2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part52

1 :774RR:2023/12/20(水) 21:29:10.72 ID:8ITgYdIQ.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633431502/
【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654747083/

150 :774RR:2024/03/02(土) 22:16:21.75 ID:eeKS/gBm.net
それどころか60かもしれんぞw

151 :774RR:2024/03/02(土) 22:38:52.80 ID:dj8AcQTv.net
50,60よろこんで!

152 :774RR:2024/03/02(土) 23:51:09.22 ID:9ot+3Kqe.net
TAKEGAWAのハーフカバーがついてました!ジョルカブ以来のカブなのでこれから楽しみだ

153 :774RR:2024/03/02(土) 23:51:51.98 ID:9ot+3Kqe.net
レッグシールドはあったほうがエンジン冷えるのかな?

154 :774RR:2024/03/03(日) 08:07:32.36 ID:H+GprMiv.net
10年選手な人多いしpea入れたほうがいい人多いと思う
フューエルワンよりエーゼットのやつが一回容量換算で
お値段三分の一でお得だよ
まぁ、ccでカーボン髪まで行くような人は少ないとは思うけど

https://i.imgur.com/HtnYAcX.jpg

155 :774RR:2024/03/03(日) 09:18:11.77 ID:y7MoJGee.net
また頭皮の話してる😢

156 :774RR:2024/03/03(日) 09:33:07.36 ID:MRMWE3uC.net
10年乗ったならそんなん買うよりとっとと腰上OHでリングでも替えた方がいい

157 :774RR:2024/03/03(日) 10:26:02.40 ID:3lIpGPXh.net
そのとおり。カブの腰上OHぐらいできない人が添加剤をどうこうやってもあまり変わらないと思う

158 :774RR:2024/03/03(日) 13:18:31.68 ID:0+FmgkCw.net
>>147
おめ、良い色買ったな

159 :774RR:2024/03/03(日) 15:38:18.54 ID:RmdU+51B.net
>>154
ポチった安いね
ありがとう

160 :774RR:2024/03/03(日) 21:17:01.59 ID:H+GprMiv.net
エンジンオイルが普段より真っ黒になるよ

161 :774RR:2024/03/04(月) 01:10:17.99 ID:++88p+8X.net
初回限定なら1Lのがよくない?

162 :774RR:2024/03/04(月) 08:16:50.74 ID:XKKNuMtT.net
あれF1より数分の1しか使わないので
1000mlだと
F13-4リッター分
車にもいれるとしてもどえらい時間がかかる
まぁ予防的にいれるってのはアリ
ただし予防的にせよ、カーボン剥離にせよ
必ず用法守ること
むしろ少なめくらいがベスト
あれに限らずPEA製品すべて

163 :774RR:2024/03/04(月) 08:28:50.24 ID:G3eeJQBG.net
濃いと逆に不完全燃焼でカーボン付く。測りいれる場合 強烈な溶剤なので下手なプラ製軽量カップで測ると容器が即溶けて白濁するから注意
100均のケーキ用品のところにガラス製の小さな測りカップが置いてるのでそれを使うように

164 :774RR:2024/03/04(月) 12:06:53.39 ID:Sux+n8Lh.net
車だけどあれはプラグ抜いて直にバルブに吹いて放置したくなるな
エンジンオイルが汚れたまま循環することになるから交換直前くらいでやるのが良いかもね

165 :774RR:2024/03/04(月) 12:11:11.35 ID:wm0mzgcu.net
>>162
製造メーカー推奨容量よりもお前の戯言のほう信じる馬鹿いねーよ

166 :774RR:2024/03/04(月) 12:28:19.70 ID:Sux+n8Lh.net
いや、Azのはガチだからちょっと少なめ位が良いぞ
メーカーも効果ないって言われるよりちょい濃い目設定みたいな書き方してるしww

167 :774RR:2024/03/04(月) 13:05:58.10 ID:dtxaZafY.net
効いたかどうかもわからない添加剤を入れるより、実物を開けてみて掃除なり交換なりしたほうが早くて確実だと個人的には思ってしまう
カブの腰上なんてプラモみたいなもんだよ

168 :774RR:2024/03/04(月) 13:32:33.58 ID:b02B0Jtq.net
ポン付けなら良いけど日常の足で毎日乗るようなもんに毎回バラしてバルブ摺合せするんすか

169 :774RR:2024/03/04(月) 13:48:57.63 ID:9ZPQyC5F.net
俺も10年乗った前提なら添加剤より腰上周りリフレッシュの方がいいと思う
店に頼んでもカブエンジンならコミコミ10万しないんじゃないの?

170 :774RR:2024/03/04(月) 14:09:18.51 ID:1mvyveq6.net
添加剤は5000キロごとのおまじないみたいな感じで継続的に使わないと
あまり意味ないんじゃない?

171 :774RR:2024/03/04(月) 14:54:24.54 ID:dtxaZafY.net
>>168
10年に1回でいいんならバルブ摺り合わせも楽しいもんだよ。パッと見て問題なければそれもやらないし。プロじゃないんだから。もちろん店に任せるのも添加剤入れるのもくたびれたら買い換えるのもそれぞれ個人の自由だよ

172 :774RR:2024/03/04(月) 15:44:59.83 ID:dTo3quu8.net
AZは予防的にいれる場合は0.7がけにしてくださいと書かれてるね

173 :774RR:2024/03/04(月) 15:45:49.36 ID:8vbhSQKX.net
なんかオーバーホールも出来ないのかマウントしてる人がいるけど
ライダー全員がそんな事を出来るわけじゃないでしょ
物事は何でもそうなんじゃない?

174 :774RR:2024/03/05(火) 07:17:54.23 ID:lGtBsZk+.net
そんなもん簡単だよおじさん正論で返答されたら10年に一度とか言い出すから
カブ乗りは貧しいから変な中年が多い

175 :774RR:2024/03/05(火) 08:09:55.91 ID:iwsU5mny.net
>>172
ホントだ

176 :774RR:2024/03/05(火) 10:58:22.41 ID:qjcw5Eay.net
アストロに行くと良く勧められるのどうなんだろ

177 :774RR:2024/03/05(火) 12:54:05.42 ID:zfCrDkXa.net
関係ないけど以前アストラゼネカ(製薬)に努めてたよ
女性MRがとにかく多い
で、男性より真面目な人が多いので総じて成績も良い
そして賃金テーブルは男女差なんてないので
同年代の女性はと比べると数倍の年収→晩婚/未婚化
企業風土も米国系外資と比べると使い捨て/切り捨て
などがあまりなくって感じ

178 :774RR:2024/03/05(火) 13:01:48.59 ID:zfCrDkXa.net
30歳にもなれば年収1000万はいく
家賃も90%補助が出るし
仕事は当然他社製薬同様に忙しいので
お金を使わない
結婚する人は男性に経済力を求めない人多数
というか結婚した人の相手の男性の殆どは嫁さんの年収半分以下
常日頃、多忙すぎる医師を目の当たりにし
医師との結婚などし尾鷲になれないと悟るし

179 :774RR:2024/03/05(火) 13:03:32.21 ID:LeMXxBst.net
>>177
給料いいのになんでやめた

180 :774RR:2024/03/05(火) 13:06:55.75 ID:MHZR1rvd.net
隙あらば自分語り

181 :774RR:2024/03/05(火) 13:12:33.13 ID:0WEhtnu4.net
俺なんて年収999999億万円だもん

182 :774RR:2024/03/05(火) 13:22:29.83 ID:7xof9TLw.net
えげつないくらい関係ない話で笑う
隙を見せたのは誰だ

183 :774RR:2024/03/05(火) 14:36:40.48 ID:5UdKhGqP.net
アストロの話するら

184 :774RR:2024/03/05(火) 14:50:11.63 ID:tk32EOtV.net
>>179
そもそも暑がりで真夏のスーツが嫌だった
医局前はエアコンきいてないところが殆ど
更に転勤にうんざりしてた。そういうのもあり
アラフォーになったときに起業し
昼レスできる身分に
一応、小さい調剤薬局ながらも社長なのでね
>>183
アストロと聞くと思い出すのよ

185 :774RR:2024/03/05(火) 14:59:13.44 ID:CAg57+iC.net
だから何
鬱陶しいわ

186 :774RR:2024/03/05(火) 15:29:22.17 ID:+ofbkhih.net
>>178
女もそんなに貰うのか

187 :774RR:2024/03/05(火) 15:34:38.61 ID:lG2KDu+Z.net
えっ?何の話?

188 :774RR:2024/03/05(火) 15:55:18.38 ID:/zixiII8.net
誰かつまみ出して欲しい

189 :774RR:2024/03/05(火) 17:25:49.02 ID:iTATCwMH.net
枝豆です🫛

190 :774RR:2024/03/05(火) 19:06:51.30 ID:tk32EOtV.net
>>186
この業界は1985年施行の
男女雇用機会均等法以前から男女とも同じ
外資は結果が全て
と言っても女性が増えたのは
バブル景気が終わり就職難になってからだそうな

191 :774RR:2024/03/06(水) 00:15:16.94 ID:x/eNME6/.net
いやだからなんだってのよ?

192 :774RR:2024/03/06(水) 00:20:26.20 ID:yQz8bZpo.net
自分語りしたいジジイほど鬱陶しいものはない
道の駅でライダーに話しかけておいて自分の話ばっかりしてそう

193 :774RR:2024/03/06(水) 08:33:45.39 ID:HtvZsSCH.net
薬剤師は給料低いというが薬屋なら高いのか

194 :774RR:2024/03/06(水) 09:26:03.48 ID:pKxaps5V.net
わかんないけどアストロのレジのおばちゃんは燃費良くなったって言ってた

195 :774RR:2024/03/06(水) 13:04:04.11 ID:zJrOoym3.net
アストロは製薬だったのか

196 :774RR:2024/03/06(水) 13:53:43.24 ID:SwzlsxUE.net
アストンマーチン?

197 :774RR:2024/03/06(水) 14:49:47.48 ID:6ee1/C0V.net
レオの弟じゃね

198 :774RR:2024/03/06(水) 18:06:25.74 ID:U3OeyowY.net
また野球マンガの話してる…

199 :774RR:2024/03/10(日) 22:38:57.63 ID:i52cuw4P.net
なんかいろんなスレ落ちてるね

総レス数 199
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200