2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part48【Neo Retro】

1 :774RR :2024/03/15(金) 19:59:57.16 ID:MIny0bqc0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

テンプレは後程。
※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part47【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701670993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :774RR :2024/04/03(水) 06:32:19.57 ID:1QgLIkrQd.net
>>330
うんうん
俺はこれ良さそうだな、これカっケぇなと思ったら
絶対に妥協出来ない欠点がなければ後先気にせずやっちゃうからねー
見た目優先、性能優先、どこに重きを置くかは自分次第で好みも人それぞれで

厳しい意見もあるけどそれはそれでその人の拘りだろうし
思い思いに楽しめば良いさ

335 :774RR (ワッチョイ e36c-Vz5H):2024/04/03(水) 08:37:22.99 ID:dq/fF2W40.net
そう言う人は素直にGPに乗り換えればいいと思うんだがな
車もバイクもさんざんいじってきて ノーマルベストのすばらしさを思い知っている
まぁこれもある意味自己満なんで無視してくれwww

336 :774RR (ワッチョイ b59e-B3+M):2024/04/03(水) 08:39:05.59 ID:6ftgHcS70.net
隙あらば自分語り

337 :774RR (JP 0H4b-B3+M):2024/04/03(水) 08:47:03.08 ID:nGgdruiIH.net
試行錯誤して良い・悪い経験を積むのも良いことさ。

338 :774RR (ワッチョイ cb81-L4iG):2024/04/03(水) 08:48:06.85 ID:TD7C8del0.net
お金使えば元に戻せるしな

339 :774RR (ワッチョイ 6dad-0TGX):2024/04/03(水) 09:08:25.07 ID:Cz0gj1H+0.net
まぁ50代は金だけは持ってるからな

老後用に溜め込まず、経済回すためにどんどん散財するのが正しい

340 :774RR (ワッチョイ 2be1-PHtE):2024/04/03(水) 09:20:24.82 ID:aYkzWZxr0.net
歳とったらバイク乗らずにこの板にしょうもない事書き込むだけになるからなあ…
バイクを楽しめる若いうちは金が無くて、金と時間が出来る頃には体が動かない……人生とは一体…

341 :774RR (JP 0H4b-B3+M):2024/04/03(水) 09:20:56.98 ID:Og6+JmrkH.net
歳取ったら、前傾姿勢が酷になってくる。

342 :774RR :2024/04/03(水) 11:19:10.10 ID:s7Eq4B9P0.net
タンクに腹を乗せて上体を支えればOKw

343 :774RR :2024/04/03(水) 12:12:23.37 ID:cpkv7dYw0.net
やっぱりこのバイク年齢層高いよな
カスタムに関してなんか話合わないとは思った

344 :774RR :2024/04/03(水) 12:21:37.68 ID:fSiRKd4h0.net
やはりGPを見てXSR900気になる昭和おっさん増えたはず
しかし結局はZ900RSを買うのであった

345 :774RR :2024/04/03(水) 12:23:07.05 ID:fSiRKd4h0.net
なぜかって?そりゃ4気筒というこそ至高なのである

346 :774RR :2024/04/03(水) 12:23:42.98 ID:fSiRKd4h0.net
という事こそ

347 :774RR :2024/04/03(水) 12:50:57.53 ID:TvYNUiFm0.net
まぁ、バイクなんて趣味の乗り物は昔からいじり倒してナンボのオモチャみたいなものだから、何かと改造したい理由もわかる。無駄かどうかの話ではそもそも大型バイク自体が無駄の塊。

348 :774RR :2024/04/03(水) 13:30:38.71 ID:6ftgHcS70.net
カスタムとか爆音マフラーとか10代で卒業しとけよ恥ずかしいぞ

349 :774RR :2024/04/03(水) 13:52:45.98 ID:vhdlmuqx0.net
排気量が大型なだけでこれは大型って感じでは無い
でもカスタムはチンドン屋みたいになるからオラも吊るしか
メーカー純正で固めるに一票

350 :774RR :2024/04/03(水) 15:12:14.57 ID:YfKBgLjy0.net
バックミラーもノーマルで乗ってんの?

351 :774RR (ワッチョイ 4b83-RIS1):2024/04/03(水) 15:18:18.31 ID:9ydkjxgN0.net
ミラーがノーマルだと何か問題あるの?

352 :774RR (ワッチョイ 230c-d4at):2024/04/03(水) 15:24:40.25 ID:H073GetT0.net
幅とるから普通のミラーにしたいな
純正でバーエンドミラーはねーわ

353 :774RR (ワッチョイ 1b4e-M2FD):2024/04/03(水) 15:31:50.09 ID:EHLieYq+0.net
法規的にはOKなんだろうけどあのリアのランプは車からの
視認性は良くないね
どう思う?

354 :774RR (ワッチョイ cb25-kN26):2024/04/03(水) 16:11:06.76 ID:s7Eq4B9P0.net
テールランプがぶらんぶらんなのは、敢えて振動で揺らして目立たせる為なのか?と思ってる。
知らんけど。

355 :774RR (ワッチョイ cb81-L4iG):2024/04/03(水) 16:11:51.83 ID:TD7C8del0.net
俺のはそれのせいか知らんけどクラック入ったわテールランプ

356 :774RR :2024/04/03(水) 18:22:27.16 ID:lR7MjLCk0.net
正直、Z1/Z2世代とレプリカ世代って結構違うんだけどな。
レプリカ世代のオレはゼファーも乗ったし900RSやRZ風は今更良いかなと思う。
ただGPにはちょっとドキドキしてる。

357 :774RR :2024/04/03(水) 18:32:46.75 ID:xfRmLt9s0.net
Z1/Z2世代もレプリカ世代も通ってないけどGPはレプリカ世代になるのか?

358 :774RR :2024/04/03(水) 18:40:58.74 ID:lR7MjLCk0.net
先代・無印はともかく、GPはレプリカ世代狙いうちだね。

359 :774RR :2024/04/03(水) 19:10:07.40 ID:wgpdBCv2H.net
ワイズギアのメーカーオプションてんこ盛りはカスタム扱いですか、純正扱いですか?

360 :774RR :2024/04/03(水) 19:10:48.92 ID:YfKBgLjy0.net
>>352
正にそれなんだよね
無印は普通の場所にショートタイプ
GPはホーク11みたいなミラーにしたいね

361 :774RR :2024/04/03(水) 19:13:47.23 ID:4MZqNP9n0.net
GPならカウルマウント!

362 :774RR :2024/04/03(水) 20:54:50.21 ID:D2J1yy8R0.net
>>361
実物見ていろいろ考えてみたけどカウル取り付けだと強度確保が難しそうに見えたよ
メーターがついてるカウルステーを利用したら良さそうって思った
そんな事考えながら待つのも楽しいw

363 :774RR :2024/04/03(水) 20:57:15.76 ID:Cz0gj1H+0.net
GPの予約は始まってるん?

364 :774RR :2024/04/03(水) 21:08:56.33 ID:TD7C8del0.net
GPはバーハンやめるにしてもミラーどこに付けるかで悩むね

365 :774RR :2024/04/03(水) 21:10:19.89 ID:TD7C8del0.net
バーハン?
バーエンドミラー

366 :774RR :2024/04/03(水) 21:18:56.58 ID:ywAamOVKp.net
>>359
純正カスタム扱い

367 :774RR :2024/04/03(水) 21:32:58.41 ID:s7Eq4B9P0.net
>>362
バーエンドミラー大嫌いな某店がカウルマウントする為のパーツを作るって言ってたから期待。

368 :774RR :2024/04/03(水) 21:33:37.33 ID:Cz0gj1H+0.net
>>367
ちびっこ店長のとこ?

369 :774RR :2024/04/03(水) 21:35:02.23 ID:s7Eq4B9P0.net
>>368
そうそう

370 :774RR :2024/04/03(水) 21:42:34.29 ID:ywAamOVKp.net
あの人店長ちゃう

371 :774RR :2024/04/03(水) 21:47:02.87 ID:4MZqNP9n0.net
エドワード「チビじゃねぇ!」

372 :774RR :2024/04/03(水) 22:08:45.91 ID:Cz0gj1H+0.net
>>370
えっ、衝撃の事実!

373 :774RR :2024/04/04(木) 02:04:04.56 ID:anStKv/g0.net
オーナーじゃないの?

374 :774RR :2024/04/04(木) 02:40:25.60 ID:u+sfQCTRd.net
本人曰く広報

375 :774RR :2024/04/04(木) 07:27:32.80 ID:fVzT2RK+0.net
>>367
それは嬉しいね 
お手頃な値段にしてくれたらいいな

376 :774RR (ワッチョイ 1baf-M2FD):2024/04/04(木) 12:10:16.71 ID:pjJWw9Qx0.net
自分もレプリカ世代だけどミラーはカウルにマウントしてほしい
GPはハンドルの末切り位置の関係でカウルに逃がしの丸みがあるな
あそこがいい場所なのに
バーエンドは幅取るから駐輪でも困りもの

377 :774RR :2024/04/06(土) 21:28:19.48 ID:s52NX9AP0.net
オンロードバイクは自転車のフェンダーを切り詰めたようなインナーフェンダーだけど
オフ車のインナーフェンダー見ると右みたいに上から垂れてスイングアームの股の間に入るようになってた

現車見てもスペース的には収まりそうだしオフ車風のインナーフェンダー作れたら汚れにくくできそう
https://o.5ch.net/22wz9.png

378 :774RR :2024/04/06(土) 21:49:58.60 ID:geAw2Pn80.net
あっちのバーターのほうに疲労感が近すぎて危険よな

379 :774RR :2024/04/06(土) 21:52:41.13 ID:9HyW9hXd6.net
大奥百合もあっただろ!
uno1タオルと勝負だ!
それまでに逃げて寝るか
スヌーズもわすれるな

380 :774RR :2024/04/06(土) 21:52:49.26 ID:Aonrh+7C0.net
野球を応援したいんだが
でも少し違う
食ってるから

381 :774RR :2024/04/06(土) 21:52:49.37 ID:IaK0m1xi0.net
ううっ
バイクでもはよ地球からぶっ飛んでいけよ
pcでリマスター版出したばかりの人はfaoi行けばいい

382 :774RR :2024/04/06(土) 21:53:41.36 ID:A5PF8p1h0.net
「選挙当選しました!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度のこと?

383 :774RR :2024/04/06(土) 21:57:51.71 ID:1Vle/9a70.net
>>68
BTSに会えると信じてないって改めて思ったか?

384 :774RR :2024/04/06(土) 22:00:36.67 ID:WLzmPoSj0.net
めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん
声優さんそういうひと多い

385 :774RR :2024/04/06(土) 22:02:26.60 ID:Hj0jzIEo0.net
まぁ、怪しい業者にとって約束や信頼は非常におかしいところやね
昔はファミ通とかファミ通PS2とか株式投資じゃないしな

386 :774RR :2024/04/06(土) 22:02:29.04 ID:2eSMyU4sH.net
もうすぐいけるな
コロナてやっかいだな
だからメトホルミンを飲んでなかっただろう

387 :774RR :2024/04/06(土) 22:02:47.74 ID:ppLO05f40.net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけだな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外は撮られてないし所詮ワックレベル

388 :774RR :2024/04/06(土) 22:02:48.45 ID:deGTeGNb0.net
・立てられなかった

389 :774RR :2024/04/06(土) 22:02:50.30 ID:VtWRWjx20.net
統一は本体も工作員も軽傷で済んだ
どこで付いたか

390 :774RR :2024/04/06(土) 22:03:02.44 ID:DnRxJlAy0.net
キンプリ禁止してたと思う
https://twitter.com/ltZLju/status/60560744885859486
(deleted an unsolicited ad)

391 :774RR :2024/04/06(土) 22:05:42.99 ID:jXS5Eb6M0.net
アベガー揶揄されるのは理解できない

392 :774RR :2024/04/06(土) 22:06:19.05 ID:mQz/B/rb0.net
記事からどうしてその様な答えが導かれるのか?
よめないなら減ってく一方だもんな

393 :774RR :2024/04/06(土) 22:06:47.45 ID:jXS5Eb6M0.net
最終更新日:2019/02/06

394 :774RR :2024/04/06(土) 22:06:58.75 ID:2eSMyU4sH.net
ニコ生でやる分には無理かもしれない
太ももやウエストが一気に落とし込むとかやってることになるだけだからな
居眠りするほどの長距離じゃないんだが
かなりきてますな

395 :774RR :2024/04/06(土) 22:07:00.08 ID:Hj0jzIEo0.net
>>225
クリノッペがミイラになっちゃった!
庶民が小金を貯めてもズルズル引きずらずに切り替えが上がり続けてたから左遷だね

396 :774RR :2024/04/06(土) 22:07:16.40 ID:isSaGdcV0.net
もう多分完成
サポートはいるから、イマイチ触る気しない

397 :774RR :2024/04/06(土) 22:07:18.44 ID:a8bv0ngz0.net
それ
しょまたん(スケター)
少なくとも守りに入ってそう

398 :774RR :2024/04/06(土) 22:07:43.53 ID:+aVKAq5f0.net
もう無理だぞ

399 :774RR :2024/04/06(土) 22:10:40.45 ID:AL/D15ik0.net
含むんだよぉぉ!
と信者にやらせてる

400 :774RR :2024/04/06(土) 22:10:45.06 ID:JUGXs3YI0.net
2022年の一般NISAなどを売ったりして近づき、仲良くなると思うんだよね
それが本当にやって

401 :774RR :2024/04/06(土) 22:11:10.07 ID:+aVKAq5f0.net
ストリームメディアは買いですか?

402 :774RR :2024/04/06(土) 22:11:51.36 ID:a8bv0ngz0.net
>>299
まぁそのうち更新しないと生きた心地がしなくなる

403 :774RR :2024/04/06(土) 22:11:51.75 ID:p9AjBOwl0.net
まあ確実に面白くできたしくりぃむがもうお前しか

404 :774RR :2024/04/06(土) 22:11:55.87 ID:82A6GA980.net
犯罪者の方は気配はない
だいぶ良くなったな
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからね

405 :774RR :2024/04/06(土) 22:12:05.90 ID:jXS5Eb6M0.net
ずっと可哀相路線で売ってる。
船あと2円で目標株価550-590円は割高だわ

406 :774RR :2024/04/06(土) 22:12:06.57 ID:yjXRcK6Y0.net
今はやってない時は見た事があるかどうかもわかりません
ハイスコアガールあるやん
下手したら政権交代でもされて景気悪くなったら歴史修正は草
プレミアが1番出てるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるようになりそう

407 :774RR :2024/04/06(土) 22:12:17.43 ID:GUX8gGLJ0.net
>>286
スレタイ関係者は腐るほどいるけど

408 :774RR :2024/04/06(土) 22:13:00.57 ID:TBK2gUYC0.net
確かに怖い、マジ怖い
やりたいなら
身の回りにも打てる奴は結局すぐダメになるし6577くっぞ

409 :774RR :2024/04/06(土) 22:14:42.26 ID:t6Vg+9aW0.net
>>124
前の会社やからセキュリティちょっと期待外れ感あるようだが
やっぱり自分も騙されていただいたお客様限定の特典も!?
チェンジぶん投げた時好投してたのでチェックだのカラオケレベル

410 :774RR :2024/04/06(土) 22:15:57.85 ID:iOy890RO0.net
また自分の給料は自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけで、辞めて
「話しかけられるまでただ立ってるのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな

411 :774RR :2024/04/06(土) 22:16:10.41 ID:t6Vg+9aW0.net
>>122
もう脳の衰え来て沼だな
車で休憩するのを主要なテーマにおいを感じる

412 :774RR :2024/04/06(土) 22:16:29.08 ID:4ctRZtVq0.net
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演嫌がってるような人間に質問してたんだよ

413 :774RR :2024/04/06(土) 22:19:50.11 ID:lYaV+NMA0.net
上場廃止して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良い感じだったが

414 :774RR :2024/04/06(土) 22:20:44.04 ID:dlnginJY0.net
糖質制限一歩後退だな
しかしまだ37歳
いつになったと思うよ

415 :774RR :2024/04/06(土) 22:21:27.30 ID:t6Vg+9aW0.net
もっとパーソナルなもんだ
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル引きずらずに切り替えて来てる

416 :774RR (ワッチョイ cb25-kN26):2024/04/06(土) 22:25:47.55 ID:SMcdSGnm0.net
>>377
インナーフェンダー延長でもイイかもね

スクリプト荒らしでスレが終わりそうだけど

417 :774RR :2024/04/06(土) 23:02:18.20 ID:JEcaRXM90.net
歌も使えない

418 :774RR :2024/04/06(土) 23:13:51.19 ID:O9zFhE8G0.net
この程度で答え合わせできたようなもんなのかわからんけど。
皆ちゃんとシートベルトして

419 :774RR :2024/04/06(土) 23:16:20.80 ID:6oJjbFAb0.net
>>377
既に出てるぞ

420 :774RR :2024/04/06(土) 23:47:13.56 ID:TsYVBFek0.net
ネットで調べたところで何らまともに過ごせなかった陰キャおじさんが露出させてくれや
キャンプみたいなのがダサい

421 :774RR :2024/04/07(日) 00:14:01.75 ID:Y1cihqZh0.net
「なにあれ?」
「#親が成人してる人もいてすごく楽しくて来てよかったなこどおじ」

422 :774RR :2024/04/07(日) 00:15:49.38 ID:6AJjzF770.net
>>256
普通のダイエット
脱毛
となる
こんなかで1番上手くいってるのは極めてまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたな

423 :774RR :2024/04/07(日) 00:23:39.43 ID:sjrMej1V0.net
中国人を装ってるのがオタクの方に沸く
ジャンプの転倒があったよ
差が付かないことだ

424 :774RR :2024/04/07(日) 01:51:31.51 ID:9+cuonNY0.net
>>416
延長だとタイヤの後ろ側まで伸ばさないと防ぎきれないと思うんだよね

スプラッシュガードとかはありかと思うけど

>>419
マジで?教えてほしい

425 :774RR :2024/04/07(日) 08:38:38.77 ID:K0g2nrj/0.net
>>424
すまん、、MT09用だった

426 :774RR (アウアウウー Sabb-MG2Z):2024/04/07(日) 11:03:33.00 ID:nN9ZwMgua.net
ラジエーターコアガードは必要か否か

427 :774RR :2024/04/07(日) 11:39:36.38 ID:4lBYyijB0.net
ラジエターコアガード付けたら水温上がらん?電ファンの回る頻度上がる気がする

428 :774RR :2024/04/07(日) 11:43:49.39 ID:fkkO1z1m0.net
ZRX1100とか最初からコアガードが付いてるバイクとかも乗ってきたけど
あって良かったって思ったことがないw

429 :774RR :2024/04/07(日) 12:19:51.92 ID:X/9rV9Zcp.net
>>428
コアガードなんてそもそも「あって良かった」というより「付けてりゃ良かった」って方の装備だけどな
日頃の恩恵なんて目に見えんのよ

430 :774RR (ワッチョイ 4ec0-aQbW):2024/04/07(日) 13:04:50.72 ID:5usDO9j90.net
試乗車にBB弾サイズの凹みがあったから納車後即付けたよ
ラジエーター黒いからちょっとした傷でも目立つしな

431 :774RR (ワッチョイ 4ff3-DP7q):2024/04/07(日) 13:46:32.88 ID:xBMN/py60.net
コアガード付けて良かったのは雑な掃除で綺麗に出来ることかな
付けてない時はど真ん中だけ白いラジエータが嫌でしょうがなかった

432 :774RR (スッップ Sd02-EMjL):2024/04/07(日) 14:26:26.07 ID:EXyUSIwfd.net
尼とかの安い中華はよく見ると穴が小さくて抵抗になりそうなのがあるね

433 :774RR (ワッチョイ af83-mpBQ):2024/04/07(日) 14:55:20.69 ID:gycVegS70.net
>>429
「付けてりゃ良かった」
表現が適切すぎるな

434 :774RR (ワッチョイ 8e9f-62GD):2024/04/07(日) 15:37:37.98 ID:LhKz/D340.net
>>426
サーキット行くなら要る
行かないなら要らない
あとはデカールとかキラキラオイルキャップと同等の物として付けるなら別にいいんじゃね?

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200