2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA59/61】

1 :774RR :2024/03/08(金) 01:58:56.37 ID:AWH7B+FdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる場合は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行以上コピペするように

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください

※前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part10【JA59/61】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1704176190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/03/08(金) 02:01:17.71 ID:AWH7B+FdM.net
※20レス未満ココ落ちる

3 :774RR :2024/03/08(金) 02:02:44.69 ID:AWH7B+FdM.net
深夜では、スレ民スヤァかw

4 :774RR :2024/03/08(金) 02:09:57.48 ID:AWH7B+FdM.net
四呑

5 :774RR :2024/03/08(金) 02:25:20.37 ID:c5L/Sx7vr.net
五郎

6 :774RR :2024/03/08(金) 02:25:47.67 ID:c5L/Sx7vr.net
納谷六朗

7 :774RR :2024/03/08(金) 02:31:09.88 ID:BPiz3zm20.net
森七菜

8 :774RR :2024/03/08(金) 02:32:40.23 ID:eNgMRWdPH.net
八郎潟町

9 :774RR :2024/03/08(金) 02:32:52.60 ID:BPiz3zm20.net
たこ八郎

10 :774RR :2024/03/08(金) 02:34:48.20 ID:AWH7B+FdM.net
東京、本日朝雪降るわ。

11 :774RR :2024/03/08(金) 02:38:08.51 ID:7hccfiyX0.net
降るぞ降るぞ詐欺

12 :774RR :2024/03/08(金) 02:44:51.30 ID:AWH7B+FdM.net
雪降らなくても、路面凍結でお察し。

13 :774RR :2024/03/08(金) 03:19:40.89 ID:gjzwA0RfH.net
伊丹十三

14 :774RR :2024/03/08(金) 03:31:10.25 ID:gjzwA0RfH.net
重島

15 :774RR (スップ Sdbf-U1zT):2024/03/08(金) 03:43:57.35 ID:s0Hbvfiod.net
みぞれ降ってる

16 :774RR (JP 0H7f-BYrV):2024/03/08(金) 04:17:06.59 ID:gjzwA0RfH.net
吟行講座

17 :774RR (オッペケ Sr4f-YJ0Z):2024/03/08(金) 04:35:14.24 ID:AK3a6hNxr.net
位置内

18 :774RR (ワッチョイ cbaa-ThZT):2024/03/08(金) 04:50:21.26 ID:vBRk/5/U0.net
それっ

19 :774RR (ワッチョイ cbaa-ThZT):2024/03/08(金) 04:50:37.19 ID:vBRk/5/U0.net
もうちょい

20 :774RR (ワッチョイ cbaa-ThZT):2024/03/08(金) 04:50:53.83 ID:vBRk/5/U0.net
さぁどうだ

21 :774RR (ワッチョイ cbaa-ThZT):2024/03/08(金) 04:51:18.39 ID:vBRk/5/U0.net
おけまる

22 :774RR (スップ Sdbf-U1zT):2024/03/08(金) 04:55:32.68 ID:s0Hbvfiod.net
お疲れー

23 :774RR (ワッチョイ 9f71-7IJE):2024/03/08(金) 08:03:35.62 ID:s3xITZCh0.net
2ゲット!

24 :774RR :2024/03/08(金) 09:34:25.68 ID:eGlUHsS00.net
>>23
あまりにも遅すぎぬるぽ

25 :774RR (ワッチョイ 9fd4-gUJq):2024/03/08(金) 10:55:04.74 ID:DcMyJZYi0.net
ガッ

26 :774RR (ワッチョイ 3b53-U3wm):2024/03/08(金) 10:57:42.54 ID:RQf7JSgx0.net
>>1

27 :774RR (ワッチョイ 3bed-STli):2024/03/08(金) 10:59:55.99 ID:u9TVyWQi0.net
ノーマルかプロか迷うー

28 :774RR (ワッチョイ 0f80-AA/x):2024/03/08(金) 11:58:48.50 ID:Fw4Epfhu0.net
いいか?小僧ども
迷ったら迷わず両方買え!
それが後悔しない買い物だ

29 :774RR (ワッチョイ 0f65-yKUe):2024/03/08(金) 12:04:58.00 ID:GVKar+h50.net
ノーマル一択
ずーーーーーっと乗れる

30 :774RR :2024/03/08(金) 12:49:55.23 ID:RQf7JSgx0.net
鳥山さんのご冥福を祈りつつノーマルを推す

31 :774RR :2024/03/08(金) 12:51:11.50 ID:bHieCpou0.net
プロのJA61は25年型でマイナーチェンジすると予測してるけど、1年も我慢出来ないから買替え前提で中古のJA42買っちまったぜ

32 :774RR (ワッチョイ 1f96-ZLJX):2024/03/08(金) 14:44:49.91 ID:G+PQyyih0.net
プロにマイナーチェンジする要素ある?

33 :774RR (ワッチョイ ef14-U1zT):2024/03/08(金) 15:12:38.84 ID:bHieCpou0.net
>>32
過去見ると大体3年サイクルでMCしてるから、スーパーカブと一緒にやるんじゃない?
どっちも数出てるモデルだし。

34 :774RR :2024/03/08(金) 15:48:33.58 ID:T3+hloub0.net
もう改善するとこ無いのでは?
ギアインジケーターの「−」表示とか、リコールのブレーキホース組付け不適切の改善くらい
プロのドレンボルトキャップとスプリングと茶こしはオイル交換で毎回手がオイルで汚れるから、そこをナントカしてほしいかな

35 :774RR :2024/03/08(金) 16:03:07.51 ID:7hccfiyX0.net
そんなこと言ったらカブなんて数十年以上前にほぼ完成形になってるじゃん

36 :774RR :2024/03/08(金) 16:10:53.29 ID:bHieCpou0.net
>>34
ノーマルがMCすればプロの方も何だかんだとやるでしょ
コストダウン目的かもしれんが
でももし来年出なかったら悲しいから、とりあえず待つのは断念した

37 :774RR :2024/03/08(金) 19:13:05.77 ID:s3xITZCh0.net
贅沢は言わないから、カブリオレを作って欲しいな!

38 :774RR :2024/03/08(金) 19:39:18.37 ID:YTomkepR0.net
スーパーカブ110を新車で買う場合はやはり専門のホンダドリームで買った方が良いんですかね?
家の近くに結構バイク屋が多くてスズキのバイクを主に扱ってる店は口コミで評判良いのですが、地元のホンダドリームは評判悪いみたいなのでやはり信頼できるバイク屋探してそこで買った方が良いのかなと

39 :774RR :2024/03/08(金) 19:50:12.75 ID:NNu01dW50.net
>>38
125以下ならドリームで買う意味ない。
街のバイク屋で買えるし店によって値引きもしてくれる。
融通も効くし

40 :774RR :2024/03/08(金) 19:53:42.91 ID:QfxbKeYU0.net
かぶなんてとこでもいいよ

41 :774RR (ワッチョイ abbb-YlKm):2024/03/08(金) 20:29:43.29 ID:NO8TER540.net
>>38
自宅から一番近い店でええやん

42 :774RR :2024/03/08(金) 20:45:26.99 ID:WBWcJUsdd.net
前スレ933さんへ

同じエリアでジモティに投稿があったので先程メールしました

見つかるといいですね

43 :774RR :2024/03/08(金) 21:22:10.62 ID:T3+hloub0.net
バイク屋は自分の店で買った人を優先する
だから近所のバイク屋で買うのがベター

44 :774RR :2024/03/08(金) 21:44:33.88 ID:QVI1ThPo0.net
大きなバイクが並んでるお店でカブ診てもらうのは恐縮しちゃう… プレスカブが無造作に並んでる街の自転車屋のほうが気軽に持ち込めるよね(個人の感想)

45 :774RR :2024/03/08(金) 21:56:10.89 ID:av9zTbIq0.net
>>38
ドリームは普通二輪以上を専売にしてからやたら混んでるんで、気軽に点検とか整備とか頼みにくいのも難点

46 :774RR (スップ Sdbf-U1zT):2024/03/08(金) 22:23:59.28 ID:RrOb1njbd.net
ドリームにだけは俺も持ち込まない
ピット作業の予約1ヶ月待ちとか言われる

47 :774RR (ワッチョイ 9bc2-mCLE):2024/03/08(金) 22:56:33.23 ID:WvDkij0E0.net
一番近いバイク屋がレッドバロン
次に近いバイク屋は中古と修理しかしてないみたいだった
次に近いのはドリームしかなかった
雪降るとこだから

48 :774RR (ワッチョイ efa6-mXMt):2024/03/08(金) 23:10:02.10 ID:k58h3YI+0.net
ダンロップqライト後輪だけ交換した
初チューブレスで4時間かかった
体重(55kg)だけではビードが落ちんかったからエグい
チューブタイヤとは桁違いの硬さ

49 :774RR (ワッチョイ 5f16-h3ho):2024/03/08(金) 23:40:49.58 ID:XK2qMfJz0.net
その点わいは安心と安全の家族経営ホンダウィング店よ 貧乏大学生御用達だしさらに安心

50 :774RR (ワッチョイ cf28-uB8S):2024/03/08(金) 23:58:55.56 ID:5yc4ZDQQ0.net
中華アルミボックスとか使ってる人いる?
65Lとか魅力的なんだけど

51 :774RR (ワッチョイ 1bdf-VTyZ):2024/03/09(土) 00:03:18.03 ID:WcwwYHGI0.net
マフラー物色中
zeekっメーカーの静蘭てどうなの?
静かめで良さそうだけど。
経年劣化でうるさくなるとかないのかな?
まぁええ値段するけど、それなりに価値があるのか?

52 :774RR (スップ Sdbf-U1zT):2024/03/09(土) 00:24:32.58 ID:RgxJcpq+d.net
>>48
ちょこちょこズラしてじわじわコジリ落してくやり方が正しいやり方かも
1箇所で粘ると全然落ちない

53 :774RR :2024/03/09(土) 03:39:14.01 ID:vmUL8a260.net
中華アルミボックスって
本当に65リットル有るかな?
自分のwy540って言う60リットルのホムセン箱と比べると画像で見る限り小さく感じる

54 :774RR :2024/03/09(土) 04:35:36.21 ID:ljuR6Lh60.net
>>50
100Lなら使ってる…

55 :774RR (ワッチョイ ef9a-cfKy):2024/03/09(土) 06:33:47.89 ID:DADKsPbd0.net
>>54
純正キャリアだと後ろはみ出しそう

56 :774RR (ワッチョイ ab56-xGIB):2024/03/09(土) 06:40:47.61 ID:EK0etMON0.net
>>55
そんなに気にならんよ…

https://i.imgur.com/OntTU0J.jpg

57 :774RR :2024/03/09(土) 07:34:26.29 ID:uHwMs4/C0.net
>>52
重さ変えれるダンベルを持ってタイヤに乗っても無理で、ダンベルをホイールとタイヤのギリギリ境い目に乗せて、その上でジャンプしたりでやっとでした
フロントは工賃1500円ぐらいなんで持っていくかも…

58 :774RR (ワッチョイ fbee-kfGX):2024/03/09(土) 07:38:20.21 ID:cTRNzVeF0.net
ビードブレーカーあってもよいぞ

59 :774RR (ワッチョイ ef4a-jSC2):2024/03/09(土) 07:40:08.11 ID:TzAP/g7n0.net
>>38です

検索したら家の近くにホンダウィングがあっ
てそこは評価良さげだったのでスーパーカブを新車で購入できるか聞いてみたいです

60 :774RR (JP 0H7f-12+/):2024/03/09(土) 07:51:32.04 ID:9OG8PwRwH.net
ハンターカブやん

61 :774RR (ワッチョイ 3b2b-k2Tp):2024/03/09(土) 07:53:12.15 ID:HPxonb4u0.net
かっこわりーw

62 :774RR (アウアウウー Sa0f-/BQt):2024/03/09(土) 08:06:50.99 ID:syoDHlrWa.net
>>34
ジェネレーターの容量アップしてヘッドライトの光量を上げて欲しい
ノーマルが7.8wで車検だったら確実に通らないレベルの
光量なので20~30wあたりに

63 :774RR (ワッチョイ 9f33-U1zT):2024/03/09(土) 08:09:58.67 ID:nAkqK7/f0.net
>>56
100Lいいね。
結構後ろ側に付けてるけど、ノーマルキャリアをフラット加工?
後ろどの位はみ出して付けてるの?

64 :774RR :2024/03/09(土) 08:29:44.44 ID:e5gPo0GA0.net
>>56
プロならいい感じに収まりそうやね

65 :774RR :2024/03/09(土) 08:37:50.47 ID:uHwMs4/C0.net
>>58
あったらいいけど、あったら置き場所専有するので買わない選択をした
Qライトは純正タイヤより見た目細くなって、タイヤ外径上がるからか加速力落ちたw

66 :774RR :2024/03/09(土) 08:45:16.69 ID:4kmMrlFW0.net
ここまでするなら軽バンとかの方がいいんじゃないの?

67 :774RR :2024/03/09(土) 08:56:01.74 ID:fzmD6DXid.net
>>63
後に結構いってる。
箱と背もたれの間に銃置くからあえて空けてる。
前スレで貼ったけどウィリー野郎くらいに言われた(笑)
実際はまるで問題無いですが…

https://i.imgur.com/w1klpBX.jpg

68 :774RR :2024/03/09(土) 09:16:02.63 ID:syoDHlrWa.net
老婆心ながらトラックとか背の高いクルマからだと
尾灯が全く見えないからなんかしらの対策はしておいたほうがいいよ
車に突っ込まれたやつ知ってる

69 :774RR :2024/03/09(土) 09:20:22.45 ID:njyXMdXX0.net
リアルハンターカブか

70 :774RR :2024/03/09(土) 09:22:13.86 ID:uOJC4HPP0.net
全幅何センチですか

71 :774RR :2024/03/09(土) 09:27:24.35 ID:fzmD6DXid.net
>>69
ガレ場や泥場とか行くからハンターカブよりプロのが扱い易い…
>>70
100cmかな?アルミ銃ケース100cmとパニアが同じだから。

総レス数 129
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200