2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 71匹目

1 :774RR:2023/12/03(日) 22:51:24.15 ID:bNOVXsxc.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 70匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699179840/

38 :774RR:2023/12/05(火) 16:33:18.29 ID:Gu/Cs76l.net
新基準原付にモンキーはくるんだろうか

39 :774RR:2023/12/05(火) 17:40:53.20 ID:sT+Q0Ipr.net
来ないだろ

40 :774RR:2023/12/05(火) 18:45:17.78 ID:BRcquo5z.net
来ねえよ

41 :774RR:2023/12/05(火) 21:17:36.30 ID:aSy5sGs4.net
XSR125いい感じじゃない。
モンキーの順番待ちしてる人
あっちに流れてくれんかねー。

42 :774RR:2023/12/05(火) 21:23:55.62 ID:H9msSMLS.net
XSR125はカッコいいけどモンキー125はかわいいとこが良いんだ

43 :774RR:2023/12/05(火) 21:39:52.58 ID:aSy5sGs4.net
分かる
XSR125もいいなーと思いつつ
やっぱりモンキーが欲しい

44 :774RR:2023/12/05(火) 21:51:29.08 ID:eNgGSv7q.net
今からモンキーとXSR同時に注文したらどちらが先に手に入るかな?

45 :774RR:2023/12/05(火) 22:02:01.39 ID:w0QEGRHF.net
しらんがな

46 :774RR:2023/12/06(水) 01:39:03.17 ID:jH7a5/hV.net
XSR重すぎ

47 :774RR:2023/12/06(水) 05:12:21.71 ID:JjpbrLan.net
ジャンルが違いすぎてな。
デフォルメされてモンキー125みたいに
なったら候補になるかも。

48 :774RR:2023/12/06(水) 06:39:26.86 ID:OvxtIIaE.net
サイズ感は大事だな
モンキー125Rを15馬力で

49 :774RR:2023/12/06(水) 09:23:10.05 ID:Dza5NMcp.net
片方だけに拘る必要はない
両方買ってもええんやで?

50 :774RR:2023/12/07(木) 09:45:55.65 ID:7xamWlSx.net
俺のモンキーは本当に年内納車となるんだろうか
一応先月にバイク屋は年内にくると思いますとは言ってたが...

51 :774RR:2023/12/07(木) 09:51:21.68 ID:NQKCLZA5.net
そろそろ神ブラックの新車在庫にプレミアつく頃だな

52 :774RR:2023/12/07(木) 10:05:58.10 ID:uynp8ovL.net
>>50
>>23ですが、よければ今後の経過を教えてください。

53 :774RR:2023/12/07(木) 10:28:33.07 ID:7xamWlSx.net
>>52
おk
最悪バイク屋から連絡がこなくても来週末にはこちらから連絡して聞いてみるわ

54 :774RR:2023/12/07(木) 10:48:20.04 ID:ErgAm068.net
>>50
「年内に来ると思います」
それってあなたの感想ですか?と聞いてみよう

55 :774RR:2023/12/07(木) 11:16:27.05 ID:9SqOuCbT.net
>>53
ありがとうございます。よろしくお願いします。

56 :774RR:2023/12/08(金) 08:16:38.03 ID:Y3eYynb6.net
俺の神イエローは先月末納車した、ちな7ヵ月待ち

57 :774RR:2023/12/08(金) 09:33:12.91 ID:qaZx/Dp2.net
お迷路
流通するようになったとはいえ待ったなぁw
俺は10月頭に注文したから今月中なら3か月
ちなその辺のバイク屋で注文

58 :774RR:2023/12/08(金) 21:29:21.20 ID:DOLoRCIp.net
セパハン、オーバーのロンスイ、ヨシムラマフラー、オーリンズかナイトロンのリアサス
たくさん金かけて威張れるモンキー乗りになるぞ
100万円掛けた自転車乗りのようにな!

59 :774RR:2023/12/09(土) 00:22:16.85 ID:gryDcdcV.net
うわぁ…(笑)

60 :774RR:2023/12/09(土) 00:29:09.49 ID:Jk5WgcML.net
俺はレッドバロンで8月中旬予約
11月上旬に納車されたわ来年春あたりかなと思ってたけど予想以上に早かったな

61 :774RR:2023/12/09(土) 08:21:58.09 ID:jKHIOTtR.net
>>58
違うの買えよ、最初から

62 :774RR:2023/12/09(土) 10:07:34.75 ID:nlzpcXnQ.net
初期型、もう買ってから5万キロ超えたけど原付二種ってどれくらい乗れるんだろうな
オイルとチェーンメンテはちゃんとしてるつもりだけど

63 :774RR:2023/12/09(土) 10:11:21.40 ID:IBus+Vfz.net
10万kmはいけるんじゃね

64 :774RR:2023/12/09(土) 13:01:41.08 ID:L666Ej55.net
俺の盆栽は来年再始動予定(笑)
盆栽だから距離は伸びないが、ポン付けカスタムが進む進む

65 :774RR:2023/12/09(土) 13:54:30.57 ID:XjNh6PPa.net
俺は買ったら1年ぐらいはノーマル楽しむかな
手放す予定はないから少しづつ手を加えようかと

66 :774RR:2023/12/09(土) 16:20:44.68 ID:orlVftrE.net
80キロくらいはスムーズに出る?

67 :774RR:2023/12/09(土) 16:50:43.43 ID:IBus+Vfz.net
メーター読みで80kmは余裕だよ

68 :774RR:2023/12/09(土) 18:25:16.92 ID:zoQMcNlb.net
5速モンキーって2速20キロくらいで渋滞路を走ると結構ぎくしゃくしない?
それ以外はすっごくいいので余計に気になる。自分のだけかな?

69 :774RR:2023/12/09(土) 19:05:56.26 ID:PeWtmzRz.net
ギクシャクって速度に対してギアがあってないから単に下手なのでは

70 :774RR:2023/12/09(土) 19:28:56.95 ID:INubMapF.net
スロットルの扱いが雑なだけ

71 :774RR:2023/12/09(土) 19:29:18.83 ID:4t9oWRj4.net
>>68
ちょっと半クラ気味にすりゃいいんじゃね?

72 :774RR:2023/12/09(土) 19:38:17.91 ID:orlVftrE.net
ありがとう

73 :68:2023/12/09(土) 20:08:19.78 ID:zoQMcNlb.net
2速20キロ弱で速度キープすると、相当微妙にアクセル操作をしないと
エンジンブレーキがかかりすぎて不快って意味だけど、やっぱり自分だけなのかな。
半クラが必要となると面倒だし。気にしなきゃいいと言われたらそういうレベルかも。

74 :774RR:2023/12/10(日) 00:55:37.61 ID:7FIYPt8j.net
>>73
気にする人が居るから
内圧バルブ付けとか大気解放とか
スプロケ変更する人が居るんだよ

75 :774RR:2023/12/10(日) 08:30:17.59 ID:cPHsQPI5.net
グロムって新型でたんだな

76 :774RR:2023/12/10(日) 11:36:23.71 ID:dPTULMTG.net
モンキーも来年ぐらいモデルチェンジあるかな??メーターとかメーターとかメーターとか

77 :774RR:2023/12/10(日) 11:45:14.33 ID:n/v39w3A.net
注文したばっかだから当面変わらなくて良い

78 :774RR:2023/12/10(日) 12:00:13.63 ID:7chiw6AH.net
>>63
年間走行距離を1000キロに抑えたら80年くらい乗れますかね?車検無いから維持費やすいだろうし

79 :774RR:2023/12/10(日) 13:02:57.33 ID:DcnSU6G/.net
80年後もガソリン(スタンド)あんのかよ

80 :774RR:2023/12/10(日) 13:24:03.61 ID:+KDV/KA9.net
そもそも >>78 が生きているかどうか・・・

81 :774RR:2023/12/10(日) 14:41:53.31 ID:bddupn+e.net
2021年に初代買って今3000kmの俺が通りますよ~

82 :774RR:2023/12/10(日) 14:49:05.19 ID:DcnSU6G/.net
お、盆栽自慢か?

83 :774RR:2023/12/10(日) 15:06:02.45 ID:7chiw6AH.net
>>80
今37歳なので孫やひ孫の台まで維持できたらと思います。

84 :774RR:2023/12/10(日) 15:35:49.94 ID:cT8JIGk7.net
盆栽の何が悪い
バイクは排気量で偉さが決まるが
だがモンキーは例外
掛けた金額で偉くなるしマウント取れる
そんな存在だと思うんですよ

85 :774RR:2023/12/10(日) 15:39:10.29 ID:cPHsQPI5.net
50のモンキーなら床の間に飾ってもいいが、これはなぁ

86 :774RR:2023/12/10(日) 15:54:13.00 ID:yPL8Y/Yy.net
タミヤがあるじゃないか!

87 :774RR:2023/12/10(日) 16:04:36.51 ID:RVM/UeHA.net
フレームとホイールがアルミならマウント取れるな

88 :774RR:2023/12/10(日) 16:05:12.58 ID:XK4wrEkN.net
やっぱり186cm78kgの大男だとモンキー125は窮屈かな

89 :774RR:2023/12/10(日) 16:10:49.71 ID:8nvlnMrZ.net
ブラックやん

90 :774RR:2023/12/10(日) 16:11:05.31 ID:8nvlnMrZ.net
ブルックやん

91 :774RR:2023/12/10(日) 16:19:33.21 ID:Yvv9Gbpn.net
100年後は電子部品が無いだろうな
EFIとか点火系とかガソリンエンジン用の代替部品でも手に入るかどうか疑問

92 :774RR:2023/12/10(日) 16:35:27.94 ID:9SG7maoT.net
俺の初代はまだ1000km代やぞ
純正メーターが気に食わないんだよなあ
盆栽道に精進する為に武川マルチメーターに交換予定

93 :774RR:2023/12/10(日) 20:41:17.19 ID:D4NpZgL4.net
>>78
部品有るうちにガンガン走って、腰下までOHしまくれば良い。
予防兼ねて40000km毎な。
後、足回りはOH3回で新品交換かな。前後オーリンズでも良いし。
ブレーキローター2回交換したら、ブレンボでもトキコでも好きなのに換えちゃえば良い。
パーツさえ出れば、いつまでだって乗れる。
Z1/Z2みたいに今でも新品パーツ(リプロ含め)で新車同様(800万円?)が組める程じゃないけど、旧モンキーもそんな感じだったよ。

94 :774RR:2023/12/11(月) 18:08:50.92 ID:ioFjy2jS.net
【海外】ホンダのカブハウスがガンダムスカジャンを限定販売! ガンダムモンキー125とPR
https://news.webike.net/bikenews/351358/
スーパーカブC125などの横型エンジンモデルを発売するタイのカブハウスが、2020年12月に発売したのが「MONKEY RX-78-2 GUNDAM」と「MONKEY MS-06S CHAR’S ZAKU II」の2車種。
各限定125台のプレミアムなモンキー125が発売されたのはもう3年前のこと。
そして、ガンダムモンキーに関連した限定のスカジャンがカブハウス エカマイ店で12月12日15時に限定300着で発売されるのだ。
リバーシブルで表側は「青、白、赤、黄」のガンダムカラーで、裏側は葛飾北斎の波をモチーフにしつつ背面にガンダムが大胆に刺繍されている。
このスカジャンのプロモーション写真では、モンキーRX78-2ガンダムとモンキーMS-06SシャアザクIIと一緒に撮影されているが、車両の販売はアナウンスされていない。

95 :774RR:2023/12/11(月) 19:09:48.76 ID:5Bra2esx.net
服もバイクもネタとしての色物にするなら
もうちょっとクオリティが欲しいな(´・ω・`)

96 :774RR:2023/12/11(月) 21:11:49.11 ID:/R+e0Rzq.net
青は安っぽく見えるな

97 :774RR:2023/12/11(月) 21:43:55.52 ID:P1Cnvn8T.net
その点、黒は至高

98 :774RR:2023/12/12(火) 17:45:48.93 ID:09zbfAfs.net
粗品がモンキー乗ってて草

99 :774RR:2023/12/13(水) 06:01:08.70 ID:tGwib+hs.net
ねえ、このモンキーいくらかけたの?
ちなみに俺は80、いや100万円掛けたよ
これが口癖

100 :774RR:2023/12/13(水) 11:38:16.26 ID:hCbrGUJ0.net
金かけた割にダサいっすねw
で終わりの会話だ

101 :774RR:2023/12/13(水) 12:47:23.19 ID:oic3mXK4.net
お前は早く免許取れよ
で終わる会話だ

102 :774RR:2023/12/13(水) 12:59:48.54 ID:d6Ohf01B.net
趣味にかけた具体的な金額いうといやらしいから聞かれても
「月々の小遣いで賄えるぐらいだよ」って答えるわ

103 :774RR:2023/12/13(水) 19:05:52.79 ID:G+wONuWT.net
〇〇が買えるんじゃね?でフニッシュ

104 :774RR:2023/12/14(木) 09:40:28.98 ID:4ypceTaY.net
今週末に納車状況聞いてみるって言ってた>>50だけど
あと年末まで2週間ぐらいしかないから年内は難しいかもね、だってさ
年末年始の休みで慣らしておこうかと思ってたが残念

105 :774RR:2023/12/14(木) 15:56:33.77 ID:KwdtEi1h.net
ありがとう。参考になりました。

106 :774RR:2023/12/14(木) 17:21:57.68 ID:ZyaG5vOt.net
何月に注文して年内って言われたかが重要な気がする

107 :774RR:2023/12/14(木) 17:50:40.20 ID:4ypceTaY.net
>>106
発売日直後の10月の頭
それぞれ色違いで自分の前に3人待ちがいたわ

108 :774RR:2023/12/15(金) 11:03:34.19 ID:mKikvKxT.net
いくら改造費にかけるつもりだい?
マウント合戦の世界へようこそ

109 :774RR:2023/12/15(金) 11:29:15.83 ID:sKarqgjT.net
長文失礼します。
2022年の6月にグーバイクに掲載されてる中で安い店探して予約をしました。(その時点でお気に入りが50人)
予約しに行った時に納期の確認しましたが「今の感じだと2年ぐらいかかると思います。モデルチェンジでカラー変更あれば連絡します。」
何色でも順番は変わらないとの事でした。
それからすぐにHONDA公式で受注停止。
お店のホームページをこまめにチェックする日々が始まりました。(お気に入り人数は増え続けて100人を超えました)まぁ順番待ちの人数では無いので参考にはなりませんが総額が安いので注目はされてるんだろなと思います。
予約をしてから3ヶ月経った頃に一度バイク屋に電話して入荷状況を確認してみました。
状況どうですかね?「順調ですよ。あと1年半ぐらいですかね。」
最初に2年ぐらいと言われたので順調と言えば順調か...
バイク屋のレビューを見てもmonkey125の納車情報が一件も無くて少し不安になりました。
海外ではチェックパターンの発表があり日本ではまだでしたが自分が予約した青がなくカラー変更どうするかの電話するってバイク屋さん言うてたし待つ事に。
しかし一向に連絡は来ず9月21日新型発売。
不安感は募る一方だったのでバイク屋に電話しました。⚪︎⚪︎ですがmonkey125カラー変更しましたよね?青無いみたいなんですが赤にしようと思うんでお願いします。あとどれくらいですかね?と聞くと「24年の春頃かな?」って感じでした。
ネット見ていても色々納車情報や在庫ありのバイク屋がちらほら目立つようになる一方で連絡は一切来ずグーバイクの問い合わせメールを送りました。すると翌朝電話があり「⚪︎⚪︎さん12月の予定になってます。ひょっとしたら年明けになるかもです。」って急展開やなと思いつつ一気にテンションあがりました。
そして今日電話があり21日に入荷します。書類速達で送りますね。(ナンバーは自分で取りに行くと最初に言っていたので)
22日有給取って市役所行ってからバイク屋行きます。
予約から納車までの経緯を長々と書かせていただきました。約1年6ヶ月
やっとオーナーになれます。ありがとう。

110 :774RR:2023/12/15(金) 11:36:41.73 ID:ZwxPKQFs.net
個別パーツの金額聞かれても覚えてないと答える
全部でいくら位掛けたのもう1台変えるでしょと言われてもそんなには掛けてないよと答える

マウントを取られたと 騒ぎたい人 にはつまらん男だと思われるだろうな

111 :774RR:2023/12/15(金) 11:58:09.15 ID:dms0J6jX.net
>>109
おめ色
ちな総額はおいくら万円?
少し安いぐらいだったら1年半待ちはキツイなぁ
まぁそれよりもう半年ぐらい早く注文入れた人でも
1年半待ったってのはネットで見かけた気がする

112 :774RR:2023/12/15(金) 12:23:15.37 ID:+RfmW2/r.net
一方でふらっと立ち寄った店で在庫あり即納とか、やってられんな

113 :774RR:2023/12/15(金) 12:45:38.42 ID:sKarqgjT.net
>>111
自賠責5年 盗難保険1年(無料) 付いて
40万4410です。40過ぎのおっさんだけど納車が長引いたお陰でチェック柄モデルになったし自分的には良かったです。

114 :774RR:2023/12/15(金) 12:57:41.08 ID:dms0J6jX.net
>>113
それだけ安けりゃ待った甲斐もあるなw
良きモンキーライフを

115 :774RR:2023/12/15(金) 12:58:51.41 ID:TK9FM2nY.net
>>113
めちゃくちゃ値引きしてもらえてるね
良い店だわ

116 :774RR:2023/12/15(金) 13:15:07.56 ID:sKarqgjT.net
>>114
こんだけ安いのにナンバー自分で取りに行って貧乏人丸出しですねw
ありがとうね

117 :774RR:2023/12/15(金) 16:32:50.29 ID:D/zgu7Du.net
XSR125試乗機会があったんだけどあらためてモンキー125ってよく出来てるんだなって実感したよ

118 :774RR:2023/12/15(金) 19:37:12.30 ID:n2Ycuknh.net
どの点が良かったか悪かったか詳しく頼む

119 :774RR:2023/12/15(金) 19:49:22.96 ID:Ic4uMWOB.net
>>109
おめ、待った甲斐があってよかったな
ご安全に

120 :774RR:2023/12/15(金) 21:00:05.58 ID:0tp9UAyM.net
>>119
ご安全に!
10年振りぐらいのリターンなんで待ってる期間にヘルメットや防犯グッズなど色々買わないといけないものがあったけど待機期間も長く何とか揃える事ができ部屋の片隅に置いてます。

121 :774RR:2023/12/15(金) 21:01:14.24 ID:yWOn+xX1.net
グーバイク見て現行黄色の新車12月入荷予定って書いてあったから即抑えさんだけど、未だに入荷日も分からず…
仮予約の時にもしかしたら1月にずれ込むかもと説明はあったけど、毎日モヤモヤしながら過ごしてます。

122 :774RR:2023/12/16(土) 02:59:28.80 ID:IWMxhoJd.net
2日後の昼に入荷されるから2日後の午後に見においでよって言われて2日後の午後に見に行ったらバイク屋定休日でシャッター閉まってんぞ舐めてんのか

123 :774RR:2023/12/16(土) 06:07:17.18 ID:ge+PozHw.net
>>113
安すぎワロタ

124 :774RR:2023/12/16(土) 07:37:48.55 ID:IKExfB5B.net
>>122
ソレ本当に定休日か…⁈
年末だし飛んだんじゃ無きゃ良いがw

125 :774RR:2023/12/16(土) 07:51:20.82 ID:GzUfTq9E.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

126 :774RR:2023/12/16(土) 09:26:36.74 ID:VzDj9OTn.net
>>125
あっという間にポイントが増えていく

127 :774RR:2023/12/16(土) 13:19:54.48 ID:N7bQXMHP.net
>>125
また湧いてるの?
タスカルー(笑)
まーわざわざ他人が得するリンクなんぞ踏む訳ないが

128 :774RR:2023/12/17(日) 17:23:51.21 ID:n1unSUo7.net
駐輪場に置いておいたらビル風にやられて転倒してたよorz
車重の軽さと中身空のGIVI箱が仇になったようだ

129 :774RR:2023/12/17(日) 19:32:49.27 ID:1ytO7gFV.net
もともと箱つけて乗るようなバイクでないと思うが…

130 :774RR:2023/12/17(日) 19:40:39.46 ID:ZzP9pk0L.net
>>125
簡単で良いな
 

131 :774RR:2023/12/17(日) 20:45:28.23 ID:n1unSUo7.net
箱が無いとツーリング行ってもお土産持ち帰るにも苦労するんだ
リュックだと疲れる

132 :774RR:2023/12/17(日) 20:59:44.22 ID:0LSFVcgW.net
もう足あがんねぇ

133 :774RR:2023/12/17(日) 22:37:38.32 ID:ythc7eqP.net
箱つけると一気にダサくなるしなー
箱山程つけたきゃハンターカブだな

134 :774RR:2023/12/17(日) 23:53:15.11 ID:q5c5Or8M.net
箱付けるかどうかは本人の勝手。
自分の考えを押し付けるのはやめておけ。

135 :774RR:2023/12/18(月) 05:10:23.13 ID:/SireZrx.net
箱がダサいって言ってるだけで
モンキーにつけてる奴ははずせって言ってるわけじゃないから
それこそ本人の勝手の範疇だろ。

136 :774RR:2023/12/18(月) 09:45:46.42 ID:kty4iOw9.net
俺はお気に入りのバイクには箱はつけないなー
通勤に使ってるPCXだけGIVI付けてるわ
必要な時だけ

137 :774RR:2023/12/18(月) 09:56:32.42 ID:JU9qBYou.net
箱取ってベースだけ残してるのも格好悪いしなぁアルミ箱と黒い丸みのある奴と使い分けてる

アルミ箱はクリーニング屋って言われた事が有る

138 :774RR:2023/12/18(月) 09:58:23.25 ID:kty4iOw9.net
>>131
リュックの底が座面につくぐらい大きいの使うと
そこまで疲れんよ
浮いてる状態だと、どうしても疲れてくるからな

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200