2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 248台目【HONDA】

1 :774RR :2024/01/31(水) 18:29:17.23 ID:5TT2DIyV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki....8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki....B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co....accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co....accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co....ducts/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co...uperfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 247台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1696296267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :774RR :2024/02/09(金) 00:32:22.17 ID:cMdZ0uSG0.net
店舗買取で25から30と考えると割高だな

65 :774RR :2024/02/09(金) 02:19:40.70 ID:u+iQ4zyMd.net
店舗買取で25も付くかなこれ
何にせよこの値段じゃ誰も買わないね

66 :774RR :2024/02/09(金) 06:24:54.28 ID:maNnd3Bn0.net
オクって流れて再出品て費用はかからんのかね
やった事ないからよく分からん

67 :774RR :2024/02/09(金) 06:59:09.97 ID:UBukE4va0.net
>>63
冬だから落ち着いてるだけで
3月過ぎからはまた値上がりすんじゃないの?

68 :774RR :2024/02/09(金) 08:16:51.51 ID:X0cHKa8a0.net
新型控えてるから分からんね

69 :774RR :2024/02/09(金) 08:23:20.31 ID:UBukE4va0.net
>>68
発表もないのに?
それいつ出るの?

70 :774RR :2024/02/09(金) 08:27:44.04 ID:83Tn/uvcM.net
そんなのホントあるならもっと某誌が暴れまわっとるやろなあ

71 :774RR :2024/02/09(金) 08:33:06.66 ID:X0cHKa8a0.net
3月のモーターショーでなんか動きあるんじゃね

72 :774RR :2024/02/09(金) 08:33:08.65 ID:/xMCM41W0.net
モーターサイクルショーで電撃発表はないかな?

73 :774RR :2024/02/09(金) 08:33:36.63 ID:/xMCM41W0.net
あ、かぶったw

74 :774RR :2024/02/09(金) 09:46:05.96 ID:UBukE4va0.net
4発70ps以上190kg以下でSFスタイルなら買う
180kg以下なら120万でも買う
出ないだろうな(笑)

75 :774RR :2024/02/09(金) 10:34:40.15 ID:o7tPzcjx0.net
発表あってから騒げとw
新型出る出ると煽ってる奴はスルーでええよ

76 :774RR :2024/02/09(金) 14:22:27.55 ID:jg9fAuoy0.net
>>74
出ないだろうではなく絶対に出ないね
オジサンの願望は永久に叶わないのでしたとさチャンチャン♪

77 :774RR :2024/02/09(金) 15:30:31.83 ID:UBukE4va0.net
>>76
残念(笑)
nc31を大事にしますわ
電気式スピードメーター欲しい
100kmくらいから針がふらつきだした
逝ってしまうまえにオイル足すか、、、めんどくさい(笑)

78 :774RR :2024/02/09(金) 17:38:05.67 F.net
発表と同時に事前予約開始なんだよな
公式発表で予約したら半年後
事前予約だと3ヶ月以内
最近はこんな感じだぞ

79 :774RR (ワッチョイ f728-yg1k):2024/02/09(金) 20:58:58.15 ID:maNnd3Bn0.net
それは知ってる
だからこそドリームなりで出るのが確実という情報得てから騒げばええんやないのって話よ

80 :774RR (オイコラミネオ MMab-G5gV):2024/02/09(金) 21:53:03.65 ID:83Tn/uvcM.net
教習車はNX400でほぼっぽいし、どういった扱いで新型CB出すのかな
高級車扱いなのか?

81 :774RR (ワッチョイ f7d9-mpj9):2024/02/10(土) 15:30:34.80 ID:0.net
■ホンダ CB400 スーパーボルドール Revo NC42  機関絶好調 極上美車 ETC 車検残有り ■検CB400SB VTEC Fi CB400SF カスタム   https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1122805542

7%値引き開始
素直に35万スタートのオークションした方がいいと思うけどねw

大阪モーターサイクルショーは3月15日から
中国上海で大型2輪部門の運営開始は4月1日

82 :774RR :2024/02/10(土) 16:20:58.71 ID:hXvETBY10.net
何度も貼らんでいいよ
本人化か?

83 :774RR :2024/02/10(土) 18:45:04.98 ID:oDgZ93QY0.net
前から出品者本人だって言ってるやん

84 :774RR :2024/02/10(土) 18:45:44.96 ID:nq6cOB3V0.net
ヤフオクで博打はやめとけよ

85 :774RR (ワッチョイ f7f7-lsgt):2024/02/10(土) 19:18:01.57 ID:qFlXaItm0.net
30万の価値も無いやろ

86 :774RR :2024/02/10(土) 20:28:44.05 ID:60+HMp/c0.net
中古で買うなら信頼できる店やな

87 :774RR :2024/02/11(日) 02:42:35.34 ID:EsKinzhF0.net
いいとこ15万くらいかな

88 :774RR (ワッチョイ 9f58-lmPU):2024/02/11(日) 10:22:39.01 ID:LHZpZjjy0.net
出品する方もこの値段で売れたらいいくらいの気持ちだろうし、買う方も自己責任だからどうでもいい話しじゃね

89 :774RR (ワッチョイ 1eea-D8fV):2024/02/11(日) 12:07:47.02 ID:Vo+wvm2T0.net
これ売れないなとか白々しく言ってるから本人よ

90 :774RR :2024/02/11(日) 13:42:06.70 ID:EsLcmKZw0.net
普通には売れないからオークション流すのがほとんど騙し合い

91 :774RR (オイコラミネオ MM0f-KQGe):2024/02/11(日) 17:15:05.73 ID:qiPBqNCrM.net
ジモティーに出せばいいのに
「10万にしてください」だとか「15万までなら出します」とか大人気のはず

92 :774RR :2024/02/11(日) 18:49:07.59 ID:89eDfNH60.net
ジモティーはメルカリ以上の乞食ばかりだからねーw

93 :774RR :2024/02/11(日) 19:21:53.69 ID:20ofAwrx0.net
ダメだlci外した
同僚の若者にはウケがいいんだけど
35超えてあれは辛い
みんな爆音にしてるものなの?

94 :774RR :2024/02/11(日) 19:32:48.63 ID:UE6yzyzM0.net
LCIは海外メーカーで車検対応じゃないからでは?
スリップオンが安くていいとは思うけどねぇ

95 :774RR (ワッチョイ 925b-W2J2):2024/02/11(日) 19:40:31.33 ID:20ofAwrx0.net
当然バッフルは外していた
バッフルつけても車検対応してないから後ろめたくなって耐えられなかった

96 :774RR (ワッチョイ d66b-fx2B):2024/02/11(日) 19:41:25.82 ID:rwRER5VB0.net
春に車検出すのめんどくさくなってきた
2りんかんとかに出そうと思うけどああいうのって当日 持ち込みで すぐ終わるもんか

97 :774RR (ワッチョイ 6392-D8fV):2024/02/11(日) 20:06:01.09 ID:lPgMM3640.net
>>96
座間とか美女木なら工場併設だから当日でも大丈夫やで

98 :774RR (ワッチョイ 6b55-2iCG):2024/02/11(日) 20:36:18.27 ID:0.net
数か月前から予約→開店時に受付→分解整備→午後に車検開始→15:00に終了引き渡し
こんな感じじゃね?知らんけど

99 :774RR (ワッチョイ 9388-La0z):2024/02/11(日) 20:40:53.44 ID:EsLcmKZw0.net
ワイバーン入れてるわ

100 :774RR (ワッチョイ 925b-W2J2):2024/02/11(日) 21:50:26.14 ID:20ofAwrx0.net
ワイバーンは車検対応だもんなぁ

101 :774RR :2024/02/12(月) 06:43:38.54 ID:DUEvszOs0.net
最終型にTSR付けてる
今年車検だけどまぁまぁ音量あるから本当に通るのか心配ではある

102 :774RR :2024/02/12(月) 08:39:33.23 ID:WdIb7O410.net
>>96
なんで予約せんの?

103 :774RR (ワッチョイ e36b-lmPU):2024/02/12(月) 13:46:14.44 ID:f37k1KDZ0.net
中央道走ってるけどまだバイク少ないな
しかし今日はポカポカ晴天でめっちゃ気持ちいい
SFに何台会えるかな
GBはすでに3台 高速苦手なのに不思議と出会うバイクなんだよなw

104 :774RR (ワッチョイ 92e8-Wfyb):2024/02/12(月) 15:20:39.50 ID:rn5Xh15N0.net
メーター球暗いのでカスタムしようと思ってます
LED拡散型ホワイトM&Hの12Vが無難でしょうか
おすすめあれば教えてください

105 :774RR (ワッチョイ 6bec-W2J2):2024/02/12(月) 15:59:21.01 ID:ILiX5MMp0.net
メーカー品めちゃくちゃ高くないですか
Amazonで中華のやつだったら同じ値段で三個くらい買えると思いますよ

106 :774RR :2024/02/12(月) 20:36:08.01 ID:ZJaK6bZ70.net
電ドリとリベッターあればサイレンサーのグラスウール交換出来るで

107 :774RR :2024/02/12(月) 20:44:42.66 ID:GXTw3Dr80.net
>>105
>>104
ちゃんとCRD付いてるLED買ったほうがいいよ
CRD入ってないのはすぐ切れる(壊れる)

108 :774RR (ワッチョイ 4b8d-Ve1Q):2024/02/13(火) 15:44:58.23 ID:k1OPBkxv0.net
純正のマフラーがどうしても好きになれなくてヨシムラのスリップオン検討中なんだけど、やっぱり体感出来るレベルでトルク落ちる?
音を褒める評価は多いけど、あんまりトルクについては曖昧な評価が多い
ヨシムラじゃなくてもマフラー交換したらすべからくトルクは落ちるもの?

109 :774RR :2024/02/13(火) 16:15:53.74 ID:4mrKqPe/0.net
その情報だけで答えるには無理があるだろw

110 :774RR (ワッチョイ 4b8d-Ve1Q):2024/02/13(火) 16:49:43.59 ID:k1OPBkxv0.net
NC42 2014年式なんだけど、先人の方々、ご教示下され

111 :774RR (ワッチョイ 4b99-FDVP):2024/02/13(火) 17:06:43.58 ID:8l/kGpdQ0.net
>>110
2022で純正→BRAMS変えたけどトルクや馬力の変化なんて全然体感できなかったよ

トルクだけ見るなら純正以上のマフラーは無いだろうね

112 :774RR (スップ Sd52-jha9):2024/02/13(火) 17:29:23.32 ID:KfYGyPYAd.net
ニーグリップ部分って傷つきやすいですか?
コミネの外付けプロテクターつけてるのですが傷つくならニーグリップパッドつけようかなと考えてます。
傷つかないプロテクター付きズボンあれば教えてください

113 :774RR (エムゾネ FF32-2iCG):2024/02/13(火) 17:42:06.61 ID:F.net
プロテクターとバイクカバーは必須
あとタンクを覆えるゴムスポンジみたいなのでカバー作っとけ
メンテのときにやらんといつの間にか凹んでるw

114 :774RR (ワッチョイ 4b99-FDVP):2024/02/13(火) 17:55:00.68 ID:8l/kGpdQ0.net
タンクに貼るプロテクターってキレイに剥がせるの?
好感したい時、一緒に塗装とか剥がれそうで怖くて付けられない…

115 :774RR (ワッチョイ b7e2-PCzS):2024/02/13(火) 18:01:27.36 ID:4mrKqPe/0.net
>>110
最終NC42純正あらヨシムラサイクロンスリップオンにしたけど俺も体感できるレベルでは分からんかった
トルクアップもダウンも
JMCAならそこまで変わらんやろ

116 :774RR :2024/02/13(火) 23:13:41.83 ID:i3NmAc7A0.net
>>110
最終NC42を複数所有してて、リアルタイム乗り比べできる環境でした
低回転時のパワー(?)は、純正>社外と感じます(個人の感想です)
ただ、たぶん乗り比べることがなければわからない程度の差しかない(街乗り)かと思うので、
好きなようにすれば良いんじゃないかなと

117 :774RR :2024/02/13(火) 23:43:26.34 ID:qI3RIj++0.net
車体の見た目ダサくなるけど
ニーグリップの傷からは逃れられないとの情報を多く知ったためAmazonにあるニーグリップパッド買うことにしました

118 :774RR :2024/02/14(水) 10:23:57.76 ID:uNP0Og980.net
普通のジーンズにインナープロテクターだから傷は考えた事がないレベルだな
コーティングしてるから尚更傷は入らないし
ニーグリップで滑るという理由ならパッドも納得だが
タンク上部はファスナーが当たったりで流石に細かい傷つくのでタンクパッド貼ってるわ

119 :774RR :2024/02/14(水) 11:55:18.84 ID:EPtTMk2b0.net
花咲Gワックスで軽く磨くと小キズはきれいに消える
ニーグリップの傷とかタンクとシートの接触箇所とか

120 :774RR :2024/02/14(水) 14:42:51.39 ID:jtLlS3kn0.net
2BL-NC42 忠男ツーテールマフラー付けたいけどメットホルダーとセンスタが使えなくなるから諦めた

121 :774RR :2024/02/14(水) 18:08:57.18 0.net
個人のヤフオク出品増えたな
みんなサビサビだけどw

122 :774RR :2024/02/14(水) 20:20:41.95 ID:OvTCnqRh0.net
バイクブーム終わりで降りる人や乗り換える人が増えたんだろうな

123 :774RR :2024/02/14(水) 20:29:31.26 ID:BqsB2Bz30.net
パワーボックス欲しかったけど最終型のはないし
生産も終わっちゃったんだよね
変わった形で気になってだんだけどな

124 :774RR :2024/02/14(水) 22:05:19.19 ID:bX/haMf/0.net
最終型って2018年〜かな

125 :774RR :2024/02/14(水) 22:08:22.25 ID:lysXborg0.net
>>121みたいな人はサンドブラストキャビネットを導入して綺麗にサビを落としてることだろう

126 :774RR :2024/02/14(水) 23:25:50.28 0.net
個人出品 ガレージ保管 ホンダ CB400SB スーパーボルドール https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1124867951

キレイだけどさ85000kmで車検切れでその値段は無理だわ

127 :774RR :2024/02/14(水) 23:35:32.40 ID:KKwXNjJT0.net
現物見て問題なくても30万ぐらいやね

128 :774RR (ワッチョイ 6f3d-La0z):2024/02/15(木) 01:38:42.92 ID:0gJaQ/eu0.net
似たような距離のバロンで50万でて出たぞ

129 :774RR (ワッチョイ eb28-19jy):2024/02/15(木) 06:35:30.19 ID:WJnccPT80.net
2年前の中古バブル時なら買い手はついたかもなレベル

130 :774RR :2024/02/15(木) 09:09:37.45 ID:ZJT1WmAD0.net
ガレージ保管の割には汚いな
走りぱなしでロクに手入れしてなさそう
せいぜい15万てとこだな

131 :774RR (ワッチョイ b7e2-PCzS):2024/02/15(木) 09:33:05.79 ID:oRiOspKv0.net
まぁガレージ保管ってのも自己申告だからな
嘘の可能性も大いにある
ガレージ保管=綺麗という先入観は持たず
現物見てどうかと判断した方がいいわ

132 :774RR :2024/02/15(木) 10:22:11.79 ID:CfGWuSJq0.net
そんだけ距離いっているとギア抜けしてそう

133 :774RR :2024/02/15(木) 11:20:21.24 ID:fIbm45qg0.net
【SCOOP!】新型ホンダ「CB400」は新開発の直4+新世代MT“Eクラッチ”のコンビで来る?!
https://young-machine.com/2024/02/15/527503/

134 :774RR :2024/02/15(木) 11:37:18.11 ID:Zxbh0CO40.net
>>133
本当なら嬉しいな
しかし、オクの値下がり激しいな(笑)

135 :774RR (ワッチョイ 9388-La0z):2024/02/15(木) 14:54:26.91 ID:YuD/R7Rc0.net
旧車もようやく5年前の相場になってきたな 中古バブル終了

136 :774RR :2024/02/15(木) 15:57:00.40 ID:9GzJwhkF0.net
>>133
もしかして、ンバれないのですか…?

137 :774RR :2024/02/15(木) 17:15:41.82 ID:nBnBCLhZ0.net
完全新設計の4気筒作る余裕があるのか?
あったとしても台数売れるか微妙だよね

138 :774RR :2024/02/15(木) 18:25:55.70 ID:SBxnIXpB0.net
排気ガス規制のせいでみんなが喜びそうなエンジンにはならないだろう
フォォォォ・・・と力なく回るだけで
「4気筒は4気筒だけどコレジャナイ感が強い…」とヘルメットの中で大粒の涙と鼻水を流しているだろうね!

139 :774RR :2024/02/15(木) 18:53:42.05 ID:YuD/R7Rc0.net
出すんなら当然ZX4R超えしてくんじゃないの?

140 :774RR :2024/02/15(木) 19:15:16.78 ID:Zxbh0CO40.net
>>139
価格だけは超えて欲しくないね

141 :774RR :2024/02/15(木) 19:41:31.68 ID:WJnccPT80.net
自分が期待したバイクじゃ出ない可能性があるから、とりあえず今のは手放しちゃいかんね

142 :774RR :2024/02/15(木) 19:48:38.52 ID:ZJT1WmAD0.net
ヤングマシンの新車スクープはバイク会の東スポくらいで思っておけ

143 :774RR :2024/02/15(木) 19:49:26.18 ID:G2Z7viIM0.net
音だけ変わる昨日があったらいいね
排気量のデカいCBRであるよね

144 :774RR :2024/02/15(木) 19:57:36.13 ID:9eUg0zdI0.net
ヤンマシ以外も記事にしてるのは信憑性あるわ

145 :774RR :2024/02/15(木) 21:04:21.72 ID:Zxbh0CO40.net
3月のモーターサイクルショーが楽しみになったな

146 :774RR :2024/02/15(木) 21:10:31.10 ID:Mx+etnMi0.net
4月7日袖ケ浦のCBのイベント行く人っているんすかね
今年北海道から初めて行ってみようかなと思ってる

147 :774RR :2024/02/16(金) 13:39:36.24 ID:WAbzK61Z0.net
来月のモーターサイクルショーでなんの発表もなければ発売されるのは怪しくなる?

148 :774RR :2024/02/16(金) 14:54:05.31 ID:IV7GE2YW0.net
今ポロポロ新型発表してるからそれに無ければ来年以降じゃないかな。

149 :774RR :2024/02/16(金) 15:46:53.74 ID:DrLAqRpt0.net
😢

150 :774RR :2024/02/16(金) 15:47:27.19 ID:wBA0AAU10.net
おれの2BL-
あと3ヶ月で初車検だが、4万km超えたw

151 :774RR :2024/02/16(金) 17:12:42.71 ID:idHcB8+vd.net
和歌山に良い感じのSB売ってるな

152 :774RR :2024/02/16(金) 17:13:06.57 ID:AII/kIpD0.net
https://news.webike.net/motorcycle/359930/

とうとう出たね。。。

153 :774RR :2024/02/16(金) 17:19:06.37 ID:hVGAzfG+0.net
マジでスペック3プレミアつくんだな
本当何が起こるかわからん時代だ

154 :774RR (ワッチョイ 9244-jha9):2024/02/16(金) 23:06:54.10 ID:mweZLzr+0.net
むしろ価値が上がるの
nc42の後期でしょ

155 :774RR (ワッチョイ f766-lmPU):2024/02/16(金) 23:19:04.12 ID:YHOGrKZ00.net
>>152
クソスレチ

156 :774RR (ワッチョイ 9f8a-FDVP):2024/02/17(土) 00:17:14.68 ID:rLK/FGal0.net
教習車じゃないCBはただのCBになってしまうのですよ
ココ非常に重要ネ

157 :774RR :2024/02/17(土) 12:59:28.83 ID:QrWv2CF/0.net
>>154
後期って何年からかな?

158 :774RR :2024/02/17(土) 13:05:02.88 ID:QrWv2CF/0.net
自己解決スマソ
2017年からなのね

159 :774RR :2024/02/17(土) 14:45:03.78 0.net
新型cb400が出たらnc42が1番価値がなくなるだろw
キャブ車は上がらないけど維持

160 :774RR :2024/02/17(土) 16:26:14.02 ID:rLK/FGal0.net
>>159
新型のCB400が、

・VTEC搭載
・教習車モデル有

だったら価格落ちるだろうね
これらが無かったら逆に上がる可能性もあるで

161 :774RR :2024/02/17(土) 16:54:49.43 ID:6CtyrqsD0.net
もうブーム過ぎてるし上がることは無いと思うけどな

162 :774RR :2024/02/17(土) 17:18:39.31 ID:ir5qO1f20.net
後30年位もってたら80万位にはなるんじゃね?知らんけど

163 :774RR (ワッチョイ 6b01-2iCG):2024/02/17(土) 17:43:52.03 ID:0.net
>>160
何でこれが売れ残ってるんだよw
■ホンダ CB400 スーパーボルドール Revo NC42  機関絶好調 極上美車 ETC 車検残有り ■検CB400SB VTEC Fi CB400SF カスタム   https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1122805542

総レス数 402
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200