2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソンX350、X500 Part2

1 :774RR:2023/12/12(火) 09:47:04.85 ID:9zpAor6j.net
話題沸騰中国製
中免ハーレーは終焉の始まりか?

635 :774RR:2024/01/17(水) 14:46:48.39 ID:z91DLaMw.net
頑張れドテチン

636 :774RR:2024/01/17(水) 16:43:39.94 ID:5mlsrtri.net
>>634
でもお前ニートやん

637 :774RR:2024/01/17(水) 17:27:51.48 ID:zhWTO2YH.net
俺荷糸

638 :774RR:2024/01/17(水) 17:40:46.63 ID:qNMxsTed.net
ttps://i.imgur.com/hFiPW2Z.jpg

639 :774RR:2024/01/17(水) 18:13:57.08 ID:iGWq174H.net
>>634
どう感じるの?発注どうりのクオリティで仕上げてないとか?

640 :774RR:2024/01/17(水) 19:34:49.34 ID:iAkOc7Ra.net
>>570
1989年式のハーレーの方が、まだ壊れないのだろうか?電子制御無いからねえ。

641 :774RR:2024/01/17(水) 19:56:54.63 ID:cyH081wr.net
老害て何も知らんのだな 品質管理てのはそもそもアメリカから教わったもの 何せ教えたアメリカ人は天皇から勲章貰ってるからな

642 :774RR:2024/01/18(木) 06:41:01.62 ID:hZHLNpON.net
だれかの目論み通り荒れて草
検索してここが引っかかってもやばいバイクだって雰囲気で気付くからな

643 :774RR:2024/01/18(木) 06:45:24.55 ID:aHZ3nexE.net
>>639
その部品類は使用してれば消耗して定期交換が要るんだが
まったく受注がないパッタリとまった
ちょっと調べたが重機が全く動いてない
今は遠隔で全部わかる
もう3年以上になる

644 :774RR:2024/01/18(木) 06:51:09.71 ID:csz7iyZG.net
荒らし「荒れてて草」

645 :774RR:2024/01/18(木) 06:59:50.05 ID:utC32QrD.net
荒らし「荒らし「荒れてて草」」

646 :774RR:2024/01/18(木) 07:05:54.49 ID:EZCuMPGk.net
猿真似草

647 :774RR:2024/01/18(木) 07:25:57.86 ID:N/VD0YS7.net
誰が何と言おうとハーレーはハーレーが作ってほしいわ それ以外は 偽物 認めない
ヤクザ 暴力団 総会屋地上げ屋 暴走族チーマー カラーギャング 半グレ

こちとらあらゆる悪を見て育ってきた世代なんだ
悪を知らない 今時の もやしっこ 今はチーズ牛丼って言うらしいけどそんな連中に言われても全然 ピンと来ないんだよ

648 :774RR:2024/01/18(木) 07:35:37.73 ID:Oex6Mobm.net
と。チー牛顔のおじさんが叫んでいる

649 :774RR:2024/01/18(木) 07:49:35.22 ID:OKryAtQD.net
>>643
なるほど、不動産関係だけじゃ無いのか。

650 :774RR:2024/01/18(木) 09:22:34.48 ID:q8lNH/8r.net
故障したらX350は部品が手に入らないから即廃車か
中古車で買ったら最悪な結末になりそう
結局ディーラーに高い工賃払わないと乗り続ける事が出来ない
だったらストリートボブ買うわな

651 :774RR:2024/01/18(木) 09:37:17.04 ID:flkXQ+q0.net
何でもいいからまずバイクを買えよw

652 :774RR:2024/01/18(木) 11:00:41.32 ID:PegYLC3M.net
部品なら社外品あるだろw
少なくとも中国から取り寄せればいくらでもあるわ

653 :774RR:2024/01/18(木) 11:12:49.30 ID:V9Z5ynWF.net
中国と戦争になったら云々とかそういう話ならもうこのバイクに限った事じゃないし
そもそもバイクパーツがどうこう言ってる場合じゃねぇw

654 :774RR:2024/01/18(木) 11:15:01.08 ID:ZeIPoKH1.net
ヴィトンが中国の道端で売ってるバッグをヴィトンとして売り出すようなもんか
中国はそれを正規品ですって広告記事出しまくると
完全な合法じゃん

655 :774RR:2024/01/18(木) 14:32:20.02 ID:Oex6Mobm.net
ベネリTNT300と同じバイクだから
パーツは大丈夫でしょ
アエルマッキハーレーの21世紀版だよ

656 :774RR:2024/01/18(木) 14:46:22.30 ID:+FKoEmJU.net
そのベネリが心配

657 :774RR:2024/01/18(木) 19:40:10.12 ID:xcHKxTsg.net
まだ ベネリ=イタリアだと思ってるやつ(笑)

658 :774RR:2024/01/18(木) 20:36:01.97 ID:NZKmOomu.net
中華なのは知ってるけど
TNTはBN302時代から
もう10年ぐらい生産が
続いてて問題起きてないからね

659 :774RR:2024/01/19(金) 06:47:13.90 ID:B2xkKWw0.net
えw

660 :774RR:2024/01/19(金) 06:49:43.07 ID:1L2+pKkS.net
>問題起きてないからね

え?

661 :774RR:2024/01/19(金) 06:54:03.04 ID:B2xkKWw0.net
中国QJMotor社のバイクが?

662 :774RR:2024/01/19(金) 07:00:38.83 ID:fz0v6211.net
中国QJMotor社のバイクなら買わないけど
ベネリってブランドにしたら売れたよ

663 :774RR:2024/01/19(金) 08:00:39.53 ID:1XnXJSye.net
そりゃ生産国隠したらどこ製なんて分かる奴ゼロだからね

664 :774RR:2024/01/19(金) 08:19:53.42 ID:IepEw1fV.net
結局中国製分かれば売れないし買いたいと思う人もいないわけだ

665 :774RR:2024/01/19(金) 08:28:58.51 ID:x+nJpZvX.net
メコリの衝撃

666 :774RR:2024/01/19(金) 08:38:28.64 ID:4uv65hx6.net
いっそメゴラ出してくれ

667 :774RR:2024/01/19(金) 09:30:05.02 ID:bliOd8iM.net
日本人が蔑んでいる相手にあっさり技術やシェアでも負けると屈辱だよね

668 :774RR:2024/01/19(金) 09:33:26.70 ID:VXkf8wUW.net
技術やシェアで負けたか?

669 :774RR:2024/01/19(金) 09:44:53.79 ID:1L2+pKkS.net
そう思い込まないと自我崩壊するんだろ
いまマジで支那やばい私の会社も逃げ出すのに必死だわ
遅すぎて笑える

670 :774RR:2024/01/19(金) 10:38:47.52 ID:1XnXJSye.net
唐突な自己紹介

671 :774RR:2024/01/19(金) 10:56:02.85 ID:c0VVPkvr.net
次スレはIPありにしようぜ

672 :774RR:2024/01/19(金) 11:20:39.45 ID:JvuvuQLq.net
まともに話す奴いないしIPいらないだろ

673 :774RR:2024/01/19(金) 11:30:00.80 ID:4uv65hx6.net
次スレは海外製について語る擦れだな

674 :774RR:2024/01/19(金) 12:02:42.82 ID:gEs2gzyj.net
支那製な

675 :774RR:2024/01/19(金) 13:40:59.81 ID:AEyQRHAn.net
350実物見てきたけど
思ってたよりマトモだった
吹け上がりが昔のVT250みたい
車検がなけりゃ売れるんじゃね

676 :774RR:2024/01/19(金) 14:30:02.17 ID:8xWW/g5/.net
壺ウヨウヨウヨスレにしようぜ

677 :774RR:2024/01/19(金) 15:28:25.51 ID:B2xkKWw0.net
負けたら必ずこの流れw

678 :774RR:2024/01/19(金) 16:16:20.04 ID:5YF9lfLU.net
壺で勝ち負けカッコいい!

679 :774RR:2024/01/19(金) 16:39:15.55 ID:4uv65hx6.net
>>675
車検は、ありまぁす!

680 :774RR:2024/01/19(金) 21:46:10.39 ID:JZnr+c+l.net
うわぁ〜ベネリ買ったこと無い奴が知ったか振りしてる
しかし売れないねXシリーズ

681 :774RR:2024/01/19(金) 23:08:34.51 ID:1XnXJSye.net
そりゃコジキには買えないしな

682 :774RR:2024/01/20(土) 07:26:20.58 ID:uPoFhd+0.net
売れないね(売れないで欲しい)

683 :774RR:2024/01/20(土) 07:33:57.53 ID:5SkSU56l.net
https://youtu.be/Xy9Spzaobnk
本物のハーレーはこれだよ

684 :774RR:2024/01/20(土) 07:46:25.78 ID:gySqWIft.net
便練りっていいの?

685 :774RR:2024/01/20(土) 09:15:48.82 ID:FY7JCP7V.net
便練りってのが何のことか分からないし知らない

686 :774RR:2024/01/20(土) 11:26:50.60 ID:pywoLrYZ.net
さすがハーレー
インターネットにも雑誌サイトにもしょっちゅう取り上げられてるし
中国製だからってことも気にしないでいいって書いてあるし
それは売れるはずですよね!

687 :774RR:2024/01/20(土) 13:51:37.64 ID:VkrJuSYo.net
80年代はまだ日本でもベネリ売ってたよ。
多気筒エンジンが売りで6気筒が売りだな
つまりなんだ資本の話やブランド売買の話はおいといても今のベネリに片鱗などないただのバッジということだよ

688 :774RR:2024/01/20(土) 15:55:03.13 ID:SOaAq8d5.net
>>650
それは本当なの?

689 :774RR:2024/01/21(日) 07:15:46.51 ID:fQ4iHw1F.net
普通にハーレーのお店に行けば手に入るに決まってるだろ

690 :774RR:2024/01/21(日) 07:17:14.80 ID:fQ4iHw1F.net
ただ 国産メーカー正規販売車種なら
ウェビック や モノタロウ、メーカー通販でいくらでも買えるけど
ハーレーはどうなのかな

691 :774RR:2024/01/21(日) 07:58:01.04 ID:NWfKkUIv.net
ハーレーのパーツだって普通に通販で買える

692 :774RR:2024/01/21(日) 11:25:05.78 ID:7QRO0VHQ.net
>>650
風説の流布かな?
一応通報しとこう

693 :774RR:2024/01/21(日) 15:43:27.73 ID:LQ0JeVO/.net
【悲報】中国株と香港株、930兆円消滅 [128776494]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705812386/

694 :774RR:2024/01/21(日) 15:47:05.19 ID:nmH8BsZ/.net
30年間続いた東アジア中国のターンが終わったんだよ
独裁国家に未来は無い

695 :774RR:2024/01/21(日) 15:50:30.97 ID:oJUom0XO.net
日本が身を持って示してくれたからな

696 :774RR:2024/01/21(日) 17:27:55.71 ID:bQ777iqj.net
シナ倒れたら日本共倒れやん

697 :774RR:2024/01/21(日) 18:14:32.13 ID:dipSNVgs.net
そうなるといいね五毛ちゃん

698 :774RR:2024/01/21(日) 19:49:23.69 ID:9ndHnPdS.net
壺ウヨの中では中国より日本が経済大国

699 :774RR:2024/01/21(日) 22:32:06.71 ID:JlQRNQT2.net
>>689
定価で買えると思ってるのか?

700 :774RR:2024/01/21(日) 22:33:58.04 ID:7QRO0VHQ.net
中国と日本どっちに未来があるかと考えたらまあ

701 :774RR:2024/01/22(月) 06:41:50.13 ID:5lXnUaZ1.net
たしかに中華にもう未来はないだろう
来年あたり戦争やってボコボコにされて次はインドが覇権国だな

702 :774RR:2024/01/22(月) 07:01:21.82 ID:mVbSA1CE.net
未来が無くなった日本が言うと説得力あるな

703 :774RR:2024/01/22(月) 07:10:06.16 ID:0EzSSI1n.net
中国の若年失業率、46.5%に達した可能性 研究者が指摘
ttps://jp.reuters.com/article/idUSKBN2Z00IY/

704 :774RR:2024/01/22(月) 07:29:50.54 ID:Z2tt0aHK.net
支那は身の程を知るべきだな

705 :774RR:2024/01/22(月) 07:48:56.56 ID:mVbSA1CE.net
https://www.globalnote.jp/post-7527.html

どこの誰が出したかもわからない失業率にホルホルしてる情弱笑

そもそも若者失業率で未来の経済が図れるなら日本はマダガスカルより下とでも?爆笑

706 :774RR:2024/01/22(月) 07:52:21.91 ID:9WfUNKWq.net
共産党の出した数字を信じてるのかこのバカ
そりゃ支那が沈没するはずだわwww爆笑

707 :774RR:2024/01/22(月) 08:20:50.38 ID:mVbSA1CE.net
事実突きつけられた情弱のうすーい捨て台詞草

708 :774RR:2024/01/22(月) 08:24:32.93 ID:oO8UrPRM.net
中国ってデフレに住宅バブルも弾け株価も経済も絶賛崩壊中でしょw
地獄行きの未来は血の色みたいに薔薇色でしょw

709 :774RR:2024/01/22(月) 08:26:47.45 ID:4Md7+HAY.net
事実を突きつけられた情弱のうすーい捨て台詞草

710 :774RR:2024/01/22(月) 12:42:21.03 ID:XYiwVeUT.net
なんかハーレー叩く方法無くなって一斉に中国叩きの方向になったな
余程悔しかったんだろう
そもそも中国が経済終わると日本も連鎖で更に落ちていくんだから喜ぶことでも無いがな

711 :774RR:2024/01/22(月) 13:34:38.33 ID:JBB99fSX.net
何が悔しいのかわからん

712 :774RR:2024/01/22(月) 17:12:42.07 ID:DaZPiS1x.net
ぶっちゃけさ
中国の経済心配する場合じゃないよな

713 :774RR:2024/01/22(月) 17:41:08.37 ID:Tgkb0oxR.net
シナをディスってきもてぃぃみたいだな

痴呆老害はすぐ死ぬから関係ないかw
現役世代は大変よ

714 :774RR:2024/01/22(月) 18:44:23.04 ID:yXqzKzX9.net
分野ごとの格差がありすぎる

715 :774RR:2024/01/23(火) 08:41:30.59 ID:f20NK7xU.net
崩壊独裁国支那

716 :774RR:2024/01/23(火) 11:36:05.67 ID:W59Rcd6K.net
中国叩いても日本は良くならないぞ

717 :774RR:2024/01/23(火) 21:47:22.82 ID:Do41biKR.net
ネトウヨに言わせると、中国はもう何百回
終わってるかわかんないよなw

718 :774RR:2024/01/24(水) 21:04:45.68 ID:bl8G1l1r.net
さて、X350の宣伝費も尽きたところで
インドの二輪車製造大手ヒーロー・モトコープは23日、創業40周年を今年迎えるに当たって、中型バイク「マブリック440」(排気量440cc)を発売し、中型市場に参入すると発表した。ヒーローは、インドの中型市場では米二輪車大手のハーレーダビッドソンと共同開発した「ハーレーダビッドソンX440」を販売している。

719 :774RR:2024/01/25(木) 04:23:22.82 ID:BF42nP3z.net
ターレー
チャーレー
バーレー(バーラト)

720 :774RR:2024/01/25(木) 07:23:10.39 ID:nmFqtC2l.net
共同開発でのハーレーの担当部位は外装?シール?

721 :774RR:2024/01/25(木) 07:29:48.70 ID:qmPXPJS7.net
日本みたいに東南アジアに全て作らせればいいのにね

722 :774RR:2024/01/25(木) 07:57:24.75 ID:JIaW3Jg7.net
>>719
HDJの社長が変わってから利益重視でこの有り様だよ

723 :774RR:2024/01/25(木) 08:06:42.91 ID:nmFqtC2l.net
そこはHDJは関係ないのでは?

724 :774RR:2024/01/25(木) 08:28:10.19 ID:2IxyxjI1.net
頭悪そうだな
企業が利益求めないでどうすんだよと

725 :774RR:2024/01/26(金) 06:18:18.87 ID:XYDBMNjG.net
元から短足のデブのおっちゃんが
ハーレー 君なんか知らないけどいくらかっこつけて見たって

726 :774RR:2024/01/26(金) 13:11:02.01 ID:C+caN7e1.net
>>720
企画とデザイン

727 :774RR:2024/01/26(金) 13:32:31.10 ID:w7r0B8q+.net
>>725
こんな感じ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=x350%20%E7%B4%8D%E8%BB%8A&ei=UTF-8&mtype=image

728 :774RR:2024/01/26(金) 13:51:47.53 ID:EXRDLMbi.net
昨晩発表のモデルはツーリングとパンアメリカか
当面ハーレーが用意するエントリーモデルといえば
コレになんのかね

729 :774RR:2024/01/26(金) 21:01:12.85 ID:Fww6r8en.net
ハーレーもオワコンだね?

730 :774RR:2024/01/27(土) 05:43:44.90 ID:xwxSJicb.net
>>727
欧米流に履いてるもので値踏みしようとしたら買った奴みんなオタクみてーなスニーカー履いてて草
見事に冴えない感じのばっかやな

731 :774RR:2024/01/27(土) 06:49:46.68 ID:t1hNAmyq.net
さすがに買った人の見栄えとか
お前らさぁ大きなお世話だろ
どうせお前ら ハゲ頭のデブのジジイ なんだろう

732 :774RR:2024/01/27(土) 07:09:15.51 ID:8iZ3w0rU.net
↑こいつバイク乗ってなさそう

733 :774RR:2024/01/27(土) 07:20:58.66 ID:iuP9v17T.net
バイク乗る時にオタクっぽくない靴ってどんなのがある?

734 :774RR:2024/01/27(土) 09:03:34.38 ID:t1hNAmyq.net
まあでも興味のない人は
みんなハーレーダビッドソンって
アメリカ製のバイクだと思ってるから
ばれなきゃ大丈夫

735 :774RR:2024/01/27(土) 12:16:56.86 ID:f+E5pmlj.net
チャイナクォリティは隠しきれない

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200