2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part48【Neo Retro】

1 :774RR :2024/03/15(金) 19:59:57.16 ID:MIny0bqc0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

テンプレは後程。
※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part47【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701670993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :774RR :2024/03/21(木) 18:46:49.53 ID:mfGOMQ9R0.net
箱を付けて良いかいちいち聞く奴に腕前も自信もあるわけないよな

122 :774RR :2024/03/21(木) 18:59:05.82 ID:zUW/uxIi0.net
大型バイク自体が合理的とは反対側の乗り物だ。

123 :774RR :2024/03/21(木) 19:28:44.46 ID:Hg4lBgsr0.net
>>122
それは言っちゃダメ

124 :774RR :2024/03/21(木) 22:20:13.22 ID:dpmL9kSc0.net
好きでやってんだからいいんじゃね、としか
よそはよそ、うちはうち

125 :774RR :2024/03/21(木) 22:32:01.78 ID:zUW/uxIi0.net
母ちゃん!

126 :774RR :2024/03/21(木) 23:37:23.87 ID:Z2bbH0Wg0.net
個人的にはかっこいいからGP買うんじゃないのかね
箱つけるならもう普通のXSRでよくね?
利便性取るならもうGPの意味ない気がする
何に箱つけようがオーナーの自由だけどさ

127 :774RR (ワッチョイ 5952-9gI3):2024/03/22(金) 06:45:54.69 ID:i/8EyD7I0.net
>>126
最後の一行につきるですな(笑)

128 :774RR (ワッチョイ 71ad-QBgL):2024/03/22(金) 07:08:46.33 ID:8CBkmJUK0.net
>>121
オレは付けていいかと聞いたわけでなく
付けられる(付けやすい)のか書いただけだぞ

批判されるのはしゃーないが、せめて事実を把握してからにしてくださいな

129 :774RR (ササクッテロラ Sp85-vdcc):2024/03/22(金) 07:38:06.87 ID:BZlS/esHp.net
>>126
俺個人的には無印XSRですら箱装着は躊躇するなあ
トレーサーとかいくらでも選択肢あるし

130 :774RR (ワッチョイ 8121-7Flt):2024/03/22(金) 07:46:04.00 ID:rQRZW1vi0.net
>>128
まだ店に入ってすらないのに正確な事分かる訳ないじゃん

リアフレームに穴はあいてるからボルトは通るだろうけどステーやベースがリアカウルと干渉するかもしれんね

131 :774RR :2024/03/22(金) 08:56:25.01 ID:3lW+J6hL0.net
>>128
そんな事はここじゃ無くて付けた奴に聞け
少なくともここには持ってる奴すらいないの分かるだろ
そんなんだからバカにされてんだよお前ら

132 :774RR :2024/03/22(金) 09:06:15.75 ID:i/8EyD7I0.net
>>130
GPが発売されたらgiviなんか直ぐにフッティングキット出すんじゃないかな
おれは最初は何も付けずに乗ってそのうち箱を付けると思う やっぱ便利だもんね(笑)

133 :774RR :2024/03/22(金) 09:17:40.77 ID:FWE9wssV0.net
見た目の話言い出したら、170以下とかでのってる時点でこっけいなんだから
箱くらいいいだろ好きにして
チビだって好きでのってるんだろ

134 :774RR :2024/03/22(金) 09:39:09.10 ID:i/8EyD7I0.net
腕があれば問題ない
バリ伝の秀吉を馬鹿にする奴はいないだろ

135 :774RR :2024/03/22(金) 09:42:15.65 ID:eJDzdPV/M.net
貧乏なのに公道でバイク遊びして結果しんでりゃ世話ねえけどな

136 :774RR :2024/03/22(金) 10:42:48.21 ID:i/8EyD7I0.net
>>135
貧乏なのもバイク遊びもチビと関係ないし
それに事故に巻き込まれただけだし(笑)

137 :774RR :2024/03/22(金) 11:18:49.57 ID:VuayKgYR0.net
普通のサードパーティーのアクセサリーは、新型が出る前に発表される事はほとんどないだろ。
タイムラグは必ずある。

GPだったらサイドケースなら似合いそうだな。
ヘプコ辺りからサイドケースアダプタ出るんじゃないか?

しばらく待って各社出揃ってから選ぶ方がいいと思うけどな。

138 :774RR :2024/03/22(金) 12:44:34.03 ID:GbQpUQb+0.net
物入れに使える大型シートカウルなんてあつたらいいな

139 :774RR (ササクッテロラ Sp85-vdcc):2024/03/22(金) 13:25:40.07 ID:BZlS/esHp.net
GPのオプションカウルキット、RVZとFZどっちが欲しいか熱く議論してるのかと思ったら…
グリヒの次は箱の是非か
相変わらずおんなじ事やってんな

140 :774RR (スッップ Sd33-04Xd):2024/03/22(金) 13:41:11.61 ID:/icnXqiId.net
朝にレスしててそれ言う?w

141 :774RR (ワッチョイ 8121-7Flt):2024/03/22(金) 13:46:29.63 ID:rQRZW1vi0.net
これは恥ずかしいな

142 :774RR (ワッチョイ 4128-qrap):2024/03/22(金) 13:47:12.74 ID:QxuoVB2E0.net
個人的に好みはRZV風の赤白ストロボ

143 :774RR (JP 0Heb-AH0w):2024/03/22(金) 13:59:59.18 ID:ArEkcKlNH.net
FZRカラーが良いな。
ただ、大きな丸目2灯にしたくなるけど。

144 :774RR :2024/03/22(金) 14:48:30.72 ID:fINf1A0k0.net
>>141
今日から東京モーサイ開催やし与太話は朝まででしょ笑

145 :774RR :2024/03/22(金) 15:10:37.23 ID:BKS/jIY8M.net
RZVは当時中免しか持ってないけど500乗りてえなあと一度は思ったことあるはず
FZも安定の渋さで当時の思い出が蘇る
2色ともカッケーと思えるカラーは稀少だな

146 :774RR :2024/03/22(金) 16:39:21.23 ID:BZlS/esHp.net
ハーフカウル化も可能と考えるとFZカラーは2倍楽しめて良いね

147 :774RR :2024/03/22(金) 17:16:41.34 ID:+Jm8zr8BH.net
>箱付きGPをバカにするやつ=カブ乗るグンをバカにしたイキリライダー



その後グンにちぎられるんだが、まさにおまえ等じゃんwwwwwww

148 :774RR :2024/03/22(金) 17:18:01.49 ID:a0umYU+IH.net
亀で~す!

149 :774RR :2024/03/22(金) 18:35:58.57 ID:pqXqG3vR0.net
カブ乗るグンって何?

150 :774RR :2024/03/22(金) 19:17:20.95 ID:BZlS/esHp.net
>>149
連載最初期にみいとの出会いのシーン、代車のフルチューンカブでナナハンぶっちぎる描写がある

151 :774RR (ワッチョイ d9d7-ZAEI):2024/03/22(金) 20:27:29.35 ID:rTkbM5WP0.net
GPのシートカウルってオプションだったのね
これも取り合いになるのかなあ

https://i.imgur.com/RuNyodw.jpg

152 :774RR (ワッチョイ 71ad-QBgL):2024/03/22(金) 20:36:53.98 ID:8CBkmJUK0.net
>>151
ひでぇな
さんざんこのスタイルで市販のようにみせておいて別売りかよ
とはいえ付けて車検とおすと1名乗車になるか

買えなかった奴は、ここでマウンティングされまくるんだろうなwwwwwww

153 :774RR (ワッチョイ 0b81-04Xd):2024/03/22(金) 21:03:26.84 ID:7cl6R78q0.net
これはシートカウルないと不格好すぎるだろ

154 :774RR (ササクッテロラ Sp85-vdcc):2024/03/22(金) 21:06:35.24 ID:BZlS/esHp.net
アンダーカウルはともかく、さすがにシングルカウルは車両購入する人ほぼ全員が選ぶでしょ
着せ替えカウルキットの発売をディレイさせて車両本体と同数程度は確保するんじゃないかな

155 :774RR :2024/03/22(金) 21:22:25.95 ID:8CBkmJUK0.net
まぁでもこれでGPにも無印の箱がつけられるのが確定

156 :774RR :2024/03/22(金) 21:50:54.45 ID:i/8EyD7I0.net
RZ250RやFZ400Rもシートカウルは別売りだったんだよな
やっぱ2人乗りしたかったから付けてる奴少なかったけどね

157 :774RR :2024/03/22(金) 22:04:04.47 ID:KWcaKeoD0.net
>>105
ハンカバあっても真冬の早朝なら並の冬グローブだとクソ冷たい
そもそも真冬の早朝に乗る阿呆がおるとは思えんから気にするな

158 :774RR :2024/03/23(土) 00:15:34.20 ID:ilekxYUw0.net
>>151
欧州ヤマハだと標準装備っぽいんだけどな
案外安価で抑えてきてたけど、まともなスタイルにするには結局追い銭がいる感じか

159 :774RR :2024/03/23(土) 00:48:22.37 ID:zoas+qwh0.net
>>158
だよねえ
EUヤマハ見るとアンダーカウルはオプションにあるけど、
シートカウルはオプションにはないもんなあ

お上になんか言われたかな

160 :774RR :2024/03/23(土) 02:28:54.54 ID:YTGQ+QBn0.net
シートカウルありきのデザインなんだから、こんなもの最初から付けておけばいいのにな。
無印のカフェレーサー風のシートにハーフカウルとか不細工な形で出して、アンダーとシングルシートのカウル類を揃えてGPになりますとかふざけた商売だわ。

161 :774RR :2024/03/23(土) 05:41:47.28 ID:SUW158BJp.net
乗車定員の問題だししゃーない
日本で正式な価格発表もまだなのにゼニカネの話は早すぎるよ>>158
シングルシートカウル代金を差し引いた値段設定してくるだけのことだよ

162 :774RR :2024/03/23(土) 05:53:02.85 ID:kaylxVNw0.net
これが渓流詩人さんをコンセプトに設計されたモデル?

163 :774RR :2024/03/23(土) 07:33:39.87 ID:zEv7bUYl0.net
黒ガンメタはシートカウル無くてもまだ目立たないけどマルボロはちょいと違和感出るね

164 :774RR :2024/03/23(土) 09:37:03.46 ID:BV09FARQa.net
>>162
あのイカレ爺は700でほざいてたから、900はガン無視だよ
ここでその名前出すなよ

165 :774RR (ワッチョイ 7190-ES0Y):2024/03/23(土) 10:52:53.32 ID:ilekxYUw0.net
>>159
そうだよね
乗車定員を2人に設定するために仕方ないんだろうけど

ところでスマホでEUヤマハのホームページ見ようとすると一瞬写ったあと真っ白になるんだが

166 :774RR (ワッチョイ 7190-ES0Y):2024/03/23(土) 10:54:58.83 ID:ilekxYUw0.net
>>161
前出てた143万だっけ
あれ確定じゃないのか
とはいえ買う人からしたら印象はちょっとよくないよな

167 :774RR (ワッチョイ 0b81-04Xd):2024/03/23(土) 11:03:18.49 ID:PBAKO9vm0.net
購入した人にはオマケで付けますとか

168 :774RR (ワッチョイ 71ad-QBgL):2024/03/23(土) 11:08:09.40 ID:e9p2RD4l0.net
>>166
最近140万を切るという記事見たけど
だからゴメンねということか・・

169 :774RR :2024/03/23(土) 18:03:29.33 ID:Qa757yna0.net
2022以降の純正ブレンボラジポンのΦサイズわかる方いますか?
R7と同じ16mmでしょうか?

170 :774RR :2024/03/23(土) 20:44:33.42 ID:JnEuc4VD0.net
マスターに16の刻印あるから一緒だと思うよ

171 :774RR :2024/03/24(日) 09:11:41.94 ID:Zlz+5Ai50.net
GPのバーエンドミラーがクソダサいと思うのは俺だけ?
カウリングミラーの方がいいと思うけど

172 :774RR :2024/03/24(日) 09:35:19.27 ID:3m6Gq0l80.net
はい

173 :sage :2024/03/24(日) 10:17:39.07 ID:qiBh8Udm0.net
>>0170
ありがとう。
MCショーで握り比べたらR7のほうが、
柔らかかったので気になりました。

174 :774RR :2024/03/25(月) 22:08:27.79 ID:87zwemQD0.net
モーターショーも終わったけど反応うすいな

新情報はGPのシートカウルが別売りだけか

175 :774RR :2024/03/25(月) 22:29:47.46 ID:5GdiH8ei0.net
跨がれなかったしな

176 :774RR :2024/03/25(月) 22:42:55.15 ID:zLtaQc24p.net
別売りカウルキットはどっちのほうが人気なんかな

177 :774RR (ワッチョイ 5e6d-663q):2024/03/26(火) 08:52:44.11 ID:9y9z8zsx0.net
老人には赤、若者には青がうけてるらしい。

178 :774RR :2024/03/26(火) 22:18:17.95 ID:/4TuUQKb0.net
社外から丸目フロントカウルやリヤカウルキットが出そうな気がするわ

179 :774RR :2024/03/26(火) 22:21:56.85 ID:/4TuUQKb0.net
>>171
バーエンドはイイんだけどミラーの形状がダサいので要交換
これは素のXSRにも言えるけど

180 :774RR :2024/03/26(火) 22:24:41.97 ID:wR41308o0.net
モスチキン

181 :774RR :2024/03/27(水) 00:09:23.88 ID:i9ohGIiL0.net
ミラーの形状ダサくても社外品見づらいからなぁ

182 :774RR :2024/03/27(水) 08:45:47.69 ID:HYoxm13gp.net
メーカーが純正でコスプレしてくれてるからこそ意味あるのであって社外からカウルキット等出されても個人的にはさほど価値があるとは思えないんよ

183 :774RR (ワッチョイ d957-VtrB):2024/03/27(水) 11:22:21.01 ID:xcP9L0Ns0.net
XSRシリーズ自体がそういう商品だからねえ
オリジナルのメーカー自身が懐古オマージュを出す面白さ
Z900RSもカワサキが出してるからあれだけ売れるのであって
仮にRSが無くてZ900の着せ替え外装をショップが出しても、同様に売れる訳ではないだろうな

184 :774RR (ワッチョイ 755f-s/DZ):2024/03/27(水) 11:26:43.73 ID:GsKeNR5H0.net
"純正でコスプレしてくれてるから意味がある"
って意味分かんないな…
モノが良いなら純正でも社外でもどっちでもいいわ

185 :774RR (JP 0H96-QB0j):2024/03/27(水) 11:41:35.63 ID:f1RySDhQH.net
社外のRZV500風味のカウル格好いいね。

186 :774RR (ササクッテロ Sp79-1vOp):2024/03/27(水) 11:44:28.83 ID:qIv5Putwp.net
>>184
モノが良い社外の外装パーツなんて見た事無いんですよね
メーカー純正はやっぱり品質が桁違いだし保証もついてるし安心感が違い過ぎる

187 :774RR (JP 0H96-QB0j):2024/03/27(水) 11:48:41.55 ID:f1RySDhQH.net
社外品のチリの合いとかは、純正には到底敵わないもんな。

188 :774RR (スップ Sdb2-xt4l):2024/03/27(水) 12:39:57.43 ID:s+VK3jird.net
純正には勝てないが、もう少し面積が大きいアンダーカウルは社外からでも良いので出してほしい

189 :774RR (JP 0H96-QB0j):2024/03/27(水) 12:40:39.13 ID:FqNzQU4oH.net
確かに、アンダーカウルの開口面積大きすぎるよね。

190 :774RR (ワッチョイ 9e25-9z1K):2024/03/27(水) 12:41:35.79 ID:j9+TdalU0.net
カスタムも好きだけど、純正に価値があるにも同意するわ。
只GPの小さなライトはちょっと、ん?って感じ。

191 :774RR (ワッチョイ 2d9f-vJVd):2024/03/27(水) 12:43:16.67 ID:aXo/r8yr0.net
Hoo-Bueのカウル類は誰も話題にしないの?
なかなかカッコいいと思うけど。
フロント側はセパハンにしないとダメらしいから(金が無いから)つけないと思うけど
テールカウルは他社のよりカッコいいから欲しいと思ってる。

192 :774RR (ワッチョイ 2d9f-vJVd):2024/03/27(水) 12:49:09.59 ID:aXo/r8yr0.net
185の言ってるのはベロシティ-モトのヤツでしょ?
あれは最高だよね。
一部の人が気にしてる出来とかは別にして。

193 :774RR :2024/03/27(水) 13:54:43.53 ID:Z/EjQirUd.net
あれはライト変えたいなフォルムが完璧なだけに

194 :774RR :2024/03/27(水) 13:57:07.07 ID:FqNzQU4oH.net
>>190
ピキーン!
NASCARみたいにヘッドライトの絵を書けば!

195 :774RR :2024/03/27(水) 14:06:20.31 ID:qIv5Putwp.net
社外外装なんて大昔のガレージキットと同じだと思えば良い
とてもじゃないが無加工でポン付け装着なんか無理
塗装して装着後の完成状態、それも実車じゃなく画像で出来栄えを判断してるなら早計過ぎるんよ
そこまで持ってくのにプロがどれだけ手間暇かけて奮闘したかを考えてみると良い
それはもちろんコストに跳ね返るし、乗ってて万が一壊したらまたイチからやり直すハメになるんだよ?
その点純正品なら新品買うだけで元通りなんだよ

196 :774RR :2024/03/27(水) 14:10:48.28 ID:ZehTSEVSH.net
そんなの分かってる!
けど、格好良いのが欲しいんだ!

197 :774RR :2024/03/27(水) 15:37:26.57 ID:qIv5Putwp.net
まあ世の中には愛車にあえて大金をかけたがる奇特な方々も結構な割合で居るのでそれはそれで良いのではないでしょうか

198 :774RR :2024/03/27(水) 20:52:19.86 ID:GsKeNR5H0.net
>>195はどうせ安かろう悪かろうの中華製ばっか買ってたんだろ?
そりゃ粗悪品掴まされるわな

ファニーズの旧型シングルシートカウル持ってるけど、ちゃんとヘアライン加工も入ってるし塗装もすぐ傷つくような柔く無かった。
もちろん相応の値段はしてたけど

199 :774RR :2024/03/27(水) 20:58:29.23 ID:qIv5Putwp.net
なんか不機嫌になってる人が居ますね
よくわからんけど喧嘩売るのはやめて下さい
そもそも荒らしたいワケじゃ無いんで

200 :774RR :2024/03/27(水) 21:38:49.05 ID:rEeNblEE0.net
愛車に金掛けたくなるのは当然じゃなくて?
何か歪んでるよな

201 :774RR :2024/03/27(水) 21:45:01.59 ID:2wAhh6QI0.net
あえてではないよな

202 :774RR :2024/03/27(水) 21:56:42.82 ID:sBD9PBx30.net
ナチュラルに人をむかつかせる天才だな
悪気ないのが怖いよ
荒らしてるか煽ってるのかと思った

203 :774RR :2024/03/27(水) 23:45:19.33 ID:rEeNblEE0.net
サイコパスの類なんじゃね?
悪意無く目の前を飛んでる蚊を叩く感覚で人をコロコロしそうな雰囲気

204 :774RR (ワッチョイ 2d29-lp1z):2024/03/28(木) 01:19:59.24 ID:GSaEQk8W0.net
このササクッテロはいつからいるか知らんけどバイク車種別板一番のキチよ
俺が認知したのは半年前
10車種以上のスレでオーナーの振りしてる

205 :774RR :2024/03/28(木) 02:56:02.51 ID:NbOkSPoT0.net
>>192
アレ欲しいなって調べたけど40万くらい+配送料ででさすがに諦めた

206 :774RR (ササクッテロ Sp79-1vOp):2024/03/28(木) 14:08:04.18 ID:wVCo7kTOp.net
GPのカウルキット、サイドカウルはどちらも同じでヘッドカウル/タンクが赤か青かだけの違いなのに一見全く異なったイメージなのが凄いな

207 :774RR (ワッチョイ 9e25-9z1K):2024/03/28(木) 17:35:35.31 ID:BBbDrM5x0.net
ビキニカウルのセットが22万だったから、GPの外装セットは結構な値段になりそう

208 :774RR (JP 0H96-QB0j):2024/03/28(木) 18:06:20.16 ID:TABRkancH.net
ビキニアーマー

209 :774RR (ワッチョイ 75f9-bnHa):2024/03/28(木) 18:55:56.23 ID:PeQWUFQi0.net
>>207

YAMAHA EUではアンダーカウルだけで10万円位するんじゃなかった?セットでとんでもない価格になったりして。

210 :774RR (ササクッテロ Sp79-1vOp):2024/03/28(木) 19:14:11.94 ID:wVCo7kTOp.net
カウルキット33万で確定だね

211 :774RR (ワッチョイ 1941-zn4i):2024/03/28(木) 19:58:02.15 ID:d51TMtL50.net
標準カラバリではなくワイズギアからGP外装キットで出すってのが姑息
完全におっさんホイホイ盛り合わせだよな
テック21カラーやUSインターカラーとかも出るのか

212 :774RR (ワッチョイ 6295-scJx):2024/03/28(木) 20:21:12.50 ID:ogRS+VSV0.net
ラッキーストライクカラー出たら買っちゃいそう

213 :774RR :2024/03/28(木) 20:40:25.83 ID:+a2HAR0pp.net
いろいろ妄想してみるけど企業ロゴ抜きでも映えるカラーリングとそうで無いのとの差が激しいな
レプリカヘルメットと同じだね

214 :774RR :2024/03/28(木) 21:09:44.91 ID:zhCG1O+W0.net
買う時にカウルオーダーとかできればいいのになぁ
一瞬で外されたカウルが可哀想

215 :774RR (ワッチョイ c5ad-ejVw):2024/03/29(金) 06:50:12.51 ID:NykPE4CJ0.net
GPの発売日はいつよ?

216 :774RR :2024/03/29(金) 08:10:08.11 ID:HWLl1kpa0.net
外装キット、タカソーとか言ってる人は
ちょっと待てば中華パチモンが出てくるよww
ワイズギアにないものも出てくるぞw

217 :774RR :2024/03/29(金) 08:52:24.77 ID:g5Dkc9Ck0.net
それが楽しみなんよな

218 :774RR :2024/03/29(金) 09:25:38.04 ID:GJgM5Mfkp.net
そんなに中華製が好きならバイクもそれ買えばいいんじゃないかな

219 :774RR :2024/03/29(金) 09:29:48.24 ID:olbjF+TP0.net
そんな変かな
選択肢増えるのも楽しいけど

220 :774RR :2024/03/29(金) 09:30:00.33 ID:0hJuL6ab0.net
中華パーツとか絶対買わないわ
届いて開けたら錆びてるとか当たり前だし

221 :774RR :2024/03/29(金) 10:33:44.72 ID:2Sn9N/mh0.net
パチモンで満足できるならいいけど、
穴の位置ずれてるとかすぐ割れたとかで最後>>195みたいな事言い出しそう

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200