2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S/8R Part7

1 :774RR :2024/02/14(水) 11:47:37.82 ID:G1OfFcX3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2022年11月8日に発表され、2023年3月24日に発売された776cc並列二気筒新型モデル「GSX-8S」、2023年11月7日に発表された「GSX-8R」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
・GSX-8S
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
・GSX-8R
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2024gsx-8r/

公式PV
・GSX-8S
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
・GSX-8R
https://youtu.be/T00Pe0xoWEY?si=JYRnh_lHPbLRdwOk
公式プレスリリース
・GSX-8S
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/
・GSX-8R
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/1107/
※前スレ
【SUZUKI】GSX-8S/8R Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701646132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

137 :774RR :2024/02/22(木) 23:51:40.19 ID:8c6JeJJi0.net
やっぱヨシムラよ

138 :774RR (ワッチョイ 3f17-FjIa [2001:268:c140:5c32:*]):2024/02/23(金) 08:54:16.39 ID:jVRChpQy0.net
あのー8Rどこで買えますか?

139 :774RR :2024/02/23(金) 10:21:33.95 ID:zgxwNpAq0.net
直ぐに欲しいならgooバイクで新車(在庫あり)って書いてあるところ

140 :774RR :2024/02/23(金) 10:23:28.33 ID:FGWq7Jwc0.net
スズキ車って任せられるバイク屋込みで考えないとだな

141 :774RR (ワッチョイ 73a1-gfBf [2001:268:9891:8898:*]):2024/02/23(金) 11:08:23.49 ID:ba+wNkpj0.net
考える事を放棄するとバイク買う所すら考えない様になるんだなw
ヘルパーさんが甲斐甲斐しく答えてやるからw

142 :774RR (ワッチョイ 73b9-zSKl [116.220.36.94]):2024/02/23(金) 11:40:28.03 ID:FuDHV0bc0.net
↑と考えもなしに呟いていますw

143 :774RR (ワッチョイ 8f94-qAa2 [240a:61:1390:3188:*]):2024/02/23(金) 13:19:52.13 ID:bxsv+AFV0.net
>>132
09の方が軽い気がするけど、大差ない
手は大きい方で握力90ちょっとくらい

144 :774RR :2024/02/23(金) 14:40:01.00 ID:jVRChpQy0.net
マジ8R検討してるけど、先に試乗してから考えたい!

145 :774RR :2024/02/23(金) 15:59:09.94 ID:pAap6hu30.net
青8R買いに行ってきたわ
ずっとエクスターカラー250Rだったから8Rが地味に見えるので
差し色で蛍光イエローかレッドのリムテープ貼りたい

146 :774RR :2024/02/23(金) 16:36:26.66 ID:E+m9DSzY0.net
今日近所のバロン通りがかったら8R展示されてたんだけど予定があって寄れなかった…

147 :774RR :2024/02/23(金) 17:38:14.98 ID:7u6dq4Bw0.net
>>143 ありがとう 大型のMT車初めてで渋滞行けるのか?とか思ってました 
ホンダ車はすごい軽く感じたけど、8sの見た目が好きなんだよね…

148 :774RR :2024/02/23(金) 19:27:35.78 ID:Zr0BZNLN0.net
>>145
乗り出し幾らになりました?

149 :774RR :2024/02/23(金) 19:46:06.98 ID:3JYcAsAo0.net
>>147
来月モーターサイクルショーがあるんだから、実車確認してからにすれば?

150 :774RR (ワッチョイ 3f07-X6hX [219.115.116.173]):2024/02/23(金) 20:00:58.43 ID:HOzsriLY0.net
8sの社外パニアは8rにもつけられるんだよね?

151 :774RR :2024/02/23(金) 20:57:41.40 ID:vqUumjVcd.net
うふふ どうでしょうねぇ

152 :774RR :2024/02/23(金) 21:11:38.49 ID:jVRChpQy0.net
すずきさん
新車台数確保できてますか?
市場にでてませんよ

153 :774RR :2024/02/23(金) 21:17:18.38 ID:uKBexUZ60.net
海外の方が売れるんで

154 :774RR :2024/02/23(金) 21:18:58.36 ID:uGzeeygW0.net
グーバイク見ただけでも東京千葉埼玉には在庫ありで置いてあるっぽいから一都三県住まいなら何軒か周れば買えるんじゃない
地方だとわからんが

155 :774RR :2024/02/23(金) 21:24:15.33 ID:HOzsriLY0.net
手始めにサービスマニュアルは頼んだ
オーナーになれるその日までに想像力を膨らませる

156 :774RR :2024/02/23(金) 21:53:02.58 ID:PGCzatkc0.net
>>150
まず人に聞く前に公式ページからパーツリストをダウンロードして関連部品が同じか見比べるべき

157 :774RR :2024/02/23(金) 23:22:24.90 ID:FGWq7Jwc0.net
贔屓のバイク屋で買えないといかんのよな

158 :774RR :2024/02/24(土) 09:02:21.77 ID:LX+AaCNd0.net
納車して1ヶ月近くだけど流石まだオーナー少ないな
初期ロット買って良かった

159 :774RR :2024/02/24(土) 10:32:15.77 ID:by85+ZoP0.net
あっちのヨシムラからまもなく
https://i.imgur.com/90uga4M.mp4

160 :774RR :2024/02/24(土) 11:12:38.57 ID:ap6jmJO7r.net
好みの問題だけどアクラポの方がかっこいいなー。
出してくれるだけ良しなのか。

8Rで各社開発が加速するといいね

161 :774RR :2024/02/24(土) 11:26:47.22 ID:pAgwVg+30.net
贔屓のバイク屋、、、じいさん丸出し(笑)

162 :774RR :2024/02/24(土) 12:09:59.78 ID:Gqhovs970.net
>>159
なんか形ダサくね……?
arrowとかアクラの方がいいな

163 :774RR (ワッチョイ ef70-FjIa [2001:268:c141:c7d2:*]):2024/02/24(土) 15:11:48.86 ID:cNPCjoT50.net
俺は純正のマフラーで良いかと思う

164 :774RR :2024/02/24(土) 15:44:46.58 ID:jWwu55zEa.net
2気筒だから何に変えても良い音にはならないね
見た目も純正のショートマフラー風が一番かっこよい

165 :774RR :2024/02/24(土) 16:54:04.68 ID:rTVRTUmr0.net
sv650のエンジンはマフラー変えたらハーレーみたいな音がしてかっこよかったぞ

166 :774RR :2024/02/24(土) 18:06:45.67 ID:JhML6Eqxp.net
ハーレーみたいな音がしたら何でカッコイイの?
皆から迫害されてる輩じゃん

167 :774RR :2024/02/24(土) 19:02:27.36 ID:cNPCjoT50.net
>>164
同感だよ

168 :774RR :2024/02/24(土) 22:28:41.51 ID:cNPCjoT50.net
あの、8Sや8RはETCが標準装備ではないんですか?

169 :774RR :2024/02/24(土) 23:28:27.11 ID:V8TnXSZZ0.net
>>168 ないと思う、付いてるS1000GT.GXとかサイト見るとETC2.0搭載と記載
gsx-8はオプションでETCあるし

170 :774RR :2024/02/25(日) 01:27:20.49 ID:UC+c6Sou0.net
おミトンとUSBのヒートシート付けて慣らしへ
まだ寒いね

一応アクセサリーリストにはあるけど
シート下にとりあえず置ける感じ
ETCは非純正でステーは使わず
右ウィンカー下にテープで付けてもらったよ

171 :774RR :2024/02/25(日) 01:43:33.34 ID:WW3516RB0.net
>>169-170さん
回答ありがとう

サービスが悪いですね鈴菌
カワサキは標準装備残酢!(ノД`)・゜・。

172 :774RR :2024/02/25(日) 07:02:48.27 ID:em8s6mm70.net
>>165
その例えが悪いから興味がない
トライアンフスラクストンみたいな音に変わるのなら興味ある

173 :774RR :2024/02/25(日) 07:06:13.17 ID:zsn1rUkD0.net
もともとの車両価格がちがうやん。何と比べてるか知らんが。カワサキは車両価格が高い

174 :774RR :2024/02/25(日) 07:08:32.52 ID:F8KFPX8E0.net
ninja650を試乗したことあるけどまじで400に毛が生えたような物だった
あれを選ぶ人少ないだろうな
フェリー乗る時安いくらいしか利点を感じない

175 :774RR :2024/02/25(日) 08:25:10.73 ID:FMDsf7tmp.net
フェリーはいまだに750ccで料金分けてんのな

176 :774RR :2024/02/25(日) 11:40:34.29 ID:wEe71qTU0.net
カワサキは性能装備下げてETCとメンテ料込みにして誤魔化すのが気に食わん
>>171みたいな情弱が釣られるから一つの戦略だが

177 :774RR :2024/02/25(日) 12:12:46.26 ID:6LDbSj8V0.net
>>171
サービスがタダだと思ってんの?

178 :774RR :2024/02/25(日) 12:24:48.61 ID:cbg4TNHgM.net
ETCは町のバイク屋さんではセッティングできない場合があるので
標準装備でないと買う所によってはめんどくさいことになる可能性も
自分の手で取り付ける場合は関係ないけど
ちなみにシート下のETC用カプラは以下のカプラね

住友電装 090型 MT 防水 2極 カプラー・端子セット タイプ3

179 :774RR :2024/02/25(日) 12:32:21.27 ID:AU3Ojw7T0.net
利権やん!

180 :774RR (ワッチョイ 47a6-yFTV [2400:2200:50c:f078:*]):2024/02/25(日) 13:42:53.48 ID:5g6o3TZ60.net
ninja1000sxもモロにツアラーって感じで元気のないエンジンだったし、川崎はつまらんバイクが多い
SS系以外はダメだな

181 :774RR :2024/02/25(日) 17:55:18.18 ID:0W5upcJo0.net
青8Rに差し色でリムテープ貼りたくてイメージ作ってみた
せっかくなのでうp

https://i.imgur.com/1EGmrTP.jpeg
https://i.imgur.com/0OLeZhQ.png

182 :774RR :2024/02/25(日) 19:16:18.00 ID:g0lLo67p0.net
お前らバイクを貶す時はアホみたいに口や手が達者になるよな

183 :774RR (ワッチョイ babb-fFrt [2001:268:c142:85:*]):2024/02/25(日) 19:28:34.07 ID:w0EanGMD0.net
>>177
新車価格に含まれてる約12万の三年間のメンテ込みだよね

イラネーよ、そんなケアモデルはw

184 :774RR (スップ Sd5a-/Xlo [49.97.111.191]):2024/02/25(日) 19:35:30.00 ID:mD4fYVLFd.net
DUKEを去勢したようなバイクのスレで他ブランドのバイクよく貶せるな

185 :774RR (ワッチョイ 47f7-bsa+ [2001:348:4216:3900:*]):2024/02/25(日) 19:53:27.45 ID:Tp9G8n700.net
その分、耐久性に振っているって知ってた?

186 :774RR (ワッチョイ 0bac-fCbz [240f:7a:55e8:1:*]):2024/02/25(日) 21:12:11.65 ID:D1wU5Hcw0.net
>>181
250Rの白リムが合うな

187 :774RR (アウアウウー Sab7-n2om [106.131.24.115]):2024/02/25(日) 21:42:26.99 ID:vJrSpEhHa.net
>>184
690は低速スカスカのうえ、2年でロッカーアームが逝ったぞ

188 :774RR (ワッチョイ 568d-/Xlo [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/02/25(日) 21:49:53.78 ID:1z7DC6/30.net
タペット調整してないからだろ

189 :774RR (ワッチョイ c792-g1P5 [122.220.41.22]):2024/02/25(日) 22:05:23.73 ID:yuqIrOWN0.net
KTMとかドーピングしたアスリ-トみたいなもんだよな〜
買う時は高いけど売る時は二束三文。業者も良く分かってるw

190 :774RR (ワッチョイ fbaa-U9dJ [126.66.229.199]):2024/02/25(日) 22:08:02.23 ID:FQDIttJA0.net
ロングストロークエンジンで低振動のどっちかというとNC750とかの方が比較対象としては近いんだけどね
同じストファイってだけでKTMと比べるのはなんかすごい的外れな気がするな

191 :774RR (オッペケ Sreb-XlPl [126.156.163.151]):2024/02/25(日) 22:15:06.48 ID:773mA41Hr.net
>>181
ネオンイエローいいじゃん
スズキ車トリトンブルーには安定の色だね

192 :774RR :2024/02/26(月) 06:23:27.15 ID:RVW7xFSl0.net
アンチが湧くのも人気が出た証拠かな

193 :774RR :2024/02/26(月) 07:08:41.25 ID:4HEm0/FMp.net
まがりなりにもKTMと比較されるバイクをSUZUKIが出してくるとは実に感慨深いものがあるなw
耐久性ではそもそもコールド勝ちだけど

194 :774RR :2024/02/26(月) 07:18:42.32 ID:XgnDUz110.net
KTMはKTMで凄く愉しい車種ばかりだよ!エンジンやフレームも消耗品の域だけどねw

195 :774RR :2024/02/26(月) 07:51:10.08 ID:yHZGZ17X0.net
外車って全く興味わかないんだよな

196 :774RR (ワッチョイ c792-MEMs [122.220.41.22]):2024/02/26(月) 09:53:44.00 ID:RRR41I5a0.net
BMW、トライアンフなら気に入ったのがモデルがあれば品質高いし、購入候補に挙げるかもなぁ。
KTM、ドゥカティはワンパターンの色しか無いし、購入候補として考えた事も無いw

197 :774RR (ワッチョイ 56fd-/Xlo [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/02/26(月) 10:00:32.69 ID:G0VWw6Ze0.net
200kg80馬力の8Sと
190kg180馬力のDUKE
どこに比較する要素が?

198 :774RR :2024/02/26(月) 10:26:05.35 ID:MYjEj5vXd.net
いうても今のKTM20万キロ走るからな

199 :774RR :2024/02/26(月) 10:45:36.28 ID:Htl9ISE90.net
>>197
誰も1290Dukeの話してない。790あたりと比較した話だと思うぞ
KTMとは性格かなり違うから比較自体意味ないと思うが、車種比較は荒れる原因だから結論好きな方に乗れだよな

200 :774RR :2024/02/26(月) 10:47:01.89 ID:ydB/aIkOd.net
CB750ホーネットあたりが競合するのかな
755cc 91.8ps 190kg いつ発売するのか知らんけど

201 :774RR :2024/02/26(月) 10:50:18.42 ID:ojq8iON1r.net
日本発売するならモーターサイクルショーに出してもよさそうだが

202 :774RR :2024/02/26(月) 10:52:44.49 ID:jY9/UvjB0.net
ナナハンホーネットはたぶん日本展開無いだろう

203 :774RR :2024/02/26(月) 11:46:16.22 ID:Cnj6Zsi80.net
DUKEのようなあの手の乗り手を死へと誘うバイクはネットで人気が出るのはまあ分かるが
長く乗ろうとするとなかなか選択肢にするのは難しい

204 :774RR :2024/02/26(月) 12:07:55.88 ID:gk6O+Chg0.net
DUKEって1機種しか無いと思ってるニワカな奴ばかりでワロタw
このバイクの事をGSXと呼んでる様なものだなw

205 :774RR (ワッチョイ 56f4-/Xlo [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/02/26(月) 12:33:35.62 ID:G0VWw6Ze0.net
DUKEは1390だけだろ
何言ってんだ

206 :774RR (オッペケ Sreb-U9dJ [126.167.115.71]):2024/02/26(月) 12:35:44.59 ID:kf1CigrPr.net
話通じないタイプだったか

207 :774RR (ワンミングク MM2a-U9dJ [153.155.69.91]):2024/02/26(月) 12:35:52.82 ID:7iEMeCXvM.net
カタログスペック至上主義にはこのバイクは響かないよな
車重犠牲にしても2軸バランサー入れて振動殺したり最高馬力減らしてでもロングストロークエンジンで低速に振っても結局カタログしか見ないユーザーには伝わらないわけだし

208 :774RR (ワッチョイ 5674-/Xlo [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/02/26(月) 12:37:09.84 ID:G0VWw6Ze0.net
ミドルDUKEも2軸バランサーついてますけどね
つーか8Sのエンジンは機構まんまLC8Cから持ってきてるだけ

209 :774RR (ワッチョイ ee26-/Xlo [240a:6b:651:9874:*]):2024/02/26(月) 12:37:44.25 ID:2tveVjL40.net
まず2軸バランサーそのものがKTMのパクリや

210 :774RR (ワッチョイ badf-QeIE [2001:240:2463:7e79:*]):2024/02/26(月) 12:59:04.62 ID:qdrIzVum0.net
>>198
そうなんだ。YouTubeとかにバラしてる動画がたくさんあるから、毎年一度はオーバーホールするイメージだった。20万キロとかスズキ顔負けですね。

211 :774RR :2024/02/26(月) 13:34:22.98 ID:aU0ixxVQp.net
>>201
HONDAが発表してる展示レイアウト図に「明らかに何か展示するであろう不自然な空きスペース」が存在するともっぱらの噂があるんだよなぁ…

212 :774RR :2024/02/26(月) 16:26:01.41 ID:RRR41I5a0.net
以前知り合いが新車でRC8を買ったんだが、慣らし中にも関わらずクランクが逝ってしまうという残念品質w
さすがにクレームで修理して貰ってたが、あばたもえくぼと引き攣った顔で虚勢張ってたなw

213 :774RR :2024/02/26(月) 17:35:48.99 ID:pu0KFZjnd.net
好きなの色選んで好きなやつ乗ろうぜ
楽しまないと

214 :774RR :2024/02/26(月) 18:19:11.68 ID:bbUtfTfw0.net
DUKE買ったから整備覚えた。今ではクランクケース割ってギヤの交換もラクラクとか、ちょっと憧れる。

215 :774RR (ワッチョイ 0b6a-U9dJ [240f:3e:ad90:1:*]):2024/02/26(月) 20:04:27.74 ID:/uL+YNeL0.net
自分が好きな方を持ち上げるのはいいけど
持ち上げるために他をこき下ろしたり乗ってるやつを馬鹿にするのはダメだと思うわ

216 :774RR (ワッチョイ e325-qbG6 [182.166.109.206]):2024/02/26(月) 20:46:14.49 ID:RVW7xFSl0.net
相手が子供だったら改善の余地があるけど、おっさんになに言っても無理よ

217 :774RR (ワッチョイ bafd-7E7p [240d:1e:9:2a00:*]):2024/02/26(月) 20:56:19.51 ID:60NaotQt0.net
人とは想像以上に愚かな生き物で、他人にマウント取るためなら何だってするのさ

218 :774RR :2024/02/27(火) 12:41:39.95 ID:p4wxz6kxF.net
悲しいね

219 :774RR :2024/02/27(火) 12:42:00.87 ID:cVZsJuwc0.net
ホント愚かなヤツだなw

220 :774RR :2024/02/27(火) 12:59:38.22 ID:O8qD31Yxa.net
目を三角して峠を攻めるわけじゃ無いし、街乗りやツーリング用途ならKTMじゃないな

221 :774RR (ワッチョイ 1e94-d8Bj [240a:61:1390:3188:*]):2024/02/27(火) 14:32:18.65 ID:svGjHMy20.net
>>100
渋滞だと思うけど。

222 :774RR (ワッチョイ 7b0d-hTeB [240a:6b:600:4a3b:*]):2024/02/27(火) 17:26:24.76 ID:PYMsTyfe0.net
>>159
音が…
ビービーだせぇ

223 :774RR (ワッチョイ 1e8c-nqG4 [2400:2200:6f4:b849:*]):2024/02/27(火) 17:31:41.40 ID:EzqgVNuh0.net
>>100
渋滞しない田舎なの?

224 :774RR (スプッッ Sd7b-jrPW [110.163.217.90]):2024/02/28(水) 07:28:58.82 ID:TpJZWb+Dd.net
すみません…
このバイクがデイトナ660に勝ってるところ挙げてもらってもいいですか…
何も見つからなくて困ってます…

225 :774RR (ワッチョイ fbaa-U9dJ [126.66.229.199]):2024/02/28(水) 07:35:15.54 ID:+Tj52eWj0.net
釣り針デカすぎ

226 :774RR (ワッチョイ af9e-QeIE [2001:240:242e:134c:*]):2024/02/28(水) 07:35:23.58 ID:96XL+P7T0.net
何もありません。完敗です。

227 :774RR (ワッチョイ 5626-KPVc [2001:268:98b8:c65d:*]):2024/02/28(水) 07:41:02.55 ID:EqL8sfNn0.net
値段が安い位だろw

228 :774RR (スプッッ Sd7b-jrPW [110.163.217.90]):2024/02/28(水) 07:44:37.23 ID:TpJZWb+Dd.net
>>225
これマジな悩みなんです…

>>226
そう言わずに何か挙げてもらえませんか…

>>227
値段もデイトナ660のほうがずっと安いです…
助けてください…

229 :774RR (ワッチョイ 0b32-zi7C [240a:61:16c:177b:*]):2024/02/28(水) 07:45:59.90 ID:cfI1Ry5a0.net
排熱

230 :774RR (ワッチョイ 1651-iwrO [2404:7a81:5060:6a00:*]):2024/02/28(水) 08:11:57.42 ID:JTSzT27/0.net
トルク

231 :774RR (スップ Sd5a-ZP2s [49.97.21.62]):2024/02/28(水) 08:13:52.37 ID:3OmkvIz+d.net
無いのでDaytona買ってどうぞ

232 :774RR :2024/02/28(水) 08:36:08.33 ID:Wf0xhyoSr.net
スズキ製

233 :774RR :2024/02/28(水) 08:41:40.48 ID:LX/DO+Tp0.net
釣りじゃなくマジなら脳みそイカれてんなw
一生乗るわけでも無いし、さっさと契約して来い

234 :774RR :2024/02/28(水) 09:01:00.66 ID:96XL+P7T0.net
もっとトライアンフの公式サイトとカタログデータを読み込むといいですよ。そしてコレと思ったら所有しないと分からないでしょう。誰かがイイと思っても自分がどう思うかなんて誰にも分からない。いきなり買うことに抵抗があるなら試乗するといいですよ。

235 :774RR :2024/02/28(水) 09:49:34.83 ID:Zh+FzWGW0.net
値引き

236 :774RR :2024/02/28(水) 10:07:08.43 ID:3170l00N0.net
ただの煽り荒らしなのにマジレス多いな

237 :774RR :2024/02/28(水) 11:05:41.51 ID:lET9yup50.net
いいと思うならそっち買えばいいだけの話だな

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200