2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 98【RIDE】

1 :774RR :2024/02/12(月) 12:28:30.66 ID:4sDuO2SrM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

210 :774RR (ワッチョイ 2f28-c2vE [210.139.16.115]):2024/02/25(日) 14:12:02.06 ID:RNcYjEDD0.net
幅だと思ったからペンって言った
タンクが1.5cm厚なんてあり得ないし鍵で1.5mmも掘れなそうだしね

211 :774RR (ワッチョイ 1e92-xnuC [113.39.177.33]):2024/02/25(日) 14:16:48.87 ID:cFmDt0dC0.net
爪がガッツリ引っかかる深さの長さ1.5cmの引掻きキズ。板金屋に見せに行くのが良いかね

212 :774RR (ワッチョイ 2f28-c2vE [210.139.16.115]):2024/02/25(日) 14:18:32.71 ID:RNcYjEDD0.net
よく当たる場所なら上からタンクパッド貼っとけばいいよ

213 :774RR (ワッチョイ 1a79-0qDp [240b:250:3ba2:a000:*]):2024/02/25(日) 14:24:53.04 ID:0FOUQ8420.net
あー傷の全長か
普通に考えりゃ1.5mmの深さはありえんなw
安く綺麗に直したいなら板金屋に頼むのが無難だと思うよ

214 :774RR :2024/02/25(日) 15:54:11.90 ID:fSHbSIhxr.net
板金屋で色含めて綺麗に直せんの?
つかそもそも板金屋って車以外受けつけないイメージあるけど

215 :774RR (スッップ Sd5a-n2GW [49.96.242.125]):2024/02/25(日) 16:02:20.59 ID:1XUgzCEId.net
>>214
やってくれるところもあるよ
料金はピンキリだからなんとも
バイク屋に相談すれば知ってる板金屋紹介してくれるんじゃない?

216 :774RR :2024/02/25(日) 17:12:40.00 ID:w2vpNIkC0.net
以前トライアンフ純正のタッチアップ塗料買ったことあるけど一年位放置してていざ使おうと開封したらゼリー状に固まってて使い物にならなかったことがあるw

217 :774RR :2024/02/25(日) 17:42:03.34 ID:XgVkdddI0.net
通販の怪しい傷消しコーティング剤使ってみよう

218 :774RR :2024/02/25(日) 18:49:33.42 ID:d9d8Vy1s0.net
まずどのカラーか言おうな
必要とされるスキルが違うぞ

219 :774RR (ワッチョイ 8bb9-fCbz [116.64.0.106]):2024/02/25(日) 21:48:35.35 ID:Uz1dPgnN0.net
傷には墨入れっぽく塗料入れてサビ防止して、傷周りに傷を利用した絵を描こう!

220 :774RR (スップ Sdfa-o+si [1.66.104.225]):2024/02/25(日) 22:54:05.54 ID:StmwuGTnd.net
金継ぎしようぜ

221 :774RR (ワッチョイ 1a13-p2We [2001:268:9986:e58:*]):2024/02/25(日) 23:12:19.13 ID:xcrhbT/f0.net
タイのトライアンフ塗装工ナムチャイさんの朝は早い

222 :774RR :2024/02/26(月) 03:18:39.65 ID:rnExiAYX0.net
speed400試乗してきた
エンジン○
重心位置低くて上が軽い印象でヒラヒラ感楽しい
ハンドル高くて試乗の時点で低く幅狭くしたい
シートの角が腿の裏側に当たって長時間乗ると気になる
ニーパッド買おうかと思ってたけど180cmくらいある人じゃないと多分パッドの位置にニーが来ないから無意味
マフラーは横に立ってる分にはいいかなと思ったけど乗ってるときにはもう少し主張があってもいい気がした
シフトのカッチリ感とかクラッチの繋がりとか操作に対する境界が色々曖昧だけれど個体差なのか味なのか
総じて値段を思えばよく出来てると思う


その後に乗ったトライデント660が楽しすぎてくっそ悩ましい

223 :774RR :2024/02/26(月) 05:34:08.26 ID:XtJZpmv90.net
つまり短足チビには向かないと言うことですね

224 :774RR :2024/02/26(月) 06:02:03.07 ID:Nk8LtwF50.net
乗る楽しさではトライデントの方が上って事か
まあ大型持ってるならあえて選ぶモデルでもないわな

225 :774RR :2024/02/26(月) 07:41:31.05 ID:d51lUL9vd.net
>>202
似合う車両なら、カッティングシートでレーシングストライプやセンターストライプ入れるとか、傷がど真ん中ならタンクベルトつけて隠すとかどうかな?

226 :774RR :2024/02/26(月) 08:11:46.62 ID:ETON/0aSd.net
今のガソリン補助金なくなるとどのくらいガソリン値上がるんだろう

227 :774RR :2024/02/26(月) 12:12:19.53 ID:5rzWdrTZM.net
200円は超えないやろ
これ放置したら選挙に負けるから

228 :774RR :2024/02/26(月) 12:14:56.98 ID:xCalsvBad.net
>>195
シルバーグリーンのスラに乗ってるが
こっちのリターンライダーGカラーの方が
良かったかもと少し後悔

229 :774RR :2024/02/26(月) 12:34:51.93 ID:GQcbUdZX0.net
>>228
タンクさえ変えればほぼ同じになるんだから気にしなくていいさ
スラは乗ってて楽しいけどノーマルモードのアクセルのツキがちょっと悪くてもやる
スポーツモード固定にしたいけど燃費が目に見えて悪いからちょっと躊躇しちゃう

230 :774RR :2024/02/26(月) 20:31:22.54 ID:xCalsvBad.net
>>229
まだまだキレイなんであれだが
うーんそうだな1.5cmのキズでも付いたら
タンク交換しようかな

231 :774RR :2024/02/27(火) 15:56:33.24 ID:H4hypIfJd.net
キー抜く時左端まで回せずめちゃ引っかかりがちなんだけどなんかコツあったら教えて

232 :774RR :2024/02/27(火) 16:07:10.15 ID:O/mxqtaw0.net
前戯がたりない

233 :774RR :2024/02/27(火) 16:18:33.08 ID:RXJOJrnmd.net
ハンドルを左にフルロックしてから少し右に戻す

234 :774RR (ワッチョイ 5689-lPtc [2001:268:98e8:bcb1:*]):2024/02/27(火) 18:14:10.91 ID:rvvblmAl0.net
トライアンフのツイン系を次期バイクの候補にしてんだけど、空冷と水冷で全然キャラ違いますか?

こう言うの好き/嫌いなら、こっちにしろってあります?

235 :774RR :2024/02/27(火) 18:31:56.28 ID:LQTRoYo30.net
空冷は新車がないが水冷なら新車が買える
水冷1200シリーズは今時の高級車らしい作りでしっかりしてるけどビンテージ感は微妙
自分は水冷1200を買った

236 :774RR :2024/02/27(火) 20:15:23.20 ID:psPd0Sn+0.net
>>234
なにか理由がなければ水冷が良いかと
900もいいぞ

237 :774RR :2024/02/27(火) 20:53:29.96 ID:oOWhWDyU0.net
俺は900かな
扱いやすいし吹け上がりが気持ちいい

238 :774RR :2024/02/27(火) 21:04:01.04 ID:cwTu9Uf00.net
下取りを考えると、年式が新しい方がまし。
空冷だからって下取りが高い訳では無いし、今後値上がる可能性もないだろうと思う。ハリスボンネビルですら値上がってないし。
エンジンは空冷がDOHCでボンネ、スラが180度、スクランが270度クランク、アメリカは知らない。水冷900,1200がSOHCで270度クランク。
鼓動感については水冷のほうがいいって話も聞くが、マフラーでごまかされてるんじゃねって話も聞く。つーかこだわりがそれなら旧スポスタが良いと思うよ。
まあ水冷の900,1200に試乗して満足できるならそれにすればいいと思うよ。

239 :774RR :2024/02/27(火) 21:49:12.14 ID:s8xwg3Dv0.net
鼓動感と思ってたらスナッチングという落ち

240 :774RR :2024/02/27(火) 23:16:48.59 ID:YT+y/0OK0.net
鼓動感ってそんな選ぶ基準になる?一般にどんなのが好まれるのかよく分かんないだよね。
元々うるさいの嫌いだし、ツーリンガーな自分にとっては時に邪魔に感じて疲れの元にもなったりする。
リッターVツインも乗ってるけどこれじゃなきゃ、って感じは無いかなあ。出力特性とか回り方の方で選んでるわ。

241 :774RR :2024/02/28(水) 06:56:48.37 ID:wsyHRRaT0.net
クラシック系のツインのエンジンは音もクラシックにバタバタ言ってほしいってのが俺の好み。
空冷900(180度クランク)と水冷1700(270度)の2台持ちだけど、空冷のほうがスルスル回るよね。それがクランク角なのかフライホイールの重さのためかは俺にはよくわからんけどさ。
まあ軒並みクラシック系のバイクのクランク角が270度になってきてるんで、大体の人の好みなんかじゃないのかなってのが俺の感想。
W8は360度クランクだけど乗り比べたことない。
好みとは逆の話をするけど、最近のイヤホンの雑音防止で風切り音とか排気音って消えるのかな?。

242 :774RR (ワッチョイ 5689-lPtc [2001:268:98e8:bcb1:*]):2024/02/28(水) 07:13:30.04 ID:wOEM+Isr0.net
234です。
皆さん圧倒的?に水冷派ですね。
確かに見栄えのある日本車みたいなかんじですもんね。
空冷派でココが楽しいぞ!ってのはありますか?

自分は水冷ボンネは昨年に試乗、空冷ボンネは初期のキャブの頃に試乗したきりです。
なので空冷インジェクションは厳密にはよくわかならい。
空冷が気になるのは以前水冷ビッグシングルでオイルポンプのシール不良で冷却液への漏れに悩まされたのと、単純にガサガサいうエンジンが好きってところです。クランクは270のほうがドコドコして楽しいけど、360はそれもアリみたいに思ってます。

243 :774RR (ワッチョイ ba23-mjY6 [240d:1c:59:2500:*]):2024/02/28(水) 07:33:22.41 ID:tPF5pkQ+0.net
ハーレーが向いてそう

244 :774RR (ワッチョイ 1aad-GZ7S [240f:34:527d:1:*]):2024/02/28(水) 07:42:45.32 ID:a6DQcJND0.net
しょうがなく空冷乗ってただけで水冷のが全然いいわ
空冷のここがいいってのはラジエーターがないとこだけでは

245 :774RR (ワッチョイ 7bc1-KPVc [2400:2200:5c3:662f:*]):2024/02/28(水) 08:04:55.83 ID:cZV8a9jc0.net
現行900のスクランブラーだが水冷だからどうのとかはそんな感じないかな
鼓動感とかも最近の車両はそれも演出の1つみたいな感じというか…
性能面で不満なくクラシック風なバイクに乗ってる感が味わえるのがコンセプトだろうしね

246 :774RR :2024/02/28(水) 10:09:10.18 ID:5pKoE/nz0.net
単純に水冷の方が冷却に余裕があって圧縮比上げられるからエンジンとしても楽しいし重量も軽い
ラジエーターがダサいから嫌いだと言われたらそれは分かるけど性能面で空冷が水冷に優ることは無い

247 :774RR :2024/02/28(水) 10:45:29.69 ID:S/zkKGDF0.net
空冷も旧いの以外は結構でかいラジエターあるしね

248 :774RR :2024/02/28(水) 11:47:01.29 ID:mXSMnMGI0.net
T100空冷に乗ってた自分が水冷T100試乗した感想は
スロットルの捻りに対して吹け上がりが一瞬遅くてヌルっと吹け上がる
空冷の方が吹け上がりは鋭く感じた
鼓動感は少し強くなってる気がする
排気の粒感?が強調されてるのか
空冷にあったガサツさがなくなってそう感じるのか

完全に好みだけど新車で買える以上、水冷がいいと思います
どっちも新車で選べるなら自分は空冷にするけどね

249 :774RR :2024/02/28(水) 12:05:56.25 ID:HtHZwDQj0.net
ノーマルの電スロの設定は緩すぎて正直乗りにくい
スポーツだとピックアップいいんだけどね

250 :774RR :2024/02/28(水) 12:24:44.50 ID:S/zkKGDF0.net
ストツイも出始めの頃は電スロのモッサリ感が批判されてたけどまだ改善には至ってないんだ

251 :774RR :2024/02/28(水) 13:38:01.56 ID:os8sRXnY0.net
モッサリってキャブ再現じゃないの?

252 :774RR :2024/02/28(水) 14:00:53.93 ID:9ixVHclE0.net
キャブというよりワイヤー引きか電子制御のスイッチとの違いによる

253 :774RR :2024/02/28(水) 14:09:38.01 ID:tIVtNG6cd.net
900の電スロゆるいのはいいよそういう味付けかなって思うし
でもノーマルでこのゆるさならレインモードいらんだろ
レインモード削除してスポーツモードにしてくれたほうがいいわ
せっかくのモードセレクト死んでる

254 :774RR :2024/02/28(水) 15:35:19.26 ID:1908KnhE0.net
電スロは慣れるまでクセ感じるよね
今だにブリッピング上手くいかない時ある

255 :774RR (ワッチョイ 0f59-E25Y [240b:11:4000:a800:*]):2024/02/28(水) 17:45:01.17 ID:z4D2fGof0.net
昔リッターSS乗ってた時にFIのチューンが
未熟でドン着きに悩まされたな。

256 :774RR (スッップ Sd5a-dBRV [49.96.31.27]):2024/02/28(水) 18:00:59.66 ID:axP5YAVZd.net
確かにレインモードは全くいらない

257 :774RR (ブーイモ MM16-PaEz [133.159.148.228]):2024/02/28(水) 18:23:43.85 ID:mZU0XWChM.net
>>251
電スロのモッサリは燃費向上セッティングが主な理由
空冷の一番のメリットはラジエター周りの重要なパーツ
削減っていうのがでかいかな
出力減っても故障が減るとか改修が楽ってのは大きい
メリットだと思うよ
旧版スピトリのラジエター交換で2ヶ月以上かかるって
言われて乗り換えちゃった

258 :774RR :2024/02/28(水) 21:09:13.85 ID:S/zkKGDF0.net
各部のオイル滲みとクーラント噴水はトライアンフのお家芸やで

259 :774RR :2024/02/28(水) 21:20:02.06 ID:BpREXBMf0.net
カフェオレの持病がちょいちょい報告されるKTMよりマシだべ。

260 :774RR :2024/02/28(水) 22:18:56.85 ID:nzSK4xQB0.net
>>242
W650とリジスポを過去に所有してて、今の愛車は水冷T100だけど、これがベストかなあと思ってる。
燃費やパワーが段違いだし、それなりにエンジンの味もあるし
けど鼓動感重視なら、今のうちにまだ値上がりしてないリジスポ買っとくのも手かも

空冷T100は乗ったことなくて申し訳ない…

261 :774RR (ワッチョイ 2f28-c2vE [210.139.16.115]):2024/02/29(木) 16:29:56.14 ID:gty90pOb0.net
>>258
ラジエーター小さいから確かに夏場にブン回してると沸騰しそうではある
あと新車は保証もあるし気軽に乗りやすいのがメリット
https://i.imgur.com/zs8Djw4.jpg

262 :774RR :2024/02/29(木) 20:01:00.20 ID:ahuMNNSa0.net
KTMはレーシングスペックだから
オイル濁ったからって文句言われてもって感じだと思う
オイル濁ったらヘッドバラして洗えばいいじゃんくらいの価値観に生きてる

263 :774RR :2024/03/01(金) 10:49:45.57 ID:mM7zL4aE0.net
T120のステップをspeedmasterのステップの位置に付け替えた例見た事ある?

264 :774RR :2024/03/01(金) 11:07:48.73 ID:ZrrVhG/vM.net
>>262
ヘッドだけで済むわけ無いだろ。

265 :774RR :2024/03/01(金) 11:21:47.55 ID:O3DBqmmp0.net
オイル濁ったらオイル交換して終わりじゃないの?
エンジンバラしてゴソゴシするの?

266 :774RR :2024/03/01(金) 11:26:32.36 ID:ZrrVhG/vM.net
>>265
乳化したオイルはなかなか取れない。
オイルが浸かってるところは 取れるかも知れんが飛沫で飛んでるような所はダメだろ。
オイルラインも心配だし分解洗浄するべきだろね。
オイル交換で済ましちゃうようなバイク屋はちょっと信用置けない。

267 :774RR (ワッチョイ 53d7-6+j0 [60.39.89.23]):2024/03/01(金) 14:57:06.75 ID:x7XADfgY0.net
現行T120ですが走行距離少なくても半年くらいでオイル交換した方が良いのでしょうか?普段は屋内駐車です。

268 :774RR :2024/03/01(金) 18:16:16.24 ID:6xUnNRAOa.net
このバックレストは22年モデルのストリートツインにつくかな?

C-1とC-2同じに見えるけどシートフレームは共通?
tps://i.imgur.com/mucLAjZ.jpg

269 :774RR :2024/03/01(金) 18:16:52.43 ID:6xUnNRAOa.net
規制でリンク貼れないのでスマソ

270 :774RR (ワッチョイ 6a8f-g1P5 [101.111.227.216]):2024/03/01(金) 19:05:18.12 ID:KYs8EBIN0.net
KTMのカフェオレってLC4のバランサーシャフトの傷からラジエター液がオイルにまじるやつでしょ
腰下までバラしてシャフト交換しなくちゃいけないと聞いて690smc買うの諦めた

271 :774RR :2024/03/01(金) 21:00:24.87 ID:bEKbws9c0.net
ってことは、ハスクもガスガスもそのエンジン使ってるけどアウトってことか

272 :774RR :2024/03/02(土) 01:02:57.29 ID:zi8JNWhPd.net
T100のドレンワッシャーのサイズはM14ですか?

273 :774RR :2024/03/02(土) 01:04:04.09 ID:J1p+zBec0.net
>>272
そこにあるんだろ?外してみ

274 :774RR :2024/03/02(土) 09:17:18.93 ID:ZFOi+8m5d.net
おい
デイトナ660予約した
いつ届くか分からないらしい
なんでだよ
ふざけるな

275 :774RR :2024/03/02(土) 09:21:31.10 ID:NUcZJFNd0.net
おめいろー

276 :774RR (ワッチョイ a33a-r8/V [2001:3b0:22:7961:*]):2024/03/02(土) 10:19:21.77 ID:fSTiktyk0.net
いつ届くか分からないってことは明日かもしれないじゃないか

277 :774RR (ワッチョイ a3df-p2We [2001:268:9988:1ee0:*]):2024/03/02(土) 12:13:48.81 ID:BQEmsSJR0.net
いつ届くかわからないということはいつ届くかわからないということです

278 :774RR (ワッチョイ af88-r8/V [240b:12:4460:3700:*]):2024/03/02(土) 12:14:23.32 ID:MMILc9ov0.net
世界情勢的に早くてもGW以降って言われたよ…

279 :774RR (アウアウウー Sab7-c2vE [106.133.108.159]):2024/03/02(土) 12:24:08.43 ID:sO2Ri/e0a.net
在庫ない新車を頼んだらそんなもんだろ

280 :774RR :2024/03/02(土) 15:22:50.18 ID:ZFOi+8m5d.net
そんなもんってなんだ?
客をなめるなよ
仕事しろ
ふざけやがって

281 :774RR (アウアウクー MM2b-DUIk [36.11.229.248]):2024/03/02(土) 16:13:03.07 ID:6bSRaG/hM.net
半年待ちなんて当たり前だからな
早く欲しいなら発表前から予約しないと…

282 :774RR (ワッチョイ 2ec5-OWUV [153.212.15.21]):2024/03/02(土) 16:21:30.82 ID:XakZu6JI0.net
今流行りのカスハラってやつか

283 :774RR (ワッチョイ 1e30-6FCJ [2404:7a83:f000:2410:*]):2024/03/02(土) 16:22:46.81 ID:bcfDBXxf0.net
愚痴ぐらい言ってもいいだろ
いちいち大げさなんだよクズ死ね

284 :774RR (ワッチョイ a399-r8/V [2400:416f:1689:9f00:*]):2024/03/02(土) 16:43:54.60 ID:EV8PBZfN0.net
反応されるのが嫌なら自分の端末のメモ帳にでも書いとけよ
いくら5chだからといっても見てるのは人間だからな

285 :774RR (スプッッ Sdfa-zy37 [1.79.86.248]):2024/03/02(土) 17:04:06.16 ID:kn4/nbIbd.net
BtoBでも納期未定はあるんだからしゃーない
それか海運コンテナ抑えるか航空便を手配だな、金でどうにかするしかない

286 :774RR (ワッチョイ 4a2f-7mSd [240b:c020:4c6:6002:*]):2024/03/02(土) 18:01:58.58 ID:Z0TIpVIz0.net
半年かー、やはりそんなもんなんだねー
Xみてると、8月予約で今納車らしいから
そんなもんなんだなー、クソが!!

287 :774RR (ワッチョイ 7b57-KPVc [2400:2200:5c3:662f:*]):2024/03/02(土) 19:18:23.34 ID:pigTDuMe0.net
デイトナ写真見る限りカッコいいな!
400は全く興味沸かなかったがデイトナは欲しい
価格面で400とそこまで変わらんが細部はチープだったりするんだろうか?
安過ぎると少し不安になる

288 :774RR (スッップ Sd5a-jrPW [49.98.148.205]):2024/03/02(土) 19:41:07.34 ID:ZFOi+8m5d.net
写真だとダサいだろ
実物見るとかっこいい
安臭いけど
納車も遅い
ふざけてる

289 :774RR (ワッチョイ 4734-huoJ [2401:4d41:85c0:a00:*]):2024/03/02(土) 19:47:14.76 ID:4oRsh4Wn0.net
エンジン、フレーム、テールがトライデント、ライトがタイガー…かな?
他車の流用+多少のアップデートで金のかかる専用設計なし
エンジンと足回りは強化してあるけど高価なパーツは入ってない
CBR650に対抗できる値段かつ必要最低限の性能って印象
R1も生産終了だし時代じゃないのかもしれないけど本気のSSないのが寂しいね

290 :774RR (スッップ Sd5a-jrPW [49.98.148.205]):2024/03/02(土) 20:45:28.22 ID:ZFOi+8m5d.net
本気のSSなんていらねーよ
馬鹿が
100万強で3か4気筒でそこそこパワーあってそこそこ軽くてそこそこのポジションで市街地でも高速でもワインディングでもそこそこ快適に走れるそこそこのフルカウルが欲しくて買ってんだよ
この条件を満たすバイクは世界中探しても3車種しか無い
ふざけてるな

291 :774RR (ワッチョイ 8bb9-fCbz [116.64.0.106]):2024/03/02(土) 20:48:54.97 ID:ic0yhyby0.net
デイトナ675がそこそこの値段でそこそこのスーパースポーツだったのにね

292 :774RR (スッップ Sd5a-jrPW [49.98.148.205]):2024/03/02(土) 20:51:45.34 ID:ZFOi+8m5d.net
そんなアホみたいな前傾のクソバイクサーキット以外で誰が乗りたいと思うんだよ
ふざけてるのか?

293 :774RR :2024/03/02(土) 21:19:27.21 ID:n2FY7Ypg0.net
そこそこの値段の商品だからそこそこの装備や作りなのは仕方ない

294 :774RR :2024/03/02(土) 21:20:22.79 ID:ic0yhyby0.net
>>292
腰痛持ちのおじーちゃんか?

295 :774RR :2024/03/02(土) 21:42:41.30 ID:wnyV46W60.net
口を開けばFワード連発とかZFOi+8m5dの社会不適合者感がすご過ぎて心配になる

296 :774RR :2024/03/02(土) 22:13:06.58 ID:y+pUpi3L0.net
>>290
その3車種教えて

297 :774RR (ワッチョイ 5651-d8Bj [2400:2200:4f7:1e90:*]):2024/03/02(土) 22:32:11.84 ID:IB7A/KDp0.net
2000年代前半のキャブレター車のT100って維持しやすいですか?部品まだ出ますかね?カワサキのw650と迷っています。

298 :774RR (スッップ Sd5a-jrPW [49.98.148.205]):2024/03/02(土) 22:47:15.84 ID:ZFOi+8m5d.net
>>296
CBR650R、ZX-4R、そしてデイトナ660
いちばんPWRが良くデザインもこの中では圧倒的にまともだからデイトナ買ったけど
届かないんじゃ話にならない
ふざけるなよ

299 :774RR (ワッチョイ f7e0-uB8S [240b:12:4460:3700:*]):2024/03/03(日) 02:54:54.66 ID:jD8AKbjj0.net
俺もデイトナ予約したけど納車までは大人しく待ってようと思うよ

とりあえず月末のMCSで現車見るのが楽しみ (さすがに有るよな?)

300 :774RR (ワッチョイ bfcd-3lQX [2400:4152:d80:64f1:*]):2024/03/03(日) 04:45:56.23 ID:ADzqF1cy0.net
こんなのでも接客しなきゃならんディーラーのスタッフが可哀想

301 :774RR :2024/03/03(日) 09:17:57.74 ID:ZlvMEoNr0.net
もうタイガースポーツでええやん

302 :774RR :2024/03/03(日) 09:19:22.75 ID:imK4gLTh0.net
>>301
それな。緩いSS求めてるならそっちでも良いよな。

303 :774RR :2024/03/03(日) 09:45:33.76 ID:YBJ2igOBd.net
>>302
頭おかしいの?
トライアンフユーザーになるとこういうバイクのジャンルすら分からないアホと同じ扱いされると思うと本当に恥ずかしい
ふざけるのも大概にしろ

304 :774RR :2024/03/03(日) 10:10:03.58 ID:t+4ykw9g0.net
>>298
キャンセルしろよ馬鹿

305 :774RR :2024/03/03(日) 10:45:00.68 ID:28AAmD6j0.net
400納車延びそう連絡きたわ
できるだけ早くなることを祈るしかない

306 :774RR :2024/03/03(日) 10:48:44.36 ID:1DzY0zhD0.net
>>297
https://www.worldoftriumph.com/
で見たら純正部品なんかは欠品がないか確認できるよ。
いまんとこなんの不自由もない。俺のはスラだけど。サードパーティーも多いし。
年式の新しいデカサンダーバードよりよっぽど多い気がする。
キャブでも790より865の違いがあるのでちゃんと調べた方が良いよ。

307 :774RR :2024/03/03(日) 11:01:51.58 ID:gzCILU0o0.net
タイガー車検50日が更に遅れるって
置いとくだけで減価していくんだぞ
その分カネだしてくれ

308 :774RR :2024/03/03(日) 11:26:00.74 ID:a3f37zeQM.net
>>303
頭おかしいのはお前定期。

309 :774RR :2024/03/03(日) 11:31:24.22 ID:sSMpoyxdd.net
>>307
車検50日ってなに?

310 :774RR (ワッチョイ 17ee-myn2 [14.101.17.115]):2024/03/03(日) 15:31:53.28 ID:/WOEMzjE0.net
234です。
皆さんありがとう、やっぱり気軽に楽しめるのは水冷みたいですね。
ゆっくり選んでいきますね!

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200