn0.net
スラクストンはマイナーチェンジしてまた出るでしょって思ってるし出し続けて欲しい

458 :774RR :2024/01/18(木) 11:38:11.69 ID:woGLlKK0a.net
ファイナルエディションまで出すしスラクストンは暫く休止だと思うけどね
海外のネオクラブームも下火になってきたみたいだしスピードツインで似たの出したら当分復活しないんじゃないかな?

459 :774RR :2024/01/18(木) 12:34:34.09 ID:48BezO0K0.net
speed twin1200はやっぱり排熱きついですか?

460 :774RR :2024/01/18(木) 12:41:33.06 ID:woGLlKK0a.net
そりゃ1200もあるし冬場の暖房だと思うくらいには熱が上がってくる
でも大排気量のバイクってこんなもんじゃない?

461 :774RR (ワッチョイ a5fd-yxEf [2400:2200:4ca:8530:*]):2024/01/18(木) 13:20:42.38 ID:tTesTLyg0.net
夏は大変だけど春秋のちょっと寒い日は逆に助かる。と言う感じ。

462 :774RR (ワッチョイ eb07-/FV0 [121.200.177.107]):2024/01/18(木) 14:09:06.85 ID:VgkqxDSF0.net
>>460
>>461

なるほど参考にさせて貰います

463 :774RR (ワッチョイ ad7a-Qz6p [240d:1a:46a:ef00:*]):2024/01/18(木) 15:16:58.12 ID:TITOIpnn0.net
>>459
まぁ夏場の通勤には乗るのキツくなって125のスクーター買い足した程度の熱さだな
それほどでもない

464 :774RR (スッップ Sd03-rITV [49.98.117.72]):2024/01/18(木) 18:36:49.11 ID:olM9IVEId.net
ストリートツインのFブレーキパッド変えたいんだけどデイトナからは適合品でてないのかな?
2021モデルだからブレンボのやつなんだが

465 :774RR :2024/01/18(木) 22:44:04.46 ID:cwxILOmS0.net
Scrambler900だけど、1200は夏死ぬんじゃないかと想像してる
装備豪華なのは羨ましいが

466 :774RR :2024/01/18(木) 23:20:08.05 ID:eIfVFNxk0.net
トラは排熱処理へたくそだよなってイギリスの夏の気温調べたら納得しちゃうやつ

467 :774RR :2024/01/18(木) 23:22:42.95 ID:CaQsaI8+0.net
バイクの排熱は排気量の大小よりもエキパイの取回し次第だと思う

468 :774RR (アウアウウー Sa21-GgaI [106.146.118.112]):2024/01/19(金) 00:36:12.86 ID:H1c7JAt7a.net
昔アルミツインスパーの直4乗ってた時はフレームが熱くなって脚が真っ赤になってたし排熱の熱風くらいなら走ってれば問題ない
でもスクランブラーのエキパイの取り回しは足の置き場困るから苦手

469 :774RR (ワッチョイ 4db9-T+3h [116.64.0.106]):2024/01/19(金) 00:41:50.57 ID:cie4wQA80.net
やっぱスクランブラーは冬は右足だけほかほかなの?

470 :774RR :2024/01/19(金) 02:44:26.71 ID:H1c7JAt7a.net
先日借りて乗ったのは右足だけ暖かかったよ

471 :774RR :2024/01/19(金) 12:30:20.20 ID:LfcGTBWnp.net
スピードツイン1200を買いたい乗りたい😃

でも多分熱い😫

ヒートガードで何とかならないかな😩

472 :774RR :2024/01/19(金) 12:54:43.91 ID:gEs2gzyj0.net
エクスプローラージーンズおすすめ

473 :774RR :2024/01/19(金) 13:03:00.41 ID:yBH6+DT2d.net
買ってしまえばどうにかなるの精神

474 :774RR :2024/01/19(金) 13:07:56.17 ID:UsDKidzF0.net
熱いと言っても直に触るわけでもないし大した事ないよ
夏場の渋滞とかエンジンの熱気とか関係なく暑いし乗れる内に乗っておくのが吉

475 :774RR :2024/01/19(金) 13:15:54.69 ID:9DJKm9Hq0.net
>>471
爆熱四輪のエキパイ用でジルコテックという耐熱断熱塗装があるよ
高いみたいだから色がつや消し黒でも良ければセラコートに断熱塗装がある
セルフか材料持ち込みで頼むならヒートカットパウダーという断熱塗装(白)と
上から耐熱塗装という手もある

476 :774RR :2024/01/19(金) 13:33:29.68 ID:SVCvA/Jw0.net
>>471
スピードツイン1200乗ってるけど大丈夫
スクランブラーみたいにココが異常に熱いみたいな感じじゃなくてエンジン自体から来る熱気だから火傷するとかって熱さではなく夏場渋滞ハマると熱中症の心配する感じの熱さだよ

477 :774RR :2024/01/19(金) 13:35:05.99 ID:gppui9G70.net
スクランブラー900買って2年になるが7.8.9月は全く乗らない
先代のGSX-R1000の方が発熱は凄かったが
夏の大型は総じて厳しい

478 :774RR (ブーイモ MMa9-Vt0a [220.156.12.70]):2024/01/19(金) 14:45:08.54 ID:qcdD9gwJM.net
スピトリ乗ってるけど同排気量帯でも熱はだいぶマシに思える
スラは身の危険を感じた

479 :774RR (オッペケ Sr19-eCHX [126.157.116.48]):2024/01/19(金) 15:07:16.50 ID:bH8NMv8vr.net
>>464
ドゥカティ用のパッドが合うよ
自分はこれのハイパーシンタードを付けてる
https://i.imgur.com/myGp5Ce.png

480 :774RR :2024/01/19(金) 16:26:31.53 ID:3qPveTGBa.net
バーチカルツインモデルはフィン付きの半空冷だからな
ラジエーターも小さいし止まった時の熱は結構エグい
w800とかの完全空冷モデルとかもっとヤバそうだけどどうなんだろ?

481 :774RR :2024/01/19(金) 16:26:36.41 ID:vmu/VdXp0.net
作業着(丈が短い)で通勤に使ってたらストトリでも足元の熱さは感じた(夏限定)

482 :774RR :2024/01/19(金) 16:45:21.30 ID:LWi+9OJQd.net
>>479
サンキュー
そんなスポーツ性求めてないからおれもハイパーシンタードにしよう

483 :774RR :2024/01/19(金) 16:45:43.56 ID:U1vhYHlV0.net
>>480
ドカのスク ランブラーも空冷だけど、やっぱ右足首は火傷多発だよ。

484 :774RR:2024/01/19(金) 23:17:49.13
スピードマスターは冬でもラジエターファン回る
スピードトリプルは夏、フレームまで熱い 革パン必須

485 :774RR :2024/01/19(金) 23:00:15.56 ID:/3LIOfdC0.net
ダブル乗ってたけどそんなに暑くない
ボンネビルの方が暑い

486 :774RR (ワッチョイ 8541-gV+m [202.171.86.236]):2024/01/20(土) 00:53:29.01 ID:yo7VqdB80.net
Rocket
リコールのお知らせ、キター!

487 :774RR (ワッチョイ ad36-CWyO [240a:61:20c5:a9e9:*]):2024/01/20(土) 07:27:11.81 ID:aTI0CBtk0.net
デイトナ660あんなに安いのってなんで?

488 :774RR (ワッチョイ a5fe-2OjY [2400:4052:17c3:8900:*]):2024/01/20(土) 07:45:55.42 ID:FL7jFu9H0.net
タイ人「ワタシタチ ツクテルカラダヨー」

489 :774RR (ワッチョイ a535-Qz6p [2001:f72:2ec0:1c00:*]):2024/01/20(土) 08:16:41.80 ID:Uv60/pSM0.net
moto2の765エンジンだったらいくらになるんだろね そっち期待してた人の方が多そうだけど

490 :774RR (オッペケ Sr19-/P7q [126.205.211.244]):2024/01/20(土) 09:04:52.86 ID:2UiMp0ZUr.net
安いバイクは実車見れば理由が分かるよ
やはり要所要所に安っぽさが感じられる作りになってるから

491 :774RR :2024/01/20(土) 10:36:55.15 ID:hMRNRtekd.net
>>489
765台限定ででたことあるよそれ
250万だった

総レス数 1013
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200