2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 17台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (ワッチョイ 4f47-49kN [2001:ce8:107:528d:*]):2024/01/21(日) 20:28:17.96 ID:XYee5f+20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

>>970-990
次スレをIP付きで立てる時はこのコマンドを本文最初に2行コピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【ジクオジスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587594969/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 16台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699101042/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 14台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688180007/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 15台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1692361267/
・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :774RR :2024/03/06(水) 18:44:52.23 ID:beiQhYGo0.net
19インチと17インチは
たぶん誰が乗っても違いがわかるよ
かつて16インチが一世を風靡したこともあるんだぜ?

508 :774RR (ワッチョイ 9fa7-Cljw [2404:7a81:85a1:3a00:*]):2024/03/06(水) 20:36:08.73 ID:eGwPYKEf0.net
普段使いって言うけどそれジクサーは停められるけどSXは入らない駐輪場持ちとか言う誰が当てはまるのかって状況だけじゃね?

509 :774RR (スフッ Sdbf-cBFn [49.104.7.191]):2024/03/06(水) 20:40:08.35 ID:7J67/OTrd.net
いや、XJR400R(2.8m)を持っているから分かるが、狭い駐輪場だと最小回転半径の差は結構でかいぞ
切り返しの回数が露骨に変わる
SXはそれより長い2.9mだからな

510 :774RR :2024/03/06(水) 20:55:00.05 ID:eGwPYKEf0.net
>>509
それはそうなんだけどバイクの普段使いって比較で最小回転半径の話をするやつ普通は居ないぞ
例えばcb250r(2.3m)とジクサー250(2.6m)の比較で最小回転半径が30cm違うから普段遣いがとか聞いたことねえ

511 :774RR :2024/03/06(水) 20:57:01.94 ID:Hawi5wB00.net
21インチのジェベルより19インチのSXの方が狭い路地とか気苦労が多いんよね

512 :774RR :2024/03/06(水) 21:05:59.16 ID:7J67/OTrd.net
>>510
普段使いで一番問題になるのは車庫からの出し入れだろ?
積載は箱1つ積めれば十分だし

513 :名無し :2024/03/06(水) 21:36:33.34 ID:CaI2I4HG0.net
重さが一番問題になるかな。

514 :774RR :2024/03/06(水) 21:43:54.77 ID:beiQhYGo0.net
うちはフルロックで2回切り返さないといけない車庫
ジクサーのハンドル切れ角の少なさは驚愕したよw
セパハンのCBR250Rと同じだし…

515 :774RR (ワッチョイ 57ea-AA/x [118.241.248.16]):2024/03/07(木) 10:40:36.28 ID:5ors14Ul0.net
>>506
目糞鼻糞は汚いからドングリの背比べと言おう

516 :774RR :2024/03/07(木) 12:16:18.76 ID:KH1pNK4Q0.net
>>515
もっとスズキっぽく言って

517 :名無し :2024/03/07(木) 12:57:46.75 ID:pLOnyjOu0.net
五十歩百歩

518 :774RR :2024/03/07(木) 12:58:45.65 ID:sY/2+zGY0.net
>>516
हिंदी, हिन्दी

519 :774RR :2024/03/07(木) 13:09:18.37 ID:dGDP4FKPF.net
どっちが目糞でどっちが鼻糞なのやら

520 :774RR :2024/03/07(木) 16:10:17.04 ID:0KACNDC80.net
目糞鼻糞と言えばハリーポッターには
耳くそ味のビーンズってのがあったな

521 :774RR (スップ Sd3f-hSJW [1.75.4.31]):2024/03/07(木) 17:39:13.81 ID:0Ajtwqz5d.net
このサイトにジクサーとSXのエンジンはセッティングが違うって書いてあるね。
https://suzukibike.jp/_amp/BIKE/17658328

522 :774RR (スフッ Sdbf-cBFn [49.104.7.191]):2024/03/07(木) 18:00:26.68 ID:HJA3dD/Kd.net
>技術説明によると(ジクサー250シリーズにある)エアクリーナーのインテークカバーを廃止したんだそうで、それにより低~中速のトルク向上を図っているとのことでした。

それ系のカスタムって寧ろ低速トルクが落ちるイメージだが…

523 :774RR (スップ Sd3f-hSJW [1.75.4.31]):2024/03/07(木) 18:02:47.57 ID:0Ajtwqz5d.net
ジクサーとVストSXの寸法比較動画
https://youtu.be/TXTsv8g6r98?si=Fu7yDkM4pJy87qYK

524 :774RR (ブーイモ MMbf-acLj [49.239.70.242]):2024/03/07(木) 20:41:08.19 ID:coO+DxO4M.net
SXはシートが3cm高いからなぁ
跨がったことないけどどんな感じなんだろ

525 :774RR (ワッチョイ 9f6c-Cljw [2404:7a81:85a1:3a00:*]):2024/03/07(木) 21:48:35.90 ID:bHWLqvt/0.net
>>522
逆にSXにインテークカバーを付ければジクサーと全く同じエンジンフィーリングになるのだろうか

526 :774RR (ワッチョイ 178a-qVJg [2001:268:9a9b:5d5:*]):2024/03/07(木) 23:30:26.63 ID:MyU4tNvq0.net
ECUを書き換えてあると聞いたけど

527 :774RR (ワッチョイ 1f42-+F+X [240b:c010:410:911c:*]):2024/03/08(金) 00:10:16.73 ID:GAYioyW+0.net
っぱSXよ

528 :774RR (ブーイモ MM2b-sqC9 [220.156.14.201]):2024/03/08(金) 11:53:05.26 ID:ndymjzThM.net
タンデムするならsxのが乗りやすいかな?
次もジクサー買ってもいいんだけど、タンデムしやすかったらsxにしようか悩んでる。

529 :名無し :2024/03/08(金) 12:43:11.43 ID:d3zx5j6e0.net
上げとくで?

530 :774RR :2024/03/08(金) 13:10:37.28 ID:1uUJMu+z0.net
>>528
シートが高いから乗せるときキツそう

531 :774RR :2024/03/08(金) 13:22:36.92 ID:PkwAGKGv0.net
>>528
タンデムどうこうで選ぶバイクじゃ無いから
ジクサー乗っとけ

532 :774RR :2024/03/08(金) 15:04:26.81 ID:4mwCeVsbd.net
ジクサー250にCB250R、Vスト250SXにCL250って感じなのかな?

533 :774RR (アウアウウー Sa9b-ZfGA [106.180.1.179]):2024/03/08(金) 17:21:14.58 ID:bOzErPGga.net
>>514
後ろの角持って引っ張りターンだよ

534 :774RR :2024/03/08(金) 19:41:42.31 ID:/8hr+GhAd.net
そういやストロングゼロが順次廃止されるんだってね
今年のエイプリルフールで零戦の増槽をストロングゼロにしてパイロットにストゼロが無限補充されるStrong-Zeroってイベント開催されないかな
あいつらウォッカ好きだし酎ハイも好きだろ

535 :774RR :2024/03/08(金) 19:46:04.55 ID:/8hr+GhAd.net
すまん誤爆した
⭐︎WAR⭐︎
THUNDER
スレと間違えた

536 :774RR :2024/03/08(金) 19:51:00.00 ID:vb4uC/Z90.net
今日アグラスのシフトシャフトホルダーつけてみた。かっちり感が出てシフトしやすくなった。もう少し安かったらみんな買いやすいのになぁ。

537 :774RR (ワッチョイ 7f85-7bv0 [2001:268:962e:fdeb:*]):2024/03/08(金) 21:02:53.79 ID:hAy58cML0.net
>>536
ステップを社外に替えてる民からすると「勿体無いなあ…」と捉えてしまう
悪意は無いんだけど安物買いのナンチャラに思えてしまうんよね 
脚位置や低さに不満が無い人には良好なカスタムなんだろうけど交換やセッティングの手間暇を考慮するとそのホルダーとやらの意義は疑問に思うよ

538 :774RR (ワッチョイ 7f7d-jA46 [2400:2653:ea40:b300:*]):2024/03/08(金) 21:06:03.94 ID:TybcDEWH0.net
うだうだ言うとるなや

539 :774RR (ワッチョイ 7f7d-jA46 [2400:2653:ea40:b300:*]):2024/03/08(金) 21:08:10.75 ID:TybcDEWH0.net
誤爆しました

540 :774RR :2024/03/08(金) 21:33:07.69 ID:JfUvAL2D0.net
ステップ変えでもシャフトホルダーは活かせるんじゃない? ライディングポジションとシフトのしっかり感は別の話でしょう
ついでにシャフトホルダーのセッティングの手間暇って何ですか?

541 :774RR :2024/03/08(金) 21:34:49.20 ID:1uUJMu+z0.net
>>532
ジクサーとCB250Rは似てるけどSXとCLはぜんぜん違うぞ

542 :774RR :2024/03/08(金) 21:50:27.58 ID:PkwAGKGv0.net
>>536
シャフトホルダーで効果あったって
走行距離はどれだけ?

543 :774RR :2024/03/08(金) 22:03:30.32 ID:vb4uC/Z90.net
>>537
付けてないときとつけたあとの差が違うので、いいと思うのですが。まあ一つのカスタムということで。
>>542
いまは7500くらいです。ニートラルも入れやすくなりました。まだ付けてから10キロくらいしか走ってないですけどね。

544 :774RR (ワッチョイ f7e0-uB8S [240b:12:4460:3700:*]):2024/03/08(金) 22:12:01.76 ID:o0uuh+Fm0.net
シャフトホルダーは買うのに大分躊躇してたけど効果を知った今では真っ先に買うべきパーツだと思ってる

545 :774RR (ワッチョイ 97b6-8Pvn [2001:ce8:117:bb09:*]):2024/03/08(金) 22:34:04.10 ID:PkwAGKGv0.net
>>543
7500とは思ってたより少ない
リンクパーツの微調整はやってた?
1万行かずにガタが来てるのはショックだわ

546 :774RR (ワッチョイ 17f3-lSGz [14.11.35.160]):2024/03/08(金) 22:53:19.13 ID:vb4uC/Z90.net
>>545
今回初めて触ったので微調整はしてないです。シフトレバーの高さは自分用に合わせましたけど。

547 :774RR (ワッチョイ 9f33-bRuK [61.7.36.72]):2024/03/08(金) 23:39:49.57 ID:dOVdgGBn0.net
シフトシャフトが少し長いからブレを押さえるのがシフトシャフトホルダーの役目で

取り付ける事でブレや歪みが少なくなるから真っ先に取り付けて良いカスタムパーツだと思うけどね

微調整も何も取り付けるだけで補強になるから調整もいらないし
ステップがっての見たけど全く関係ないパーツだよ

548 :774RR (バットンキン MMdb-bRuK [122.18.116.141]):2024/03/08(金) 23:44:41.97 ID:w03AtHzzM.net
シフトインジケーターがニュートラル辺りで無表示になって、入ってるのか入ってないのかって現象も無くなるからね

549 :774RR (ワッチョイ 5737-0UYW [2400:4052:204:3600:*]):2024/03/09(土) 00:07:54.48 ID:LwEAJM6f0.net
>>541
散々がいしゅつだがCBとジクサーも別物
CBとジクサーが同じならCLとSXも同じと言うしかない

550 :774RR (ワッチョイ 9f54-DFjY [2400:2410:2fa1:8800:*]):2024/03/09(土) 00:47:15.32 ID:hWIgjZuq0.net
>>549
その心は?

551 :名無し (ワッチョイ 1f35-4AfO [133.218.161.213 [上級国民]]):2024/03/09(土) 01:48:07.00 ID:ONb+GBRY0.net
ジクサーの欠点はシフトの曖昧さなんだな、インジケーター表示が行方知れずになって恐る恐る半クラにしてみる。
シフトのシャフトホルダーを付けるとあるあるが解決するのか。

552 :774RR (ワッチョイ 5737-0UYW [2400:4052:204:3600:*]):2024/03/09(土) 02:57:49.92 ID:LwEAJM6f0.net
そんなに曖昧かなあ…
シフトが渋かったりNが出にくかったりするのは
クラッチの引きずりが原因なことが多いから
レバーの遊びが過大でないか、社外レバーに交換して
ストローク不足になってないかチェックしてみるといいと思うが

553 :774RR (ワッチョイ 9f33-bRuK [61.7.36.72]):2024/03/09(土) 03:14:49.15 ID:P6D0Bha70.net
コチャコチャってギヤ入ってたのがカチカチって感じに変わるから取り付けたら誰でもわかると思う
メリハリが出るって感じかね

554 :774RR (ワッチョイ 7f85-7bv0 [2001:268:962e:fdeb:*]):2024/03/09(土) 04:48:09.77 ID:hbw6B7XP0.net
勘違いしてる人がいるみたいだが社外ステップは足を置くパーツだけじゃなくシャフトやペダル全て高精度な物に変わるキットなんだよ
ホルダーとやらはシャフトやペダルはチープな物のままで根元に取付けるカバーだろ?
あれでフィールやタッチに変化があるとは信じ難い なんでシャフトのたわみが軽減されるのか物理的に解らない(笑)

555 :774RR (ワッチョイ 1f8c-aRLk [2001:268:99d4:1546:*]):2024/03/09(土) 05:04:20.83 ID:khTdrSGr0.net
何処のシャフトの話?

556 :774RR (ワッチョイ 7f85-7bv0 [2001:268:962e:fdeb:*]):2024/03/09(土) 05:34:33.70 ID:hbw6B7XP0.net
あー解った軸を固定する為の増設パーツという触れ込みか ロッドとシャフトを混同してた
回転させる為の力が向く方向が一点なのでガタを抑える意味があると しかしロッド自体は変わらん訳で
ガタが来てから取付けたら効果が判る代物つー事か

557 :774RR (ワッチョイ 9f1d-C1vx [59.156.178.224]):2024/03/09(土) 06:56:02.30 ID:qNdWUwLs0.net
チープなジクサーに高価なパーツって勿体ないなあと思う

558 :774RR (ワッチョイ 9f58-edT7 [2001:268:9aa9:58fb:*]):2024/03/09(土) 07:48:14.91 ID:1KFNjT4h0.net
アホが何のことか分からず人をバカにしてただけ
言葉が通じないとこういうことになるから知識は大事なんだよ

559 :774RR (スフッ Sdbf-cBFn [49.104.40.171]):2024/03/09(土) 07:53:06.15 ID:jXYmROtAd.net
シフト云々はクラッチワイヤーが伸びてるか個体差じゃねえの

560 :774RR :2024/03/09(土) 08:32:01.47 ID:Mqv0IaWd0.net
>>557
好きになったんだから好きにさせてくれ

561 :774RR :2024/03/09(土) 09:15:17.54 ID:lue1vZ1g0.net
インジケータ表示が消えるのは個体差だよ
出る奴は酷いし出ない奴は全く出ない
シフトシャフトホルダーを付けるとマシになるとは聞いたことあるけど

562 :774RR :2024/03/09(土) 10:11:08.51 ID:CV2oCCtUM.net
シャフトホルダー付けてクラッチレバーにスペーサーシム挟んだらようやくスムーズなギアチェンジが出来るようになった

クラッチレバーのグラグラがなくなるので安いしオススメ。

563 :774RR :2024/03/09(土) 10:13:11.86 ID:CV2oCCtUM.net
あとこまめにワイヤーに注油はしたほうが良い。1万キロでかなり汚れが取れたので

564 :774RR :2024/03/09(土) 11:11:28.87 ID:yuP+uMvR0.net
シャフトホルダーでインジケーターはかいぜんしなかったな
ポジションセンサーも交換したけどダメだった
走行中のNは良いんだけど、停車してからNに入れるとランプ点いててもNになってない時がある

565 :774RR :2024/03/09(土) 12:36:19.27 ID:RGvq/+lid.net
ジクサーって燃費悪いらしいぞ()
https://bike-ariki.com/post-1893/#250SF

566 :774RR :2024/03/09(土) 12:56:26.55 ID:JYGzS3M+0.net
矛盾塊

567 :774RR :2024/03/09(土) 13:10:00.99 ID:RGvq/+lid.net
よく読んでみると

パワーがある分だけ燃費が悪く、パワー不足で加速がもっさり

っていう謎記事だな
原付との比較と大型との比較を都合よく継ぎ接ぎしている

568 :774RR :2024/03/09(土) 13:29:38.63 ID:0Cw9uSWr0.net
いやどう見てもAIの自動生成記事だろうに
それでも今どきレベル低いの使ってんのとは思うけど

569 :774RR :2024/03/09(土) 13:56:34.96 ID:EOlQGWFCr.net
インジケーターが変ってもしかしてこれ?
https://note.com/witty_bear665/n/nb149b7d912ac

570 :774RR :2024/03/09(土) 14:39:15.22 ID:2NO4wYMq0.net
>>565
そもそもジクサーSF250なSFが先

SV650も全く合ってないレビューしてたしゴミサイトだよ

571 :774RR :2024/03/09(土) 15:00:19.28 ID:40+xDt+x0.net
GSX250RとVスト250にアシスト&スリッパークラッチ搭載か〜
ジクサーは何の動きも無し
https://youtu.be/qoRzQFBMSb4?si=i_NiLGInHeoOTxL7

572 :774RR :2024/03/09(土) 15:36:25.99 ID:P6MnBpU70.net
値上げのために不必要なもの付けるんだから
廉価路線のジクサーには付けないだろう
それとも値上げしてほしい?

573 :774RR :2024/03/09(土) 16:11:26.12 ID:40+xDt+x0.net
hondaは付けても値段据え置きだったぞ

574 :774RR :2024/03/09(土) 16:23:30.65 ID:LwEAJM6f0.net
まああるに越したことはないけれど
このクラスにスリッパークラッチは必要とまでは思わない
クラッチ自体十分軽いし、手で半クラ制御も苦になることもないし
とスリッパークラッチのついたバイクに乗ってて思う

575 :774RR :2024/03/09(土) 16:49:21.65 ID:P6MnBpU70.net
>>573
どのモデルの話だか知らんが
今のホンダの価格でキミはジクサー買えるのか?
このスレは初心者が多いせいかてんこ盛りにしたがる雰囲気あるな

576 :774RR :2024/03/09(土) 16:57:04.72 ID:qNdWUwLs0.net
GSX-125もジクサーも発売価格の品質のまま値上がりしていくから
差額が縮まったらホンダにする

577 :774RR :2024/03/09(土) 17:11:11.47 ID:2NO4wYMq0.net
世の中にはセローでさえクラッチ重いって言う奴らいるから

578 :774RR :2024/03/09(土) 17:13:33.59 ID:ZzZjvxmk0.net
素に乗ってるからなのかKTMが気になる

579 :774RR :2024/03/09(土) 17:19:22.74 ID:P6nvYIJ0d.net
>>575
CB250Rの事だろ?
ジクサーSF250に+5万円でSFF-BPの倒立フロントフォークに重量-10kgにラジアルマウントキャリパーのフロントブレーキにIMU付きABSにスリッパークラッチが付く

580 :774RR :2024/03/09(土) 17:42:36.94 ID:2NO4wYMq0.net
CB250Rはすぐにもっと排気量の多いバイクに乗りたくなる通過点みたいなバイクだからな
刺激のない番茶みたいなジクサーとは客層被らないよ

581 :774RR :2024/03/09(土) 18:06:07.85 ID:ldMBJz1H0.net
>>572 キツネとブドウみたいな話だなぁ

582 :774RR (ワッチョイ 9719-8Pvn [2001:ce8:117:bb09:*]):2024/03/09(土) 19:03:42.51 ID:P6MnBpU70.net
>>579
なんでネイキッドとSFを比較したのか
値段差縮める意図?
ネイキッド同士なら実売10万以上の差なんじゃないか?

583 :774RR (スププ Sdbf-cBFn [49.96.8.136]):2024/03/09(土) 19:14:52.85 ID:uhvOTV5vd.net
>>582
ネイキッドでも8万円差
上記以外にもタンデムステップがボルトオンになったり瞬間燃費計が付いたりCB250Rの方が色々上質

584 :774RR (ワッチョイ d7aa-JFP3 [60.152.104.6]):2024/03/09(土) 19:32:16.85 ID:YXZf543U0.net
値段で語ると実売の話になって結論出ないのは分かるけど
ジクサーの魅力は定価じゃなくて実売なのもこれまた事実
しかし定価だとするとCB250Rのコスパは凄いのも事実
両方凄い

585 :774RR (ワッチョイ 9719-8Pvn [2001:ce8:117:bb09:*]):2024/03/09(土) 19:50:58.55 ID:P6MnBpU70.net
まあ値段の話をこれ以上続けても
アシストクラッチ付けたところで値段は変わらないって根拠にはならんわな

586 :774RR (ワッチョイ f762-OkTp [240f:7e:601:1:*]):2024/03/09(土) 20:24:24.45 ID:Mqv0IaWd0.net
>>583
自前でプラグ交換とか配線とかやるにはCB250Rは面倒だけどね
ジクサーSF250はオイルフィルターのとこだけカウル空けててくれたら言うことなかった

587 :774RR (ブーイモ MM2b-sqC9 [220.156.14.181]):2024/03/09(土) 21:08:35.05 ID:ewVYMFWuM.net
>>586
ボルト外してずらすだけで変えれるから十分よ

588 :774RR (ワッチョイ 83b3-n+fd [240b:c010:410:911c:*]):2024/03/10(日) 08:53:23.11 ID:LIbRyW/F0.net
>>579
にわか乙
スズキ値引き凄いからSFの乗り出し40万で11万ぐらい差がある

589 :774RR (スププ Sd03-Xwb1 [49.96.8.136]):2024/03/10(日) 09:45:57.38 ID:QalQWXVxd.net
>>588
乗り出し40万は東京や大阪限定の話
それ以外の地域は地域最安の店で定価販売

590 :774RR (ワッチョイ ab46-Si/l [240d:1a:1069:e900:*]):2024/03/10(日) 10:46:31.92 ID:tyP0Gw5U0.net
ジクサー250は専用設計のシャーシじゃないから
エアクリやアクセルバタフライの位置が…
そういえば2023年モデルから電圧計が付いてるんだね。

591 :774RR (ワッチョイ 3b9f-W57a [2400:4051:a863:5b00:*]):2024/03/10(日) 11:03:09.94 ID:tmsxppEM0.net
新車250ccで最安は間違いなくジクサー…
余計なもん付いてなくてチープなところはあるけれど
そこは逆に、多少は雑に扱える250ccカブだと思えば割り切れるのかもしれない

592 :774RR (ワッチョイ 9d19-D4vh [2001:ce8:117:bb09:*]):2024/03/10(日) 11:12:43.10 ID:CDXYgMnA0.net
>>589
地方ってそんなもんか?
友人のバイク屋が他県から買いに来るって言ってたが、そゆことか

593 :774RR (ワッチョイ bb25-eRZF [119.230.105.17]):2024/03/10(日) 11:15:26.10 ID:87CpQZln0.net
そんなジェベルの後継車扱いしやがって

最高ダアッ!

594 :774RR :2024/03/10(日) 11:38:28.53 ID:IATO/Otk0.net
>>589
人口の大半は関東圏と関西圏なんで

595 :774RR (ワッチョイ 9daa-OcrC [126.159.23.147]):2024/03/10(日) 12:43:31.33 ID:JlkHEisN0.net
他のバイク知ってると便利機能とかあれがないこれがないって思うのかもしれないけど、自分一台目これだから今のところ何も不満がないというか感じようがないw

596 :774RR (ワッチョイ ab53-Tu9q [2001:268:92c9:4d89:*]):2024/03/10(日) 16:00:32.23 ID:7HhOp21X0.net
去年の7月からジクサーでバイクライフ始めたけど今週でジクサーとはお別れ、世話になったで

597 :774RR :2024/03/10(日) 17:17:56.98 ID:UJL0Cjivd.net
>>594
東京都市圏3600万人、大阪都市圏1200万人で総人口の4割程度だよ
日本人の半分以上はそれ以外の地域
因みに東京都と大阪府だけだと総人口の1/6

598 :774RR (ワッチョイ abb3-n+fd [240b:c010:400:c188:*]):2024/03/10(日) 18:42:30.18 ID:IATO/Otk0.net
>>597
関東圏の平成27年10月1日現在で4,383万
関西圏の総人口は 2,084 万人

日本語読めないのか?ゴミクズ
「関東圏」「関西圏」と書いてるだろ?????
要するに人口の半分は乗り出し40万円で買えるし多少遠くても少し乗って帰れば大半の人は乗り出し40万円買えるんだよ

599 :774RR (ワッチョイ 43ee-mSl3 [133.207.4.192]):2024/03/10(日) 20:38:00.27 ID:BloS8o8S0.net
東京大阪の話してるのに関東関西は広げ過ぎじゃね?

600 :774RR (ワッチョイ abfa-n+fd [240b:c010:400:c188:*]):2024/03/10(日) 20:49:54.92 ID:IATO/Otk0.net
>>599
元々はジクサーを乗出し40万円で購入できるかどうかの話だろ

601 :774RR (スフッ Sd03-Xwb1 [49.104.11.211]):2024/03/10(日) 20:55:58.25 ID:UJL0Cjivd.net
>>598
それは「関東圏」な
俺が言ってんのは5%とか10%通勤圏の「東京都市圏」
人にレス付ける前に言葉の使い方を覚えろよ

602 :774RR (スフッ Sd03-Xwb1 [49.104.11.211]):2024/03/10(日) 20:58:20.39 ID:UJL0Cjivd.net
>>598
つーか関東だから東京の最安店まで簡単に買いに来れるとか安易に考えている時点で関東民じゃないだろ?
思い付きですぐバレる嘘を吐く悪癖は直した方がいいぞ

603 :774RR (ワッチョイ abfa-n+fd [240b:c010:400:c188:*]):2024/03/10(日) 21:00:14.99 ID:IATO/Otk0.net
>>601
なんで>>594に返信した時に「関東圏」について言わなかったんだ???
頭おかしいの???
ついでに購入できるかどうかの話してるんで場所は関係ない

604 :774RR (ワッチョイ abfa-n+fd [240b:c010:400:c188:*]):2024/03/10(日) 21:01:44.49 ID:IATO/Otk0.net
>>602
えっ関東に住んでいる人は最安店で購入できないの?

605 :774RR (ワッチョイ abfa-n+fd [240b:c010:400:c188:*]):2024/03/10(日) 21:03:14.84 ID:IATO/Otk0.net
>>602
勝手に嘘つき呼ばわりしてますが嘘ってなんですか?
具体的に教えて下さい

606 :774RR (スフッ Sd03-Xwb1 [49.104.11.211]):2024/03/10(日) 21:03:32.18 ID:UJL0Cjivd.net
>>603
あくまで東京大阪の店に容易に買える地域の話をしてるんだよ
関東といっても群馬の山奥の最寄駅から離れた地域をカウントしても意味ないだろ?
んな事言い出したら東北民でも高速使って東京まで買いに来いって話になるだけだが、現実的じゃないだろ

総レス数 632
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200