2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S/8R Part6

1 :774RR :2023/12/04(月) 08:28:52.39 ID:JfXHt0k1M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2022年11月8日に発表され、2023年3月24日に発売された776cc並列二気筒新型モデル「GSX-8S」、2023年11月7日に発表された「GSX-8R」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
・GSX-8S
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
・GSX-8R
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2024gsx-8r/

公式PV
・GSX-8S
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
・GSX-8R
https://youtu.be/T00Pe0xoWEY?si=JYRnh_lHPbLRdwOk
公式プレスリリース
・GSX-8S
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/
・GSX-8R
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/1107/
※前スレ
【SUZUKI】GSX-8S/8R Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699540663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

650 :774RR (ワッチョイ 4be6-liQt [153.227.45.33]):2024/01/27(土) 11:45:07.19 ID:+Dp7Y1vw0.net
>>649
国内で作ってるのに2便とかそんなんあるの?
在庫が残ってたら発注かけないだけじゃないの

651 :774RR (ササクッテロ Sp41-u6bp [126.35.18.195]):2024/01/27(土) 11:59:08.54 ID:J/VpYBfAp.net
年式変わるのに在庫過多だと販売店もさすがに値引きして捌きたくなるからね

652 :774RR (アウアウウー Sa29-KaZn [106.131.114.142]):2024/01/27(土) 12:00:23.52 ID:EA/ow24Ya.net
8Rの販売予定台数は740台って発表されてるけど、23年のハヤブサの年間販売台数が1300台くらいって事を考えると、結構少な目な気がするよ

在庫余りで値引き祭りはちょっと無理そう

653 :774RR (ワッチョイ 0328-WZcE [133.232.195.29]):2024/01/27(土) 12:54:55.96 ID:s7S3HkHf0.net
このバイクに社外のウインカー入れる場合、ベースってやっぱり必要?
必要ならどれが合うのか教えてください。

654 :774RR (スップ Sd43-tuIF [49.97.8.149]):2024/01/27(土) 13:39:48.54 ID:yOiGTEiQd.net
8Sが決算セールでかなり値引きされてるから8Rもその内値引きされるんじゃね?

655 :774RR (ワッチョイ 2338-EFyZ [2400:4051:1ac1:2f00:*]):2024/01/27(土) 13:40:29.72 ID:WQ2SWe+N0.net
>>650
てっきりインドで作ってるって思ってた

656 :774RR (ワッチョイ 4b58-u6bp [153.191.205.130]):2024/01/27(土) 14:02:47.45 ID:QR1bia2o0.net
>>652
24年はどこのメーカーも販売計画かなり控えめ
コロナ禍由来のある意味非常識じみたバイクブームの終了を自覚しているようだ

657 :774RR (ワッチョイ c557-zQB7 [118.6.50.141]):2024/01/27(土) 16:05:41.95 ID:2cwjFFzc0.net
国内より海外に数を回す年なのかもしれないね

658 :774RR :2024/01/27(土) 17:05:15.27 ID:XaBcyV0N0.net
>>654
スズキの二輪って値引きがあるんですか?
カワサキプラザは一円たりとも値引きしてくれませんでした(>_<)

659 :774RR :2024/01/27(土) 17:38:37.00 ID:KMByyZ5qd.net
ホンダもヤマハも引かないよ

660 :774RR :2024/01/27(土) 17:54:50.70 ID:WQ2SWe+N0.net
今スズキくらいだよ、5万円キャッシュバックキャンペーンとかPOPつくるの

661 :774RR :2024/01/27(土) 18:00:04.11 ID:WQ2SWe+N0.net
他メーカーは精々分割金利1.9%キャンペーンとか

カワサキは値引きはないけどボールペンとかキーケースとかノベルティグッズいっぱいくれる
W800買った時は洋菓子も貰った

662 :774RR :2024/01/27(土) 18:07:51.12 ID:xfXMvZOcd.net
>>661
20年前のカワサキは5万ぐらい引いてくれたけど、今渋いのか

663 :774RR :2024/01/27(土) 18:11:18.63 ID:WQ2SWe+N0.net
>>662
抽選で売っとるくらいやから
値切ったりしたら次の人に回るで

664 :774RR :2024/01/27(土) 18:40:02.75 ID:LrY5k/gt0.net
値引きでお得感がある買い物出来るのはスズキだけ!
売るときも安いけどな😎

665 :774RR (ワッチョイ 4de7-zQB7 [2001:348:4216:3900:*]):2024/01/27(土) 18:47:44.36 ID:LTZRDg2I0.net
SUZUKI【GSX-8R 】一気見!気になるシート高やライディングポジション!エンジン音チェック!
https://www.youtube.com/watch?v=EqSm8NntY40

666 :774RR :2024/01/27(土) 19:36:28.77 ID:+hzeULB80.net
これスマホホルダーどこにつけるんだ?

667 :774RR :2024/01/27(土) 20:18:11.18 ID:XaBcyV0N0.net
>>659
ホンダは車しか購入したことないけど、元々値引き率が低いらしいね

668 :774RR :2024/01/27(土) 20:19:41.75 ID:XaBcyV0N0.net
>>661

俺はカワサキの新車購入したけど、何もくれなかったよ
ケチ野郎w

669 :774RR (ワッチョイ 4b43-amFq [217.178.136.170]):2024/01/27(土) 21:33:59.06 ID:V6Oi0TTj0.net
俺の皮先はエアリストラクターみたいになってて中のメンテができない

670 :774RR (ワッチョイ e335-i4Or [2400:4153:53e0:be00:*]):2024/01/27(土) 22:26:10.25 ID:5eSfKYC90.net
8s押さえてもらった
楽しみだなあ

671 :774RR (ワッチョイ 1b0b-ryKu [2400:4050:81a2:6b20:*]):2024/01/27(土) 22:27:20.92 ID:w2ZihMnb0.net
>>658
グーバイク見るとかなり安く売ってる店が結構あるよ

672 :774RR (ワッチョイ c558-OtYR [118.0.121.9]):2024/01/27(土) 22:44:10.93 ID:66AeALed0.net
近所の店は乗出し約116万ででてるな
Vスト800無印とほぼ一緒

673 :774RR (ササクッテロ Sp41-u6bp [126.35.18.195]):2024/01/27(土) 23:06:52.44 ID:J/VpYBfAp.net
実車観たら正直言って写真より良くなかったわ
フロントもう少し尖ってる印象だった

674 :774RR (ワッチョイ e330-Kptg [240f:143:896:1:*]):2024/01/27(土) 23:08:15.91 ID:XljK/gRs0.net
新型CBR650とかデイトナ出た後はおそらく売れ行き悪くなるから半年後とかは値引きも期待できるのでは

675 :774RR :2024/01/27(土) 23:22:16.37 ID:LTZRDg2I0.net
8S、加速&最高速テスト(200km/hリミッター作動)
https://www.youtube.com/watch?v=csHBeapxDHA

676 :774RR :2024/01/28(日) 10:28:14.01 ID:LHj9MKw7p.net
>>674
Eクラッチとやらは魅力よね

677 :774RR :2024/01/28(日) 11:07:46.03 ID:CkJYVa7T0.net
スズキのトリトンブルーメタリックの色の良さは異常だな
本当に綺麗な青でカワサキの青やヤマハの青とはまた違う良さがあるよ

678 :774RR :2024/01/28(日) 11:36:30.88 ID:8/iN3aHX0.net
車両値引きするより、一緒にオプションか用品を7掛けで売ってもらう方が成功率高いんだっけ?

679 :774RR :2024/01/28(日) 12:00:20.33 ID:LHj9MKw7p.net
>>677
明るすぎて嫌だって人は意外と居るらしい
だからかスズキもGTで暗めの青を用意したみたいですね

680 :774RR :2024/01/28(日) 12:09:03.99 ID:D48iaDLg0.net
R7は発表来たけどEクラCBRはまだこなそうだから今がチャンスだぞ

681 :774RR :2024/01/28(日) 12:15:52.18 ID:Rp0fthIH0.net
でもあの暗い青は売れなかったんだよ
スズキは売れると思って1番台数作ったらしいけどね
結局トリトンブルーがダントツで売れた

682 :774RR :2024/01/28(日) 12:17:21.95 ID:pesrEaKH0.net
事前情報を頭に入れず、無の状態で試乗がモットーの人のレビュー
クイックシフターのダウンのオートブリッパーが無いこと以外は絶賛している
https://www.youtube.com/watch?v=17vU8cQPswA

683 :774RR :2024/01/28(日) 12:20:18.95 ID:Rp0fthIH0.net
8Rの黒走ってるの初めて見た
すれ違ったけど黒だとyzf-r7と見間違えそうになった

684 :774RR :2024/01/28(日) 12:22:29.15 ID:bmzIQJCY0.net
8Sもトリトンブルー欲しかった
あの青好きじゃないかホワイトにしちゃったよ
これはこれで気に入ってるけど

685 :774RR :2024/01/28(日) 12:37:36.42 ID:ND8t4+2i0.net
>>647
夢グループ歌手乙

686 :774RR :2024/01/28(日) 12:54:18.25 ID:aQn88jSv0.net
来年度にカラー追加するならgxr1000みたいな青銀黒の混ざったやつとメカニカルグレーは追加してほしいな
本音を言えば黄色なんだがそんなにダメなんだろか…

687 :774RR :2024/01/28(日) 12:56:29.82 ID:/3UHT1mf0.net
言っちゃ悪いが黄色のフルカウルなんて実際まず見ないからスズキが躊躇う気持ちは分かる

688 :774RR :2024/01/28(日) 13:05:59.41 ID:hBIYY7Vd0.net
カッコいいとは思うが
自分で乗る勇気はない色が黄色

689 :774RR :2024/01/28(日) 13:18:55.87 ID:aQn88jSv0.net
主戦場の外国でのカラー別売上で好評だったらワンチャンあるかもしれない

690 :774RR :2024/01/28(日) 13:24:50.94 ID:+c41Kwv20.net
菌色

691 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.18.195]):2024/01/28(日) 13:48:51.84 ID:LHj9MKw7p.net
イエローはオフ系かかろうじてネイキッドのタンクだけとかなら有りかな
フルカウルイエローとかアタマおかしい

692 :774RR (スップ Sd33-lBTG [49.97.109.137]):2024/01/28(日) 13:53:01.70 ID:zz7WeeWdd.net
R1000は昔はイエロー出してたけどな
HONDAも出してたし

693 :774RR (ワッチョイ 13a7-98vC [2409:253:32a0:5f00:*]):2024/01/28(日) 14:07:56.89 ID:grUIOlfa0.net
ブラックの代わりにイエロー出せば良かったのにな
フルカウルで黒なんて誰が選ぶんだよ

694 :774RR (ワッチョイ 13b9-/uKN [59.169.135.112]):2024/01/28(日) 14:09:46.90 ID:hBIYY7Vd0.net
CBRは黒人気だろ?

695 :774RR (ワッチョイ 9131-7cac [2001:348:4216:3900:*]):2024/01/28(日) 14:15:20.36 ID:pesrEaKH0.net
アタマおかしい代表
https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/images/2_moto/sports/img_079_1.jpg

696 :774RR (ワッチョイ 5327-KgIs [240f:143:896:1:*]):2024/01/28(日) 14:16:44.22 ID:MGq251lM0.net
日本人はイエローなんて買わないという現実を見ろ

697 :774RR (ワッチョイ 13b9-/uKN [59.169.135.112]):2024/01/28(日) 14:27:22.04 ID:hBIYY7Vd0.net
やたら黒ディスって黄色売れるに違いないって思ってるあたり
多分世間の需要とズレてる

698 :774RR (スッップ Sd33-cfW3 [49.96.27.203]):2024/01/28(日) 14:31:59.96 ID:KGfBuikJd.net
スカイウェイブで黄色あったね

699 :774RR (ワッチョイ 7b60-mqlT [119.24.114.115]):2024/01/28(日) 14:49:24.75 ID:Eahuap4X0.net
スーパーカブもあるよ

700 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.243.17]):2024/01/28(日) 14:54:39.78 ID:Vbfp9WBop.net
まあスクーターやカブあたりは可愛さ優先で選ぶ人居そうだし

701 :774RR (ワッチョイ 1393-ArI/ [240a:6b:b70:596f:*]):2024/01/28(日) 15:33:58.33 ID:aQn88jSv0.net
vストのメインカラーも黄色だな

702 :774RR (ワッチョイ 917a-rbCd [2001:268:9291:53cc:*]):2024/01/28(日) 15:43:29.88 ID:7675kIvo0.net
スイフトスポーツも黄色は多いな、虫が寄ってくるのが不評だが

703 :774RR (ワッチョイ 89aa-icwS [126.38.24.86]):2024/01/28(日) 15:52:43.91 ID:/3UHT1mf0.net
Vストのメインが黄色なのはオフっぽいイメージがそもそも黄色に由来するからと聞いた

704 :774RR :2024/01/28(日) 19:37:56.51 ID:ik9m5h0v0.net
来年新色あるならGTや250Rにあるような赤黒だな
間違いない

705 :774RR :2024/01/28(日) 19:57:57.00 ID:yh+9RqDy0.net
赤黒だとヨシムラみたいだな

706 :774RR :2024/01/28(日) 20:35:26.61 ID:ZtxTvmBm0.net
カブの黄色は廃番になったな

707 :774RR :2024/01/28(日) 20:35:50.91 ID:Vbfp9WBop.net
そもそもSUZUKIのコーポレートカラーは黄色じゃなかった?

708 :774RR :2024/01/28(日) 20:49:21.14 ID:+c41Kwv20.net
ドゥカティにフルカウル黄色が一時期あったような

709 :774RR :2024/01/28(日) 21:17:20.32 ID:31uQE9Pr0.net
>>695
これほんと好きだったなあ
TLのかっこよさはSもR異常

710 :774RR :2024/01/28(日) 21:31:45.52 ID:vVNOUbkvM.net
色といえば8SやVスト800DEの新色はいつになるんだ

711 :774RR :2024/01/28(日) 21:39:15.65 ID:XdmfvIGH0.net
RG250ΓHBは?

712 :774RR :2024/01/28(日) 22:05:35.71 ID:LcRXK/870.net
メーカー別のイメージカラーだとホンダは赤、カワサキはライムグリーン、ヤマハは濃い青、スズキは今のとこ青な感じだな

713 :774RR :2024/01/28(日) 22:13:55.61 ID:E8DlmbYHr.net
ヤマハは昔は赤だったのに、という人はたまにいるが、今は完全に群青みたいな青だよな
スズキは明るい青と黄色の使い分けって感じ
そしてヤマハとスズキは黒も大好き

714 :774RR :2024/01/28(日) 23:33:15.31 ID:grUIOlfa0.net
個人的にはやっぱりバイクの車体色は明るい方がいいわ
その方が写真映えするし 
それになぜか地味な色より赤や青は子供に圧倒的にモテる

715 :774RR (ワッチョイ 91a6-/6Yy [240b:c010:473:1366:*]):2024/01/28(日) 23:44:42.31 ID:Ot3v1Loy0.net
冴えないおっさんが派手な色乗っても映えない

716 :774RR :2024/01/29(月) 06:47:51.72 ID:TxVk/z+/p.net
どちらかというと年寄りライダーが派手なカラーリング好むイメージ
若い子は真っ黒とか地味なの選んでる気がするけどね

717 :774RR :2024/01/29(月) 06:56:54.21 ID:365RhAT00.net
誰も見てないって、好きなものを着ればいいよ

718 :774RR :2024/01/29(月) 07:11:38.56 ID:Jk6sG90w0.net
派手色はウェアと合わせにくい。

719 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.243.17]):2024/01/29(月) 08:17:49.31 ID:TxVk/z+/p.net
ただ単に派手なカラーリングはイマイチだけどレプリカなら全然アリ
歴戦のマシン達の思い出込みならたとえコスプレと言われようと満足できそう

720 :774RR (ワッチョイ c174-ndg/ [2405:6582:62e0:d00:*]):2024/01/29(月) 08:19:45.29 ID:G4z6w1fS0.net
黄色のバイクと蛍光オレンジのジャケットだ

721 :774RR :2024/01/29(月) 12:17:53.37 ID:mL6IDQs7a.net
>>720
視認性が高くて安全!

722 :774RR :2024/01/29(月) 12:24:05.12 ID:Pm+Mdbfl0.net
シルバーカッコいいと思ってたんだけどホイールの赤が想像してた色と違った
もうちょい明るい赤が良かったなぁ

723 :774RR :2024/01/29(月) 13:18:29.47 ID:/daruenDr.net
実車見たけどカッコいい!
GXといいVストといいデザインいいな
どうしちゃったのスズキ

724 :774RR :2024/01/29(月) 15:17:33.58 ID:UacpuyWx0.net
>>720
目がチカチカする!
ヨシッ!

725 :774RR (ワッチョイ 9951-qlK3 [2001:268:989a:b8df:*]):2024/01/29(月) 15:51:11.09 ID:sP00dCQ30.net
バイクもチャンピオンイエロー出せばいいのにね
まずチャンピオンにならないと駄目なのかな

726 :774RR (ワッチョイ 9185-7cac [2001:348:4216:3900:*]):2024/01/29(月) 16:22:52.54 ID:ufuSzzva0.net
メーカーのイメージカラーを纏うのはそれなりの意味があるんです

チャンピオンイエローNo.2
https://i.imgur.com/npy8qs4.jpeg

727 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.243.17]):2024/01/29(月) 17:23:49.99 ID:TxVk/z+/p.net
>>726
オフ車じゃねーか!

728 :774RR (ワッチョイ 13af-97wq [240b:c010:4d6:4af:*]):2024/01/29(月) 19:06:31.84 ID:ebv25zRb0.net
床屋カラー人気ないみたいだね。
ブラック注文済み。来月頭に納車予定。
みなさん、よろしく

729 :774RR (オッペケ Src5-icwS [126.254.135.155]):2024/01/29(月) 19:15:42.51 ID:fo/7O/jJr.net
床屋カラーってどれの事だ…?

730 :774RR (ワッチョイ 13af-97wq [240b:c010:4d6:4af:*]):2024/01/29(月) 19:28:45.38 ID:ebv25zRb0.net
黒。シルバーが女性シェフ。オフィシャル動画のやつね。

731 :774RR (オッペケ Src5-icwS [126.254.135.155]):2024/01/29(月) 19:59:31.12 ID:fo/7O/jJr.net
あーあの外人さん達の職業か
青がyoutuberのやつね

732 :774RR (ワッチョイ a9f3-KOx/ [14.11.146.32]):2024/01/29(月) 22:13:47.36 ID:BP5KrnKs0.net
マニアックな呼び方だなwPV見ないと分からん

733 :774RR (ワッチョイ e9cc-+aG7 [2402:6b00:3e4e:8700:*]):2024/01/29(月) 22:33:24.64 ID:m6acNPJn0.net
バーバーブラック
クックシルバー
インフルエンサーブルー

734 :774RR (ワッチョイ 2b11-NL4p [2001:268:c214:d64a:*]):2024/01/29(月) 23:50:12.93 ID:rBrpNV280.net
何そのいまいち纏まりのない戦隊ヒーローの名前
オートバイ協力はスズキなのは間違いないのだろうけど

735 :774RR (ワッチョイ e9b9-j70s [116.220.36.94]):2024/01/30(火) 01:38:26.64 ID:hDZLSjMf0.net
youtubeを見て黒の8Sもカッコいいと思った

736 :774RR :2024/01/30(火) 08:56:07.89 ID:/k1NpgKv0.net
動画だと白にも見えるなシルバー

737 :774RR :2024/01/30(火) 09:26:33.04 ID:dwLc5TQr0.net
実車見たけど半光沢ぐらいのシルバーだった
ギラギラし過ぎず抑えめな感じ。
あと跨って気付いたがシルバーは青黒と異なりタンクがつや消しになってる。

738 :774RR :2024/01/30(火) 10:36:12.73 ID:yBEucc940.net
艶消しマットだと傷ついてもコンパウンドで修復出来ないのはキツいな
特にタンクはチャックやらで傷つきやすいし
タンクパッド貼った跡の日焼けも消せないし

739 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.243.17]):2024/01/30(火) 14:06:16.97 ID:ICWbkIkIp.net
実車見比べて1番魅力的に見えたのはシルバーだな

740 :774RR :2024/01/30(火) 16:25:16.01 ID:uasDTN8N0.net
>>738
洗車のたびにバリアスコート吹こうね
あとたとえ艶ありでもタンクパッドは貼っといた方がいいぞ

741 :774RR :2024/01/30(火) 22:27:38.60 ID:yGjZ3RkM0.net
世話になってる男爵さんにGXと揃って入庫してた。
8Sと同じ車体な筈なのに、8Rは上から見るとやけに細く見えたのは隣がGXからだろうか?
青GXは今一好みじゃなかったけど、シルバーの8Rは素直に格好良いと思った。
スクリーンが低いのか、ハンドルが高いのかは知らんけど、乗りやすそう。
ケツ痛シートじゃないといいんだけどなあ。、

742 :774RR :2024/01/30(火) 23:24:10.29 ID:q9ept9xP0.net
タナックスのナローフィットシートバッグを買おうと思う。
あとはサイズが……SかMか……

743 :774RR :2024/01/31(水) 00:04:43.57 ID:zSK1aRm30.net
>>741
バロンは値段どうだった?

744 :774RR :2024/01/31(水) 00:10:10.14 ID:4eDxeL260.net
>>741
8Sは低反発な柔らかシートで半日乗って痛みなし
Rはポジション的にも大丈夫だと思うよ

745 :774RR :2024/01/31(水) 01:39:27.63 ID:MbVS7u8v0.net
8Rのライトの横の穴はラムエアダクトかと思ったらウイングレットなんだね

746 :774RR (ワッチョイ 7395-KgIs [2400:2200:6b6:ef94:*]):2024/01/31(水) 14:31:30.58 ID:/krknzcl0.net
あまり書き込みないけど実は売れてないの?

747 :774RR (ワッチョイ f978-UZtW [240a:61:3062:38e2:*]):2024/01/31(水) 14:33:41.19 ID:0nifSge/0.net
>>743
軽く話しただけだけど。上がりで120万位だってさ。
まだパンフ入ってなくてオプションが分からないって言ってたので、スズキから取り寄せたパンフ置いてきた。

748 :774RR (ササクッテロ Spc5-J4kK [126.35.204.1]):2024/01/31(水) 14:40:21.24 ID:GkgPc7lpp.net
>>746
初回入荷の数が少なすぎるわ

749 :774RR (ワッチョイ 1392-z+Ld [2001:268:9810:119d:*]):2024/01/31(水) 18:14:18.56 ID:vzXcxb680.net
>>747
じゃあ下がりなら幾らなんだ?

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200