2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part7

1 :774RR (オッペケ Sr9f-Gy5g [126.158.221.130]):2023/12/10(日) 21:08:01.49 ID:oOsZPwG7r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650rs/

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
Kawasaki Z650RS Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651346791/
Kawasaki Z650RS Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659004679/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オッペケ Sre1-Gy5g [126.158.221.130]):2023/12/10(日) 21:19:19.46 ID:oOsZPwG7r.net
※20レス迄の書き込み必須

3 :774RR :2023/12/10(日) 21:27:44.73 ID:oOsZPwG7r.net
サンコン

4 :774RR :2023/12/10(日) 21:40:17.75 ID:0/QTiaw+0.net
さあまた明日から通勤だー!
一週間雨雪降りませんように

5 :774RR :2023/12/10(日) 21:58:07.01 ID:5s0hBggDM.net
五郎

6 :774RR :2023/12/10(日) 22:23:07.81 ID:QpXc42Inr.net
なや

7 :774RR :2023/12/10(日) 22:58:34.01 ID:Pst8FZ+Kr.net
七部

8 :774RR :2023/12/10(日) 22:59:01.31 ID:Pst8FZ+Kr.net
八事

9 :774RR :2023/12/10(日) 22:59:27.67 ID:Pst8FZ+Kr.net
>>4
おつかれおつ!

10 :774RR :2023/12/10(日) 23:23:59.79 ID:6+PwLveH0.net
zxー10

11 :774RR :2023/12/10(日) 23:33:45.43 ID:5s0hBggDM.net
zx11

12 :774RR :2023/12/10(日) 23:34:07.69 ID:5s0hBggDM.net
12r

13 :774RR :2023/12/10(日) 23:41:47.29 ID:Pst8FZ+Kr.net
じゅうぞう

14 :774RR :2023/12/10(日) 23:42:09.30 ID:Pst8FZ+Kr.net
壱拾四

15 :774RR :2023/12/10(日) 23:56:43.65 ID:5s0hBggDM.net
十伍

16 :774RR :2023/12/11(月) 00:21:33.98 ID:PCYK/BiAM.net
ジュウロク

17 :774RR :2023/12/11(月) 00:26:29.14 ID:o7730PS+r.net
十七代

18 :774RR :2023/12/11(月) 00:32:45.15 ID:o7730PS+r.net
壱拾八

19 :774RR :2023/12/11(月) 00:34:48.14 ID:o7730PS+r.net
十九代

20 :774RR :2023/12/11(月) 00:37:15.15 ID:PCYK/BiAM.net
gets

21 :774RR (ワッチョイ 8dda-rPrM [128.22.78.240]):2023/12/11(月) 04:42:04.08 ID:g6OK7NNh0.net
>>1
公式リンク間違ってるぞ

22 :774RR :2023/12/31(日) 09:44:54.11 ID:CqkuMsPA0.net
大晦日やで

23 :774RR :2024/01/01(月) 22:36:37.74 ID:Pofzsq4m0.net
あけまして

24 : 【大吉】 【345円】 (ワントンキン MMbf-7Erw [153.154.213.78]):2024/01/03(水) 12:17:28.66 ID:J5m08dLcM.net
おめでとう

25 :774RR :2024/01/12(金) 18:55:22.62 ID:COxUp6ic0.net
お前ら何か話題ないのか、オレは特に無いが

26 :774RR :2024/01/12(金) 18:56:53.62 ID:sGSiMGin0.net
モリワキモンスター出ないかね

27 :774RR :2024/01/12(金) 19:54:08.75 ID:nm6TNaTp0.net
しいて言えば
高速で風がきついからかっこいいアッパーカウルが欲しい

28 :774RR :2024/01/12(金) 21:49:17.86 ID:4LzUTD/ga.net
カフェにしたいからロケットカウル待ってる
あとフルパニア(ヘプコはケースの評判悪いからパス

29 :774RR (スップ Sd03-dvWY [1.75.228.252]):2024/01/13(土) 15:31:15.55 ID:35n+qDAKd.net
これに似合う体格が欲しい

30 :774RR :2024/01/13(土) 22:45:52.52 ID:H/5o23aF0.net
身長150センチ台の女性でローダウンして乗ってる人もいるし、乗りたいなら買えばよろし

31 :774RR :2024/01/14(日) 14:34:59.93 ID:Ws4YAy0xa.net
痩せたいって意味かと

32 :774RR :2024/01/14(日) 14:58:14.45 ID:VA0pFfind.net
肥満児でも堂々と乗って欲しい

33 :774RR :2024/01/20(土) 20:16:58.32 ID:6Hq80vSZ0.net
過疎ってるので次から↓統合してもらおうぜ
ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650

34 :774RR (ワッチョイ cb9a-sRAo [240d:1e:152:6a00:*]):2024/01/21(日) 00:19:24.53 ID:t90t8VOS0.net
良いバイクだと思うんだが売れてないのかなー
社外パーツとか早目に買っとかないと即生産中止になりそうだな

35 :774RR :2024/01/21(日) 00:44:14.33 ID:KZzstAh80.net
マジか
忍者650扱いかね
みんな900なのかなー
軽くていいバイクだと思うんだが

36 :774RR :2024/01/21(日) 01:12:08.02 ID:R+i6d+NDM.net
2023モデルが売れ残ってるぐらいだし
Z650とZ650RSは単なるコスプレ
Z900とZ900RSはエンジンやギアその他専用設計パーツが満載だしな
4気筒Z400RSなんか出てきたら目も当てられない

37 :Anonymous (ワッチョイ Meta-lica):2024/01/21(日) 01:18:46.52 ID:KZzstAh80.net
まぁ音はいいしね900
650もツインの音に拘ってれば軽くて売れたと思うんだが
リセールとか人気とか気にせず乗り潰す気持ちがないと乗れないかもね

38 :774RR (ブーイモ MM43-cEfl [49.239.70.76]):2024/01/21(日) 10:41:29.50 ID:oOn//+IqM.net
去年の販売台数も大型でベスト10に入ってないからね
エンジンが共通の車種を一括集計してたりするから厳密ではないランキングだけど

39 :774RR (ワッチョイ f5b4-pYPA [240a:6b:1251:1bf6:* [上級国民]]):2024/01/21(日) 18:34:29.04 ID:KZzstAh80.net
音がつまらないよなぁ
静かな方が良いって人には最高だけど、低くて野太いショートマフラーってどれかな
やっぱり20万コース?

40 :774RR (ワッチョイ 23b2-kjNw [2400:2200:453:ab30:*]):2024/01/21(日) 20:58:19.84 ID:3wexUi/J0.net
>>36
せめて、中古車で安く買いたいよねえ。

41 :774RR (ワッチョイ cb9a-sRAo [240d:1e:152:6a00:*]):2024/01/21(日) 21:05:14.38 ID:t90t8VOS0.net
>>39
モリワキのショート入れてる
昔のモリワキのイメージからするとアイドリング時はあまりに静かでビックリするけど回せば野太くて良いサウンドになる
近所迷惑にもならないし最高
ネットなら16万ちょいで買えるよ

42 :774RR :2024/01/22(月) 18:12:47.23 ID:SdQ3YuYkd.net
>>41
今日ドゥカのスクランブラー見に行ったんだけど音が雲泥の差だった
でもレバー1本18,000円と聞いてこれにしようかなと思ったw

みんなまだ故障とかはない?
国産で故障なんて滅多にないか
水冷パラツイン、音はショボいけどどっかんトルクに軽快なハンドリング
10年乗れて潰せれば本望

43 :774RR :2024/01/22(月) 18:15:35.04 ID:SdQ3YuYkd.net
リセールなんて考えたらミドルクラスはみんな乗れないしね
人気がなくても良いバイクならそれで乗り潰せるわけだしね
廃盤になってからいつか価値が出るかも知れんしw

44 :774RR :2024/01/22(月) 18:30:37.04 ID:PNep4/s80.net
>>42
自分もマフラー換える前は音がショボすぎてちょっと失敗したかなと思ったけど換えて良かったわ
純正マフラーはZ650と共通なんでスタイル的にも合ってない気がするしね

去年の9月に買ってもう6,000キロくらい走ったけど故障する気配すらないよ
前に乗ってたのが30年くらい前のキャブの旧車だから比較にならんだろうけど寒い朝でも一発でエンジンかかるし
このデザインで軽快極まりないハンドリングで乗りやすいし久々に乗り潰す覚悟で乗ってます

45 :774RR :2024/01/22(月) 18:53:31.63 ID:SdQ3YuYkd.net
>>44
VTR250の無限マフラーの方が音が太いw
ヨシムラショート管20万かぁ
プラザ新車グリヒ装着総額140万で900に手が届くのが草だけど、やたらデカくてね900…
音もいいし国産だからいいなとは思うけど100馬力以上なんて要らないw
みんな緑乗ってんのかな?
トラコン付きの2024年の予定だけど赤と黒で迷ってる
ホイールは金がいいけどタンクはイエローがいいw
新車塗るのとか気が引けるし、まぁおいおいと考えて赤で我慢するか
シートは海外仕様とかあるのかな、ハイシートとか
身長はあるから乗り心地は良い方が良い

46 :774RR :2024/01/22(月) 19:04:41.96 ID:SdQ3YuYkd.net
失敬モリワキ

47 :774RR :2024/01/22(月) 19:14:14.53 ID:SdQ3YuYkd.net
日本ではこの2本か
https://youtu.be/6x6KjMEi2iw?si=1E35MIkfb9h3SOM5
https://youtu.be/DCJE-NYVOlY?si=n2Lcci5tH-lP7VBF
海外は太い音あるけどねー
https://youtu.be/bp2jTjAJd2M?si=5xM6axubNK_H5x58

48 :774RR :2024/01/22(月) 19:26:41.05 ID:PNep4/s80.net
>>45
外から見えないけど腹下にでっかい弁当箱みたいなサブサイレンサー付いてるから音はかなりジェントルだね
ちなみにヨシムラだと外せるらしいけどモリワキは一体型だから無理
まぁでも長時間乗っても音で疲れないしちょうどいいバランスに仕上がってるとは思う

俺も最初は900買うつもりだったんだけど実際跨ってみてタンクのボリュームがでかすぎるのに違和感感じてた時に隣に展示してた650に跨った瞬間タンクのスリムさとかポジションとかなんか色々しっくり来たんで店頭在庫もあったことだし即決しちゃった
ちなみにハイシートはオプションで出てるよ
というか日本仕様が海外で言うところのオプションローシート装着らしい
なのでハイシートが元々メーカーの意図してるデザインだと思う

49 :774RR :2024/01/22(月) 19:56:23.66 ID:8lRdL6Drd.net
>>48
どこのマフラーに変えたの?
いいとこあったら俺も変えたい

50 :774RR :2024/01/22(月) 20:12:55.40 ID:XA7PneWn0.net
前にも書いたけどモリワキモナカ出ないかな
まあ数が出ないだろうし無理だと思っているけどさ

51 :774RR :2024/01/22(月) 21:08:18.89 ID:SdQ3YuYkd.net
>>48
やっぱハイシートが本来の姿なんだね
情報ありがとう
z900rsは尻が痛いとか言われててハイシートに解決するらしいけど、z650rsは尻が痛い報告はあまり聞かないね

52 :774RR :2024/01/22(月) 21:22:21.92 ID:PNep4/s80.net
>>49
>41なんだけどモリワキのショート
交換は自分でやったけど結構簡単
爆音は期待しないほうがいい
でも音質はかなり良くなるし3,000回転辺りのドコドコ感もはっきり感じられるようになって乗ってて楽しいよ

53 :774RR :2024/01/22(月) 22:59:50.05 ID:d3Rqfg5v0.net
個人的にArrowのマフラーが良さげだけど、つけてる人めちゃくちゃ少ない

54 :774RR (エムゾネ FF43-pYPA [49.106.188.83 [上級国民]]):2024/01/23(火) 08:37:42.20 ID:Zn61LfmDF.net
SP忠雄はサウンド太いね
https://youtube.com/shorts/1DzycafnkRE?si=prco2CpKvQ1NM0SO
本物を目の前で聞いてみないとわからないけど

55 :774RR (ワッチョイ 1b56-pYPA [240a:6b:1200:5ab9:* [上級国民]]):2024/01/23(火) 09:28:46.83 ID:TfWBJJox0.net
このスレはIP抜いてあるけどそれも過疎ってる原因の1つだと思うんだよなぁ
昔のこと知らないからあれだけど荒らされていた時期があるの?
あまり売れてないならもう荒らしなんていないだろうから外しちゃってもいい気がするんだけどなぁ

56 :774RR (ワッチョイ c556-zQB7 [118.238.214.88]):2024/01/23(火) 13:11:40.39 ID:qWs/ZTkF0.net
新型400が本当に出るのかわからんが
仮に4気筒で作ったらこのバイクの立場がなぁ
勿論パラツインはいいエンジンなんだが

57 :774RR (ワッチョイ cb2b-sRAo [2400:2200:4b9:6cba:*]):2024/01/23(火) 13:25:40.97 ID:nHiEsoVf0.net
でも元々4気筒しか興味無い人はハナから眼中にすら無いだろうね
自分は気筒数ごとにそれなりの良さがあると思ってるから気にならないけど

58 :774RR :2024/01/23(火) 16:29:56.29 ID:F+TEZYFma.net
>>55
初期に900を引き合いに出す荒らしがいた
マジでウザかったよ

59 :774RR :2024/01/23(火) 16:45:34.91 ID:qMGlHxac0.net
ワッチョイあってもハンターカブのスレッドは盛況だぞ

60 :774RR :2024/01/23(火) 16:58:45.43 ID:4quKulFy0.net
4気筒にはこだわるが、空冷にはこだわらないのはなんでなん?

61 :774RR :2024/01/23(火) 17:35:56.62 ID:nHiEsoVf0.net
このバイクはW800とかメグロみたいにクラシックバイクのイメージをを現代に復活させるってコンセプトじゃなくてネオクラシックバイクだからね
よくエンジンの造形が味気ないとか言われるけど旧車的なスリムなタンクからテールまでのラインとのマッチングはまさに新旧の融合って感じがして絶妙なデザインだと思うんだが

62 :774RR (ワッチョイ cd92-gpBa [58.158.58.250]):2024/01/23(火) 18:10:05.75 ID:1P/P1fFj0.net
単独スレにする必要ないな
Ninja/Z650スレと一緒でええよ〜

63 :774RR (ワッチョイ 4d1b-pYPA [240a:6b:391:7a2f:* [上級国民]]):2024/01/23(火) 18:23:03.62 ID:QMyAQraz0.net
このバイクで履けるブリヂストンで一番グリップ良いのはどれかな

64 :774RR :2024/01/23(火) 21:43:47.41 ID:3v3JEJhS0.net
マフラーをもっとクラシック風にできなかったのかな
まあ既存の使って単価下げようとするのはしょうがないとは思うけど

65 :774RR (ベーイモ MMab-aFx8 [27.253.251.139]):2024/01/24(水) 18:42:43.54 ID:DBQGTBVmM.net
俺はこのショートマフラーの見た目好きだけどなー。
あと地味にカバーかけたり、サイドバッグつける時に接触の心配がないってのがありがたい。

66 :774RR (ワッチョイ 236f-pYPA [240a:6b:1260:f3e1:* [上級国民]]):2024/01/24(水) 18:51:39.96 ID:7/6ELvtK0.net
音だけ
そこだけなんだよw

67 :774RR (ワッチョイ 23b2-kjNw [2400:2200:453:ab30:*]):2024/01/24(水) 19:44:03.87 ID:h5mv73P/0.net
このバイク、リセール悪いから買う気になれないわ。

68 :774RR (ワッチョイ a597-Qm01 [2001:268:9a7b:15c5:*]):2024/01/24(水) 22:06:47.51 ID:JCR3dUq40.net
買う気にならないのにスレ見に来るアホがいるらしい

69 :774RR (スフッ Sd43-1fSd [49.106.203.128]):2024/01/24(水) 22:26:00.36 ID:Rqk2jfEAd.net
むしよミドルクラスの中じゃリセールいい方だろw

70 :774RR (ワッチョイ cb9a-sRAo [240d:1e:152:6a00:*]):2024/01/24(水) 22:48:23.92 ID:Z59bV8P60.net
本当に欲しい!と思ったものは売るときのことなんて考えずに買うだろ
リセール気にしながら買うような場合は元から本当に欲しくないってことだから絶対にすぐ飽きるよ

71 :774RR :2024/01/25(木) 04:01:25.94 ID:TwuB7AMo0.net
なんでリセール悪いほど良いバイクなの

72 :774RR :2024/01/25(木) 09:05:47.17 ID:LqSbY4/Br.net
>>71
そんなこと誰も言ってないと思うけど
本当に欲しかったら売るときのことなんて考えないで買うってことだろ
新車なんて買った時点で価値は7割になるって言われてるし
すぐに買い替えちゃう人はリセール気にして買うんだろうけどそれだったら中古で買うのオススメするわ

73 :774RR (ワッチョイ 4b1b-zQB7 [153.232.58.110]):2024/01/25(木) 11:30:17.26 ID:pGUUiNjD0.net
リセールが良い程盗難率も上がるだろうし
乗り潰すつもりだし俺はむしろ不人気の方がいいまである
まあそんな怒らんでもいいだろ
雑談として受けとめなはれ

74 :774RR (ワッチョイ 15b4-pYPA [240a:6b:1220:8302:* [上級国民]]):2024/01/25(木) 12:41:25.76 ID:eRxcPJR70.net
みんな何色乗ってるの?
イエローボールが好みなんだがそんな色ないし好みの色が出るまで待つか、思い切ってオールペンしちゃうか

75 :774RR :2024/01/25(木) 12:49:36.45 ID:eRxcPJR70.net
https://i.imgur.com/TKD1sPz.jpeg
https://i.imgur.com/cXEj8fM.jpeg
2024年モデルは赤と黒しかないからなあ
トラコンマイナーチェンジの差別化で赤かなって気もするけど、昔から赤って苦手なんだよなぁ
かといって黒だと何のバイクか分からなくなる

総レス数 113
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200