2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part59

1 :774RR :2024/01/22(月) 22:02:22.79 ID:7hhiGx0W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/retro-sport/z900rs

前スレ
Kawasaki Z900RS Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700926036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :774RR :2024/03/19(火) 12:22:10.65 ID:M0KLYNCkd.net
アマリングおじさんが何か言ってらw

873 :774RR :2024/03/19(火) 12:22:41.34 ID:2A+Rt7PF0.net
アマリングの残りやすさはリム幅とか同じサイズでもプロファイルで全然変わるからね
このバイクの純正タイヤのリアはもっとも簡単にアマリングがなくなる部類だと思われる
昔の 2スト時代だとバイアスなのかな?今時のラジアルとはまた違ってくるのかもね

874 :774RR :2024/03/19(火) 12:29:50.53 ID:c1nRM8N40.net
最近のバイクっていうよりこのバイクのタイヤの特性なんだなるほど
前タイヤはなんだろう?まだ俺はセルフステア活かしてないって事なのかな?

875 :774RR :2024/03/19(火) 12:33:17.98 ID:c1nRM8N40.net
アマリング 警察もうざいけど話題にした途端目の色変えて攻撃してくるおっさんも大概なんだよなぁ嫌ならスルーしろよ
自分の考えにあわないとすぐ攻撃したり干渉してくる時点でナンシーおじさんやアマリング 警察と同類なんだと気付こうな

876 :774RR :2024/03/19(火) 13:20:33.71 ID:QJO12iLL0.net
旧車に乗ってるオジさんから見ると、こういう旧車っぽい現行バイクは目の敵になりやすいのでしょうか?

俺なんか、人のバイクはどうでもいいので、ここまで他人のバイクに関心を持てることについては、ある意味尊敬する。よほど暇なだけのか、それとも、このバイクに対して、よほど強い負のエネルギーをお持ちなのか。。。

877 :774RR :2024/03/19(火) 13:20:34.48 ID:DHsUgdRV0.net
アマリングとか言って奴みて嘲笑する事はあっても僻みとかないわー
その発想が自意識過剰なんで気をつけたほうが良いよ

878 :774RR :2024/03/19(火) 13:36:50.85 ID:gIFMptUz0.net
鏡で自分の短足チビ姿を見てみろ
嫉まれる存在かどうか判るだろ

879 :774RR :2024/03/19(火) 13:42:37.28 ID:eb1qwnqj0.net
さすが普段から実践してる人の言葉は重みがありますなあ

880 :774RR :2024/03/19(火) 13:42:58.20 ID:QJO12iLL0.net
>>878
他人の足が長くても短くても特に自分に影響無いしなあ。足が長い人を見ればうらやましく思うことぐらいはあっても、短い人を見て疎むことはないけどね。

881 :774RR (ワッチョイ eb90-E9M5 [240a:61:1043:4c04:*]):2024/03/19(火) 15:18:22.71 ID:IMTgkkQx0.net
高い身長や長い股下はどんなにバイクをカスタムパーツで着飾っても見た目の良さは敵わないんだよなぁ

882 :774RR (スッップ Sdf2-L5ER [49.98.40.241]):2024/03/19(火) 15:38:13.24 ID:JlRZhb5Ad.net
若い子はスタイルいいのが多いから困る人減ってそうだね
メイン購買層の50歳以上は胴長短足が多いしメーカーも大変やで

883 :774RR :2024/03/19(火) 15:44:28.47 ID:eb1qwnqj0.net
でも足が長くてもバイクは免許と購入資金がないと妄想から何も進まないからね
結局免許と購買力のある人のための世界。ない人は絶対スッペエだろって言いながら妬むのみ

884 :774RR :2024/03/19(火) 16:02:24.22 ID:JlRZhb5Ad.net
まぁそれはそう
コスパ重視なとこあるから真逆のバイクに食指が動く若い子は尚の事少ないだろうな
業界の未来は暗いわ

885 :774RR :2024/03/19(火) 16:13:09.49 ID:k583omGy0.net
しつこく体型がどうこう言ってる人物がいるけど、大きいバイクを手足のように扱ってる小柄なライダー見ると、めちゃくちゃカッコいいと思うけどなぁ(個人の感想です)

900RSに関しては、あまりデカいライダーが乗ると、やたらバイクが小さく見える気がする(個人の感想です)

886 :774RR :2024/03/19(火) 16:14:40.80 ID:DHsUgdRV0.net
このバイクも日本市場だけローシートが標準仕様なんだよな
そのせいで乗車姿勢が悪く尻痛になりやすいという悪循環
短足&ホビット仕様

世界市場標準のハイシートにすればポジションも尻痛も解消されて快適なのよ

887 :774RR :2024/03/19(火) 16:15:00.79 ID:IMTgkkQx0.net
チビの自分からしたらロッシが長い手足でバイクを操っているのを見ると一番格好良く見えるけどね

888 :774RR :2024/03/19(火) 16:23:42.81 ID:DHsUgdRV0.net
実際股下が80以上あればバイク選びでそんなに困ることは少ないんだけどな
身長170以下でもクリア出来てる人はいる

身長以上に問題なのは短足だな
これだけで乗れるバイクの選択肢が大きく制限されるのよ
シートアンコ抜きやローダウンサスなんかで頑張ってるなーとは遠目で見てる

889 :774RR (ワッチョイ d2b9-IOXH [27.142.226.121]):2024/03/19(火) 17:10:59.53 ID:Hjc2lhEV0.net
自分身長165cmのクラッシクジャパニーズ(要は短足)だけど
カワサキプラザのノーマル車高レンタルバイク乗ってみたけど
普通に乗れたよ。

普通に乗れたから発注して現在納車待ち中。

890 :774RR :2024/03/19(火) 17:50:47.22 ID:YQrX/33c0.net
ttps://youtu.be/Ub6sw0Up1_I?si=knCD-zXm4H_FKz8C

タッパは関係無いなぁ
やっぱバランス大事よねw

891 :774RR :2024/03/19(火) 20:52:32.34 ID:PNdZQ1tx0.net
164だから厚底靴はいてるよ
全然余裕

892 :774RR :2024/03/19(火) 21:01:15.74 ID:gcyI6g0P0.net
ワシは170だから高い方やな

893 :774RR :2024/03/19(火) 21:25:17.03 ID:PNdZQ1tx0.net
170あれば車高低くしなくても余裕だわな

894 :774RR :2024/03/19(火) 21:43:44.89 ID:DHsUgdRV0.net
>>889
そりゃ乗れるよ
たから前のレスでローシートが標準の日本仕様は短足&ホビット仕様と書いてるでしょ

日本以外の国ではハイシートが標準だから短足の君には辛いよね(笑)

895 :774RR :2024/03/19(火) 21:43:54.76 ID:eb1qwnqj0.net
リッターSSとか大型クロスオーバーに乗ったことありゃこんなの165でも足つきメチャいい部類じゃん
バイクに乗ったことない人の煽りに反応したところでなんの意味もないよ
昔だったら体格が余ってる方が熊ちゃんショーって笑われてたけど今は逆になったんだよね。
レディースコミックの作者が描く寸法ミニバイク並みの謎バランス状態が免許ない人にはカッコよく見える
あと免許なしと初心者のベタ足つき信仰。まそれはビビりすぎでしょって微笑ましいけど

896 :774RR :2024/03/19(火) 21:50:31.69 ID:eb1qwnqj0.net
昔は中免の教習でもバイクのバランスが取れてれば指一本で支えられますってやったんだけど今は無いの?
機械任せのヘタッピやブキッチョでもなければバイクはつま先立ちで十分。
ブキッチョな人がハンドル切ったままガツンブレーキとかやるから支えられなくてコケる。

897 :774RR :2024/03/19(火) 22:06:07.80 ID:DHsUgdRV0.net
ここにも読解力の足りない残念なのがいるな
そういうのに限って要点纏められず無駄に長文

898 :774RR (ワッチョイ 57b9-qJAj [110.131.144.33 [上級国民]]):2024/03/19(火) 23:28:52.77 ID:eb1qwnqj0.net
さんざん無駄な長文書いといてw

899 :774RR :2024/03/19(火) 23:33:56.25 ID:SEv09ECS0.net
単に短足チビは妬まれる存在じゃないってことが
いつの間にか短足やチビでも乗れるってことに
すげ替えられてる

900 :774RR :2024/03/20(水) 00:37:30.81 ID:Timqd4VE0.net
そりゃオートバイは己が性能だから短足だろうが長身だろうがその人次第よ。
どこかで仕入れた知識の披露をオーナースレでされても実際みんな乗ってるわけで。
ここでバイクに乗ってないのは粘着して妬みレスをしてる人だけ。

901 :774RR :2024/03/20(水) 02:18:11.52 ID:Y/Vr7aeu0.net
だから乗れるって言ってるじゃんバカなの?
日本で売っているZ900rs=日本専用アンコ抜きローシートを標準装備した短足&ホビット仕様(笑)

902 :774RR :2024/03/20(水) 02:29:14.15 ID:Timqd4VE0.net
でもそれが粘着するほどうらやましくて妬ましくて仕方ないんだね

903 :774RR (ワッチョイ ff41-qEsL [60.56.154.124]):2024/03/20(水) 05:41:04.11 ID:J/W7pNew0.net
なんで噓書くのか知らんけど
ローシートが標準仕様なのは日本だけではない
無知なだけか?

904 :774RR (ワッチョイ eb67-Afud [2400:2200:671:76ed:*]):2024/03/20(水) 06:08:11.86 ID:Y/Vr7aeu0.net
短足は頑張って身の丈にあったシート高のバイクか
日本仕様ローシートZ900rsに乗りましょう(笑)

ちな身長176股下84の俺はTiger900でも両足がつくので選択肢が広いと言える

俺のZ900rsは当然ハイシート入れてるのでお尻も痛くないしポジション最適ですよ

905 :774RR (ワッチョイ 329b-FuGx [240a:61:32a1:39ff:*]):2024/03/20(水) 06:28:52.60 ID:yFC64HV20.net
短足だけど膝きついからハイシートで乗ってるわ
股下そんなに長くて良く膝痛くならないなぁ

906 :774RR :2024/03/20(水) 07:11:02.74 ID:zY8AGV0z0.net
短足チビは足が短く胴が無駄に長いからチビの方が見た目のバランスは良いってのは当てはまらないんだよな

907 :774RR :2024/03/20(水) 07:13:30.52 ID:zY8AGV0z0.net
しかもメットはXLサイズ以上という不思議な現象も起きたりする
身長が160cmでメットサイズがXXLというボンバーマンもびっくりな人もいた

908 :774RR (ワッチョイ b231-KJbU [211.6.61.98]):2024/03/20(水) 09:07:24.54 ID:K08sCq6E0.net
俺も170cmでハイシートに変えているけど足つきは明らかにつんつんになった。
ポジションと乗り心地は良くなった。

909 :774RR :2024/03/20(水) 09:32:20.47 ID:s1DDUQDk0.net
前は170あったけどこの前の健康診断で168だった、、、
ブーツ履けば170ちょっとになるからセーフやな

910 :774RR :2024/03/20(水) 09:48:24.36 ID:SRY+X/vV0.net
俺は10年前
183センチ、68キロだったけど、この前の健康診断で182センチ、70キロになった
バイクで足付きなんて考えたことない
ローシートは確かに膝曲がりきついけどレプリカ時代を思い出して
これはこれでよい
もちろんハイシートも自然な感じでよいと思う

911 :774RR :2024/03/20(水) 09:49:37.61 ID:hYnzxDSB0.net
180ない奴なんて今時チビ扱いでしょ
実際170そこそこじゃバイク乗ってても様にならないし
俺らみたいに手足長い奴に比べて、バイク操ってる恰好見ていてもなんだか偉く下手クソな感じに見えるもんな

912 :774RR :2024/03/20(水) 09:53:30.23 ID:2VRwxi3j0.net
ローすぎるせいで、腰痛に響くんだよ
勘弁してくれ

913 :774RR :2024/03/20(水) 09:54:27.66 ID:2VRwxi3j0.net
自分は164で体重も50ぎりないくらいだから、モンキーみたいなのが似合うんだろうね

914 :774RR :2024/03/20(水) 10:12:32.67 ID:ST6+rGuy0.net
女子が羨ましがる数値だな

915 :774RR (JP 0H6e-HpR9 [203.167.42.233]):2024/03/20(水) 10:50:29.54 ID:bbKKa0ZSH.net
ところで俺が下りの峠で自転車に抜かされた話する?

916 :774RR (ワッチョイ 329e-BvzH [2001:268:9b67:43b9:*]):2024/03/20(水) 11:24:20.04 ID:Kol9xVal0.net
峠の下りとか250に煽られる
俺は大人だから譲る右手でどうぞーって

917 :774RR :2024/03/20(水) 12:28:51.50 ID:aU7UPfMp0.net
俺なんか峠どころか市街地でもあっさりPCXに負けるけど?

918 :774RR :2024/03/20(水) 12:36:50.23 ID:2VRwxi3j0.net
pcxは加速が初心者でもダンチだからでしょ
直線なら負けないよ
この前フルフェイスが歪むくらいスピード出したし

919 :774RR :2024/03/20(水) 14:12:17.26 ID:YFgt3zVV0.net
>>917
勝ち負けじゃなくて安全意識の差だから、バカは先に行かせりゃいいよ

920 :774RR :2024/03/20(水) 15:22:26.90 ID:mGOJ+VVn0.net
ドレミからなにか出るって聞いた

921 :774RR :2024/03/20(水) 16:52:07.84 ID:1Nq6kXGmM.net
STMの乾式スリッパークラッチがコンバージョンキットとしてモトコルセから出るようだ
https://x.com/shinmotocorse/status/1767537892426166658?s=20
イタリア本国のカラバリは4色でカラーオーダーも可

922 :774RR :2024/03/20(水) 17:16:18.43 ID:SRY+X/vV0.net
https://young-machine.com/2024/03/20/538278/

923 :774RR :2024/03/20(水) 20:09:59.64 ID:Timqd4VE0.net
>>921
チタンラジエータガードとかドライカーボンパーツとかまあ自分のセンスに合うし
モトコルセでしか売ってないものはモトコルセ扱いの物を使ってるけど
ここが間に入ると値段がなあ・・

924 :774RR :2024/03/20(水) 22:05:26.59 ID:p8SsbzKP0.net
>>921
たぶん40万くらいだよね

925 :774RR :2024/03/21(木) 08:38:05.33 ID:mHVN0t1U0.net
>>907
想像しただけで腹筋崩壊するからやめれw

926 :774RR :2024/03/21(木) 12:22:58.39 ID:EEFRPXlzM.net
身長153cmでメットがXLの俺が来ましたよ

927 :774RR :2024/03/21(木) 12:33:59.05 ID:LOy3Wn5i0.net
誰もヘルメットのデカさなんて見てないよ!

俺もXLでさらに中のスポンジむしって薄くしてる

928 :774RR :2024/03/21(木) 12:55:23.01 ID:TtqfrgWo0.net
夏も冬もメットの中にほっかむりかぶるからいつもワンサイズ大きいの買ってるよ
締め付けすぎると頭痛やらいろいろ出てくるからね

929 :774RR :2024/03/21(木) 12:55:39.93 ID:AwAPZSwq0.net
モトコルセってカワサキのもやってるんか
ドゥカティ専門かと思てた

930 :774RR (ワッチョイ 5e41-A0KB [119.229.242.91]):2024/03/21(木) 14:46:45.75 ID:abSnwuK90.net
モトコルセは東モ'17でZ900RSの世界初公開と同時にカスタムプロジェクトでコンプリート車展示してたでしょ

931 :774RR (ワッチョイ b7f3-IOXH [14.9.89.224]):2024/03/22(金) 10:05:47.66 ID:HzEdQiB+0.net
【東京MCショー速報】ドレミコレクションZ900RS用外装セットに、あのZ1000MK.?ルックが電撃デビュー【モーターサイクルショー2024】
https://news.webike.net/motorcycle/365454/
カワサキが海外向けに販売したZ1000Mk.?(米国仕向けはKZ1000Mk.?)。いわゆる“角Z”と呼ばれる同車は'90年代カスタムブームの頃から大人気だ。
販売期間が短くそもそもの販売台数が少なかったこともあり。今では良好なコンディションの車両なら軽く500万円を超えるプライスで売買され、憧れたところでおいそれとは手を出せない高嶺の華となってしまった。
そんなZ1000M.?のスリークなデザインを最新Z900RSで気軽に楽しみたい。ドレミコレクションの「Z900RS Mk.2 Style スチールタンク外装セット」はそんな夢を実現する待望のアイテム。
市販予定品としてその試作をまとったデモバイクが、この東京モーターサイクルショーで電撃デビューを果たしたのだ。

932 :774RR (ワッチョイ bffe-9gI3 [2400:2410:3241:e200:*]):2024/03/22(金) 10:13:05.00 ID:i/8EyD7I0.net
>>931
やっべぇ
これっすよ!でも、本体と合わせたら200超えるか、、、明日が楽しみになった

933 :774RR (ワッチョイ 525d-BvzH [2001:268:9be8:5bde:*]):2024/03/22(金) 10:15:48.92 ID:gQrLxMkh0.net
おれもこれ買った!待ってました!!!

934 :774RR (ワッチョイ 0358-IfD3 [122.26.0.13]):2024/03/22(金) 10:22:10.55 ID:vLoi69lQ0.net
ネタ装備のフェイクツインショック相変わらずだな
MVXのサイレンサー小物入れ思い出すわ

935 :774RR :2024/03/22(金) 10:29:08.11 ID:i/8EyD7I0.net
>>934

これはいらねー(笑)

936 :774RR :2024/03/22(金) 10:35:05.16 ID:XRxatIN70.net
SEベースだからショックの黄色が目立つんだよ
ninjaの方が出来が良くないか?

937 :774RR :2024/03/22(金) 11:07:17.92 ID:TpKPCPGL0.net
タンク下のインジェクションカバーが無理やりすぎてキツいな

938 :774RR :2024/03/22(金) 11:49:55.96 ID:gQrLxMkh0.net
自分で出来ないくせに文句ばっかり言うなよ!
おれはすごいと思うよ!

939 :774RR :2024/03/22(金) 11:50:25.27 ID:CsLLARad0.net
>>931
女だったら着せ替えバービーって感じだもんな
今のZ900RSもそうだけど、売れるからその禁じ手使っちゃうって事なんだろ
しかし本人以外にはそう見えてるなんてことも、本人だけ見えていないんだろうな

940 :774RR :2024/03/22(金) 12:20:23.34 ID:XRxatIN70.net
>>938
絶対買わないくせに

941 :774RR :2024/03/22(金) 17:48:37.18 ID:3CJxGiDl0.net
中古も値下がりしてるのかな?

942 :774RR :2024/03/22(金) 18:49:53.93 ID:ptFsziHW0.net
スチールタンクって無塗装だから錆びそうで心配

943 :774RR :2024/03/22(金) 20:20:26.08 ID:3zwViyxAH.net
カワサキから角Z出せや

944 :774RR :2024/03/22(金) 20:42:31.02 ID:NIGdgS0a0.net
東京モーターショーでは特になんも無かったねカワサキ
終焉かな?

945 :774RR (ワッチョイ 0b4b-0rOl [2400:2651:2d80:9300:*]):2024/03/22(金) 21:30:40.44 ID:0sBihiXr0.net
ドレミ、ボディーの真ん中にドカーンと超巨大前張りがあって何とも興覚めだなぁ…
台風で吹っ飛んだ屋根の大穴をトタン板で塞いだみたいな感じ

946 :774RR :2024/03/22(金) 22:23:08.72 ID:4u+mfhMF0.net
あのクリーナーboxカバーとダミーショック無しにしたのを見てみたいわ…
多分それで良いんだと思うのよ

947 :774RR :2024/03/22(金) 22:53:59.94 ID:NIGdgS0a0.net
そもそもそこまでしてマーク2に乗る必要ってあるんか?

948 :774RR :2024/03/22(金) 23:14:18.89 ID:ieSFLz/80.net
z1買えない貧乏人のコスプレ

949 :774RR :2024/03/22(金) 23:43:19.98 ID:NIGdgS0a0.net
今買う人はお金持ちというかバイク屋に踊らされてる人
前から持っている人は物好きな人ですよ

950 :774RR :2024/03/23(土) 00:27:03.93 ID:agipqTLk0.net
もっていないおれはzシリーズもってるから

951 :774RR :2024/03/23(土) 01:44:03.43 ID:/IGly+/R0.net
青汁王子も買ったんだな、このバイク。しかも納車2日目で立ちゴケとか。。
他にも色々なバイク買ってるみたいだけど、何がしたいんだか。。。

952 :774RR :2024/03/23(土) 02:32:27.02 ID:w19FIfObM.net
>>951
SEらしいな
>>709>>714でも書いてあったけど4R買えなかった客が店の売り方にブチキレたみたいだな
買えなかった客が店側の動画見たら胸糞悪いとは思う

953 :774RR :2024/03/23(土) 07:03:49.30 ID:qaAVIo/2d.net
汁16台バイク持ってんの?
アホだなぁとも思うし羨ましいなぁとも思うし
しかし金持ってんなぁ( -_-)

954 :774RR :2024/03/23(土) 09:05:20.61 ID:agipqTLk0.net
宣伝にもなってるんだから文句いうなよ
お前らが買っても一台も売れねーくせに

955 :774RR :2024/03/23(土) 09:18:16.46 ID:jX7RSy2W0.net
>>948
貧乏だし流石にバイクに5、600万も出せない

956 :774RR (ワッチョイ 52de-L5ER [123.0.76.16]):2024/03/23(土) 10:27:12.99 ID:T37V+2J20.net
納車飛ばされた人は怒ってもいいと思うが妬みだせえな

957 :774RR (ワッチョイ bfb8-9gI3 [2400:2410:3241:e200:*]):2024/03/23(土) 10:36:23.38 ID:7O+uWJHP0.net
>>943
ほんそれ
でもドレミ角はカッコいいね

958 :774RR (ワッチョイ 92b5-nhUe [221.118.191.84]):2024/03/23(土) 10:57:38.93 ID:pDXtlXuj0.net
あのサイドカバーが?

959 :774RR :2024/03/23(土) 11:28:55.40 ID:jX7RSy2W0.net
サイドカバー間に合ってなくてあんなの付けてるのかも

960 :774RR :2024/03/23(土) 16:26:25.98 ID:G4OXFo9B0.net
ドレミとPMCなら迷うことなくPMCを選ぶ

961 :774RR :2024/03/23(土) 19:11:55.72 ID:HQUhluTQ0.net
前にチタンフルエキ入れて低速トルクスカスカになった者です
今度買うSEではノーマルマフラーのトルク残したいんだが良いマフラーないかね?
ヨシムラとか見てるとそれほどトルク減らなそうだけど使ってる人どう?
最悪安っぽいけどトリックスターのイカヅチスリップオンマフラーにするかな

962 :774RR :2024/03/23(土) 19:24:18.41 ID:aSnXlfped.net
弁当箱と低速トルクはトレードオフだから弁当箱選ぶべし

963 :774RR :2024/03/23(土) 20:40:09.91 ID:pDXtlXuj0.net
>>961
モリワキモナカ付けてるけどトルクは全体的にうっすらアップした感じだよ
上まで回しても劇的には変わらないが

964 :774RR :2024/03/23(土) 21:12:40.95 ID:HFhkvGMNM.net
どこかを犠牲にするからどこかがあがるんだよ
全体の性能が向上なんてするわけねーだろアホが

965 :774RR :2024/03/23(土) 21:24:19.47 ID:U3lYaNEB0.net
>>950
Z125PROか。同じ買うならPROがいいもんな。

966 :774RR :2024/03/23(土) 21:43:03.10 ID:HQUhluTQ0.net
>>963
フルエキ?それともスリップオンの方?

967 :774RR :2024/03/23(土) 22:09:38.09 ID:pDXtlXuj0.net
>>966
フルエキ
スリップオンじゃなにも変わらんだろ

968 :774RR (ワッチョイ 8fc9-Afud [2400:2200:19d:2d48:*]):2024/03/23(土) 23:08:39.38 ID:HQUhluTQ0.net
>>967
それが大事なんだろ
スリップオンでトルクありましたじゃ当たり前で意味ないから
フルエキでトルクあまり細らないのが理想

969 :774RR (ワッチョイ ff32-+jmi [240f:111:8c44:1:*]):2024/03/24(日) 01:39:30.00 ID:Wz/TI4yw0.net
早くコスプレ価格という事が周知されて中古価格落ちないかなーと思ってる
アップハンのスポーツバイクとしては優秀だし
何より本来のz1である荒い乗り方が出来る

970 :774RR (ワッチョイ 5fb9-26yH [110.131.144.33 [上級国民]]):2024/03/24(日) 02:27:27.83 ID:d/8mHsnP0.net
お金が無いなら身の丈に合った買い物をした方がいいよ。

971 :774RR (スププ Sd9f-XW9p [49.97.29.161]):2024/03/24(日) 07:55:41.55 ID:i+3suLYid.net
腐すクセに買いたいとか意味わからん
ジジイなんだろうから定価で買えるくらい金持ってるだろ?

972 :774RR :2024/03/24(日) 11:36:37.59 ID:4/bc/k6E0.net
つーかZ1世代でもないオレからしたらコスプレって捻くれた発想とかどーでもいい
カッコいいから乗るだけでコスパとか中古価格が気になるなら他の選択肢がいくらでもあるだろ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200