2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 81(`▽´)

1 :774RR:2023/12/25(月) 19:57:42.74 ID:Ts3kSLcV.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´) [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496717465/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 80(`▽´)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606881941/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

58 :774RR:2024/02/12(月) 19:11:10.62 ID:gzIl1zC7.net
新型出たら乗り換えるところは多いだろう
ホンダ以外は全然モデルチェンジしないし

59 :774RR:2024/02/12(月) 19:33:03.62 ID:byU2XuE5.net
スズキはグランプリに出たり入ったりを繰り返してるから水面下で有利なレギュレーションになるまで開発続けてる

60 :774RR:2024/02/12(月) 19:38:44.90 ID:S8bxynME.net
にしては沢山開発者解雇したね

61 :774RR:2024/02/13(火) 20:14:02.98 ID:wssN1B0u.net
もう終身雇用はとっくに終わってる

62 :774RR:2024/02/13(火) 23:21:11.09 ID:APfP1vQ0.net
鈴木なんてあと10年もすればエンジンやめてるだろう

63 :774RR:2024/02/14(水) 01:16:03.47 ID:+sVpOZlf.net
HySEが完走したしこの技術を基に何かしらの新型エンジンは作るやろ

64 :774RR:2024/02/14(水) 20:15:58.59 ID:XESXYKLK.net
新興国が主戦場だから最後までエンジン作ってそうだがな~

65 :774RR:2024/02/18(日) 01:09:55.26 ID:i8pGEYlk.net
L7以降のブレーキキャリパーブリーダーボルトのピッチってM8 P1.25であってる?フロントとリア

66 :774RR:2024/02/21(水) 12:56:36.11 ID:/ZnTKMBq.net
フロントフォークの油面
L7/L8 240mm L9以降167mmで違うけど乗り味も違う?

67 :774RR:2024/02/21(水) 13:11:41.32 ID:rYMoRGrV.net
そんなに油面違うんか

68 :774RR:2024/02/21(水) 13:52:06.69 ID:/ZnTKMBq.net
調べたところL9以降はノーマルのサスセットも乗り味もソフト傾向とのこと

69 :774RR:2024/02/21(水) 21:21:52.44 ID:ADMjW7pE.net
L8でよかった

70 :774RR:2024/02/22(木) 00:55:46.07 ID:NvZyQdd0.net
L7乗ってるけどL8、L9乗ったら固い。

L7だけサスセット柔らかい気がする

71 :774RR:2024/02/22(木) 01:53:13.28 ID:AQ1DGjGT.net
>>70
フォークOHしてる?

72 :774RR:2024/02/22(木) 02:33:49.31 ID:NvZyQdd0.net
>>71
してるよ

73 :774RR:2024/02/22(木) 02:45:52.98 ID:NvZyQdd0.net
L7よりL8の方がプリロードが掛かってるような動きをする気がする。
L9はフロントは覚えてないけど、リアはL8に似たような印象

74 :774RR:2024/02/22(木) 13:40:03.21 ID:AQ1DGjGT.net
R1Mの足回り相当硬いらしいな
そんなR1も生産終了

75 :774RR:2024/02/23(金) 08:08:42.83 ID:sIGUiq6a.net
BFFなんてノーマルではふにゃっふにゃっ過ぎて恐ろしくて乗れんわ。
しかも動作性がBPFより悪くて、効力立ち上がりがボトムエンド付近で急激過ぎ。
あれで走れると言う人は上手すぎる。
まだハイコンプのあったK7のがマシ。

76 :774RR:2024/02/23(金) 12:37:50.37 ID:Pk/KHZMV.net
リッターSSまともに作るのはドゥカティとBMWだけになりそう

77 :774RR:2024/02/23(金) 13:06:58.52 ID:HWFq5I/8.net
さようならSS

78 :774RR:2024/02/23(金) 14:20:19.49 ID:JG5l/tHt.net
>>75
それL7でた当初から言われてるよな
公道でも乗りやすくしたらそうなるよなぁ

79 :774RR:2024/02/23(金) 14:39:04.89 ID:POw4Xhkr.net
>>76
成績は兎も角アプリリアとホンダもまともに作ってるだろ
どっちも多分止めない

80 :774RR:2024/02/23(金) 15:15:31.29 ID:mSoh5IfP.net
BFF公道使用だとめっちゃ快適で好き

81 :774RR:2024/02/23(金) 15:33:15.81 ID:hlAiB6tF.net
全抜きすりゃどれでも大差ないやろ

82 :774RR:2024/02/24(土) 07:55:05.18 ID:rrjsvuK9.net
全抜きなんかした暁にはシーソーかよと思うほどガクガクになってまともに走れんわ。

83 :774RR:2024/02/25(日) 16:17:00.02 ID:1TDCd7vN.net
オイル交換1500km~2000kmの頻度だけど
オイルフィルターって毎回交換してる?
いや交換するほうが良いに決まってるけどめんどいじゃん
みんなどうしてる?

84 :774RR:2024/02/25(日) 18:02:47.60 ID:mTkUHnCC.net
>>83
二回に一回

85 :774RR:2024/02/25(日) 19:03:14.00 ID:G5490s70.net
('・ω・)オイルフィルターは毎回交換 オイルフィルターに残ったオイルまで新しく出来るため 

86 :774RR:2024/02/26(月) 19:43:42.83 ID:OJkOPJen.net
車検の時に変えればいいじゃん

87 :774RR:2024/02/26(月) 22:09:34.72 ID:RZx8/kyW.net
サーキット走ったりするねら毎回

88 :774RR:2024/02/27(火) 00:14:04.16 ID:tZ4qHbvJ.net
>>84、85、87
参考になりました 今まで通り2回に1回でいこうと思います。

89 :774RR:2024/03/04(月) 07:03:56.73 ID:HXnyAPM6.net
普通エンジンハンガーボルトなんて折れるか?
https://ameblo.jp/ssupply/entry-12833708738.html

90 :774RR:2024/03/04(月) 16:05:43.95 ID:nhYJGXb1.net
>>89
鍛造ボルトは硬すぎ(粘らない)て
ボロっといく事はあるぞ

91 :774RR:2024/03/04(月) 17:26:27.89 ID:aVW/06Gq.net
>>90
知ってるけどこれ純正鉄ボルトじゃん?

92 :774RR:2024/03/04(月) 20:32:53.41 ID:PFghoSj9.net
ここにスライダー付けてたって書いてあんだから純正じゃないだろ

93 :774RR:2024/03/05(火) 19:43:42.25 ID:xZ/K4Me0.net
ボルトくらい折れたってシリンダーじゃないから別にいいじゃん

94 :774RR:2024/03/05(火) 21:57:29.33 ID:7F9dfZa2.net
それだけ力が加わったって事だけどね

95 :774RR:2024/03/05(火) 22:00:59.67 ID:pOs0eBhy.net
エンジンハンガー部を使用したスライダーは絶対につけない
サーキットで転ぶと被害甚大になる可能性大

96 :774RR:2024/03/05(火) 22:30:40.80 ID:SNfK7iCQ.net
でもベビーフェイスのスライダーみんなつけてるよね

97 :774RR:2024/03/06(水) 00:15:49.14 ID:oNYcc7oD.net
俺はアグラス

98 :774RR:2024/03/06(水) 16:02:30.05 ID:N8vVcSSp.net
R1000でジムカーナやってるA級のぴたはは君何故か何の通告もなしにJAGE追放されたようだね
問い合わせも全部無視されたって
ルール違反があったら通告されるだろうしサイレント除名なんて初めて聞いた、闇を感じる

99 :774RR:2024/03/06(水) 16:12:16.09 ID:mm8wWeU5.net
>>98
ぴたははかぁ~、懐かしいなぁと感じて
Xをみてきたけど……(;´Д`)コワイワァ

100 :774RR:2024/03/06(水) 16:51:58.50 ID:ymj/kQtf.net
全然知らんので探し出してポストと動画を見てみた
自己顕示欲が強そうだなって思った
動画とかあんな編集をする事自体がその辺の迷惑系ユーチューバーのノリじゃんって感じ
元々の印象がよく思われてなかったんじゃ?

101 :774RR:2024/03/06(水) 17:47:52.49 ID:ATD/WPz3.net
こりゃ出禁になるわなw

102 :774RR:2024/03/06(水) 20:49:11.45 ID:j4DCAwQO.net
聞いた事もないし出禁になったところでどうでもいい

103 :774RR:2024/03/09(土) 18:32:52.22 ID:mR9ryecq.net
GSX-S1000GXベースのSS作ってよw

104 :774RR:2024/03/09(土) 21:31:56.25 ID:hOdokUqX.net
え~K5を電子制御満載にしたらいいんですね!?

105 :774RR:2024/03/10(日) 02:17:02.51 ID:ye1mVj5K.net
K5のエンジンじゃもうダメじゃん?

106 :774RR:2024/03/10(日) 03:53:52.36 ID:8Sayt+//.net
街乗りならいいのにね

107 :774RR:2024/03/10(日) 16:13:05.34 ID:DKtiXZrS.net
GSX-S1000Rかなw

総レス数 107
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200