2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part7

1 :774RR (オッペケ Sr9f-Gy5g [126.158.221.130]):2023/12/10(日) 21:08:01.49 ID:oOsZPwG7r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650rs/

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
Kawasaki Z650RS Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651346791/
Kawasaki Z650RS Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659004679/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

77 :774RR :2024/01/25(木) 17:05:08.41 ID:TNr3lBxn0.net
>>76
えっ?そのZマーク、、マジンガーZって意味じゃないのwww

78 :774RR :2024/01/25(木) 18:09:53.79 ID:WVNhNu4l0.net
>>74
今後ずっとZ650とゼファー750のリバイバルカラーが続くとしたらいつかイエローボールが来そうな気もする

79 :774RR :2024/01/25(木) 18:46:05.57 ID:HKNmWCR/0.net
海外仕様と日本仕様でこれだけシート形状変わるんだね
https://i.imgur.com/XLgjapd.jpeg
https://i.imgur.com/rsDkYPJ.jpeg

80 :774RR :2024/01/25(木) 20:12:40.11 ID:CEtQgQ0F0.net
ほぼ同じに見えるが

81 :774RR :2024/01/25(木) 20:30:30.68 ID:ch3EiyTC0.net
カワサキはどれも日本仕様がローシートで欧米はハイシートがデフォだよ

82 :774RR (ワッチョイ 4314-VvFq [240a:6b:341:e5c:*]):2024/01/25(木) 20:57:48.15 ID:HKNmWCR/0.net
海外仕様の820の方が微妙にナチュラル
乗り心地はどんだけ違うんだろーなぁ
900で背の高い人はハイシートで尻痛の解決するらしいね
でも650で尻痛の報告がない

83 :774RR (ワッチョイ 4de0-aFx8 [240d:1e:1f9:fc00:*]):2024/01/26(金) 18:17:47.91 ID:kblQnGWO0.net
650はノーマルシートで全く尻痛くない。
まだ長くて1日300キロくらいしか走ってないけど。

84 :774RR (ワッチョイ 5d77-WZcE [240a:61:30c0:6134:*]):2024/01/27(土) 15:10:26.10 ID:r952Y2l10.net
23年モデル用の社外マフラーってエンジン違う24年モデルで使えないよな?
24年モデル用が全然出なくて待ってるんだが

85 :774RR (スフッ Sd43-1fSd [49.104.37.157]):2024/01/27(土) 15:40:31.71 ID:vh7ETTaBd.net
>>84
YouTuberが付けること自体は出来るって言ってたな
ただ排ガス規制の関係で触媒センサー?が着いてない2023年モデルのマフラーだと車検が通らない可能性がある

86 :774RR (ワッチョイ f9d5-+Mrx [240a:6b:390:c1a1:* [上級国民]]):2024/01/28(日) 05:26:19.84 ID:h7OiR+ea0.net
そうか
24年モデルにモリワキとかSP忠男は無理なのか

87 :774RR :2024/01/28(日) 08:36:04.92 ID:3GgY5X4ea.net
24年式買ったけど旧式のフルエキが使えなくて誰か買ってくれ(定価で)って奴がTwitterとつべで頼んでるのは見た
センサー2つになったんだっけか

88 :774RR :2024/02/02(金) 16:27:25.44 ID:d3Vxyzk30.net
すみません。質問なのですが所有している650RSが乗るたびにマフラーやクランクケース下部にラジエーター液が付着してるんですがこれが通常なのでしょうか?カワサキプラザに半年点検してもらった時に問題なしと言われたのですがどうも腑に落ちないもので。皆さんの乗っている650RSはどうなんでしょうか?

89 :774RR :2024/02/02(金) 19:16:13.99 ID:oSb5KhnS0.net
それはおかしいだろ・・・
1年点検でもまだ症状続いてたら言った方がいい
対処してくれなかったらセカンドオピニオンか、メーカーに直接連絡するこった

90 :774RR (オッペケ Src5-UZtW [126.157.229.9]):2024/02/03(土) 01:36:43.52 ID:gg1yfUWsr.net
>>89
やはり皆さんの所有してるRSはこの症状は出ていないのですね。ありがとうございました。

91 :774RR (ワッチョイ e98e-kgJR [2001:268:9af7:e823:*]):2024/02/03(土) 13:14:55.76 ID:l2zr7okc0.net
>>90
俺のもウォーターポンプ下に滲みが出て、初期不良で修理になったよ
650シリーズの持病かもしれんとは言われた

92 :774RR (スップ Sd33-b18A [49.97.110.29]):2024/02/03(土) 13:59:13.91 ID:bpOMtcGYd.net
z650rsに出るって事はz650でも出てるんだよね
メーカーは分かってるんだろな
まぁカワサキは昔からお漏らし得意芸だけど

93 :774RR :2024/02/07(水) 22:53:55.26 ID:Q+/BSXl20.net
( ´,_ゝ`)プッ

94 :774RR :2024/03/02(土) 12:00:41.14 ID:0A5EMWss0.net
過疎ってるな
世間話でもいいから書き込もうぜ

95 :774RR (ワッチョイ 1e86-W1Rl [240b:c020:460:8e94:*]):2024/03/02(土) 20:30:26.18 ID:KQneTjL30.net
マジで売れてないからなー
不人気でいいんだけどパーツ出ないのが辛い

96 :774RR (スッップ Sd5a-YWXV [49.96.228.206]):2024/03/02(土) 20:34:27.39 ID:8TjwJr5Wd.net
最寄りのプラザは緑が試乗車落ちになってた
緑乗りとして悲しい😢

97 :774RR (ワッチョイ 4ab1-W1Rl [2001:268:c28f:8bad:*]):2024/03/02(土) 21:38:26.60 ID:tR477bMd0.net
トラコン付きが出てしまったからねー
今さら旧モデル買う人いないだろうし

98 :774RR :2024/03/03(日) 00:20:31.80 ID:GMM6qhAo0.net
不人気なんだけど他に無いのよね

99 :774RR (ワッチョイ 1fbc-gUJq [2001:268:c28f:8bad:*]):2024/03/03(日) 01:57:12.05 ID:L5gSYYPu0.net
スズキがGS800出すって噂が出てきたから、ライバル増えるな

100 :774RR (ワッチョイ ff9a-UGZs [240d:1e:152:6a00:*]):2024/03/03(日) 12:24:15.03 ID:Rpjx2iOM0.net
乗ってる人燃費ってどんなもん?
自分は通勤で毎日そこそこ信号多めのルート往復30キロくらい乗ってるんだけどリッター18くらいかな
高速なしのツーリングでやっと20超える程度
ブログとかでよく20後半の数値をみかけるけどちょっとありえなく感じる

101 :774RR (ワッチョイ ff2f-h3ho [153.225.215.203]):2024/03/03(日) 12:40:14.22 ID:IxdUbh2J0.net
街乗り4000RPM巡航でだいたい25km/L
ツーリングでブン回すと20km/Lくらい

102 :774RR (ワッチョイ d7aa-v+3p [60.87.147.67 [上級国民]]):2024/03/03(日) 12:49:19.72 ID:Lz494B5g0.net
高速で低回転巡航を3時間300kmやって給油したら燃費全然違う

103 :774RR (ワッチョイ 7f86-gUJq [240b:c020:460:8e94:*]):2024/03/03(日) 13:02:43.12 ID:4wdXVyr70.net
田舎&体重軽いってのもあるけど28位だわ
ロンツーだと30

104 :774RR (ワッチョイ 37b4-Ckao [240d:1e:1f9:fc00:*]):2024/03/03(日) 15:21:11.35 ID:ITq2yrbc0.net
俺のはトータル2000キロ、高速道路は0で燃費、デジタル表示で24.2、満タン方で平均22.3だな。

高速乗ったらもうちょい伸びるかなー
ホント20後半はどうやったら出るんだろ笑

105 :774RR (スフッ Sdbf-1z5V [49.104.36.101]):2024/03/03(日) 15:40:42.67 ID:srr1D3xYd.net
24年型買ったんだけどアクティブのパフォーマンスダンパー24年型に対応してくれないかな
23年型でも構造は変わってないからポン付け出来るだろうがエンジンが変わってるから意味無いよな

106 :774RR :2024/03/04(月) 17:48:34.11 ID:PHI3bUqSr.net
忠男のマフラー注文してしまった
分かっちゃいるけど高え

107 :774RR :2024/03/04(月) 18:23:20.25 ID:WR292NxY0.net
>>106
おめでとう!
装着したらまたレポよろしく
しかし構造的に仕方ないかもしれんけど昔の感覚からしたら現行車のマフラーって高いよな
価格が倍くらいになってる

108 :774RR :2024/03/04(月) 19:34:01.18 ID:Mp5afS+/0.net
メガスポ乗りからしたら、これと2台持ちできたらどんなに幸せだろうかと

109 :774RR :2024/03/04(月) 19:49:41.09 ID:x1ZoYXDi0.net
忠男 音も程いいし乗りやすくなるし欲しくなったけどいいお値段だよね
ノーマルでもアップタイプだったらとは思う

110 :774RR (ワッチョイ 9f0f-UGZs [2400:2200:3d7:d90f:*]):2024/03/06(水) 17:19:21.92 ID:VLj0XV5J0.net
このバイクで唯一不満なのはノーマルマフラーくらいなんだよね
メーカーもどうせみんな社外品に替えちゃうんでしょ?ってことでわざわざ専用品にしてないのかも

111 :774RR :2024/03/06(水) 18:30:29.80 ID:7w/MENyt0.net
マフラー好きだけどな

112 :774RR (ワッチョイ 9f1a-4AOx [2400:4053:d6a2:f700:*]):2024/03/06(水) 22:28:11.14 ID:xk6fQ1Ub0.net
モリワキモナカが欲しい

113 :774RR :2024/03/07(木) 17:51:16.61 ID:owy1xOA10.net
忠男のマフラーに交換して50kmくらい走ってきたのでざっと感想
まず低音がかなり強調されるので迫力が出る一応音量自体は純正と同じらしいが重低音のせいか少しだけ大きいように感じられバイク感がアップした
あとパワーが上がったというよりどのギアでも同じようなトルクが出て走りが滑らかになった
走りの質感が上がるってこういうことなのかな
まあクソ高いので交換といってもなかなかできないだろうけどモノとしてはとてもいいので参考までに

総レス数 113
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200