2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S/8R Part7

1 :774RR :2024/02/14(水) 11:47:37.82 ID:G1OfFcX3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2022年11月8日に発表され、2023年3月24日に発売された776cc並列二気筒新型モデル「GSX-8S」、2023年11月7日に発表された「GSX-8R」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
・GSX-8S
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
・GSX-8R
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2024gsx-8r/

公式PV
・GSX-8S
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
・GSX-8R
https://youtu.be/T00Pe0xoWEY?si=JYRnh_lHPbLRdwOk
公式プレスリリース
・GSX-8S
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/
・GSX-8R
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/1107/
※前スレ
【SUZUKI】GSX-8S/8R Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701646132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/02/14(水) 12:02:51.73 ID:WTO8Y7vV0.net
>>1

3 :774RR :2024/02/14(水) 12:04:32.01 ID:G1OfFcX3M.net
20レス迄書き込み必須。

4 :774RR :2024/02/14(水) 12:21:23.03 ID:G1OfFcX3M.net
本当に書き込みなしw

5 :774RR :2024/02/14(水) 12:21:55.38 ID:G1OfFcX3M.net
スレッド再建は勘弁。

6 :774RR :2024/02/14(水) 12:24:17.68 ID:ghPxNOk70.net
>>1
乙である

7 :774RR :2024/02/14(水) 12:24:43.33 ID:ECqQJFbT0.net
おちんちんしこしこ

8 :774RR :2024/02/14(水) 12:38:44.05 ID:NT9ddIcU0.net
支援

9 :774RR :2024/02/14(水) 12:39:09.04 ID:NT9ddIcU0.net
>>1


10 :774RR :2024/02/14(水) 12:42:48.22 ID:G1OfFcX3M.net
ten

11 :774RR :2024/02/14(水) 12:52:49.96 ID:G1OfFcX3M.net
柔位置

12 :774RR (ワッチョイ 8247-53on [2400:2200:497:2c17:*]):2024/02/14(水) 13:22:23.89 ID:64s21BWb0.net
12R

13 :774RR (ワントンキン MMd2-d2EW [153.147.133.77]):2024/02/14(水) 13:27:08.15 ID:G1OfFcX3M.net
伊丹

14 :774RR (JP 0H8e-53on [101.102.196.138]):2024/02/14(水) 13:57:17.33 ID:6a5i+WU+H.net
JUICY

15 :774RR (ワントンキン MMd2-d2EW [153.147.133.77]):2024/02/14(水) 13:59:58.54 ID:G1OfFcX3M.net
御器所

16 :774RR (ワントンキン MMd2-d2EW [153.147.133.77]):2024/02/14(水) 14:04:20.19 ID:G1OfFcX3M.net
ロッジ

17 :774RR (ワントンキン MMd2-d2EW [153.147.133.77]):2024/02/14(水) 14:09:43.95 ID:G1OfFcX3M.net
稲荷

18 :774RR :2024/02/14(水) 14:15:53.88 ID:6a5i+WU+H.net
18R

19 :774RR :2024/02/14(水) 14:41:41.34 ID:G1OfFcX3M.net
juke

20 :774RR :2024/02/14(水) 14:42:08.62 ID:G1OfFcX3M.net
げっつ

21 :774RR (ワッチョイ a342-9b7v [2001:268:98ed:1f1a:*]):2024/02/14(水) 15:23:58.26 ID:WTO8Y7vV0.net
19R

22 :774RR :2024/02/14(水) 16:28:20.30 ID:WTO8Y7vV0.net
20R

23 :774RR :2024/02/15(木) 07:09:59.98 ID:Ox8oN/bX0.net
乙です

24 :774RR :2024/02/16(金) 12:00:11.10 ID:MsAVZJ4H0.net
たけえ
この値段で1000の4発だったのに

25 :774RR :2024/02/16(金) 12:21:11.57 ID:Jh7EB42dM.net
まあ確かに、ここ5年のバイクの値上がり具合は異様だよね

26 :774RR :2024/02/16(金) 12:42:13.35 ID:8O60pqfR0.net
【製品リリース情報:GSX-8S】
無限の可能性、無限の楽しみ。新時代のネイキッドストリートファイター GSX-8S カラーチェンジして登場。
発売日:2024 年2月22日(木)
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx800rqm4/

27 :774RR :2024/02/16(金) 13:26:50.85 ID:g2/qCfnx0.net
ホワイト無くなったのか
買っといてよかった

28 :774RR :2024/02/16(金) 13:43:57.85 ID:42PQhTWX0.net
スズキが「GSX-8S」の2024年モデルを2/22に発売! 価格は据え置き106万7000円
https://young-machine.com/2024/02/16/528436/
スズキは、2023年に発売された新型スポーツネイキッドモデル「GSX-8S」の2024年モデルを2月22日に発売する。
主な変更点はカラーリングで、新色としてグラスマットメカニカルグレーが登場。
また、従来あった黒がマット系とグロス系の組み合わせだったのに対し、2024年モデルではマットブルーメタリックNo.2と艶消し黒になり、ホイールはブルーに変更された。
スズキらしい青(パールコズミックブルー)は継続される。

29 :774RR :2024/02/16(金) 13:54:08.38 ID:s1m8x9u3p.net
8Sの白はちょっと安っぽく見えたからカタログ落ちもやむなしかな

30 :774RR :2024/02/16(金) 15:09:22.16 ID:MiwKt7nd0.net
白だけじゃない定期

31 :774RR :2024/02/16(金) 15:14:28.30 ID:LYaZSwh7M.net
白はもう販売しなくていいぞ
その方が俺のクソかっこいい白8Sの希少価値が上がるからな

32 :774RR :2024/02/16(金) 15:34:07.07 ID:7+0l9UcR0.net
クソなら無理だよね

33 :774RR (ワッチョイ 83cd-Lkqv [2001:268:9469:b497:*]):2024/02/16(金) 18:50:45.72 ID:CH1GKEwI0.net
白が無くなったのは残念

34 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-pORb [126.156.14.49]):2024/02/16(金) 19:31:49.01 ID:s1m8x9u3p.net
自分の所有してるカラーが無くなったら喜ぶ馬鹿居るよな気持ち悪い

35 :774RR (ワッチョイ 37aa-eGNP [60.85.51.97]):2024/02/16(金) 20:03:33.74 ID:35dCa3Ha0.net
色程度でそこまで言うか定期

36 :774RR (アウアウクー MM7f-ZORD [36.11.228.109]):2024/02/16(金) 20:10:46.63 ID:LYaZSwh7M.net
白を買えなくてイライラしているのだろう
妬むな妬むな
道の駅で俺の8Sを好きなだけ眺めていいぞ

37 :774RR :2024/02/16(金) 20:19:40.66 ID:OUvEBvaL0.net
どこの道の駅だよ?
盛大なアマリングが目印か?w

38 :774RR :2024/02/16(金) 21:00:16.94 ID:O7KeTIiz0.net
スズキは最近メカニカルグレー推してるから来年仕様の8Rも期待できるな
このデザインだと凄く合いそうな気がするわ

39 :774RR :2024/02/16(金) 21:04:56.64 ID:xQfiiOnf0.net
ことりちゃんの配信ハジマタ

40 :774RR :2024/02/16(金) 21:09:41.94 ID:sgha1V5z0.net
R1000Rのグレーがクッソカッコ良かったから
8Rもグレー絶対合うよなぁ

41 :774RR :2024/02/16(金) 22:15:36.03 ID:bne1pYjI0.net
8Rがアメリカでチェーンのカシメ不良でリコールと販売停止
https://www.rideapart.com/news/708710/2024-suzuki-gsx8r-chain-recall/

360台が対象で、出荷済の約20%が対象
つまり約1800台がもう出てる事になる
全世界なのかアメリカだけなのかは分からんが、アメリカだけのはず…後で違うと分かったらすまぬ
日本の年間販売目標は720台だからまあまあな数だね

42 :774RR :2024/02/17(土) 06:55:05.51 ID:4cKZw4pup.net
チェーンなんて消耗部品だし気にしなくて大丈夫
初期ロットありがち事案なだけ

43 :774RR :2024/02/17(土) 06:57:26.06 ID:qLpX+GQc0.net
スズキ新型GSX-8Rをイギリス人レーサーが斬る「GSX-R不在の時代に、サーキットも楽しめるスズキ車が現れた!」
https://mc-web.jp/motorcycle/132819/
イギリスのモーターサイクルジャーナリストで、マン島TT参戦経験もあるレーシングライダーのアダム・チャイルド氏による最新バイクインプレッション。
今回はスズキの新型フルカウルスポーツ「GSX-8R」を、スペイン・モンテブランコサーキットとその周辺のワインディングでテストした。

44 :774RR :2024/02/17(土) 07:09:59.32 ID:EfepfAbV0.net
WithMeのインプレだとサーキットは不向きって感じだったけど

45 :774RR :2024/02/17(土) 08:09:04.34 ID:4cKZw4pup.net
あんな安楽ポジションでサーキット走行「最適」なわけは無い
もちろん走れるのは走れるだろうけど

46 :774RR (ワッチョイ 826f-PZY7 [240f:143:896:1:*]):2024/02/17(土) 08:44:05.15 ID:ht26dEMb0.net
最適なんて書いてないのに糖質は妄想語りが激しいな

47 :774RR :2024/02/17(土) 10:36:11.91 ID:G2dut1pH0.net
他社があんまり使ってないしグレーをSUZUKIの代表的なカラーにするつもりなんかね
黒は何となく残りそうだから来年消えるとしたらシルバーか…

48 :774RR :2024/02/17(土) 12:49:49.42 ID:Eie7l8PZ0.net
サーキットを走ること無いし問題ないな

49 :774RR :2024/02/17(土) 14:06:25.44 ID:RU7KMkVj0.net
そんな人しかいないでしょ

50 :774RR :2024/02/17(土) 14:13:25.45 ID:eXJy8n4e0.net
どう見てもツアラーバイクだしSSと同じ扱いはするな

51 :774RR :2024/02/17(土) 14:19:39.36 ID:w0OHhvg40.net
ツアラー??

52 :774RR :2024/02/17(土) 14:21:55.28 ID:pnasHSCb0.net
いろんなメディアでスポーツツアラーとは言われてるね
純ツアラーと言うならGTのケツのデカさをもっと見習ってホラホラ

53 :774RR :2024/02/17(土) 14:23:09.55 ID:VjDkg0KCM.net
一度はサーキットに持っていってあげたいねぇ
ハンドル高いバイクをサーキットで走らせたこと無いからどんな感じになるのか興味あるわ
上の伸びはまったくないエンジンだからミニサーキットに持っていこっと

54 :774RR (アウアウウー Sa1b-TjJY [106.155.4.64]):2024/02/17(土) 19:49:08.25 ID:2qTm8bOaa.net
CBR650Rと比べると下のトルクが厚いし、最高速は互角で燃費はずっと良い。
高回転域での排気音や吹け上がりの良さを好むかどうかだな。

55 :774RR (ワッチョイ 5b92-dm05 [122.220.41.22]):2024/02/17(土) 20:36:57.82 ID:GJfCm12x0.net
>>53
どこの道の駅にいるのか頑なに教えないのはやっぱ凄いアマリングだから?

56 :774RR :2024/02/17(土) 21:35:09.51 ID:DklZviCW0.net
白8Sを何故かやたら憎んでる奴が他人の妄想アマリングにマウントて🤣

57 :774RR :2024/02/17(土) 22:20:49.16 ID:lqtgky790.net
グレーいいねこれ
キワモノデザインが急にオサレに

58 :774RR :2024/02/17(土) 22:22:06.57 ID:MEDfZ9LSa.net
今時アマリングでマウント取る人って………

59 :774RR :2024/02/17(土) 23:08:27.32 ID:VjDkg0KCM.net
公道ではアマリングは安全マージンだね
サーキット持っていったら一瞬で消えちゃうからしばらくは愛でよう

60 :774RR :2024/02/17(土) 23:30:27.11 ID:ht26dEMb0.net
公道でアマリングマウントする爺サマは
逆走ボケ老人と同類なので免許返納どうぞ

61 :774RR (ワッチョイ 138a-zSKl [2001:268:9466:bcc9:*]):2024/02/18(日) 00:21:29.84 ID:zOgDt2Pe0.net
>>55
教えたら見に来るのか?わざわざw

62 :774RR :2024/02/18(日) 00:48:17.03 ID:f7HcW9WZ0.net
なんか急に道の駅とか言い出す人怖いんだけど
なんでそんな書き込みしようと思ったのか聞いてみたい

63 :774RR :2024/02/18(日) 03:26:59.65 ID:18P5m8H10.net
白はフレームとホイールのポリバケツブルーがな
ブルーは論外

64 :774RR (ワッチョイ a311-1Asg [2402:6b00:4750:1d00:*]):2024/02/18(日) 06:23:36.99 ID:SBQOTBET0.net
中型から乗換えで8Sを考えててクラッチ以外に重いけど大型はこの位の重さが標準ですか?
アシスト&スリッパークラッチついてたら中型並みに軽いのかなと想像してまし

65 :774RR (ワッチョイ bf6c-lca6 [115.39.199.133]):2024/02/18(日) 06:56:17.05 ID:MMY1o+Tq0.net
日記はここで途切れている

66 :774RR :2024/02/18(日) 08:29:02.06 ID:n0JmJgXF0.net
うおお今日は暖かい日だから
引きこもってないで愛車の8S/8Rに跨るんじゃあああ

67 :774RR :2024/02/18(日) 08:33:09.48 ID:UF+MrmtQa.net
一旦、跨ったものの、エンジンかけずに降りる。

68 :774RR :2024/02/18(日) 10:04:13.98 ID:avovk49O0.net
一旦、道の駅で俺の8Sを眺めろと言ったものの、盛大なアマリングが恥ずかしくて場所を教えないw

69 :774RR :2024/02/18(日) 11:03:37.18 ID:HHEVUfpra.net
公道でアマリングが消えるまで倒して乗るって危険でしょう?浮き砂、落ち葉、マンホール・・・
サーキットや練習コースを走ればすぐ消えるし、偉くないのでは?

70 :774RR :2024/02/18(日) 11:04:47.44 ID:mj4PqJne0.net
排気量やらアマリングやら、バイクってキャンプ界隈以上にマウント勢が多いな

71 :774RR :2024/02/18(日) 11:13:08.79 ID:JV7/+5w30.net
カメラと同じでデカい事が良いことだ!界隈である

72 :774RR :2024/02/18(日) 11:19:40.90 ID:G7XMh1Ysa.net
私女性ライダーだけど彼氏がアマリングでマウント取る奴だった、死にたい

73 :774RR :2024/02/18(日) 11:22:48.60 ID:8DsKc9jxd.net
>>69
ハイグリップタイヤはゴミ拾いやすいから、ゴミが溜まりやすい路肩をすり抜けしなくなったわ

74 :774RR :2024/02/18(日) 11:34:06.34 ID:+OIxpieu0.net
>>72
なんで死にたいの?下手くそだから?

75 :774RR :2024/02/18(日) 11:57:33.71 ID:GMaE4jbed.net
アマリング気にしてるなんて最初のほうだけだったな…
今となっては全く気にしなくなったわ

76 :774RR (ワッチョイ 7feb-4Sa5 [240a:6b:761:6ab8:*]):2024/02/18(日) 12:10:20.74 ID:/6jFjaiA0.net
デカイが最強…
B-KING M109R GSX1400
うむ、スズキが最強だな(尚全部絶版

77 :774RR (ワッチョイ a33c-o3W3 [2001:348:4216:3900:*]):2024/02/18(日) 12:15:55.15 ID:g2AlewsE0.net
カバルケード「わしを忘れるとは・・」

78 :774RR (ワッチョイ 1367-52Q+ [2001:268:98d5:234a:*]):2024/02/18(日) 12:31:39.00 ID:bEHK5MXO0.net
8sの黒、変に色をいじらないでよかったんじゃ…

79 :774RR (ワッチョイ a311-1Asg [2402:6b00:4750:1d00:*]):2024/02/18(日) 15:23:58.81 ID:SBQOTBET0.net
このバイク購入候補なんだが650辺り見てたので、クラッチ重くないですか?レバーとか調整してる?

80 :774RR (オイコラミネオ MM9f-H61e [103.84.127.123]):2024/02/18(日) 15:26:50.41 ID:GISiDsrSM.net
>>79
「クラッチ重い」はこのスレでは禁句

81 :774RR (ワッチョイ bf01-t1R1 [2400:4153:53e0:be00:*]):2024/02/18(日) 16:15:00.46 ID:hsVzWiI70.net
長い信号待ちでずっと握ってるとちょっと辛い程度
他のやつも握って見ては
ほぼ同じ感じに感じると思う

気になるなら価格帯的に
HondaのDCT搭載モデルのNC750Xしか
ないよ・・・

82 :774RR (ワッチョイ 33aa-xr8H [126.66.229.199]):2024/02/18(日) 16:31:39.16 ID:Rg5oO4mc0.net
最近の250に比べたら重いけどアッパーミドルとしてはこんなもんぐらいかな
前乗ってたA&S付いてないCB400sfよりは断然軽く感じた

83 :774RR (ワッチョイ 33aa-GaEd [126.200.37.54]):2024/02/18(日) 17:08:12.56 ID:Y8OiaU5c0.net
この程度のクラッチで重いとか言うのか…
ゆとりというか軟弱というか何せ甘やかされてるんだなって感じだな世も末だよ

84 :774RR (ワッチョイ 333b-XKUa [2405:6584:5060:6c00:*]):2024/02/18(日) 17:28:29.43 ID:onvLxX910.net
俺の基準だとSV650より軽かったら問題ないよ

85 :774RR (スッップ Sd5f-PqU+ [49.98.117.243]):2024/02/18(日) 18:15:31.75 ID:QBTt5ip4d.net
The老害って感じのレスだな

86 :774RR (ワッチョイ a36d-mFuw [122.250.140.38]):2024/02/18(日) 18:22:10.76 ID:Yo7KqGwn0.net
クラッチ軽くなるレバーと交換しろよw

87 :774RR (ワッチョイ a311-1Asg [2402:6b00:4750:1d00:*]):2024/02/18(日) 18:28:27.94 ID:SBQOTBET0.net
80-86 レスありがとう 免許自体コロナ禍中にとったにわかライダーで上のクラスはDCTモデルしか乗ったことないんだ

88 :774RR (スップ Sd5f-4Yu8 [49.97.109.137]):2024/02/18(日) 18:43:30.77 ID:8DsKc9jxd.net
Nに入れる練習と、握るんじゃなくて、引くようにすることだね

89 :774RR (ワッチョイ ef55-TSvz [2001:f76:3100:1400:*]):2024/02/18(日) 19:23:41.99 ID:+IUaaDqG0.net
CBR650R売って買おうかな

90 :774RR (ワッチョイ f3f3-w0bi [14.11.146.32]):2024/02/18(日) 19:47:46.10 ID:DrL3TEPQ0.net
人並程度の握力あればこのクラッチの重さなんてまったく苦にならんと思うけど

91 :774RR (ワッチョイ ef51-XSn0 [119.24.150.90]):2024/02/18(日) 19:51:13.31 ID:CK8t7hKh0.net
結局勘違いであったんだけどバイクないなってて最初に思ったことが8r買おだった

92 :774RR (ワッチョイ bff1-DpTM [240f:143:896:1:*]):2024/02/18(日) 20:17:29.38 ID:OsPDgutQ0.net
普段は問題無いが渋滞1時間軟禁で左指が無事死亡
なので調節機能付きレバー注文したぜ

93 :774RR (ワッチョイ a311-1Asg [2402:6b00:4750:1d00:*]):2024/02/18(日) 21:43:13.54 ID:SBQOTBET0.net
>>92 渋滞期待ですよね…クイックシフター付いてても発進はどうにもならないし
ホンダのディーラーで大型のクラッチニギニギしたらどれもかなり軽い…鈴菌に感染してなければ…

94 :774RR :2024/02/18(日) 22:20:56.52 ID:8DsKc9jxd.net
>>93
そもそも握ってるのが間違い
引くようにしないと

95 :774RR :2024/02/18(日) 22:35:58.03 ID:mj4PqJne0.net
昔クラッチ重いと愚痴ったら肩で引くというか左上半身で引くというかそんなふうに教わったなぁ
今は軽いやつ多いから指だけでできちゃうし忘れられた感覚かもしれない

96 :774RR :2024/02/19(月) 00:44:40.18 ID:Tfv6y70K0.net
ホンダがナナハンスーパーカブを作ったんだから、スズキも800バーディで泣く子を黙らせるべき。

97 :774RR :2024/02/19(月) 00:51:41.32 ID:SUqitvqz0.net
>>94
レバーを握るのと引くのと具体的に何がどう違うんだ?

98 :774RR :2024/02/19(月) 06:01:03.40 ID:aLvQhJtVd.net
>>97
クラッチを切った時に、手の甲を丸めずに手前に引き寄せるようにすると余計な力が入らない

99 :774RR :2024/02/19(月) 06:37:02.69 ID:Wko54nas0.net
>>97
中手骨の母指内転筋の疲労感がまるで違う

100 :774RR (スップ Sd5f-KtU+ [1.66.104.183]):2024/02/19(月) 12:18:22.88 ID:8sv1lBpTd.net
クラッチ重い重いって言ってる人はシフトチェンジの度にレバーをくそ握りしてるんじゃないのかと
停車以外はチョンと指一本分引くぐらいでいいのよ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200