2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S/8R Part7

727 :774RR (オッペケ Sr33-yVWf [126.253.142.1]):2024/03/28(木) 09:32:13.34 ID:3Wwq5bUyr.net
名前でブロック
tIrN [240a

728 :774RR :2024/03/28(木) 12:18:54.87 ID:wPcVCKA4a.net
>>722
気に入らなければ買わなければいい
シンプルに言えば

729 :774RR :2024/03/28(木) 12:35:35.99 ID:GJn9zma3a.net
人気あるなこのバイク。若い子が乗ってるの2度みた。バイク屋のおやじも若い子には刺さるみたいだと言ってたわだ

730 :774RR :2024/03/28(木) 12:53:54.67 ID:i5OIiSQC0.net
8R用のフレームスライダーは出てないですかね?

731 :774RR (ワッチョイ 5f23-HgBz [240d:1a:3aa:c700:*]):2024/03/28(木) 13:34:38.66 ID:VUmSupKM0.net
>>730
色々問い合わせてみたけどフレームスライダーは8Sの奴流用出来ないし8R用は開発中って返答だった
ベビーフェイスの8S用エンジンスライダーなら付くには付くけどカウル付き用としては飛び出し量が足りないってさ
俺も納車時にスライダー付けたかったけど8R用の商品発売待つことにしたわ

732 :774RR (ササクッテロ Sp33-1vOp [126.33.242.126]):2024/03/28(木) 14:04:40.78 ID:wVCo7kTOp.net
またまた10万円のスライダー出されても困っちゃう

733 :774RR :2024/03/28(木) 16:09:52.04 ID:M3qPxslb0.net
>>732
ですよね。
もうしばらく待ちかな

734 :774RR (ワッチョイ 7ff3-LG9E [27.89.63.117]):2024/03/28(木) 20:38:05.89 ID:boX/Ndh10.net
トサカみたいなスクリーンには全然困らんのになw

735 :774RR :2024/03/29(金) 00:46:57.70 ID:NZBifFTT0.net
恐竜にそんなのいたなパラサウロロフス

736 :774RR :2024/03/29(金) 07:39:01.93 ID:X8XAoctg0.net
>>734
07はスクリーンを付けるとオウムになるもんなw

737 :774RR :2024/03/29(金) 09:40:50.39 ID:W6tjANL10.net
motoGPという最速オウムの会があるからな

738 :774RR :2024/03/29(金) 10:05:09.72 ID:rg4btW6E0.net
MotoGP機、少なくともホンダはレーレプより前傾緩やかだよね

739 :774RR :2024/03/29(金) 11:14:19.13 ID:9k6WoQx20.net
スクリーンは純正が一番バランスはいいんでしょうね。
純正オプションのスクリーンが良さそうかなー。風切り音もどうなるかわからんですしね。

740 :774RR (ワッチョイ ff58-1vOp [153.191.205.130]):2024/03/29(金) 11:42:58.15 ID:X8QAFREY0.net
純正スクリーンは歪みも皆無でフチも綺麗だしやっぱり金かかってるなと感じる
社外スクリーンは仕上げが甘いのばっかりなんだよな

741 :774RR (ワッチョイ df24-Q44l [2001:240:241b:fad0:*]):2024/03/29(金) 12:26:40.10 ID:NCCyEdfF0.net
GSX-S1000Fは文鳥って呼ばれてたな

742 :774RR (ワッチョイ df84-F4SP [240b:251:9220:de00:*]):2024/03/29(金) 12:33:01.59 ID:WRqLy7Gz0.net
文鳥にしては目つきが怖すぎない?

743 :774RR (オッペケ Sr33-yVWf [126.253.194.234]):2024/03/29(金) 12:37:38.62 ID:W4T4rXivr.net
S1000Fはシャチって言ってる人がいたな

744 :774RR (スップ Sd9f-wwml [49.97.24.84]):2024/03/29(金) 20:10:17.62 ID:cwfvEvTMd.net
8Rは横から見たらマンボウと言ってた人がいたよw

745 :774RR :2024/03/29(金) 20:51:14.63 ID:a3D6jctV0.net
https://youtu.be/v3EJTv_C4AE?si=Q9eSFdxpU-d3Otnx
海外の8Rデカールキットだとさ

746 :774RR :2024/03/29(金) 20:52:44.44 ID:HwRTUG7i0.net
確かにバランス的には良く似てるかもw

747 :774RR (ワッチョイ ff9a-UZkD [153.228.227.129]):2024/03/29(金) 23:15:53.75 ID:GFTkfK0C0.net
おーかっこいい
てか純正でも出せエクスターカラー

748 :774RR :2024/03/30(土) 01:01:39.53 ID:2QhsUECJ0.net
全体的にはいいけどSUZUKI多すぎw

749 :774RR (ササクッテロラ Sp33-1vOp [126.158.123.31]):2024/03/30(土) 07:01:09.25 ID:8x8DSHkVp.net
スクリーン部分とかはクドいので貼らないでおけば意外に良いねコレ

750 :774RR :2024/03/30(土) 08:19:38.24 ID:r7VgssCX0.net
かっこいいけどフェンダーレスにるすとやっぱりバランス悪いなこのバイク

751 :774RR :2024/03/30(土) 08:50:17.40 ID:NeNlNAkJ0.net
サイドバック付けるの前提なんかね

752 :774RR :2024/03/30(土) 16:15:41.93 ID:clXtxwWv0.net
やっぱりフルカウルは派手な色の方がかっこいいって
はっきりわかんだね
個人的にバイクは目立ってナンボだと思ってる
写真映えするし

753 :774RR :2024/03/30(土) 17:41:11.68 ID:BCZRzkvg0.net
テープLEDとかもつけてバチバチに目立っていこうな

754 :774RR :2024/03/30(土) 21:29:56.23 ID:yQ7QSJY0M.net
>>750
そうなんよな
それ思ってやめた

755 :774RR :2024/03/30(土) 21:57:21.04 ID:o82l9b840.net
とはいえ純正ままも恐ろしくダサいのがな
同じ問題あった新型カタナはロングテール出てるからどこかのメーカー頑張ってくれ

756 :774RR :2024/03/30(土) 22:12:58.57 ID:rdoQXe3A0.net
>>727
を思い出してブロック…っと

757 :774RR :2024/03/30(土) 22:35:19.34 ID:AwRoN5f+r.net
>>756
お好きにとは思うが、ワッチョイの一部が例のアカと同じだけどまともな人もいたので、今週もそんなんがいる可能性はあるから注意な
個人的には>>755の言動は今の所まともな人間の範疇なので違うと思う

758 :774RR :2024/03/31(日) 05:08:29.98 ID:n7oRkDUl0.net
巻き添えの可能性は常にあるけど、それでもブロックするメリットの方が大きいからなあ

759 :774RR (ワッチョイ b192-M2FD [122.220.41.22]):2024/03/31(日) 08:51:34.11 ID:latnOPoD0.net
メンタルが貧弱だと色々大変だな

760 :774RR (ワッチョイ 7a82-d4at [240f:143:896:1:*]):2024/03/31(日) 12:40:18.76 ID:FqnQDWIQ0.net
>>698の分断おじとは別人だが気になるならブロックしといてくれ
一応8Rオーナーだよ

761 :774RR (ワッチョイ e9b0-X1T8 [2400:2200:5e5:ed11:*]):2024/03/31(日) 12:43:51.72 ID:6hsxnAEq0.net
R7ってやっぱりつまらんバイクなのかな
CBR650Rより見た目全然好きなんだけど
でも1番かっこいいのは8Rだな

https://x.com/mm_ninjarader/status/1774265687663653368?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g

762 :774RR (ワッチョイ 090c-tlnk [2400:4153:1201:f00:*]):2024/03/31(日) 14:42:21.04 ID:fIWS829f0.net
キャリアを付けるから、これ位のフェンダー感がええわ

763 :774RR (ワッチョイ 3184-XP0w [240b:251:9220:de00:*]):2024/03/31(日) 16:01:51.12 ID:xAuppdTt0.net
なるほどキャリア付けると逆にバランス取れそうだな

764 :774RR (スップ Sdfa-rdyV [49.97.24.84]):2024/03/31(日) 16:41:11.36 ID:A6UhLGApd.net
ツアラーなんだからそりゃそうだろw

765 :774RR (ワッチョイ bdb9-REea [116.220.36.94]):2024/03/31(日) 17:58:42.62 ID:cKtAo/Jb0.net
>>761
基本的のMT07だしな

766 :774RR (ワッチョイ 09f8-HwFr [240b:c010:4d5:5802:*]):2024/03/31(日) 20:05:03.65 ID:YzrmVFab0.net
r7はやらかしたな
8rに流れるよ

767 :774RR :2024/03/31(日) 23:30:38.36 ID:wBL6aOVDM.net
8Sと8Rって足つき完全に同じ?
近所にRの実車がない

768 :774RR :2024/04/01(月) 06:58:40.50 ID:l71ApLmK0.net
車両があるショップまで行けば良いだろうに

769 :774RR :2024/04/01(月) 07:08:26.92 ID:KzwuBOuV0.net
ステップとシートとシート高は同じだけど、ハンドルやサスが違う

ツーリングがてらバイク屋巡りへgo

770 :774RR :2024/04/01(月) 09:56:50.61 ID:KDGaLID70.net
足付きは同じ
Sで大丈夫ならRも乗れる

771 :774RR :2024/04/01(月) 10:30:17.48 ID:NtznzlWy0.net
8Rのが若干前傾だから保持姿勢的に足つき悪く感じるかも知れないけどまあ誤差の範囲だね

772 :774RR :2024/04/01(月) 21:34:22.76 ID:+m9MZ3lA0.net
だったら最初から同じくらいって言えよ
ホント面倒臭え奴だなぁ

773 :774RR :2024/04/01(月) 21:56:59.23 ID:ldjfCZYyr.net
自分は何も言わない癖してその言い様
その図太さには辟易しちゃうね

774 :774RR :2024/04/01(月) 22:07:43.92 ID:DwQ8I5pn0.net
突然キレ太郎

775 :774RR :2024/04/01(月) 23:39:26.49 ID:mYUTze46M.net
SW-motechのBLAZE サイドバッグいいね
純正のOEM元だけど2マンくらい安い
ごちゃごちゃするのあんまりすきじゃなかったけどリュックだと肩凝るし、、

776 :774RR :2024/04/02(火) 00:16:00.98 ID:g5HNH5YL0.net
>>772
まんどくせー

777 :774RR (ワッチョイ 0daa-THka [126.186.105.213]):2024/04/02(火) 08:07:05.97 ID:RMfFo+lH0.net
なんかキレられちゃった
セパハンフルカウルとネイキッドの兄弟比較だから当然先入観がある前提だったんだけどな

778 :774RR (ワッチョイ 6eb5-2J58 [2400:2200:6b7:7de4:*]):2024/04/02(火) 08:21:27.70 ID:fWiHTvqZ0.net
気にするな
きっと更年期障害だよ

779 :774RR :2024/04/02(火) 12:11:19.26 ID:5YWKpEOQ0.net
>>777
情報共有ありがとう!

780 :774RR :2024/04/02(火) 14:21:38.18 ID:dU20q+FrM.net
タンクの塗装弱いなぁ
傷つきやすいし小さな剥がれも発見した
マット塗装だからかしらん?

781 :774RR (ワッチョイ e996-X1T8 [2400:2200:5e5:ed11:*]):2024/04/02(火) 15:50:14.44 ID:R08xLkE20.net
シルバーと黒はマット塗装らしいね
やっぱりトリトンブルーしか勝たんね

782 :774RR :2024/04/02(火) 18:01:45.55 ID:hcaaN0Ud0.net
黒は跨ったときにタンクだけは艶ありだったような?

783 :774RR :2024/04/02(火) 18:27:40.56 ID:9m6LKMIx0.net
イージースタートでACC電源が瞬低して
簡易ナビが起動に失敗するから対策で
ダイオードとスーパーキャパシタ入れた

784 :774RR :2024/04/02(火) 20:43:20.75 ID:mn8DdPwe0.net
>>761
見た目だけのなんちゃってSSだからな

785 :774RR :2024/04/02(火) 22:31:26.85 ID:baDkIJ1JF.net
その点、8Rは純粋なツアラーだからなんちゃってなんて言われないよな

786 :774RR :2024/04/02(火) 22:37:27.08 ID:gHbwD6sA0.net
スズキはスポーツツアラーとは言いつつもサーキットにもとか言っとるから、小排気量ニンジャみたいな万能フルカウル感をアピールしたいと思われる

787 :774RR (ワッチョイ 2e93-+5sr [39.110.194.69]):2024/04/02(火) 23:44:56.16 ID:Pk000xBJ0.net
最近はアフターパーツも下火になってきたな
8R登場でまた盛り上がるかと思ったが時間差で来るかね

788 :774RR :2024/04/03(水) 05:40:35.43 ID:DQqKBUCx0.net
R用のキャリアはよ

789 :774RR (スプッッ Sdda-XGSD [1.75.235.39]):2024/04/03(水) 08:04:55.16 ID:Lz/e0mTpd.net
>>780
マット塗装は上からクリア吹かないからその分弱いんだろうね

790 :774RR (スップ Sdfa-ypRm [49.97.96.15]):2024/04/03(水) 08:55:16.01 ID:K5/nh7ofd.net
つや消しクリア吹いてるんだと思ってた

791 :774RR :2024/04/03(水) 17:16:13.05 ID:Ru17oNAAa.net
8Rは、トップケース付けてツーリングバイクにするのはどうでしょう。
東京ー大阪ノーストップとか、弾丸ツーリングは無理ですか?
姿勢、振動、燃費、尻が痛くなるとか、膝がきついとか、クルーズコントロールの性能とかツーリングバイクに求められる全ての面を含めどういう評価になるのでしょう。

792 :774RR :2024/04/03(水) 18:11:30.58 ID:hR7kCw8Dr.net
>>791
8Sをレンタルすればだいたい同じ疲労度を味わえるからぜひ自身で試してください

793 :774RR :2024/04/03(水) 18:32:50.11 ID:ZsLT467H0.net
>>791
人によるとしか言えないけど、自分は問題ないかと思うよ。
制限速度プラスアルファ位じゃ振動少ないし、姿勢もきつくない。
クルコンはついてないですよ。

794 :774RR :2024/04/03(水) 18:50:22.27 ID:2jwHEYh00.net
シートは優しいがハードケース付けずらいし高速300km給油目安なので超ロンツーだと面倒に感じる
年取ったせいかベース安くて燃費40超えるNC750Xは結構ありに思えてきた

795 :774RR :2024/04/03(水) 19:06:55.42 ID:ByB12vaur.net
ロングツーリングに特化するならvスト800無印の方が良いのでは?

796 :774RR :2024/04/03(水) 19:12:05.37 ID:ywAamOVKp.net
ロングはあんまり向いてないように思うな

797 :774RR :2024/04/03(水) 20:18:37.07 ID:nfwUTpEq0.net
ツーリングバイク、特にロンツーが多いならこのバイク選んじゃダメでしょ
どっちかというと走りそのものを楽しむという側面が強いバイクだし
ツーリングにも使えるけど特化はしてない

798 :774RR :2024/04/03(水) 22:24:07.71 ID:5dSfg2Ja0.net
姿勢楽だし775ccもあるんだからロンツー楽勝だと思うけど・・・

799 :774RR :2024/04/03(水) 22:32:52.07 ID:47ozk5cN0.net
ヒラヒラ曲がる感じだからそういうのに「疲れる」と感じるタイプなら向かないかもね。
まあどんなバイクでも長距離はつかれるし惚れたバイクに乗るのが一番だな。

800 :774RR :2024/04/03(水) 22:39:49.50 ID:w3cso1EO0.net
クルーズコントロールを求める様ならそんなもんはVスト800にも無いから素直にトレーサーにした方が良いぞ

801 :774RR :2024/04/04(木) 07:16:35.57 ID:nK6EqTIo0.net
ツアラーを5としたら3.5~4ぐらいか?

802 :774RR :2024/04/04(木) 07:27:39.07 ID:SiSKJa2Rr.net
>>801
1〜4は他の車種で例えられる?

803 :774RR :2024/04/04(木) 09:06:59.83 ID:dkcBVYU10.net
DR650を3で

804 :774RR :2024/04/04(木) 09:09:25.41 ID:jfjN3j6Za.net
だったら、GSX-8S-GXを出せばいいんじゃないと思うけれど、それだと価格が高くなっちゃうんだろうな。

805 :774RR :2024/04/04(木) 10:02:41.47 ID:nK6EqTIo0.net
>>802
中型nkやssが1~2
大型nkが2~3
知らんけど

806 :774RR :2024/04/04(木) 10:09:32.61 ID:1AEVf4h/0.net
ツアラーなフルカウル欲しいなら1000GTでいいでしょ

807 :774RR :2024/04/04(木) 11:54:55.03 ID:COrm85AF0.net
リッター迄は要らんのよ

808 :774RR :2024/04/04(木) 12:01:59.04 ID:AtCNsx//0.net
Vストローム800じゃダメな理由はなんなの
エンジン一緒だしフレームも一緒でまんま8sのツアラーバージョンじゃん

809 :774RR :2024/04/04(木) 12:10:17.99 ID:qR2lnsFCd.net
足つきでしょ Vスト800DEが欲しいと思いつつも踏ん切りがつかず
こっちのスレも見てる

810 :774RR :2024/04/04(木) 12:15:21.30 ID:VGT/Qr5y0.net
結局のところ楽な乗車姿勢(膝の曲がりが少ない)と足つき性は相反するからどちらを取るかだよな

811 :774RR :2024/04/04(木) 12:29:30.13 ID:SiSKJa2Rr.net
vストDEはチューブだからオフ走らんなら800無印または650の方がオススメ

812 :774RR :2024/04/04(木) 12:29:34.99 ID:AtCNsx//0.net
DEは高いけど無印の方はシート高825でかなり低めだよ
実際跨った見たけど身長170以上あれば余裕で乗れると思う

813 :774RR :2024/04/04(木) 12:31:58.63 ID:VEkA/sA+0.net
Vストは見た目が……

814 :774RR :2024/04/04(木) 13:53:27.21 ID:rjdvSyZ9p.net
サーキットは全く行かないし興味も無い
カッコイイバイクが欲しいだけで用途は街乗りやそれなり程度のツーリング
こういう人は正直どんなバイク買っても最適解は無いけど最悪の選択することも無い
要するに見た目が好みなの買えってこった

815 :774RR (ワッチョイ 5a8c-vGlp [240a:61:2003:895c:*]):2024/04/04(木) 14:40:31.07 ID:paYTcUzu0.net
実際Vストで林道行くなんてきちんと軽いオフ車で経験積んだ人じゃないと無理でしょ
転けたら起こせないよたぶん

816 :774RR :2024/04/04(木) 15:32:42.06 ID:gK7OZ2e50.net
Vストだと650でも良いのでは?

817 :774RR :2024/04/04(木) 16:19:17.13 ID:nK6EqTIo0.net
250sxでいいじゃん

818 :774RR :2024/04/04(木) 18:25:34.91 ID:v1qRnk5br.net
そして林道行くならVストじゃなくその軽いオフ車で行くよね

819 :774RR :2024/04/04(木) 19:56:13.16 ID:U6+m+4HW0.net
全てを満たすジェベル250xc

820 :774RR :2024/04/04(木) 20:58:59.41 ID:gK7OZ2e50.net
ジェベル200もよき

821 :774RR :2024/04/04(木) 22:09:52.05 ID:hU7m9XWS0.net
そしてDF200というディーゼル機関車みたいな名前の奴

822 :774RR :2024/04/04(木) 22:10:35.39 ID:hU7m9XWS0.net
四輪のスペーシアといい、スズキには鉄オタがいたのか?

823 :774RR :2024/04/04(木) 23:23:32.35 ID:pAeSHVgZ0.net
サイドバック買っちゃった……
買う時に気づいたけど、8のテールランプ、ウインカーはサイドバックのことを考えてああなっていたんだね……感動したよ

824 :774RR :2024/04/05(金) 01:01:56.08 ID:vdQhikA40.net
>>823
意外とその辺考慮してる。
フルパニアにするとあのテールが逆に丁度良くなる。

825 :774RR :2024/04/05(金) 07:19:58.33 ID:rqfpOiXl0.net
ツアラーだからそこは織り込み済みでしょ
なぜ8Rじゃなくて8Tにしなかったのか不思議なくらい

826 :774RR (ワッチョイ 3165-d4at [2400:2200:41a:a926:*]):2024/04/05(金) 09:09:45.34 ID:1c0Slbff0.net
それだと売れないからだと何故分からないのか

827 :774RR :2024/04/05(金) 10:59:52.97 ID:1tqj02AV0.net
実際サイドパニアつけている人います?
適合しそうなステー見つからなくてどうしようか迷ってる

828 :774RR :2024/04/05(金) 12:09:33.30 ID:Rw4QNH0b0.net
>>826
それだけ決め付けられるって事はマーケティングのプロフェッショナルですか?w

829 :774RR :2024/04/05(金) 12:14:37.00 ID:X79444kTd.net
スチールのガッチリなのは
SW-MOTECHのか
ペプコのC-Bowシリーズくらいだよ

830 :774RR :2024/04/05(金) 12:46:05.74 ID:FA23Bcn70.net
SがTになっただけで売れなくなるのはその程度のバイクって事でしょw

831 :774RR :2024/04/05(金) 13:08:04.02 ID:wps5ottxr.net
826の書き方は悪いが結構的を得てる気が

832 :774RR :2024/04/05(金) 13:23:49.48 ID:K9icbcmN0.net
サイドパニアはハードじゃなくてソフトケースでイナフでは?
トップボックスだって、ゴールドウィンのシートバッグ(40l以上)のつければ良いんだし

833 :774RR :2024/04/05(金) 14:05:16.85 ID:1lBVjppC0.net
自分は8Rにタナックスのカービングシェルケース付けた
良くも悪くもケツにボリューム出てテール部分も隠れるから
ショートテールという個性は失われる・・・

834 :774RR :2024/04/05(金) 14:42:55.18 ID:0hSiKJK10.net
カメラでもRとかZとかSとか、そんなイメージの頭文字使うよな。
バイクもTよりRの方が売れる

835 :774RR :2024/04/05(金) 15:17:51.53 ID:1c0Slbff0.net
もし8Tだったら8Rが控えてると思われて確実に販売鈍るだろうね
後ろRなら前Rは出さないつもりだな、というメッセージにもなる

836 :774RR :2024/04/05(金) 15:23:53.37 ID:srXvszro0.net
成る程、最初からRで出しとけば実際はTの需要層も写真みて『これならいけんじゃね?』と思って買うけど逆は無いって事か

837 :774RR :2024/04/05(金) 16:25:07.04 ID:CDcPIKKi0.net
8Tって8Rをバーハンに交換してリアキャリアとグラブバー付けたら完成じゃね?

838 :774RR (ワッチョイ 09f6-2J58 [2400:2200:693:de0f:*]):2024/04/05(金) 16:50:32.80 ID:srXvszro0.net
そうなんだけど今のスズキの体力じゃ2車種作るの厳しいのかも

839 :774RR (ワッチョイ 0557-A1WW [118.6.50.141]):2024/04/05(金) 17:18:43.56 ID:j98bCsTY0.net
8Qとか8Mとか、どんなバイクなんだ?って困惑させる名前のバイクも出して欲しい

840 :774RR (オッペケ Sr75-Lkgf [126.253.135.177]):2024/04/05(金) 17:58:33.69 ID:FepHHqIar.net
vストのケツは融合させられるのだろうか

841 :774RR (ワッチョイ 5a1c-C9hM [240a:61:51a6:a9ce:*]):2024/04/05(金) 19:01:20.17 ID:FA23Bcn70.net
8Rなんて名前なのに実質8Tだろ?8GTはおこがましいしw
ツアラーの後にそれのSSもどきなんて出た事あんの?考えが浅過ぎだろw

842 :774RR (ワッチョイ 5a4e-4vYm [240d:1e:9:2a00:*]):2024/04/05(金) 19:07:51.66 ID:0hSiKJK10.net
>>839
ライカみたいに高くはできんやろな

843 :774RR (ワッチョイ 95aa-t0u7 [60.78.4.69]):2024/04/05(金) 19:40:36.20 ID:TgKK6TtA0.net
よくもまあ車名程度でそこまで腹立つ文言で煽れるな

844 :774RR (ワッチョイ 5a5d-a5VY [240d:1e:126:b300:*]):2024/04/05(金) 19:41:38.91 ID:tPLhgo1u0.net
>>841
Rに相応しい戦歴があるからね

845 :774RR :2024/04/05(金) 20:11:58.77 ID:IBRy9jzK0.net
スズキ系列店で昔聞いたが、数字前にR付けてるのはレーシング、後ろにR付いてるのはロードの頭文字だとさ
本当だとしたら分かりづらい付け方だよ

846 :774RR :2024/04/05(金) 20:34:32.50 ID:Rw4QNH0b0.net
不敗神話のRだぜ

847 :774RR :2024/04/05(金) 20:46:10.25 ID:FA23Bcn70.net
8RのRはロードのRかよ!それならスゲエ納得w
おかしいと思ったよ。皆俺みたいに一杯食わされたんだろうなw
今日の酒はいつもより美味く飲めそうだw

848 :774RR :2024/04/05(金) 21:23:11.11 ID:lTmWLzW80.net
思い切ってGSX-8ROADにすれば誤解も生まれなかっただろうに

849 :774RR :2024/04/05(金) 22:35:51.03 ID:RUEtUFQJ0.net
>>827
ヘプコから出てる。

850 :774RR :2024/04/05(金) 23:16:34.84 ID:3X/h+0Ld0.net
名前だけでコンセプトを誤解するバカなんてそんなに多くいないだろw

851 :774RR :2024/04/06(土) 00:15:00.81 ID:Q43HQCL40.net
>>846 GT-Rかよ ゴジラだな強そうだな、すっとぼけ

852 :774RR :2024/04/06(土) 02:22:06.28 ID:k3Iso3/10.net
>>838
同じエンジンとフレーム使って4つも出してるんですが

853 :774RR (ワッチョイ b192-JG6v [122.220.41.22]):2024/04/06(土) 08:50:37.50 ID:aoK+84DW0.net
8Rが8ロードの意味なら愛称はハチローで決まりだなw
スズキのハチロー。イチローをリスペクトした感じでいいじゃんw

854 :774RR (スフッ Sdfa-ouHE [49.104.43.38]):2024/04/06(土) 09:10:15.98 ID:P4hxpqpxd.net
つまりGSX-S1000はストリートって意味か?
なるほどカタナ乗りは誇らしく思うべきだ

855 :774RR (ワッチョイ 0daa-Lkgf [126.38.24.86]):2024/04/06(土) 09:14:36.00 ID:9AdKyUhj0.net
カタナはS1000Sでは?
ロードもストリートも変わらんやろ

856 :774RR :2024/04/06(土) 10:39:33.39 ID:K3T54Hfv0.net
峠とかストリートとは言わんだろ?街の近くの通りの感じで、
ロードはもっと広い意味だろう。

857 :774RR :2024/04/06(土) 12:35:26.26 ID:jlceOinA0.net
>>853
エイトロード、エイトロの方が旨そう

858 :774RR (スププ Sdfa-bDgc [49.98.254.32]):2024/04/06(土) 13:47:23.20 ID:+t/Polrjd.net
間をとってSSRにしよう
レア感でる

859 :774RR (ササクッテロラ Sp75-THka [126.157.10.87]):2024/04/06(土) 15:09:00.13 ID:VYjs/qeyp.net
名称なんて今更どうなるもんでもない話題をしつこく引っ張ってんの何なん?楽しいの?

860 :774RR :2024/04/06(土) 15:20:41.94 ID:acPuw9uw0.net
楽しくなかったらだめなの?

861 :774RR :2024/04/06(土) 16:14:59.76 ID:aoK+84DW0.net
今更どうなるもんでもないならハチローのままで仕方ないね

862 :774RR :2024/04/06(土) 16:28:58.16 ID:+hnHX0Q70.net
8rのシルバーきてから3週間
そろそろ慣らし終わるけど今のところめっちゃいいバイクだと思う!
トルクモリモリだしパワーあるし軽いし結構ペタペタ傾けれるし俺なんかの腕前でも上手くなった気がするよ!
不満点あるとすればクイックシフター1速から2速に入れる時のショックがやや強いのとマフラーの弁当箱の部分にめっちゃゴミ溜まることかな...

863 :774RR :2024/04/06(土) 17:01:49.26 ID:mFJV/f9B0.net
ハチローってw
でもちゃんと掛かってるしちょいダサのスズキらしくていいかもな
てか他のが何も掛ってない上にセンス無さ過ぎだしw

864 :774RR :2024/04/06(土) 17:20:12.01 ID:ldR8QGQ4r.net
>>862
クイックシフターを使わない走法でIKEA

865 :774RR :2024/04/06(土) 17:27:12.13 ID:+hnHX0Q70.net
>>864
1、2速間はクラッチ操作にして基本イク(例外あり)

866 :774RR (ワッチョイ 0daa-a2HR [126.159.76.193]):2024/04/06(土) 20:15:17.22 ID:uNLtIdKe0.net
今日初めて自分以外で8S乗ってる人とすれ違ったわ
フルパニア?&スクリーンの完全ツーリング仕様でダム横のワインディング走ってた

867 :774RR (ワッチョイ 09a7-N9gL [240b:11:c1a2:fe00:*]):2024/04/06(土) 22:10:23.33 ID:/6ss3/PJ0.net
なんで一言声かけできないんだ
何かあって結局泣くのは
いいのと殆ど同じなんだよな

868 :774RR (ワッチョイ 76b0-yOkr [153.132.33.65]):2024/04/06(土) 22:29:32.40 ID:ieE5ZLT+0.net
>>857
逆に男子におばさんの見方をすれば良い
どうせ3位の温度になるとつまらなくなるのが萌えた

869 :774RR (ワッチョイ 9df3-Qp7v [14.12.130.129]):2024/04/06(土) 22:36:21.80 ID:dPiCONb80.net
個人的螺旋史上いちばん微妙やった

870 :774RR (JP 0H0e-Sm54 [133.106.53.12]):2024/04/06(土) 22:40:09.24 ID:RelD1KGAH.net
じゃない

871 :774RR (ワッチョイ 5ac6-yOkr [2405:6582:26e0:5110:*]):2024/04/06(土) 22:41:29.44 ID:1cLb16pX0.net
>>128
千里の道は諦めたんだね
グループのイメージしかない
さっさと凸れよ
本当に糖尿

872 :774RR (ワッチョイ 6e25-lJdY [223.216.13.28]):2024/04/06(土) 22:50:10.29 ID:QJY6fJnr0.net
半年くらい続ければ

873 :774RR (ワッチョイ 6e93-r6gp [2400:4152:2381:2900:*]):2024/04/06(土) 23:05:57.40 ID:Hph0cW3O0.net
男として産まれてきた感じ

874 :774RR (ワッチョイ 0daa-3ZxS [126.217.232.94]):2024/04/06(土) 23:51:12.07 ID:10dTFPay0.net
ヒロキは酒豪キャラで

875 :774RR (ワッチョイ 0daa-nGTn [126.114.241.21]):2024/04/06(土) 23:56:55.05 ID:Uq9Lckfu0.net
これ見よがしに必死なの謎

876 :774RR (ワッチョイ 9a11-iqg9 [27.134.161.129]):2024/04/07(日) 00:25:58.99 ID:uOHQ2a7m0.net
動画出たんだが
無意味だぞ

877 :774RR :2024/04/07(日) 10:05:53.10 ID:AooWtXau0.net
モーターショーで跨がったが8Rポジション楽で良いな 足つきも余裕有るし値段も手頃
フルカウルのバイクだがのんびり走りたい層に合うかな

878 :774RR :2024/04/07(日) 10:17:25.94 ID:7gjUQskDa.net
ブラックだとあまり目立たないから、しらっと乗るのに良いかな。

879 :774RR (ワッチョイ 1b13-e61t [240a:61:50dc:db61:*]):2024/04/07(日) 11:25:30.52 ID:gi8QZtk00.net
それだと車も気が付かずぶつけられて人生もしらっと終わるという発想は無いらしいw

880 :774RR :2024/04/07(日) 12:22:36.66 ID:X/9rV9Zcp.net
公道を安全に走るという概念が無いから目立たなさを重要視するという馬鹿な発想に至るんだろうな
被視認性の善し悪しは自分のみならず他人の安全にも寄与するんだけどね

881 :774RR :2024/04/07(日) 14:23:27.50 ID:PXVK6C5m0.net
>>878
それな
黒も落ち着いてて良い感じ

882 :774RR :2024/04/07(日) 15:35:36.10 ID:jBWbCm9JM.net
8S慣らし中だけどすごく楽しいね
ケツだけ痛くなりやすいけど
サスを1段階下げたらマシになるかな?

883 :774RR :2024/04/07(日) 22:08:01.79 ID:nFoN6uXTd.net
こんなやつ買って使ってるよ
ttps://item.rakuten.co.jp/e-finds-ada/e05-46a/?variantId=e05-46a
真ん中凹んでるやつお勧め

884 :774RR :2024/04/07(日) 22:28:01.85 ID:XtxO/lbA0.net
チャリのサドルもだけど、真ん中凹んでるとなんかいいらしいね

885 :774RR (ワッチョイ df77-ind2 [2405:6582:62e0:d00:*]):2024/04/07(日) 23:06:25.02 ID:U1L7tGKZ0.net
会陰部を圧迫しないからかな?

886 :774RR :2024/04/08(月) 07:46:02.73 ID:rxHFAReM0.net
先端が割れてるのもあるねビーム出るかな?、シューティングゲームに出てきそう

887 :774RR (ワッチョイ 1be1-4DUq [240f:7a:55e8:1:*]):2024/04/08(月) 10:56:20.60 ID:j3+hVCtH0.net
バイク乗ってると時々シートとタンクとポジションが悪いのか玉が痛くなるんだよね

888 :774RR (ワッチョイ 1b13-mqcc [240a:61:50dc:db61:*]):2024/04/08(月) 11:05:15.07 ID:zIf7lGIF0.net
そうなる人は俗にいう女の子乗りになってるだけw

889 :774RR (ワッチョイ 0eb7-yreW [2001:268:c210:2d81:*]):2024/04/08(月) 11:28:57.17 ID:rNSJwoUs0.net
たまらんわ(´・ω・`)

890 :774RR :2024/04/08(月) 11:50:22.03 ID:zo6ANRi+0.net
追突してタマ割った人いたな

891 :774RR (ワッチョイ 97c5-b4Bh [240f:a2:631:1:*]):2024/04/08(月) 20:18:06.31 ID:n3XG2H6R0.net
たまわらんなあ

892 :774RR :2024/04/09(火) 20:56:02.85 ID:93nv4UDi0.net
ハザードスイッチ入れ辛くない?

893 :774RR :2024/04/09(火) 22:58:54.40 ID:DvF+tL2p0.net
>>892
めちゃくそ入れにくいな。
手元見ないと咄嗟に出せん。

894 :774RR :2024/04/09(火) 23:51:20.41 ID:vPlBkuaz0.net
咄嗟に出すものかよw

895 :774RR :2024/04/10(水) 00:19:36.62 ID:iE5Qf+au0.net
でもハイビームにはしやすいから

896 :774RR :2024/04/10(水) 00:40:38.31 ID:1+YyCvl+0.net
スロットル捻ってる状態からハザード入れるの無理だよなこれ
親指の長さが人差し指ぐらいはいる

897 :774RR :2024/04/10(水) 03:03:54.46 ID:P2XY7ORAa.net
あかん
オイルクーラーにサビが浮いてしまった
融雪剤でびちゃびちゃの道を走行後、すぐに洗車できなかったのが原因や
無念
対して高くないからひどくなったら交換しよう

898 :774RR (ワッチョイ 33a0-mqcc [240a:61:5011:3ed9:*]):2024/04/10(水) 07:57:12.56 ID:c1ubBOBs0.net
スロットル開けながらハザード出すバカがいるとはメーカーも思いつかなかった様だw

899 :774RR (ワッチョイ f695-C0+4 [2400:2410:d140:bf00:*]):2024/04/10(水) 08:28:07.06 ID:wcRdcUGC0.net
露悪書き込みカッケーw

900 :774RR (ササクッテロ Sp3b-IpSy [126.35.22.133]):2024/04/10(水) 09:11:26.88 ID:Wf6Y1f3Zp.net
ここんとこ馬鹿ばかりで草

901 :774RR (アウアウウー Sa47-LD5k [106.154.140.62]):2024/04/10(水) 09:28:21.98 ID:qy0oop1ka.net
馬鹿なのに免許の学科試験クリア出来てたという

902 :774RR :2024/04/10(水) 10:07:37.10 ID:ry1czoZmd.net
バイパスとかの合流時にサンキューハザード出すとか?
自分は手で合図してるが

903 :774RR :2024/04/10(水) 12:24:49.26 ID:bf2pJoEa0.net
>>898
誰もそれをやるとは言ってない

904 :774RR :2024/04/10(水) 13:38:16.10 ID:WyvNOGfC0.net
サンキューハザードのとき、アクセル緩めないではできないけど、まあしゃあなし。

905 :774RR :2024/04/10(水) 16:05:00.35 ID:iEBa5Tkzd.net
バイクでハザードはこっちだと攻めてるときのサインだからなぁ

906 :774RR :2024/04/10(水) 16:06:43.82 ID:Yc9+acWx0.net
高速で前が渋滞して止まってるときにハザード使う

907 :774RR :2024/04/10(水) 16:55:22.28 ID:WyvNOGfC0.net
>>905
そんなサインあるなんて知らなかった。

908 :774RR :2024/04/10(水) 17:10:39.95 ID:/HwVdffH0.net
>>905
ローカルルール過ぎやしないか?

909 :774RR :2024/04/10(水) 18:38:39.60 ID:QFdt5bt+0.net
サンキューハザードなんて法律で決まってるもんではないからめっちゃローカルルールで解釈されるよ
やらなくていい

910 :774RR :2024/04/10(水) 18:59:15.38 ID:CXfy+xUO0.net
煽りじゃなく知りたいんだけどバイクハザードが攻めるサインって何処ローカル?

911 :774RR :2024/04/10(水) 19:26:56.56 ID:RvqgYirQr.net
右ウインカー出したらバトル誘ってるとかあったよね。

いつの話やねん。

912 :774RR :2024/04/10(水) 19:36:41.14 ID:7Ua9lRsy0.net
バイクハザードはホモ解釈では「やらないか?」

913 :774RR :2024/04/10(水) 19:46:41.30 ID:t9YZF5SO0.net
やめろ、バイクでカマ掘られるとか命に関わる

914 :774RR :2024/04/10(水) 22:03:37.82 ID:h6o6N4AN0.net
煽りじゃないとか言ってもどこのド田舎者だよ?と
言ってるのと同じだから煽りだなw

915 :774RR :2024/04/10(水) 23:15:20.46 ID:66JqSKYu0.net
殺伐としてる地域だなとしか

916 :774RR :2024/04/11(木) 00:39:53.59 ID:gNmwR0Bh0.net
煽りじゃないのよー♪

917 :774RR :2024/04/11(木) 08:24:23.04 ID:z97Z4Inh0.net
攻めてる時って峠を攻めてる時って事?それとも『お前あぶねーじゃねーかっ!』って感じの時にハザード出すって事?

918 :774RR :2024/04/11(木) 10:04:21.50 ID:fV2oggX10.net
お前あぶねーじゃねーかっ!でハザード出す奴なんて地球上に存在しねえだろw

919 :774RR :2024/04/11(木) 11:17:25.79 ID:sd7iS0UC0.net
主流はサンキューだから、「礼儀ある奴やな」で終わり

920 :774RR :2024/04/11(木) 12:17:41.76 ID:l7FGn5Qna.net
>>918
それはどうかな

921 :774RR :2024/04/11(木) 12:20:43.15 ID:sfX/560Tr.net
なんだと遊戯

922 :774RR :2024/04/11(木) 12:53:55.38 ID:I3uSz+Tm0.net
軽く手でも挙げておけばいいのにハザードじゃないとダメなのか?

923 :774RR (ワッチョイ 97e1-GquQ [240a:61:11d:56f0:*]):2024/04/11(木) 15:10:53.09 ID:8cmeUL1g0.net
905は結局、どこのローカルルールなの?

924 :774RR :2024/04/11(木) 19:22:44.84 ID:fV2oggX10.net
煽ってるね〜w

925 :774RR :2024/04/11(木) 20:04:09.14 ID:dT9rxKBc0.net
このバイクの実燃費って、230㌔くらい走ったら給油探してって感じなのかなぁ?
都会だとリッター19くらいで、高速でリッター23とかくらいですかね?

926 :774RR :2024/04/11(木) 20:35:49.34 ID:gK29s2f30.net
https://i.imgur.com/0o8GsYZ.jpeg

927 :774RR :2024/04/11(木) 20:42:00.48 ID:MmoWWrIwM.net
8S、「S」マークが少なすぎる
タンク上面のちっこいのしかないもんな
クソデカSマークくれよ

928 :774RR :2024/04/11(木) 21:27:37.67 ID:fV2oggX10.net
乞食根性丸出しだな〜
テメエでステッカーくらい買えよw

929 :774RR :2024/04/11(木) 21:31:00.82 ID:fnU4pq9R0.net
普通にかっこいい

930 :774RR :2024/04/11(木) 22:00:33.14 ID:03KRSD2K0.net
8Sに8Rの前後サス移植する猛者はいるの?

931 :774RR :2024/04/11(木) 22:15:11.50 ID:AaW7FI1e0.net
>>930
それをやって、どのくらい掛かるのか知りたい8Sを狙ってる人間っす

932 :774RR :2024/04/11(木) 22:15:30.38 ID:vOjMfo0k0.net
>>930
いじるだけいじって速攻で売りに出してるやつがヤフオクにいた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1130308208

933 :774RR :2024/04/12(金) 10:34:04.01 ID:zpSQaS7F0.net
>>932
おおw

934 :774RR :2024/04/12(金) 12:32:55.35 ID:HxH1PcIL0.net
ハチローのサス付けたって大して変わらんだろ?
でもオーリンズとか相手にもされて無いからラインナップにも無いしw

935 :774RR :2024/04/12(金) 12:35:24.14 ID:qLydHKMrr.net
ハチローって何?

936 :774RR :2024/04/12(金) 12:45:57.18 ID:KfbYHkQVa.net
BPFと同じでSFF-BPもギャップの吸収性が良くないってことが多いけど8Rはどんな感じ?
リバルビングでかなり緩和されるようだからメーカーがしっかり作ってたら良いんだろうけど

937 :774RR :2024/04/12(金) 20:56:12.09 ID:fG7Lr/kD0.net
>>934
なに言ってんのコイツ?

938 :774RR :2024/04/12(金) 22:11:20.24 ID:HxH1PcIL0.net
ハチローのFサスのアウターチューブにデカいリフレクター付いてるじゃん?
なんと言ってもあれがダサ過ぎる。ハーレーもそんな感じだし。
まあカウルが付いたハーレーみたいなものだと思えば納得できるかw

939 :774RR :2024/04/12(金) 22:30:04.80 ID:olnregjN0.net
いつもの見えない何かと戦ってる病気の人だね

940 :774RR :2024/04/12(金) 22:43:28.99 ID:XDuoPjy90.net
見えないものを見ようとして

941 :774RR :2024/04/12(金) 23:06:30.01 ID:i9rrqICg0.net
NGしてるから見えない
最近は相手するのも見るのも疲れるからすぐNGにする

942 :774RR :2024/04/13(土) 00:35:52.64 ID:nNeBNtvfa.net
リアサス変えても隠れちゃって微妙だよなぁ
とはいえホント8Sのリアサスはクソなので
ナイトロンから出たら変えたい

943 :774RR :2024/04/13(土) 07:32:01.40 ID:qTa6nuy20.net
>>942
2種類くらい出てるよ
日本で直接買えるかしらんけど

944 :774RR :2024/04/13(土) 08:59:29.77 ID:N+lmiqQr0.net
8R=ハチローなんだろうな

945 :774RR :2024/04/13(土) 09:48:43.60 ID:MMS/qRKH0.net
ジジイ言葉やめろ

946 :774RR :2024/04/13(土) 13:44:31.39 ID:R4yjyELL0.net
見えない自由が欲しくて

947 :774RR :2024/04/13(土) 14:35:25.58 ID:eRAqrdoi0.net
年寄りが面白いと思って書いてるんだろうな

948 :774RR (ワッチョイ aa3f-C0+4 [2400:2200:4f4:2a31:*]):2024/04/13(土) 19:22:09.61 ID:R4yjyELL0.net
はい…

949 :774RR :2024/04/13(土) 20:12:00.82 ID:oi47WX2EM.net
せっかく新車で8S買ったのに、社外パーツはスズキワールドで付けてくれないルールで困るなぁ

950 :774RR :2024/04/13(土) 22:31:32.11 ID:p5aUopWvp.net
補償問題で揉めるの嫌だししゃーない
お店としてはわけわからんパーツのせいで不具合出て文句言われるのは勘弁だろ

951 :774RR :2024/04/14(日) 00:48:57.31 ID:2f9WweF30.net
当たり前

952 :774RR (ワッチョイ 19a5-J+kS [240f:7e:601:1:*]):2024/04/14(日) 06:05:21.23 ID:YUWM1djo0.net
>>950
ジムニーでスズキ本社が確認取れてないパーツも「オプションでつけますよ!キャンペーンです!」みたいな事直営店がやっちゃって「オイオイ問題出た時ヤバいだろ!?考えろよ!」締付が強化
以降は定められたオプションしかつけてくれなくなりましたとさ

953 :774RR :2024/04/14(日) 06:45:16.36 ID:VlaN+TuU0.net
部品脱落もボルト締め付け作業に問題なくても起こり得るしな
そりゃあ嫌だよね

954 :774RR :2024/04/14(日) 08:47:21.59 ID:LtufVuwxd.net
バイク屋からしたら何もいじられてないバイクの方が楽だからな
アホな客があれこれいじったせいでトラブルが起こったら色々調べるのだりーもん
自分でやれよ店に持ってくんなで終わり

955 :774RR :2024/04/14(日) 16:30:48.67 ID:T8TI8Pama.net
試乗したええやんこれ
電スロで骨抜きにされてるかと思ってたけどAモード草

956 :774RR :2024/04/14(日) 20:58:34.01 ID:YRU9ST6z0.net
同じく試乗してきた
即決でS購入しました
楽しみだー

957 :774RR :2024/04/15(月) 08:31:26.95 ID:RtI9xdgj0.net
店に持って来んなってw
普通に色々注文して付けてもらってるけどな〜
店も客を選んでるって事だろうw

958 :774RR (ワッチョイ d178-9wFU [2400:4051:41a1:4800:*]):2024/04/15(月) 10:04:25.41 ID:bQQpseSP0.net
8s,試乗車のってスムーズなエンジンに感激!すぐ注文して買ったけど
最初にちょっと違和感。普通のパラツインのような振動感が有るな?昨日慣らし終了し始めて回したら振動が酷くてとてもじゃないけど回せない。はずれエンジン引いてしまった下取り65だそうです。。。ああ悲しい

959 :774RR :2024/04/15(月) 10:37:48.01 ID:hw4zJ/ZE0.net
修理交渉しない時点で嘘松だな
そもそも日本語怪しいけど

960 :774RR :2024/04/15(月) 10:38:15.87 ID:+tHlA/Oo0.net
欠陥品じゃねぇか!エンジン交換しろ!

961 :774RR :2024/04/15(月) 10:48:35.94 ID:EDcWA9B+p.net
社外パーツ取り付けて欲しいなら持ち込みではなくショップで発注すれば大丈夫
お店側も信用できるメーカーのパーツしか扱ってないからね
ネットで買った怪しげなパーツ取り付けてくれって言われても断固拒否でしょそりゃ

962 :774RR :2024/04/15(月) 11:27:24.23 ID:bQQpseSP0.net
お客様相談室に電話。販売店に相談してみてくださいとのこと。エンジン交換とか、たぶんできないよね。。。

963 :774RR :2024/04/15(月) 11:31:03.35 ID:EDcWA9B+p.net
振動の多寡なんて個人の感覚に左右される代表格みたいなもんにメーカーがいちいち対応してくれるハズなんてそもそも無いんよ

964 :774RR :2024/04/15(月) 11:44:36.36 ID:srEg7M5n0.net
>始めて回したら振動が酷くてとてもじゃないけど回せない
これが客観的事実なら普通に対応するでしょ
下取りの話とかされてるんじゃ「これが普通っすよお客さん」って対応だったのかね

965 :774RR :2024/04/15(月) 11:53:22.27 ID:bQQpseSP0.net
購入した店とは違う販売店での見積でした。まあどうにもならないだろうと思って、近くのバイク屋さんで聞いた迄です。購入したのがちょっと知り合いの店だったのであまりトラブルになりたくなかったのもあって。。
振動は多いなレベルじゃないです。とてもインプレにあるような知らない間にレブに当たるなんてありえないほど酷くミラー、ハンドル、タンクシートデンマ状態です

966 :774RR :2024/04/15(月) 11:57:08.46 ID:iQGSyK1x0.net
保証期間内ならメーカー修理にならないのかな?

967 :774RR :2024/04/15(月) 12:02:06.43 ID:JT7btBcH0.net
タンクがデンマなら絶頂ツーリングできそうや

968 :774RR :2024/04/15(月) 12:11:33.81 ID:bQQpseSP0.net
販売店から連絡ありました。指導の下、中身を交換してみるそう
です。またはスズキに出すとの事。

969 :774RR :2024/04/15(月) 12:12:43.06 ID:kp37LVpE0.net
普通はメーカー保証の範囲では?
それを対応して貰うとトラブルになる販売店とは?

970 :774RR :2024/04/15(月) 12:12:56.05 ID:YvPc7Pn50.net
購入店に真っ先に聞かないあたり心当たりがあるか
「知り合いの店なら安く治せるだろ」みたいな打算があったか

971 :774RR :2024/04/15(月) 12:23:10.38 ID:RtI9xdgj0.net
ショップに飼い慣らされてるとご主人様に不満を言えないんだろw

972 :774RR :2024/04/15(月) 12:47:50.57 ID:EDcWA9B+p.net
なんらかのDIYの影響で思い当たるフシがあるんだろうね
じゃないとまず購入店に相談しない理由が無い

973 :774RR :2024/04/15(月) 12:48:31.30 ID:JbGvOYU20.net
SとR両方試乗したことある人に聞きたいけど違いって乗ってはっきりわかるくらいある?

974 :774RR (ワッチョイ 13f0-XrMO [240d:1e:9:2a00:*]):2024/04/15(月) 13:44:04.04 ID:swiNP/+R0.net
大漁やな

975 :774RR :2024/04/15(月) 15:00:57.24 ID:5+DmqAW+M.net
エンジンの締付の問題だと思うよ
前におろして組んだときにその症状出て、緩めて締め直したら直ったよ

976 :774RR (ワッチョイ 2903-8ClR [2400:2200:3b1:5261:*]):2024/04/15(月) 18:12:41.78 ID:HHM2MTCy0.net
8R結構売れてる?先週末の日帰りツーリングで2台も見かけた

977 :774RR (ワッチョイ b137-WiHI [240a:6b:150:a6ec:*]):2024/04/15(月) 18:26:19.97 ID:IE4HEDkp0.net
愛車がBRZなんだがGSX-8RのトリトンブルーってWRブルー(キモオタブルー)に近い感じかな?
購入して2台並べてみたいなあって

978 :774RR (ワッチョイ 9b93-vV0A [39.110.194.69]):2024/04/15(月) 18:40:59.27 ID:gzxKnEvC0.net
スバルのブルーとはだいぶ違くないか?
スバルのはだいぶ濃ゆい色でしょ?鈴木のはもっと薄いよ

979 :774RR (ワッチョイ b137-WiHI [240a:6b:150:a6ec:*]):2024/04/15(月) 18:47:44.16 ID:IE4HEDkp0.net
>>978
レスありがとう
公式の見てると薄く感じるんだけど
https://i.imgur.com/wfY7yzw.jpg

>>710とかこういうの見ると濃いのかなーって思ったりするから実際どうなんだろうと思ってね
https://i.imgur.com/1vMJSbG.jpg
https://i.imgur.com/N6Ko5he.jpg

980 :774RR (ワッチョイ 53cc-FtXC [240f:143:896:1:*]):2024/04/15(月) 18:59:58.73 ID:nkgd3BbO0.net
もっと明るいよ
ヤマハブルーの方が近い気がする

981 :774RR (オッペケ Srdd-1A5Z [126.179.28.2]):2024/04/15(月) 19:04:58.59 ID:00iJof3fr.net
ヤマハのブルー
大型Vストのブルー
この辺りの方がWRブルーに近いと思う

GSX系のブルーは軽のスズキでたまに見るブルーとほぼ同じ
2枚目は空が暗いせいかな
3枚目はそんな暗くない

982 :774RR (スフッ Sd33-BIuj [49.104.22.71]):2024/04/15(月) 19:15:16.99 ID:1rO88moGd.net
>>977
なんなら塗装したらいいよ

983 :774RR (ワッチョイ b137-WiHI [240a:6b:150:a6ec:*]):2024/04/15(月) 19:21:18.59 ID:IE4HEDkp0.net
みんなレスありがとう
やっぱ若干色薄い感じよな
GSXカッコいいなあと思ってるから迷ってるんだわありがとう

984 :774RR (スッププ Sdab-bVKO [27.230.96.36]):2024/04/15(月) 19:22:30.68 ID:RLsZJDK1d.net
つや有りだから太陽の下だと本当に綺麗な青だよね

昨日スズキワールドに行ってきたけど8Rはパンフは品切れなんで出せないって言われた
納期とかは聞かなかったけど評判はいいみたいね

985 :774RR :2024/04/15(月) 20:16:22.85 ID:7psJFaFd0.net
参考にならんかもしれんが、CCとかバリアスコートつけるとさらにツヤ出てめっちゃきれいに見えるぞ

986 :774RR :2024/04/15(月) 21:04:21.60 ID:+8+T0VmEp.net
>>984
さすがに買いそうな客に渡す分は確保してるだろうからよほど冷やかしに見られたんだろうね
ワールドが今一番勢い有るであろう機種のカタログ切らすとは考えにくいし

987 :774RR (ワッチョイ 33e0-s9Li [133.175.168.243]):2024/04/15(月) 21:25:25.85 ID:YnU7Lnl80.net
納期すら聞かないんじゃカタログ欲しさに来ただけと思われるよな。
ゴミ箱に捨てるのと何ら変わり無しw

988 :774RR :2024/04/15(月) 21:28:08.86 ID:SWwW/ogtd.net
>>984
見積もりと納期をお願いするべきだった

989 :774RR (ワッチョイ 1bfd-bVKO [223.135.74.150]):2024/04/16(火) 00:00:16.94 ID:GY/Eqtmp0.net
>>986
「我こそが冷やかしなり」って感じで訪問したので、さもありなんなのかも
でも今のところ買い替え筆頭候補

990 :774RR :2024/04/16(火) 01:25:51.27 ID:Kuh7tzWM0.net
現行ジムニーの青に近い気がする

991 :774RR :2024/04/16(火) 06:10:10.59 ID:Sye4HosHp.net
妙にカッコつけて冷やかしっぽく装う輩って居るよな
無駄に自尊心が高いのか偉丈夫に振る舞う奴、たまに見かけるわ

992 :774RR :2024/04/16(火) 07:17:58.38 ID:XhGJihKM0.net
このスレそんな連中ばかりじゃんw

993 :774RR :2024/04/16(火) 08:22:49.47 ID:BXZbvkFm0.net
>>976
そのうち一台はオレ

994 :774RR :2024/04/16(火) 11:31:05.90 ID:dU93yte80.net
>>991
偉丈夫に振る舞う?居丈高の間違い?

995 :774RR :2024/04/16(火) 11:44:09.63 ID:kBVOB3k60.net
くだらねえ煽り合いはただの荒らし
8Rのネタ何かねえのか

996 :774RR :2024/04/16(火) 12:18:09.88 ID:XhGJihKM0.net
8RのRはロードのR
よって愛称はハチロー

997 :774RR :2024/04/16(火) 12:19:02.68 ID:XhGJihKM0.net
8RのRはロードのR
よって愛称はハチロー

998 :774RR :2024/04/16(火) 13:50:43.45 ID:Kuh7tzWM0.net
池沼臭いよ

999 :774RR :2024/04/16(火) 14:28:52.73 ID:gsM09EUI0.net
ハチローって何やねん
春日八郎か?

1000 :774RR :2024/04/16(火) 14:54:25.77 ID:N0/Knk830.net
ワールドに道の駅スタンプ帳もらいに行ったら納車待ち8Rが並んでた
いいよね8R

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200