2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】オールド・ガード/The Old Guard【シャーリーズ・セロン】

1 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:49:29.31 ID:w14oVRcr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

彼らの戦いに終わりはない―。何世紀にも渡り、秘密裏に人類を守り続けてきた謎の特殊部隊。
そのメンバーたちは“永遠の命”を持つ不死身の傭兵たちであり、彼らを率いるのは女性兵士アンディ(シャーリーズ・セロン)。
ある日、緊急任務のために召集された彼らの能力が何者かによって暴かれ、その能力を複製しようと企む謎の組織から狙われることに。
手段を選ばない組織の脅威に立ち向かう部隊と人類の運命はアンディと新たな仲間ナイル (キキ・レイン) に託されていく。

ジーナ・プリンス=バイスウッド (『ワン・オン・ワン ファイナル・ゲーム』『Beyond The Lights (原題)』)監督の下で、グレッグ・ルッカ原作の人気漫画を映像化。
不死身であることの苦悩や葛藤を描く、力強いアクション満載の物語『オールド・ガード』は、Netflixで7月10日 (金) より配信スタート。


出演
シャーリーズ・セロン
キキ・レイン
マーワン・ケンザリ
ルカ・マリネッリ
ハリー・メリング
ヴェロニカ・ンゴー
マティアス・スーナールツ
キウェテル・イジョフォー


オールド・ガード | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81038963

TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:49:44.05 ID:w14oVRcr0.net
2

3 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:03:02.55 ID:cRJe2QjNH.net
保守

4 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:03:08.96 ID:cRJe2QjNH.net
保守

5 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:03:16.34 ID:cRJe2QjNH.net
1

6 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:03:21.23 ID:cRJe2QjNH.net
2

7 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:03:34.96 ID:cRJe2QjNH.net
3

8 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:00.71 ID:cRJe2QjNH.net
4

9 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:06.01 ID:cRJe2QjNH.net
5

10 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:14.60 ID:cRJe2QjNH.net
1

11 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:19.47 ID:cRJe2QjNH.net
2

12 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:24.50 ID:cRJe2QjNH.net
3

13 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:29.72 ID:cRJe2QjNH.net
4

14 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:37.16 ID:cRJe2QjNH.net
5

15 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:04:53.52 ID:cRJe2QjNH.net
6

16 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:04.59 ID:cRJe2QjNH.net
7

17 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:27.18 ID:cRJe2QjNH.net
8

18 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:31.39 ID:cRJe2QjNH.net
9

19 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:39.81 ID:cRJe2QjNH.net
10

20 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:45.26 ID:cRJe2QjNH.net
11

21 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:49.43 ID:cRJe2QjNH.net
12

22 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:05:54.00 ID:cRJe2QjNH.net
13

23 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:06:20.87 ID:cRJe2QjNH.net
14

24 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:06:46.93 ID:cRJe2QjNH.net
15

25 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:08:24.32 ID:cRJe2QjNH.net
16

26 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:08:29.38 ID:cRJe2QjNH.net
17

27 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:08:33.81 ID:cRJe2QjNH.net
18

28 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:08:42.66 ID:cRJe2QjNH.net
19

29 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:08:48.68 ID:cRJe2QjNH.net
20

30 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:09:53.44 ID:cRJe2QjNH.net
『オールド・ガード』予告編: 永遠の命 - Netflix
https://youtu.be/pIzubfjoLfM

31 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:10:33.20 ID:cRJe2QjNH.net
『オールド・ガード』特別映像: コミックから映像の世界へ - Netflix
https://youtu.be/2D-5fx522Mw

32 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:34:50.28 ID:Ah2BprOO0.net
これ面白そう

33 :Anonymous :2020/07/10(金) 13:11:54.44 ID:hmnlXWPl0.net
シャリーズセロンてなかなか大物連れてきたなあ

34 :Anonymous :2020/07/10(金) 17:21:45.59 ID:TMvvU0ltH.net
シャーリーズ・セロン主演アクション超大作
人類を守り続けてきた特殊部隊"オールド・ガード"
不死身の傭兵アンディが率いる彼らに迫る最大の危機。
謎の組織との戦いの行方、彼女が不死身となった理由とは…。

Netflix映画『オールド・ガード』独占配信中!

35 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:15:06.82 ID:AZnOP3kW0.net
面白かった
次がありそうで楽しみ

36 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:21:57.72 ID:TojW3xxBM.net
IMDb 8.5
メタスコア 70

どうせクソだろと思って調べたら高評価だったw
久しぶりに当たりのオリジナル映画か

37 :Anonymous :2020/07/10(金) 20:11:38.90 ID:KfbZryyE0.net
タイラーレイクより面白いの?

38 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-ucCN):2020/07/10(金) 21:19:56 ID:G5ksAZr40.net
ポリコレ動画だった
あとアクションがクソ
数百年生きててそれ?っていう

39 :Anonymous (ワッチョイ 35a1-56/R):2020/07/10(金) 22:02:56 ID:vwFE1Chg0.net
駄作だった

40 :Anonymous (オッペケ Sra1-c4pE):2020/07/10(金) 22:22:33 ID:6LAbLOTpr.net
>>38
この感想がクソだな

41 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:23:13.11 ID:6LAbLOTpr.net
>>39

ハイハイ、良かったね(笑)

42 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:25:46.83 ID:arlOfW6m0.net
原作アメコミドラマのシーズン1を映画にしましたって感じだった

43 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:33:15.87 ID:QABTVBiv0.net
タイラーレイクよりは落ちるがそこそこ楽しめた
続編作る気バリバリやな

44 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:07:38.33 ID:C8t6A+sP0.net
役者が動けないならカメラワークと編集でみせなきゃダメだ
ボッ立ちで撮ってましたってか
数百年戦い続けてたのに数年しか戦闘経験ない奴に簡単に生け捕りにされてんじゃねーよ
ザコすぎて見てられんわ
鉄の檻いうても海水浸かってたら数か月でボロボロだろ
もうちょっと考えろクソが

45 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:15:39.58 ID:9wEdQe5t0.net
死んだら起きるまでに好きができるから、内蔵飛び出るくらいの攻撃はあったんじゃないの

46 :Anonymous :2020/07/11(土) 01:29:04.28 ID:mRQ1L/Vd0.net
SIRENてゲーム思い出した

47 :Anonymous :2020/07/11(土) 09:30:43.75 ID:Q5QSYTx70.net
終盤でアンディ重傷負ったしすげえ出血してたから
ああ、最後の力振り絞って敵倒すけどナイルに後を託して息絶えるんだろうなぁと思ったら
普通に生存しとるやんw
不死の力は無くなったから今後あっさり死にそうだけど

48 :Anonymous :2020/07/11(土) 10:30:10.27 ID:SxkmW+5B0.net
長年生きてる割にはアジトに侵入者に対しての備え無さすぎ

49 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:00:38.45 ID:0tmPK3tfa.net
スパイが場所を教えなきゃバレない場所だったんでしょ

50 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:04:38.18 ID:Nmihhf0Ma.net
不死身であるがゆえに、傷を受けない戦い方とか防戦に対して疎かになったんじゃね? 明らかに普通の人間より死とかダメージに対しての危機意識は低いわけだし。

51 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:39:34.43 ID:CQcKYndu0.net
魔女狩りの時代でよく2人を捕まえたよね

52 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:06:59.64 ID:9wEdQe5t0.net
1回死んだら生き返るまで時間があるから、その時拘束すれば簡単

53 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:34:08.05 ID:z/ren5S90.net
ブッカーはナポレオン戦争で死んだ
クインの魔女狩りはもっと前?
二人はなぜ互いを知ってる

54 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:51:35.81 ID:ubn3t4Os0.net
わりと面白かった
ネトフリの映画って微妙に見どころのないモノが多かったけどタイラーレイクとこれは中規模アクション映画として楽しく観れた
キャラクターとか設定はもっと掘り出せそうな気がするからキングスマンみたくユニバース化してもいい感じになりそう

55 :Anonymous :2020/07/11(土) 15:17:19.86 ID:kSpiAuwWp.net
ナポレオンの時代も魔女狩り含む異端審問はまだあったから二人が会っててもおかしくないかな
ナポレオン自身はジャンヌダルク礼讃派だったけどね
まあ続編来たらその辺分かるんじゃない

56 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:25:02.23 ID:W8hVAXeQ0.net
アンディは不死身じゃなくなっちゃったから続編だとリーダーだけど
戦闘能力的にはちょっと足引っ張る存在になっちゃうのかね
何かやだなあ

57 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:19:50.43 ID:z/ren5S90.net
見返してみたけどジョーのセリフで
クインは箱に詰められて海の中に500年てあった
ナポレオンて200年前の人だよね

58 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:30:19.49 ID:z/ren5S90.net
考えられるのはクインがもっと早くに脱出できて
何かの目的でアンディたちを離れて監視してたとか
やっぱり続編待ちだな

59 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:47:35.40 ID:q32qXtb10.net
どっかで見たようなシナリオだと思ったらアメコミ映画原作の人か。
超人同士の内輪もめって、どうしてあっちのひとはこう内輪でぐだぐだ
もめる話が好きなんだろうね。スカッと活躍させないっていう。
なんか評判は良いらしいけどね。

60 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:46:16.03 ID:7NfLDoOdM.net
おもしれーーーーーーー!!!!!

アタリ映画や

ジョン・ウィックとか亜人好きには堪らん

61 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:49:52.03 ID:sZsIgILl0.net
映像だけすごいタイラーレイクよりは楽しめた

62 :Anonymous :2020/07/11(土) 23:56:06.61 ID:H7sch0p20.net
中々良かったぞ

63 :Anonymous :2020/07/11(土) 23:56:32.33 ID:H7sch0p20.net
>>60
そうかもw

64 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:12:49.02 ID:qZMvFi9g0.net
あー面白かった!
確かにアニメの亜人とキアヌリーブスのだな
主役の女性がイケメン過ぎ

最後、誰じゃー??と思ったら。。。 2あるな

65 :Anonymous :2020/07/12(日) 04:30:56.51 ID:sYTXHhH00.net
そこそこ楽しめけど
何百年生きた結果がノーガード戦法はないだろ
再起するまでに時間かかるんだしせめてチョッキぐらい付けろ

66 :Anonymous :2020/07/12(日) 08:30:56.99 ID:LHc+fOEw0.net
セロンはキアヌとトレーニングした時期が一緒じゃなかったかな
同じ人に習ってんじゃない
格闘技仲間やな

67 :Anonymous (ワッチョイ 2d92-OA3V):2020/07/12(日) 11:08:34 ID:1mYJCRu00.net
面白かったけど裏切るヤツの行動がちょっと微妙に感じた
最初の偽作戦で不死を証明してたけど
ヤツ一人で元CIAの前で死んでみせてそれを録画すればいいだけのような

68 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-fo8L):2020/07/12(日) 11:10:47 ID:Rm/d3GVW0.net
4人いることを見せたかったんじゃないの

てか、そんなん言い出したら裏切る前に相談しろよって話なので

69 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:44:13.02 ID:U1KBXHtC0.net
年増の強い女主人公・黒人・アジア女・ゲイ

色んなものに気をつかって作ってるんだなーというのは伝わってきた映画だったな。

70 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:57:29.81 ID:sK6ZpL7X0.net
世界がドンドン悪くなっているとか
何百年も生きてきて真逆の事を言ってるのが浅すぎて草だったw
殺人件数とか犯罪件数ってここ百年だけ見ても1/10以下に減ってるのにさw

ヒロインの厭世的なセリフが中二病の雰囲気セリフにしかなってないのがね

71 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:48:34.00 ID:c3Rrab+X0.net
やたらBGMが爆音で流れるのがウザかった
アクションも特に目新しさはないね
ジョン・ウィック風にでもしたかったのかしら

72 :Anonymous (ワッチョイ 458a-Fgsi):2020/07/12(日) 18:42:18 ID:PzQHuY860.net
題名はオールドガードというよりノーガードにした方がいいな。

73 :Anonymous :2020/07/12(日) 19:05:27.81 ID:qsrfSYTr0.net
今日のランキングで10位か
評判良いから口コミ広がりそうね

74 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:14:47.66 ID:8XAQpzuW0.net
面白かったわ!
続編と過去編のスピンオフを希望する

75 :Anonymous :2020/07/13(月) 01:52:59.35 ID:galO2VJIM.net
おもしろかった

76 :Anonymous :2020/07/13(月) 10:08:45.29 ID:sX8RJEl8H.net
『オールド・ガード』シャーリーズ・セロン主演『アトミック・ブロンド』続編はNetflix配信で確定?
Netflixに企画を持って行った際、映画部門トップのスコット・スチューバ―が非常に興味を持った…とセロンが語った
https://twitter.com/eigahiho/status/1282471172412592129?s=21
(deleted an unsolicited ad)

77 :Anonymous (ワッチョイ 2355-UC4I):2020/07/13(月) 11:38:38 ID:ZqAwk2EY0.net
それ誤訳らしいよ

78 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:44:25.10 ID:EFeL3QAqd.net
不死身だから防弾チョッキ無しって言うのもアメコミ過ぎ
それでいて毎回撃たれて復活する際に、生き返ってと泣いて騒ぐアホ演出に白ける
幾らなんでも視聴者馬鹿にし過ぎだろ

79 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:56:39.86 ID:EFeL3QAqd.net
千年近く生きているんだからもっと頭使うか、超絶技巧で無傷で闘えと言いたい
不死身設定を無理矢理演出してる事でチープ感マシマシ

80 :Anonymous :2020/07/13(月) 13:02:27.66 ID:EFeL3QAqd.net
あと自分達は死んでも生き返るのに、モブ兵士を簡単に殺し過ぎてて主人公たちに共感湧かない
主人公達は一人除いて、数百歳のチート能力で無双してるのに、ひ孫以下の歳下相手にマウントトークかましているし、なろう系主人公並みに幼稚で酷い性格してるw

ほんと設定だけの年齢・不死身・技術で、行動・性格・台詞が乖離してんだよね

81 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-fo8L):2020/07/13(月) 13:24:32 ID:w4J1ouFH0.net
必死か

82 :Anonymous :2020/07/13(月) 14:34:17.41 ID:EFeL3QAqd.net
間違った事は書いてないでしょ
覚めた目で見るとそう言う演出ばかりが目に付く

83 :Anonymous :2020/07/13(月) 14:51:42.23 ID:bHNnEZ+B0.net
長いから3行にまとめろ

84 :Anonymous :2020/07/13(月) 14:53:08.90 ID:EFeL3QAqd.net
>>44
出鱈目言わないように
海中に水没してるなら表面上の劣化後は腐食速度は極端に遅くなる
錆びるには酸素が必要だから水没しちゃうと言うほど腐食は進まない
海面上で空気と海水が交互にぶつかる方が遥かに錆る
そんな船ですら数ヶ月で穴空いて沈没なんてしないと言うな

勿論海水で五百年は持たないと思うが
タイタニックや大戦時の沈没船を見ても精々百年前後が限度かな

85 :Anonymous :2020/07/13(月) 15:15:46.70 ID:EFeL3QAqd.net
>>83
不老不死のチート無双!
アレ、アタシまたやっちゃいました?
無双 不死 LGBT ざまぁ 残酷な描写あり 主人公最強

86 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:31:26.24 ID:5hXto6/Ua.net
大好きなんだな

87 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:53:19.26 ID:EFeL3QAqd.net
正直微妙
netfilxオリジナル映画がどれも正直微妙
所謂テレビ映画の枠組みで、ハリウッド映画程には予算がなく、俳優は有名だけど映像はパッとしない
どれも役者の名前だけで視聴者釣ってる
そこら辺がハッキリと見えてきてどうなんだろうって感じ

観れないほど酷いって事はないんだけど、有料だったら絶対レンタル・購入しないレベルの作品ばかり

88 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:56:42.94 ID:EFeL3QAqd.net
最近は定額見放題だからなんとなく観てるだけだなぁと
オリジナルとか海外ドラマもあらかた見終わったから解約しようか迷ってる
また一年位経って溜まったら契約でも良いかなと

89 :Anonymous :2020/07/13(月) 19:26:35.92 ID:Lp0mJzsQM.net
そうしなさい、そうしなさい。

90 :Anonymous :2020/07/13(月) 20:35:24.34 ID:ogo5RgNN0.net
魔女として何度も処刑されたとき1回くらいは試してそうだよなギロチン・・・
頭と体が離れたらどっちから再生するんだろう?
頭からだと結構な時間が掛かってしまいそうだな

91 :Anonymous :2020/07/13(月) 20:53:03.50 ID:m9D7/kHB0.net
配信で手軽に見られるようになってつい期待してしまうけど、
Netflix関係なくこのジャンルで単なる娯楽作を超えた傑作はそう出てこないよね。
ものすごく周到に企画されたマーベルやDC映画だってダークナイトレベルは滅多にないし、
SFアクション全般含めてもマッドマックスみたいな当たりは10年に一度くらい。
ネトフリには既存の映画やテレビ制作の枠組ではできない連続ドキュメンタリーに期待して、
それ以外はたまに面白いのがあればラッキーくらいに考えるようになった。

92 :Anonymous :2020/07/13(月) 21:14:43.25 ID:5hXto6/Ua.net
行く手間がかからないって、逆に「それなり」のものを楽しむコンテンツなんじゃ
タイラー・レイクだってアクションや撮り方は凄いけど中身はないし

93 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:36:54.05 ID:ENrN3wufx.net
ベトナム人役は原作では日本人なんだって演じた俳優がベトナム系なので変えてって脚本家に頼んだら変えてくれたらしい

94 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:43:48.19 ID:1+N0osz90.net
>>88
好きにしろ貧乏人

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200