2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソンX350、X500 Part2

793 :774RR:2024/01/30(火) 18:55:58.40 ID:7qkLWeOZ.net
なんで360度クランクにしたんだろう
180度か270度だったらワンチャン購入候補になってた

794 :774RR:2024/01/30(火) 20:08:35.27 ID:l+0SsD6Q.net
>>793
クランク軸気にする前に自分の体重気にしろよハゲ

795 :774RR:2024/01/30(火) 20:09:53.73 ID:ZN3BUmw7.net
燃費気にする貧乏人多過ぎて草

796 :774RR:2024/01/30(火) 20:18:11.80 ID:7qkLWeOZ.net
>>794
お前と違ってチビでもデブでもハゲでもねーよ
バイク乗ってない無知の癖に突っかかってくんなカス

797 :774RR:2024/01/31(水) 07:15:44.97 ID:C+MsDdJp.net
支那人はこのバイクがディスられると発狂するんだな

798 :774RR:2024/01/31(水) 07:34:08.83 ID:tRqIe3Fp.net
壺ウヨの劣等感が朝から炸裂

799 :774RR:2024/01/31(水) 07:38:50.83 ID:C+MsDdJp.net
ほらw
すぐ来た支那人ww

800 :774RR:2024/01/31(水) 09:40:43.53 ID:1ABksXeN.net
だってそりゃハーレっていうシールが貼ってあるから買うわけで
QJ モーターっていうマークがあったら 誰も買わないでしょ
結局のところ 支那製 なんだから そういうもんだよ

801 :774RR:2024/01/31(水) 10:33:14.50 ID:qxdfh8jz.net
日本みたいに東南アジアに任せればいいのにね

802 :774RR:2024/01/31(水) 10:59:27.80 ID:3Pjm9hss.net
>>796
そんなにイライラしてると太るしハゲるぞ?
何か嫌な事でもあったのか?

803 :774RR:2024/01/31(水) 12:38:39.69 ID:LTsplsp3.net
>>802
それはこのアホID:l+0SsD6Qに言ってくれ

804 :774RR:2024/01/31(水) 19:32:48.89 ID:gbyAreus.net
ヤフオクのX350
ケーズバイクってHDJからリベート貰ってその分安く売ってる?

805 :774RR:2024/02/02(金) 08:57:14.97 ID:fa1mQB8H.net
>>802
ハゲデブにハゲるなってそりゃ無理な話よw

806 :774RR:2024/02/02(金) 09:56:42.20 ID:y08JdHca.net
70万で売れたよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1122289331

807 :774RR:2024/02/02(金) 10:15:35.07 ID:iKh2Gpry.net
>>805
なに自演してんのバイク未所持ニートくん

808 :774RR:2024/02/02(金) 10:40:51.53 ID:Lu3djPE0.net
街のバイク屋が転売目的で買ってたりして

809 :774RR:2024/02/02(金) 11:33:26.75 ID:Lu3djPE0.net
他にも出してんじゃん
在庫が潤沢なんかな

乗り出し価格85万が65万だぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1122930638

810 :774RR:2024/02/02(金) 11:38:55.00 ID:81PFdVea.net
たたき売りになってて草

811 :774RR:2024/02/02(金) 11:42:54.84 ID:YtgpOeTu.net
だって普通にいらないもん
ここにもオーナーはおろか注文した人すらいないし

812 :774RR:2024/02/02(金) 12:06:12.20 ID:aw8UuzAw.net
でもお前ら65万持ってねえじゃん

813 :774RR:2024/02/02(金) 12:07:57.09 ID:d2fdY1Bi.net
近所のディーラーが全然売れないとかで嘆いてた

814 :774RR:2024/02/02(金) 12:31:48.45 ID:Lu3djPE0.net
売れない新車ほど怖いものはないだろうな
新車で売れないってことは当然中古でも売れないわけで

815 :774RR:2024/02/02(金) 12:58:04.63 ID:cutYSuCS.net
このスレ見てたら売れるんだろうなぁと思うわぁ

816 :774RR:2024/02/02(金) 13:37:06.13 ID:MpBdW9B+.net
もう売ってるんだから誰か買ってレビューしてくれよ

817 :774RR:2024/02/02(金) 17:05:18.34 ID:+CVUZ+By.net
>>807
自演とか言い出してるしやべーなこいつ

818 :774RR:2024/02/02(金) 19:15:25.10 ID:SBaypZs6.net
>>817
お前ほどじゃないよバイク未所持くん

819 :774RR:2024/02/02(金) 19:52:36.25 ID:lNmPmwnS.net
はよレビューしろや無能ども

820 :774RR:2024/02/02(金) 22:13:30.98 ID:y08JdHca.net
仕入れたバイク屋ご愁傷さまです。
シール貼って誤魔化したりステマして注目度上げても
売れんものは売れん中華

821 :774RR:2024/02/02(金) 22:20:11.04 ID:C+AutqCG.net
>>818
あっハゲデブ伝染りそうなんでレス返さなくて結構データですよ

822 :774RR:2024/02/02(金) 23:02:49.81 ID:eoC6IRgc.net
ジリ貧の日本ではすでにバイクバブルも弾けてるしね

823 :774RR:2024/02/02(金) 23:30:58.98 ID:Wupg9Hqx.net
不動産バブル弾けて経済崩壊してゴミみたいなバイク偽装して売るよりはマシだけどなw

824 :774RR:2024/02/03(土) 01:08:20.89 ID:0VRxtNpI.net
マシと言いながらはるかに中国より衰退してる国かわいい笑

825 :774RR:2024/02/03(土) 05:56:26.57 ID:sKFpcU47.net
五毛のバカはそう思い込まないと憤死するんだろうな
アイゴーwww

826 :774RR:2024/02/03(土) 06:15:46.99 ID:jA4OF+hL.net
実際絶好調だしな 経済

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230519-OYT8T50048/

827 :774RR:2024/02/03(土) 07:35:07.81 ID:I55yQgXs.net
絶好調で1/4しかないGDP頑張れ

828 :774RR:2024/02/03(土) 07:37:08.14 ID:I55yQgXs.net
絶好調で今年最終減益ワロタ

829 :774RR:2024/02/03(土) 07:47:12.09 ID:HrQMEKWw.net
日本人が貧乏になったかは知らんが、見る目はシビアになってるわな
ことバイクに関しては安い安ーいと訳わからんデーブイデーに飛びつくことなく、しっかり中身が伴ってるかを考えてから買ってる気がする

830 :774RR:2024/02/03(土) 07:52:44.16 ID:5e0I8Drr.net
失業率50%のゴミ国家がなんだって??(笑)

831 :774RR:2024/02/03(土) 09:26:17.58 ID:miVoeGvt.net
1/4の市場で良かった悪かった叫んでてください笑

832 :774RR:2024/02/03(土) 09:26:27.90 ID:a/7ACm6Z.net
バイクと全く関係ない話してて笑える
それだけコンプレックス抱えてたのかな

833 :774RR:2024/02/03(土) 09:27:53.01 ID:RB73Wna6.net
そりゃこんなりあっさり経済抜かれたらな

834 :774RR:2024/02/03(土) 10:00:27.75 ID:coeN6cfU.net
誰もバイクの話しない

835 :774RR:2024/02/03(土) 10:16:08.55 ID:MMTJE1Cb.net
ボーナス沢山貰ったけどお前らは違うのか?
ハーレー乗りだけどX350には全く興味がない

836 :774RR:2024/02/03(土) 10:53:28.01 ID:pP9hAgM+.net
この時期に茄子もらったん?

837 :774RR:2024/02/03(土) 10:58:29.33 ID:DkPB2b4D.net
>>806
これ見る限り一応ちゃんと買い手は居るのね
全く入札無いとか15万程度しかならないとかでなく

838 :774RR:2024/02/03(土) 11:13:09.06 ID:ucugDvpu.net
ボーナスたくさんもらった
って幼稚園児みたいなレスだなw

839 :774RR:2024/02/03(土) 12:14:08.78 ID:Mc7zcla9.net
>>821
結構データですよってなんだよ言葉もまともに使えないんか?
移る以前にお前既にハゲデブなんだから気にしなくていいだろ

840 :774RR:2024/02/03(土) 12:47:58.90 ID:wM2v8TM+.net
えっ自称13億人もいてたった4倍しか経済ないの?
それも偽装しまくって4倍?
終わってるだろ支那

841 :774RR:2024/02/03(土) 12:55:11.00 ID:I55yQgXs.net
1/4の反抗笑

842 :774RR:2024/02/03(土) 12:56:20.80 ID:I55yQgXs.net
島国じゃ頑張ってる方だよ笑

843 :774RR:2024/02/03(土) 13:15:31.51 ID:hKXugAM0.net
重機関係の部品の仕事してるやつならわかると思うけど
マジで中国様々だからな
そしてそれが潰れつつある
転職しようかな

844 :774RR:2024/02/03(土) 13:26:18.91 ID:r0wgIGLL.net
清朝終盤と変わらんな
いよいよ末期の様相を呈してきた

845 :774RR:2024/02/03(土) 13:56:21.45 ID:wJ7yKFTL.net
1/4だと多少増えようが減ろうが変わらんよな

846 :774RR:2024/02/03(土) 14:00:03.87 ID:0/v4Dfo5.net
あと2年持たないだろうなー
戦争仕掛けるだろな
それでボコられて分割
覇権はインドか

847 :774RR:2024/02/03(土) 15:15:20.51 ID:jD9HnFTT.net
結局魅力のないゴミみたいなバイクだから関係ない話ばかりするようになる

848 :774RR:2024/02/03(土) 15:35:37.13 ID:QdwirU42.net
ここにいるやつ誰も買わんのかよ?

849 :774RR:2024/02/03(土) 16:19:01.84 ID:HL5xo9/r.net
ハーレーが欲しい人が選ぶバイクじゃないし、別にハーレーじゃなくてもいい人にとっては魅力的でもない
なんとも半端なの作ったもんだよ

850 :774RR:2024/02/03(土) 17:47:51.11 ID:5lYSRxy/.net
ヤフオクで買って修理とかどうするん

851 :774RR:2024/02/03(土) 18:22:22.61 ID:Z8lU/TAu.net
>>839
レスしなくていいよと言ってるのにわざわざレスするとか構って欲しいのか?
お前気持ち悪いから無理だわw
レス返さなくていいよ
吐き気するしw

852 :774RR:2024/02/03(土) 20:25:49.93 ID:QZ808NT/.net
>>851
残念ながらキモさでいったらお前の右に出るものはそうそういないと思うわ

だいたい俺が180度か270度の方がいいつってから小学生みたいな絡みしてきてなんなんこいつ?
180度と270度のエンジンに親でも殺されたんか?

853 :774RR:2024/02/04(日) 09:01:45.39 ID:iTkMDTGK.net
つーかオマエラよそでやってくんねーかな

854 :774RR:2024/02/04(日) 09:03:19.10 ID:7dYJso6w.net
小学生みたいな煽りの乗るなよ

855 :774RR:2024/02/04(日) 09:12:13.86 ID:W3D+uvK0.net
中国、尖閣領空で退去警告 海警船、自衛隊機に

よく平気な顔して中華ハーレー売ってるよな
買ってるのは日本人として恥です

856 :774RR:2024/02/04(日) 09:37:23.85 ID:0W+ExvF0.net
中華とは中華思想の略で
漢民族のみが最も優秀で周囲の国々は劣る四夷として蔑む考えのこと
ちな中国の中も同意

シナ Chinaあたりと書いた方がいいと思う

857 :774RR:2024/02/04(日) 09:37:37.70 ID:RyWhmtbs.net
でも君の履いてるパンツ中国製だよ?

858 :774RR:2024/02/04(日) 14:58:46.57 ID:LMW1Z89i.net
君の乗ってるバイク部品の大半は中華だよ

859 :774RR:2024/02/04(日) 15:24:37.82 ID:CBsxyyYE.net
チャイナリスクで脱中国が進んで衣類の主流はミャンマーだよ
中国は品質が低すぎるしね
バイクの部品も台湾やタイやベトナムに移行しつつある
ホンダなんて中国からの供給は完全に無くすつもりだし

860 :774RR:2024/02/04(日) 16:50:35.25 ID:D3kFFhG8.net
君の下着安すぎワロタ

861 :774RR:2024/02/04(日) 18:55:10.74 ID:xdD9QACL.net
中国、共産党が「楽観」と論評、市場がパニック売り「権力者たちは平民の生死などお構いなし」「この国を愛することができなくなった」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707034733/

862 :774RR:2024/02/04(日) 21:14:31.54 ID:CBsxyyYE.net
65万円でX350を手に入れるチャンスが残りわずか!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1122930638

863 :774RR:2024/02/04(日) 21:50:53.30 ID:EjLtvL4b.net
急がないとなくなるYO!

864 :774RR:2024/02/04(日) 22:29:10.01 ID:wOBirVYj.net
週間バイクTVみたら500の方が魅力的だね。

865 :774RR:2024/02/04(日) 22:46:31.91 ID:W3D+uvK0.net
>>862
結局65万でも買う奴居なかったな
もう30万くらいじゃないと売れないんじゃね
有識者ならGB350買うわな

866 :774RR:2024/02/04(日) 22:53:00.10 ID:EjLtvL4b.net
流石にGBとじゃ方向性違わんか?

867 :774RR:2024/02/04(日) 23:37:46.92 ID:1QWtu4z/.net
アドベンチャー爆死
水冷スポーツスター爆死
中華ミドル爆死

そろそろこのメーカーヤバくね

868 :774RR:2024/02/05(月) 07:16:21.68 ID:KQ4ul9eN.net
とろいGB買うなら流石にこっち買うわ

869 :774RR:2024/02/05(月) 08:11:26.10 ID:31yu630h.net
>>867
明らかにHDJの戦略ミス

870 :774RR:2024/02/05(月) 20:55:08.82 ID:kXqSx/9n.net
だんだんスレの勢いが・・・

871 :774RR:2024/02/05(月) 21:54:00.51 ID:8Pgtwv6o.net
ホントにダメなときってこんな感じ

872 :774RR:2024/02/05(月) 21:55:47.15 ID:h+0stJ8q.net
結局ここにはまだオーナーは一人もいないんだよね?

873 :774RR:2024/02/06(火) 05:42:31.16 ID:Ef+WiI4n.net
クラシカルモダンなハーレーだけ作っとけよ

874 :774RR:2024/02/06(火) 07:22:02.96 ID:ysFt4O00.net
社長が1000台以上受注したと言ってたのは嘘デタラメだったのか?

875 :774RR:2024/02/06(火) 07:31:34.05 .net
各ディーラーに3台供給とか言ってたぞ

876 :774RR:2024/02/06(火) 07:57:33.52 ID:uNHsPn71.net
中華ハーレーなんだから1台30万円ぐらいなら売れるよ。
原価は20万円程度だろ。

877 :774RR:2024/02/06(火) 07:59:50.21 ID:Y7s8YulQ.net
しゃちょ的にはディーラーにおろした段階で台数カウントしてるんだろ
今どき1000台売れる400クラスって本来なら相当なモンだよ

878 :774RR:2024/02/06(火) 08:43:51.39 ID:NQtyTknu.net
goobikeに出てる新古車みたいなのはなんだろな

879 :774RR:2024/02/06(火) 08:48:31.82 ID:qy4utuBk.net
ディーラーだって置き場所に困るのよ
いつまでも店頭に並べたままスペース塞がれてるのは

880 :774RR:2024/02/06(火) 09:15:15.11 ID:jIZnPGnQ.net
最寄りのディーラーには結構な台数が並んでるけど動きのある様子はないよ
たぶん卸した数で言ってると思う

881 :774RR:2024/02/06(火) 09:51:39.59 ID:6EZ8F1f/.net
まあでも200万300万のハーレーなんて買えないから
これが気になるよね

882 :774RR:2024/02/06(火) 10:20:55.19 ID:ysFt4O00.net
【バイク オブ・ザ・イヤー】大賞はハーレーX350「普通二輪MT免許で乗れる“憧れ”の一台」
日本二輪車文化協会の副理事はハーレーダビッドソン
おめでとうございます。

883 :774RR:2024/02/06(火) 10:37:06.58 ID:Y7s8YulQ.net
モノマックスじゃねぇか
ブランドでしか見てねぇ

と思ったけど、そもそもそういう層向けだからドンピシャか

884 :774RR:2024/02/06(火) 12:31:53.34 ID:JXG8I7Nc.net
さぞ売れてるんでしょうね

885 :774RR:2024/02/06(火) 13:16:14.32 ID:o4V2tLt/.net
レンタル始めるハーレー代理店ありそう

886 :774RR:2024/02/06(火) 18:10:01.05 ID:ysFt4O00.net
>>876
中華製だから仕入は15万以下だよ

887 :774RR:2024/02/06(火) 19:14:13.57 ID:InSpiUTB.net
タイやインドネシアだったらそれ以下で作れるのにな

888 :774RR:2024/02/06(火) 23:08:20.66 ID:/o3v1WPh.net
90万円ぐらいらしいね うーむ 高い

889 :774RR:2024/02/06(火) 23:46:55.44 ID:7lDmMRiW.net
車種スレなのに誰もこのバイクに乗ってないってどういうことだってばよ?

890 :774RR:2024/02/07(水) 06:25:24.83 ID:QTRLcnS2.net
>>889一台も売れていないんがゃない。

891 :774RR:2024/02/07(水) 06:27:10.20 ID:QTRLcnS2.net
>>889一台も売れていないんじゃない。🏍

892 :774RR:2024/02/07(水) 06:41:34.89 ID:r79sq8sf.net
2回も同じ事言うとか必死すぎて草

893 :774RR:2024/02/07(水) 07:15:16.60 ID:QEOQECZb.net
コレの次に高い車種がいきなり200万超のスポーツスターなんでしょ?ラインナップ無理ありすぎ

894 :774RR:2024/02/07(水) 08:13:26.35 ID:QTRLcnS2.net
200万超のスポーツスターと言っても原価は50万円ていどか。

895 :774RR:2024/02/07(水) 08:39:00.90 ID:BwCP0Aae.net
普通の頭ならこんな底辺バイク買わないわな
ブランドで選んだジジイしか釣れてないし

896 :774RR:2024/02/07(水) 08:42:57.88 ID:BwCP0Aae.net
X350納車
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=X350%20%E7%B4%8D%E8%BB%8A&ei=UTF-8&mtype=image

897 :774RR:2024/02/07(水) 08:52:19.78 ID:AMsrEbUC.net
>>896
マークXいいな

898 :774RR:2024/02/07(水) 21:51:01.43 ID:oGU/Ud9t.net
>>862
新車で乗出し価格65万でも買手が付かなかったね
また再出品されてる。もう諦めたほうがいいんじゃない。

899 :774RR:2024/02/07(水) 22:55:18.54 .net
ハーレーは部品供給とかエラー解除とか謎な部分が多すぎて手出しは出来ないよな

900 :774RR:2024/02/08(木) 01:36:44.11 ID:HZ1+SSwM.net
新車で値下げしても売れないってことは
中古になったらどうなってしまうんだ

901 :774RR:2024/02/08(木) 01:41:21.07 ID:rQN1ylxP.net
X350は30万円で投げ売りだろう。

902 :774RR:2024/02/08(木) 05:31:38.18 ID:Mp7Y4w6W.net
>>893
大型エントリーはナイトスターとかいうのじゃなかったっけ
クッソ値崩れ起こしてるやつ

903 :774RR:2024/02/08(木) 06:29:16.07 ID:tGNbyR4m.net
>>894
頭の悪い原価厨房w

904 :774RR:2024/02/08(木) 06:34:48.72 ID:b1owy0AE.net
ヤマハの社長が言ってたように これからは価格下げの流れに入る
ただし品質はある程度保ったまま

ハーレーはもう芽がないんじゃないかな
せめてビューエルみたいなブランドを大事にしてればよかったのに

905 :774RR:2024/02/08(木) 07:42:07.07 ID:cGxMQZP0.net
昔は大型自動二輪免許が難関だったし、それがないと乗れない輸入車のハーレーは憧れだったのかもね?
今は大型自動二輪も教習所で取れるし、「中免で乗れる憧れのハーレー」って言われても微妙だと思う。

乗った感じ、ハーレーっぽくはないけどかなりマトモなバイクだよ。

906 :774RR:2024/02/08(木) 09:17:31.65 ID:4JPBfilV.net
中華バイクが世界で売れてるみたいだし価格競争になるわな

907 :774RR:2024/02/08(木) 09:40:05.36 ID:aoJ2SowN.net
支那はもう終わりだからインドバイクだろ

908 :774RR:2024/02/08(木) 09:56:54.96 ID:whJjdg5G.net
1/4の純情な島国

909 :774RR:2024/02/08(木) 10:07:40.90 ID:Fcq/5woL.net
1/4がお気に入りみたいだけど
それって生産性が1/3しかないってこと言ってるんだって気が付かないのかな
低能だね

910 :774RR:2024/02/08(木) 10:14:13.25 ID:whJjdg5G.net
一人あたりに何の価値がw
一生ルクセンブルクを崇拝しとけよ笑

911 :774RR:2024/02/08(木) 12:01:33.23 ID:tGNbyR4m.net
中国メーカーのバイクや車が日本で走ってない理由は

912 :774RR:2024/02/08(木) 12:54:54.05 ID:rQN1ylxP.net
X350は30万円で売れる。

913 :774RR:2024/02/08(木) 13:39:36.59 ID:mWcbE+wl.net
中華の生産性ってそんなに低いんか

914 :774RR:2024/02/08(木) 13:41:51.72 ID:mWcbE+wl.net
いや 中共の出す嘘統計ベースなんだから実態はもっとずっと悪いんだろうな

915 :774RR:2024/02/08(木) 14:27:55.83 ID:whJjdg5G.net
ルクセンブルクは生産性世界一だってよ
毎日崇めとけw

916 :774RR:2024/02/08(木) 14:28:44.67 ID:whJjdg5G.net
小国には小国がお似合い

917 :774RR:2024/02/08(木) 17:37:58.42 .net
中国は在庫過多で苦しんでる
アリエク見ると全体的に1500円くらい安くなってる

918 :774RR:2024/02/08(木) 17:54:52.27 ID:HZ1+SSwM.net
中免で乗れる憧れのハーレーってのがキモイ

919 :774RR:2024/02/08(木) 20:10:30.74 ID:D3ersbbM.net
上場企業、過去最高益へ 20%増、円安で自動車堅調 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707384065/

920 :774RR:2024/02/08(木) 20:19:07.94 ID:fZtb2BHp.net
>>918
X350を買ってる連中がキモイから
的を得たキャッチコピーだ

まともな神経なら買わない

921 :774RR:2024/02/08(木) 20:32:31.32 ID:EBy+E/E0.net
買わないのは同意だが的は得ない

922 :774RR:2024/02/08(木) 20:38:59.61 ID:osMgYcTp.net
スレ民の大部分は、大型二輪免許取れる年齢では?

923 :774RR:2024/02/08(木) 20:41:24.20 ID:osMgYcTp.net
「500ccは大型二輪免許ガー」と言っても、
スレ民の大部分は大型二輪免許持ちな気もする。

924 :774RR:2024/02/08(木) 23:06:54.32 ID:yKcXTuSu.net
ハーレーに憧れたならこのxシリーズは選ばんだろ

925 :774RR:2024/02/08(木) 23:14:12.86 ID:5wRCTAQz.net
>>924
そういうとこな。そもそもマーケティングがズレてる

926 :774RR:2024/02/09(金) 07:52:36.66 ID:lzuPt30E.net
社長が代わってからタイ生産、中華ハーレー
もうメチャクチャだね

927 :774RR:2024/02/09(金) 07:55:46.83 ID:H8ThUrIx.net
支那製は論外として
あの水冷ハーレーはデザインが悪いな…
なにあののっぺりしたシリンダー
あれが台無しにしてる

928 :774RR:2024/02/09(金) 08:09:37.97 ID:Rh8w3VWM.net
1/4だと細かなところにこだわっててかわいいな

929 :774RR:2024/02/09(金) 08:21:28.83 ID:l23+yH6+.net
生産性1/3の劣等人民がなんかうごめいてるな
踏み潰してやろう

930 :774RR:2024/02/09(金) 08:34:08.25 ID:Rh8w3VWM.net
ルクセンブルク信者キター!

931 :774RR:2024/02/09(金) 08:37:49.28 ID:wWh/L+IV.net
お前さんそれしか言えないんか…

932 :774RR:2024/02/09(金) 09:04:39.06 ID:Rh8w3VWM.net
でも事実じゃね?

933 :774RR:2024/02/09(金) 09:34:56.02 ID:DChyvyK3.net
スレは大人気だな

934 :774RR:2024/02/09(金) 10:56:13.19 ID:xBIsdNxd.net
どこで生産されてるとか以前の問題として
そもそものデザインが酷くてそそられないんだよ
何だあの不恰好なシュラウドっぽいパーツは
安っぽ過ぎるだろ

935 :774RR:2024/02/09(金) 13:16:14.11 ID:ZZ0q/Iaj.net
まあ支那物だししゃーない

936 :774RR:2024/02/09(金) 13:19:20.79 ID:0AVgU40P.net
>>932
じゃあ能力1/3を認めるんだね😆
低能民族

937 :774RR:2024/02/09(金) 13:36:22.02 ID:Rh8w3VWM.net
島国の小人がルクセンブルクが世界一と叫んでてかわいい笑

938 :774RR:2024/02/09(金) 13:39:35.74 ID:Rh8w3VWM.net
ID:0AVgU40P
生産性()の日本のちょうど一つ上はバハマだからバハマで経済学んでおいで笑

939 :774RR:2024/02/09(金) 14:23:49.71 ID:0AVgU40P.net
1/3が何か喚いてるな
劣等民族

940 :774RR:2024/02/09(金) 14:49:56.55 ID:Rh8w3VWM.net
1/4の小人笑

941 :774RR:2024/02/09(金) 14:54:45.44 ID:p5Ey9WYZ.net
中国が台湾侵攻したら敵国のバイクって
白い目で見られそう

942 :774RR:2024/02/09(金) 20:20:37.44 ID:lzuPt30E.net
お前ら
せめて日本人同士仲良くできねえのか!
ここは中華ハーレーをケチョンケチョンに貶すスレだ

943 :774RR:2024/02/09(金) 20:23:54.43 ID:jeeOWDik.net
中国での売上はどうなんだろうな

944 :774RR:2024/02/09(金) 21:14:43.69 ID:xBIsdNxd.net
ダントツ一番下のカテゴリー車両を設定することで水冷スポーツスターへのヘイトを回避する目的もあるんじゃないかと思ってる

945 :774RR:2024/02/09(金) 21:29:48.43 ID:DChyvyK3.net
ねーよ

946 :774RR:2024/02/09(金) 22:00:24.73 ID:OFmNq31N.net
せめてsixty2みたいに空冷ならな
水冷ハーレーはどこの国の製造であっても例外なくコケるよ

947 :774RR:2024/02/09(金) 22:23:28.48 ID:jeeOWDik.net
ならもう空冷じゃ規制クリアできないからこの会社は手詰まりってこと?

948 :774RR:2024/02/09(金) 23:43:32.51 ID:lzuPt30E.net
>>947
現行のソフテイルを油冷で作れてるんだから
スポーツスターにオイルクーラー付ければ規制クリアできた。
それを無下して勘違い経営者がハイテクエンジンを拾って来て
水冷は新時代の幕開けとユーザー無視のモデルチェンジを行った

949 :774RR:2024/02/10(土) 00:11:47.88 ID:VCC6pAFB.net
ライブワイヤーの辺りからおかしかったよな

950 :774RR:2024/02/10(土) 01:02:23.87 ID:mCmqCzk1.net
レブルバカ売れ

そのシェアを奪うバイクはこれだ

水冷スポスタ爆死

ん!? まちがったかな…

中免X350爆誕

951 :774RR:2024/02/10(土) 02:09:40.64 ID:TcySPVIr.net
>>949
充電設備を全国ディーラーに設置すると言い切ったのに
途中で放り投げた。嘘付きだよ野田社長は

952 :774RR:2024/02/10(土) 04:30:47.91 ID:yMODIfu6.net
もともと品質高いメーカーじゃないし中華になっても案外変わらないんじゃねえの?

953 :774RR:2024/02/10(土) 10:32:17.08 ID:VICFOPor.net
>>948
排気量全然ちゃうやろ

954 :774RR:2024/02/10(土) 11:43:01.96 ID:N1Zu1pJ8.net
まんまスポスタのカタチで400版を作ればそれなりにワンちゃんあったと思うのよ

955 :774RR:2024/02/10(土) 13:51:04.89 ID:OeUGAoTe.net
>>954
一から作るならそりゃそうやろけど導入品をイジってデザイン仕上げるのには限界あんのよ

956 :774RR:2024/02/10(土) 14:17:19.47 ID:qBrj9wCy.net
水冷やXシリーズは駄目だし叩くけど本社には傾いてほしくないっていうツンデレムーブなのかな

957 :774RR:2024/02/11(日) 09:20:25.87 ID:e7/v2MsI.net
X350どうこう抜きに、今さら空冷を有難がる奴等の感覚が解らん。

958 :774RR:2024/02/11(日) 10:58:45.10 ID:jGGC3f87.net
それは俺もわからん
が、他社の様に競い合いと進化を続けてる訳でも無いハーレーの、
技術の遅れた半端な出来の水冷エンジンなんかに大枚はたく気にならないのはわかる

959 :774RR:2024/02/11(日) 11:08:24.43 ID:hlUptGbx.net
空冷をありがたがる必要は無いけれどわざわざ水冷にして壊れる原因を増やすのもどうなの、とは思う

960 :774RR:2024/02/11(日) 11:10:29.42 ID:IcY+bT2u.net
けど重い

961 :774RR:2024/02/11(日) 11:51:41.04 ID:adyc4+du.net
次のスレタイ決めようぜ
【憧れ】ハーレーダビッドソンX350、X500 Part3【中免中国産】
とかどうよ

962 :774RR:2024/02/11(日) 12:21:36.16 ID:0/fgJtZ5.net
まあハーレーに限らないけど政治経済や環境規制のお陰で乗りたいものが無くなっていくのは辛いよな

963 :774RR:2024/02/11(日) 12:22:07.36 ID:XZ+njCQM.net
足つきが良い水冷Vツインのバイクがないからな

964 :774RR:2024/02/11(日) 13:54:20.43 .net
VTR250がある

965 :774RR:2024/02/11(日) 14:13:03.59 ID:1XyinUr/.net
理屈じゃないんだよ 中国のメーカーが作ったバイクを欲しいか 欲しくないか それだけなんだよ

966 :774RR:2024/02/11(日) 14:20:39.62 ID:l4U8XIn6.net
中華品質云々もだけどハーレーに求めてるのってTheビッグバイクだから中型ハーレーですと言われてもなぁと思っちゃう俺はもうおっさんかもしれない

967 :774RR:2024/02/11(日) 15:02:06.01 ID:jGGC3f87.net
VANSONが3万で買える革ジャン発売して、品質表示タグにしまむら・中国製って書いてある感じ

968 :774RR:2024/02/11(日) 15:16:24.32 ID:mjnJXt9k.net
一流中国メーカーのバイク

https://i.imgur.com/t5d8abI.jpg
金城 (JINCHENG) JC110-Q Wukong 悟空

https://i.imgur.com/XrfKTEK.jpg
金城(JINCHENG)で製造されてる
ITALJET Dragster200 JC200T-9

969 :774RR:2024/02/11(日) 16:36:43.74 ID:XZ+njCQM.net
>>964
いつの話ししてんだよ

970 :774RR:2024/02/11(日) 17:06:58.04 ID:8fFY/QBv.net
ジジイとおっさん馬鹿だから

971 :774RR:2024/02/11(日) 22:32:34.05 ID:8BJWyRH2.net
>>968
モンキーやんけ

972 :774RR:2024/02/12(月) 03:22:52.05 ID:mLb2QTwS.net
憧れのハーレー
大型取らずに妥協して
買う金ないから中華バイク選んで
アメリカンでもないネイキッド乗って
何に憧れてたの

973 :774RR:2024/02/12(月) 07:40:53.24 ID:m3uvq7WL.net
中華メーカーの現実

974 :774RR:2024/02/12(月) 09:57:41.35 ID:sl4CJsCm.net
1/4の現実

975 :774RR:2024/02/12(月) 10:04:51.62 ID:MMIlU89e.net
次スレ用意しました。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1707699772/l50

976 :774RR:2024/02/12(月) 10:28:37.46 ID:Wa4j3oFN.net
>>904
ハーレー倒産はしないよね?

977 :774RR:2024/02/12(月) 10:29:41.45 ID:AMHR1Nv6.net
>>972
ハーレー哀愁歌かな

978 :774RR:2024/02/12(月) 10:34:31.49 ID:Wa4j3oFN.net
>>899
だよね。EVOの中古車買うほうが良いわ。

979 :774RR:2024/02/12(月) 17:11:08.43 ID:6r4jgzFD.net
>>968
こういうの見れば中華メーカーなんてどんなレベルかわかるだろw

980 :774RR:2024/02/12(月) 17:59:17.81 ID:sl4CJsCm.net
日本なんか全部東南アジアに侵略されたのにな

981 :774RR:2024/02/12(月) 18:07:05.18 ID:KMZFjZgx.net
でも現実を見れない連中が妄想垂れ流してるけど2022年の中華バイクの世界シェアは25%なんだよな

982 :774RR:2024/02/12(月) 18:25:01.48 ID:Z0qJdQs4.net
実際バイクなんてローテクなんだからローエンドモデルは中国製でいいだろ、とは思う

983 :774RR:2024/02/12(月) 18:56:07.87 ID:OGWDNUao.net
中華 ×
支那 〇

984 :774RR:2024/02/12(月) 19:12:19.69 ID:tYSNaDWO.net
どんなに叫んでも沈没する島国

985 :774RR:2024/02/13(火) 00:03:46.40 ID:/ZxchBRt.net
次スレ落ちとる。

986 :774RR:2024/02/13(火) 00:28:49.60 ID:sg7QZYux.net
ローテクなのはハーレーだけや
KTMやBMWはレーダー搭載し始めてるぞ

987 :774RR:2024/02/13(火) 07:20:15.87 ID:8MSE9W/i.net
>>981
中華国内と貧国で売れてるだけ

988 :774RR:2024/02/13(火) 07:52:13.98 ID:Fv17BcrV.net
>>987
という事はそろそろ日本でも売れ始めるということか

989 :774RR:2024/02/13(火) 07:58:23.60 ID:qtDW7GrS.net
ええ?
日本経済では一人勝ち状態なんだがww

990 :774RR:2024/02/13(火) 08:11:45.86 ID:MGp7cGMR.net
そんな大本営発表を信じてる阿呆がいるのか…

991 :774RR:2024/02/13(火) 08:15:57.28 ID:VgfplEC/.net
シナの経済発表のほうが1万倍くらい信用できんな
経済成長をしたことにするため去年の数値を下方修正するような馬鹿中共

992 :774RR:2024/02/13(火) 08:19:27.22 ID:cCamGUFO.net
↑嘘だろと思って調べたらマジだった・・・
中国マジやばいな

993 :774RR:2024/02/13(火) 08:38:54.28 ID:8MSE9W/i.net
>>968
いまだこんな感じやぞw
チャイナメーカーなんて

994 :774RR:2024/02/13(火) 08:44:19.81 ID:pKXypKAH.net
1/4なんだから勝ちでも負けでもどっちでもいいよw

995 :774RR:2024/02/13(火) 10:42:52.37 ID:UtZ9I5xP.net
もう一回次スレ立てました。
【憧れ】ハーレーダビッドソンX350、X500 Part3【中免中国産】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1707788461/l50

仲良く使えお前ら

996 :774RR:2024/02/13(火) 11:18:36.45 ID:qHog/S9v.net
20レス保守しないとまた即オチすんぞ

997 :774RR:2024/02/13(火) 13:25:34.50 ID:EsTwrjAs.net
さっそく落ちてる

998 :774RR:2024/02/13(火) 13:53:13.05 ID:UtZ9I5xP.net
x350の失敗も見えたし
もう放っておいて良いだろう

999 :774RR:2024/02/13(火) 13:54:02.27 ID:UtZ9I5xP.net
水冷ハーレー全滅

1000 :774RR:2024/02/13(火) 14:19:26.30 ID:i94XBxUT.net
怪しげなハーゲーおじさん登場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200