2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】 Part.2

408 :Anonymous :2020/07/19(日) 01:07:55.52 ID:6eijsdcaa.net
そもそもシーズン2発表すらされとらんし
しかもコロナもあるからなあ
どんなに早くても見れるのは来年やろ

409 :Anonymous :2020/07/19(日) 01:23:33.97 ID:mizEF2/Vp.net
なぜ続きがあると思うのか

410 :Anonymous :2020/07/19(日) 03:32:20.95 ID:T04H32CA0.net
話題がループしてる。これも呪いか

411 :Anonymous :2020/07/19(日) 05:21:20.25 ID:+NrQqkvia.net
首吊りしてた人はなぜ血が落ちてた?時計も

412 :Anonymous (ワッチョイ 5ab9-QYaE):2020/07/19(日) 06:39:29 ID:ie5yq/8c0.net
>>408
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3d8fe3db972856a7d25ac03dc40d25c55d8fdf?page=2

413 :Anonymous (ワッチョイ 75db-YsWi):2020/07/19(日) 07:25:02 ID:bIp+DnYr0.net
>>411
首吊りしてた人から垂れてたのは糞尿だろうね
実際ああなるらしいが映画ドラマでそこまでやってんのは初めて見た

首吊りといえば、>>412の別記事見たら
クローゼット内でとか「別のものが見えた」とか
呪いみたいで気持ち悪いなw

414 :Anonymous (ワッチョイ 5a0b-jsDA):2020/07/19(日) 07:43:41 ID:Hz6gifZc0.net
ああ、垂れんの聞いたことあるな

415 :Anonymous (ワッチョイ eec7-YgWJ):2020/07/19(日) 08:28:00 ID:oe3Jrp+J0.net
肛門が弛緩するから。常識でしょ

416 :Anonymous (ワッチョイ 5aee-HtZk):2020/07/19(日) 09:01:20 ID:Y8N2crqr0.net
>>412
シーズン2決定知らなかった
うれしい

417 :Anonymous :2020/07/19(日) 10:22:08.81 ID:raihGGD/0.net
ちゃんと茶色だったよね

418 :Anonymous :2020/07/19(日) 11:36:00.90 ID:LfL+zLbI0.net
朝から一気見したんだけどラストに出てきた小田島の父親みたいなのは霊的な存在なの?
話の流れ分かってるつもりだったけど最終話でよく分からなくなったわ

419 :Anonymous :2020/07/19(日) 11:53:24.56 ID:JE3QbX85d.net
全裸監督も2やるって言いながら結局やんないけどな

420 :Anonymous :2020/07/19(日) 11:59:33.73 ID:bIp+DnYr0.net
>>418
家借りたおっさんのことなら実態ある人間だろうけど、
父親蒸発のあたりを細かく考察できてる人はまだいない
というかS1の情報だけではわかりようがない
作り手もこれから考えるんじゃない?

421 :Anonymous :2020/07/19(日) 12:59:58.42 ID:um0P6Jbua.net
テンポの良さと雰囲気あるから一気見したけど恐くもないしそんなに面白くもなかった
時間返せとは思わないから暇つぶしにはいいと思う
役者がみんな演技よかった特にショートの子頑張ってた

422 :Anonymous :2020/07/19(日) 17:09:34.13 ID:HNu4xZQua.net
蒸発はS2で何か後付けでもいいから描いて欲しいな

423 :Anonymous :2020/07/19(日) 18:05:32.42 ID:oSSCCsZvH.net
>>418
あれは小田島の記憶の再現だと思うけど、あの家絡みで死んだ人は取り込まれてるだろうし霊として出てきてたかもね

424 :Anonymous :2020/07/19(日) 23:20:12.16 ID:LfQe22dH0.net
次は面白いはずだ、いや次からか、と思いながら通しで見たけど、怖さを感じるところなく終了
そういう怖さ、呪い、ってことなんだね

425 :Anonymous :2020/07/20(月) 01:34:33.82 ID:oUNbPGOja.net
荒川良々老けて前以上に味が出てきたね

426 :Anonymous :2020/07/20(月) 08:39:48.76 ID:v1wdzI2Na.net
呪いの輪廻?
荒川良々の存在が
1番のホラーだったw

427 :Anonymous (ワッチョイ b1e0-pnkh):2020/07/20(月) 13:44:40 ID:4V2OGSD50.net
Netflixからちゃんと続き見てね、ってメールが一番こわいわ

428 :Anonymous (ワッチョイ 3a32-l+/r):2020/07/20(月) 14:04:36 ID:uu+B5VeC0.net
>>123
>>126
自分達が今住む現実の恐ろしさを素材にして誰かの創作の中の恐ろしさが作られてるってことが主題に見えたね
現実→創作と地続きで時には矢印が逆向きになるあたりや蒸発シーンがちょっとリンチっぽかった

シーズン2でうまく風呂敷畳めたらかなり面白いかも
でも今はまだ分かってないこと多すぎ
はるかと白い女や聖美と黒い女が同一人物なのか、それとも少しズレた存在なのかとか
大家息子が始まりなのかまだ前があるのかとか
小田島が呪怨の作者になるとしてどう締めるのかとか

色調の調整や照明も凝っててよかった
シーズン2楽しみ

429 :Anonymous (ワッチョイ fac1-RhU8):2020/07/20(月) 14:48:03 ID:DBlnKFYU0.net
Twitter検索すると、CMに対する苦情だらけで阿鼻叫喚だな
特にSpotifyで曲聞いてたら不意打ちで呪怨CM入るやつのクレームが大量

430 :Anonymous :2020/07/20(月) 15:05:52.84 ID:KidhJp4L0.net
それ見る度に笑っちゃうw

431 :Anonymous :2020/07/20(月) 15:15:03.86 ID:krLymtbud.net
ちゃんと考察落とせないと面白くないよこのドラマ

432 :Anonymous :2020/07/20(月) 15:16:56.99 ID:U9McSXh9p.net
たとえ昼でも!!たとえ昼でも!!笑ったw

433 :Anonymous :2020/07/20(月) 22:54:00.91 ID:+I/TCEgD0.net
ふぇ

434 :Anonymous :2020/07/20(月) 23:13:05.25 ID:MuMg/jcf0.net
>>27


脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。

だから偽善パヨク思想に満ちている。
Netflixの社員も思想も偽善パヨク。

恨み怨念、捏造が生きがいの偽善在日パヨクが地球を滅ぼし進化を止める。

435 :Anonymous :2020/07/21(火) 04:14:15.56 ID:J3olc17T0.net
全裸監督と違って意味の無い放送禁止表現みたいなのがおおすきてただ不快なだけだった。過去の事件の件とかも当時大人だった日本人にしか分からんし何がしたかったんだ

436 :Anonymous :2020/07/21(火) 05:32:25.82 ID:gVTummYd0.net
呪怨じゃなくて猟奇事件の再現ドラマを作りたかったんだろうな
宮崎勉と腹電話は無理くりぶち込んだ感しかなかったし

437 :Anonymous :2020/07/21(火) 05:47:19.88 ID:NRyBSj320.net
ぜんぜんリアルな再現ドラマにはなってないから、俺は別にそう思わなかった
夫婦の殺し合いなんか、明らかに変な、呪いの影響としか思えないやり取りになってる

宮崎を出した意図はわからんけど、人を蝕む邪悪な心の中心に呪怨がある
的なことかも

438 :Anonymous :2020/07/21(火) 09:07:17.63 ID:ZY0FHndCd.net
コンセプトがブレてるんだよな
あの家に行ったやつだけ呪われるという設定すればいいのに
家に行ってない浮気嫁と望月商事が出てくるからわかりにくくなった

439 :Anonymous :2020/07/21(火) 09:28:37.00 ID:u+y0VgrD0.net
三宅唱に脚本家書かせなかったのが敗因

440 :Anonymous :2020/07/21(火) 09:48:45.16 ID:WjB+LGv10.net
>>436
鳴ってないはずの電話が聞こえるとか何の脈絡もないネタだからびっくりしたわ
呼び出し音にトラウマ抱える要素一切なかっただろって

441 :Anonymous :2020/07/21(火) 09:50:37.82 ID:g1Pk9YGgd.net
過去作では家に入った人に肩ポンしただけで呪いが感染して死んだ警備員が

442 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:18:02.90 ID:mA9ffVRMp.net
オリジナル呪怨否定ならそりゃこれもダメだろうなw

当時の猟奇事件とかフツーじゃ理解出来ない事件が起き始めた頃、ロジックが分からないような恐怖と怨念や呪いの得体の知れない物っていう部分を重ねてるんでしょ
だから再現してそこから何か語る訳でもないし、唯の一要素
結局事件の様子くらいで一緒に埋めての真意や呪いの全貌も分かってない、俺には特にブレなんて感じなかった
まぁ事件の引用のアリナシについては議論があっても普通だと思うけどね

443 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:30:34.49 ID:nIWkcvzed.net
霊の影響でいろんな不幸が起こるって設定がリアルっぽくておれはよかったけどな。ここは不満が多いんだな。

444 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:56:15.30 ID:0sAj5n2Q0.net
>>443
それは自分的には「残穢」なんだよねー

ホラー作品としては面白かったのだけど
「呪怨」って言われると、ちがうんだよなーって感じ

445 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:58:28.59 ID:048kW5Ec0.net
>>440
> 呼び出し音にトラウマ抱える要素
いや十分あっただろ

446 :Anonymous :2020/07/21(火) 11:09:21.22 ID:GL38/Ts+M.net
>>440
一応腹の中に入れた電話が鳴ってビビってるシーンはあった
一連の流れがショッキングであんまり印象に残らんけどw

447 :Anonymous :2020/07/21(火) 11:14:50.40 ID:83kIfbOcp.net
スレの話題も尽きてきた感じかな

448 :Anonymous :2020/07/21(火) 11:15:58.95 ID:GL38/Ts+M.net
あれ、電話は入れたんじゃなくて勝手に入ってたのか
実際の事件ネタだから何故入ってるのか気にしても意味ないんだろうけど

449 :Anonymous :2020/07/21(火) 11:30:50.49 ID:9lSDHMRS0.net
全く怖い要素なくてずっと欠伸しながら観たけどつまらなかった

450 :Anonymous :2020/07/21(火) 13:08:23.16 ID:/H9CEyVd0.net
わからなくもないけど不満だらけだなあ

451 :Anonymous :2020/07/21(火) 13:21:02.70 ID:mA9ffVRMp.net
呪怨の劇場版が公開された当時の怖い派と全く怖くないじゃん派で割れて、観た人らで話題になったのがまた繰り返されてるの面白いな

452 :Anonymous :2020/07/21(火) 14:44:36.99 ID:f+1WNod7a.net
今回は家が主役で怨霊は二次的なもので出番少ないからなあ
無機物より人型のわかりやすい恐怖の対象が出ないと恐怖は感じにくい気がする
どっちかというと、あんな異常体験や事件を目の当たりにしても淡々と心霊作家を続けてる小田島が怖い。

453 :Anonymous :2020/07/21(火) 15:36:12.86 ID:JbVkkJ2f0.net
霊的な怖さというより人の内面の怖さがメインだよね

454 :Anonymous :2020/07/21(火) 16:19:33.70 ID:xAFLcQcEa.net
その内面の怖さとやらもちぐはぐでわけわからんくて怖さがない
そういうのは海外ホラーのが勝ってるな

455 :Anonymous :2020/07/21(火) 17:30:04.59 ID:NRyBSj320.net
これまでの呪怨と違って呪いの影響が行動に出るってだけで
人間の怖さはたいして描かれてないね

456 :Anonymous :2020/07/21(火) 17:34:09.82 ID:yk7W4OB3M.net
呪怨のサメ映画性は今回意図的にやってないから気に入らんのはしょうがない。欲しがるのも判るけど。
俺はワインのシーンが一番良かったなー。多分あれについては家の影響じゃないよね?その後は家時空に取り込まれていくけど。
次点は不動産屋。

457 :Anonymous :2020/07/21(火) 17:36:51.39 ID:gVTummYd0.net
呪いの怖さと人の怖さどっちもやろうとしてどっちも成り立ってないな
ビデオ版の偉大さが改めて分かる

458 :Anonymous :2020/07/21(火) 17:51:14.27 ID:NRyBSj320.net
ワインも完全に家の影響じゃね
たかが不倫で両方の相手を殺そうって発想がまずおかしいし
飲む前から毒入りだとわざわざ言って煽ったり
なにかに操られてるとしか

459 :Anonymous :2020/07/21(火) 18:58:54.95 ID:yk7W4OB3M.net
>>458
あくまで俺の個人的見解だけど、電話仕込むまではオカルトフィルタ抜きの素のドラマだと思ってる。そう思って見た方がDVみあって良くね?

460 :Anonymous :2020/07/21(火) 21:01:38.43 ID:f+1WNod7a.net
毒ワイン嫁行動は首吊男からの呪いの伝播やろ
流石に旦那殺すという選択肢は突飛すぎる

461 :Anonymous :2020/07/21(火) 21:16:16.78 ID:f+1WNod7a.net
怖いというのとはちょっと違うが、毒ワイン嫁の旦那が晩飯ご馳走になってた相手が未来の住人の妊婦ってわかったシーンはゾクッとしたなあ
ああいう過去未来がごっちゃに繋がるのは、いかにも呪怨っぽくて好き

462 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:18:39.04 ID:jpRA6cqMa.net
毒ワインの夫婦は、呪いの影響で操られていたのか、それとも素でサイコだったのか分からないとした方が怖くて良いと思う派

463 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:24:21.55 ID:SbzzcrJh0.net
テンポ良くて普通に面白かった
清水崇なんてもういらんわ

464 :Anonymous :2020/07/21(火) 23:35:17.62 ID:nVN7r6iL0.net
>>463
いやオリジナル呪怨の生みの親やろw

まぁ確かに呪怨以降の作品はどれもパッとせずクソ多めで
犬鳴村も酷かったけどさ
でも序盤と一部シーンは良かった

465 :Anonymous :2020/07/21(火) 23:59:58.69 ID:yN7Dl7y3a.net
テンポいいか?
継ぎ接ぎだらけの唐突で意味不明なシーンが多くてつまらんかったわ

466 :Anonymous :2020/07/22(水) 03:28:05.10 ID:E8BHjaVi0.net
後せっかくドラマでやるんだからもうちょい人間関係にも焦点当てろよ。違和感ありまくりだったわ。特に倉科と他2人が組むのとか唐突すぎてそんな関係性でもないだろと。リングや残穢路線なのか不快な映像の連続で圧倒したいのかちくはぐなんだよ

467 :Anonymous (ワッチョイ 99db-5TCi):2020/07/22(水) 03:32:21 ID:5i+9oO+/0.net
>>459 >>462
でもそうすると、夫が胎児取り出して電話機入れる意味がわからんよね

夫は妻が孕んだ子が浮気相手の、というより呪いそのものだとどこかで感じてたから、
胎児を家へ返しに行ったし、「悪いものが出てこないように」腹に電話機を入れたんだと思う
で計画を邪魔され怒った家に留置所で殺された

468 :Anonymous :2020/07/22(水) 10:13:16.07 ID:xL6uqGGPp.net
>>467
夫は電話入れてないよ、帰ってきたらいつの間にか入ってた

469 :Anonymous :2020/07/22(水) 15:33:28.86 ID:jKazIXXA0.net
>>467
旦那がやったのは胎児の取り出しと埋葬までで電話機は入れてない
だから愛した嫁の胎内・我が子が死んだ後釜に
出自不明の電話機が入ってる事に恐怖して
逮捕後に呼び出し音に取り憑かれた


ところで黒い女=シーズン1のハルカ説とか無い?
屋根裏のゾンビ(別軸のハルカ?)は最終話でハルカと入れ替えに解放されたようだけど
その時に呪怨を解くキーアイテムは概ね使用済みになったし
(残っているのは呪いの家と拡散用に生かされてる人物ぐらい?)
黒い女ほど"赤ん坊の泣き声"に必死になるのはハルカしかいない気がする

470 :Anonymous :2020/07/22(水) 15:39:01.74 ID:5i+9oO+/0.net
>>468-469
そうかそうだねすまん
ただ最後、刑事がよしよしになぜ電話機を腹に入れたか聞いて、
「恐ろしいものが出てくると思ったからじゃないですか」とか答えてたよね
電話機を妊婦の腹に入れたのが呪いだとすると、あのセリフが意味不明になる

あと黒い女、たしかにシルエットは若干ハルカっぽいんだよな

471 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:10:49.83 ID:+CMJGGlN0.net
電話機が胎に入っていたのが呪いなら
少なくとも白い女の呪いではないと思ったんだけど

白い女=大家息子に監禁されてた女って仮定で考えると
赤ん坊と一緒に埋めてほしがったり
聖美に託して我が子を産ませようと(トシキとして産ませた?)したり
地獄でデキた子なのに、赤ん坊を忌んでるというより愛してた感じがするんだよね

赤ん坊と女性の妊娠を「呪いに関わる恐ろしいもの」と認識しているのは
シーズン1で家の呪いの解明関わった側な気がする
小田島の幼少期の記憶とか
ハルカみたいに最終話で赤ん坊を引き金に地獄の追体験に飛ばされたとか

ただ、小田島に赤ん坊を渡したのが最終話で入れ替わったハルカなら
呪いの源として「一緒に埋めて」と言うのもありだし…うーん

472 :Anonymous :2020/07/23(木) 08:40:10.21 ID:OsKy/ZYE0.net
ビデオ版→清水崇も認めるコメディ
映画版→日本版死霊のはらわた
ドラマ版→どっちつかずのゴミ

473 :Anonymous :2020/07/23(木) 12:26:03.24 ID:htm+dDv1d.net
電話機お腹に入れてないって描写はなかったんじゃない?
電話がなってびっくりした描写はあったけど自分で入れてたの忘れてたって解釈は成り立つ
物理的な動きは呪いにしろ実際に生きてる人がやってる
聖美の割った窓ガラスとか

474 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:15:43.24 ID:lg19BfY60.net
シーズン2がよしよしが屋根裏に幽閉されたアイドルを救い出す冒険活劇になったらどーしよー

475 :Anonymous (ササクッテロ Sp85-Xnyc):2020/07/24(金) 05:38:34 ID:wEP6p7JAp.net
シーズン2は監督を白石晃士にしてカルトのNEOと対決させよ

476 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:51:51.24 ID:SffoFZnw0.net
>>475
霊体ミミズにこてんぱんにされるのもいいな

477 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:58:25.68 ID:4td0i4qX0.net
正直白石の方が100倍おもしろくできると思う

478 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:36:21.18 ID:58afR0aG0.net
それはないわ

479 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:52:38.30 ID:mxgyLxGU0.net
これ怖いってやつ居るの?

480 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:29:31.54 ID:0xDXIulk0.net
普通に怖かったな エンディングの歌が
1話のラストであの歌聞いた時、これから2話以降で
とてつもなく神秘的で、巨大で、歪んだ何かが描かれるんだろうと思った

実際全話見おわると、そこまでの恐怖はなかったというか、
期待してたのと違う猟奇犯罪+Jホラーなこじんまりした恐怖だったので
正直歌には圧倒的に負けてた

481 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:36:49.09 ID:TnLrCRug0.net
>>479
居ないですよね
またきてくださいね

482 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:54:13.17 ID:MNmdYdwgd.net
マレウレウのsonkaynoは聴きやすくアレンジされてるのかな。
発音がスンカイナーでメロディーに抑揚が無いパターンを聞いた事がある。
地域によって違うのかね。

483 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:34:22.64 ID:yVUV3EF00.net
聖美役の子が呪怨オフショットをインスタに載せていたんだけど
顔になんか気味の悪いメイクしていて劇中にそんな顔で写ったの
あったっけ?と思ったけど、もしかして窓からのぞいていた黒い影の目だけ
おんなだったのかも?
特殊効果で全体的に暗くして。

484 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:49:16.28 ID:CtlS1cmWp.net
>>477
ホラー監督にも得意不得意あって
白石は怖がらせるより楽しませるホラーって感じで
タブー犯しまくりって感じで
さだかやとか結構楽しかったわ

逆に本格的怖がらせるようなクラシックな映画監督や脚本家の人たちは
どんどん落ちぶれていってつまらなくなってると思うなぁ

485 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:49:58.12 ID:dIbTUW250.net
1−6まで観たけど面白かった
心霊研究家もキャラが良いし
聖美もかわいい可哀想

486 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:50:11.39 ID:BFHRpmfK0.net
俊雄が笑わせてくれる呪怨が好きだから
俺はイマイチだったわ

487 :Anonymous :2020/07/24(金) 21:01:37.63 ID:212MhbdFr.net
>>374
横レスだが、面白かった
蛇棺葬の擬古風な文体が、独特の雰囲気
活字の製本で読んでみたいと思った

488 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:02:19.20 ID:ACPP209na.net
>>484
逆にホラー撮らない監督にやらせた方が良い物出来そう
中島の来るは賛否あるけど独特な恐怖シーンの迫力は凄かった

489 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:12:25.07 ID:cMP9NQ0m0.net
女優霊やビデオ版呪怨は本当に怖かった
ウェーイ伽椰子ウェーイとしおにならないように切り替えたのかとは思うけれど呪怨ではないな

490 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:58:03.78 ID:cOIcUEKT0.net
監督はジェームズワンがやれば最高の物できるぞ。

491 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:20:49.62 ID:xMKqO+Mo0.net
どんな駄作になろうと
やっぱ伽倻子ちゃんいないと物足りないよ…

伝統芸の階段降りは必須だと思うの

492 :Anonymous :2020/07/25(土) 04:52:03.84 ID:Im4HJM4tx.net
児童相談所の人、おばさんだと思ってたら倉科カナでビックリした

老けたな…

493 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:13:16.29 ID:Ez622FlZM.net
>>490
伽椰子vs悪魔払いは見たいな。和の怨霊にエクソシストのルールが通用すんのか気になる。

494 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:31:44.85 ID:Oe6/X+MM0.net
>>488
今回のもホラー畑じゃない人やん…

495 :Anonymous :2020/07/25(土) 13:46:22.71 ID:41jmi5ekM.net
ネトフリのもそこまでひどいと思わないけど。細かいところまで逆に作り込まれていて好き。

496 :Anonymous :2020/07/25(土) 15:38:28.07 ID:xMKqO+Mo0.net
>>494
脚本はホラー畑ぞ

497 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:44:43.80 ID:LoYG9GQh0.net
本気のホラーって作るの大変だろうなあとほんと思うわ
過去にやられた恐怖演出だとやっぱ既視感あって怖さ目減りするだろうし
斬新な恐怖演出なんてそうそう思いつかんだろうし

498 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:04:52.69 ID:a45Y9YE8a.net
>>497
死霊館かインシディアスか忘れたけど洋画ホラーで
・暗闇の中で背後から出て来た手だけが拍手
・向こうの部屋から歩いてくる人形?がドアに遮られると同時に霊に変化して突進
っていう演出だけは印象的でよく覚えてる

499 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:35:06.17 ID:KfDEbOqvx.net
ホラー演出っていうと思い出すエクソシスト3
悪霊に憑かれた人が大きなハサミ?を構えて看護師だったかにつかつか背後から迫ってきてまさにチョンパする寸前で場面転換したの好きだったなあ

500 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:15:50.66 ID:ORi9EMec0.net
ディセントとか映画館ならショック死するなと思って観てた

501 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:21:34.55 ID:8zHMyHMy0.net
突き詰めて言えばそんなに理由ないけどなんか気に入らないんだよねNetflixの呪怨。だからとりあえず難癖つけちゃう。ホラーファンの責務というか

502 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:24:15.01 ID:u8HvdGah0.net
うん、知ってる
流石ホラーファンだけあって自ら呪いになって取り憑いてるねw

503 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:53:37.73 ID:ef7iMLQe0.net
呪怨ってネームバリューと今イケイケのネトフリだからやっぱり期待値が高かった
わかりやすいモンスタームービーにならなかったのは良かったけど、全体的に薄味だよね

504 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:09:38.56 ID:PWNK2sR9M.net
>>501
スレに入ったら四つん這いのお前が出て来るんだな

505 :Anonymous :2020/07/26(日) 04:06:03.30 ID:BdehaGiX0.net
W不倫の回が絵的に一番グロかった

506 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:21:55.04 ID:FP0UXY3q0.net
ネトフリだからとにかくグロくしよう!
みたいな安直な表現が多くて楽しめない
俳優陣は頑張ってるけど演出面は嫌い

507 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:48:47.15 ID:eCFha05K0.net
脚本があかんな

508 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:56:22.13 ID:MajaST1rH.net
女優霊、リング、呪怨級にホラー表現を次の時代に切り替える作品はもう出てこないのだろうか
さんざん掘り尽くされてるから作り手の力量に非があるとも言い切れないというか

509 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:58:53.02 ID:RbBpCciU0.net
よくネトフリはグロばっかとか言うのがおるが、その人が全年齢対象のぬるいテレビと映画に慣れきっとるだけで別に大してグロくないやろ

510 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:42:06.79 ID:y816SOvR0.net
ドラマのエログロが容赦なくなったのは
ウォーキングデッドやBB、ゲースロ以降、ドラマ界全体の傾向だからな

日本ドラマしか見ない人だと、ネトフリ制作ドラマだけ過激なように
思えるのかもしれんが

511 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:55:34.88 ID:T5i+G/210.net
グロくないのに怖いホラーが見たいんだよねー
グロいのはグリーンインフェルノとかでいいじゃん

512 :Anonymous :2020/07/26(日) 11:05:37.65 ID:z1g90fWR0.net
一部の安っぽいところを除けば、普通に良く出来てると思ったし楽しめた。
それより一つ一つの昔の事件をwikiとかで見てたら怖くなった。
子供の頃はオウムの事件なんて何気なく見てたけど、改めて考えるとやばすぎだなと

513 :Anonymous :2020/07/26(日) 20:29:03.38 ID:CDYS+tW60.net
ラストの聖美と同級生の会話がすごく良かった
まあそもそも同級生のせいなんだけども
とはいえ同級生がそそのかさなくても家庭環境のせいでおかしくなってたかもしれないけど

514 :Anonymous :2020/07/26(日) 20:58:02.83 ID:f5YClHf10.net
仙道敦子も取り込まれちゃったのは残念だった
折角哲也が警告してくれてたのに
にしても
トレンディドラマ時代の印象しかないから
随分と落ち着いた芝居をする役者になったなあと感慨深い

515 :Anonymous :2020/07/26(日) 21:47:18.53 ID:wzOWW6+B0.net
>>514
アマプラで見れる緊急取調室でも不気味な佇まいで良い味出してたよ

516 :Anonymous :2020/07/26(日) 22:21:20.56 ID:9XZX7+jZ0.net
>>513
あの女子高生たちはあそこできゃっきゃっ言いながら永遠のJKを、満喫してるかと思うと幸せなのかもな

517 :Anonymous :2020/07/27(月) 04:39:00.67 ID:WtmLH5s6p.net
ハローの世界はグラフィックにしても面白みのない、ゲーム性も時代遅れの
伸びしろのないシリーズなんだね

518 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:35:20.77 ID:Iw4OMysAp.net
>>514
ずっとあつこと読んでたらのぶこだった思い出

519 :Anonymous :2020/07/27(月) 13:51:00.39 ID:+l8/f4OI0.net
そんかいの〜 そんかいの〜

520 :Anonymous (ササクッテロラ Sp85-4qMj):2020/07/27(月) 15:18:04 ID:Iw4OMysAp.net
あのメロディ頭から離れんなw
アイヌの遊び歌だっけ

521 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:23:15.76 ID:tGvu0Ytzx.net
次の更新っていつ?

522 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:43:09.36 ID:vvRjfIHq0.net
>>521
撮ってない
あると言われている状態

523 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:08:50.28 ID:RrVtwA4gp.net
>>508
白石晃士

524 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:09:53.42 ID:RrVtwA4gp.net
呪怨で呪いの家って
呪の文字が重複していてなんかなぁ

525 :Anonymous (ワッチョイ d351-Hf8a):2020/07/27(月) 23:19:07 ID:6ieE6gwO0.net
レイプシーンがあったりDVシーンがあったり、
どう?じじいだって尖った表現できるんだよ!ってうのが萎えるんだよな。
肝心の恐怖に対する演出が出来てないからからなおさら白ける。

526 :Anonymous :2020/07/28(火) 00:32:52.93 ID:8pS0MTWhx.net
>>522
コロナで撮ってないってことなのかな?
なーんだ、中途半端に見なきゃよかった

527 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-8Xcr):2020/07/28(火) 00:49:43 ID:fYyUx1Fw0.net
シーズン1全6話
こういう枠組みでの配信なのになにをいってるんだ?
あとこの手のドラマで最終話が完全な完結とは限らないのも常識では?
(これは円環が閉じてるように見えるのである意味完全な完結ともいえるけど)

528 :Anonymous :2020/07/28(火) 03:56:11.35 ID:8pS0MTWhx.net
そうムキになるなよ

529 :Anonymous (ワッチョイ b1f3-MevY):2020/07/28(火) 06:32:17 ID:di0+Yx7v0.net
全裸監督も2あるって予告しといて無いから
きっと2は無い

530 :Anonymous :2020/07/28(火) 09:59:43.95 ID:pfl9gvYL0.net
俺も
なんか次が再生されないなーって思ったら
全6話だった
もうちょっと続いてほしかった

531 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:34:13.89 ID:QkNU6mEy0.net
最後おばちゃんの前に現れたクソガリ女って
小田島の姉ちゃんでいいんだよね?

ほんで結局最初に監禁された女の子供はどこ行ったん?
ネコの霊?の起源は?
わからんこと多くて怖い以前にモヤモヤする
そして小田島と住人の旦那が消失するのはやりすぎてギャグやろw

532 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:35:23.62 ID:QkNU6mEy0.net
×小田島と住人の旦那が
○小田島の親父と住人の旦那が

533 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:22:35.30 ID:iphGEgi06.net
>>531
監禁女(白服)の子は小田島少年に託されたけどすぐ黒い女に奪われた
黒い女は押し入れの中で聖美に赤子を渡した

534 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:36:50.96 ID:+/qYvGlq0.net
>>533
押入れのなかでキヨミが見たのは屋根裏の白い女だよね?
黒い女が赤ん坊を奪って走り去ったあと、
どうやって赤ん坊がキヨミの手に渡ったか
S1の情報だけだと説明できないはず

535 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:43:44.61 ID:QkNU6mEy0.net
そもそもその「手渡す」ってのは比喩的表現なんじゃないの?
聖美も出産はしてるし、現物でやり取りしてるわけじゃないから

536 :Anonymous :2020/07/28(火) 16:11:15.32 ID:fYyUx1Fw0.net
「あれはあなたの子じゃない」ってのはそういう事なんだろうな

537 :Anonymous :2020/07/28(火) 16:15:45.76 ID:QkNU6mEy0.net
だからして、監禁女の赤ん坊の「現物」がどこに行ったのか気になるんだよ
あと、刑事が不動産屋に言ってた「何で入っても無事でいられるのか」も答え出てないし

538 :Anonymous (スップ Sd73-a+J1):2020/07/28(火) 23:57:13 ID:BupnfTcSd.net
そのへんの伏線回収するためにもシーズン2はやってもらわないと困る

539 :Anonymous (ワッチョイ 41a6-g7y1):2020/07/29(水) 03:50:47 ID:ZBxYUKS40.net
せっかく家あるのに
6話だけじゃ勿体ないよね

540 :Anonymous :2020/07/29(水) 07:15:21.08 ID:Kaq82Ht20.net
観た
荒川良々、他の作品でもそうだけど
もはや現代の田中邦衛やん

この作品のリアリティラインとは
違うかもしれないけどこの話なら
呪怨の映画のロケ撮影現場も舞台に出来て
清水監督も本人役で出れるなw

541 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:25:45.98 ID:3vrgtlpY0.net
ちゃんとあの世界で呪怨が作品になって公開される所まではやって欲しいな
まだいつもの伽倻子ボイス聞けてないし

542 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:54:45.62 ID:poOyiqYua.net
荒川良々は、最初棒演技だなあと思ってたがラストまで見たら印象変わったわ
あの淡々とした感じが不気味でいいね

543 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:59:00.83 ID:k7MD7EMW0.net
>>541
いままでの苦労は全部この映画つくるためだった!おわり
みたいになっちゃわない?

そもそもドラマ版での映画はただの娯楽フィクションって位置づけだからなあ
それが公開されたところでホラー的には意味ないよね
心霊研究家よしよしのキャリアとしても、原案協力クレジットがいいとこだろうし

544 :Anonymous :2020/07/29(水) 18:28:55.17 ID:2aJ1APTl0.net
よしよしは映画作ったら呪いのスプレッダーとしての役割を終えてタヒにそう
不動産屋だけ老衰で天寿全うしそう

545 :Anonymous :2020/07/29(水) 20:13:33.66 ID:XCxWt5mC0.net
ホーラーというより猟奇的な事件モノ要素が強く陰惨すぎて後味悪し

546 :Anonymous :2020/07/29(水) 22:58:31.87 ID:SuJeNoqz0.net
S2楽しみやわ
ないかなー

547 :Anonymous (ワッチョイ 9ac1-J+Cp):2020/07/30(木) 01:14:14 ID:uIkk/fn/0.net
シーズン2で、映画呪怨の撮影をするネタをやろうとしても、ビデオ版の呪怨ハウスがもう現存してないのがネック
まあ、それ以前にNetflix版の呪いの家の方も取り壊されちゃってるという大問題があるが

548 :540 :2020/07/30(木) 04:59:47.38 ID:V0+srMlq0.net
撮影ネタなら後、カヤコ役の藤貴子さん
主人公とかやってほしいけどね
(カメ止め、ムカデ人間続編、エルム街最終作とかあるし)

脚本は不評みたいけど
リングの高橋洋が脚本は自分的に嬉しいのと
今回はマインドハンター的な形式を取り入れる事で
マンネリを打開しようとする意欲が見えたし
役者陣も好演だと思うので
S2でも新しいアイディアが見れたら期待

549 :Anonymous :2020/07/30(木) 05:04:05.14 ID:obMrUSZw0.net
S1で話自体はまとまってるから
S2は直接の続きにはならないんじゃないかなあ
黒島が失踪したのを良良が捜すみたいな流れだと同じことの繰り返しにしかならんだろうし
それに家が既に取り壊されてるなら
それこそもう撮影ネタみたいなメタな方向に行くしかない

あの家の映画を撮りたいがもう取り壊されてるのでセットを組んだら、何か異変が、的な

550 :Anonymous :2020/07/30(木) 09:24:10.30 ID:1cEaI4NKM.net
>>547
シーズン2がそれなら1の家で撮るのはおかしい
作中で清水崇が死ぬじゃん

551 :Anonymous :2020/07/30(木) 12:01:01.71 ID:obMrUSZw0.net
まあ清水監督なら自分が死ぬ話とか喜びそうだけどね

552 :Anonymous :2020/07/30(木) 19:31:10.91 ID:7Zkm+0W8a.net
呪怨で殺されるなら清水監督も本望じゃないの

553 :Anonymous (ワッチョイ 7aaa-LV+e):2020/07/30(木) 20:32:01 ID:bkRhruB40.net
いや世界線越えんなや
ネタ元実話という設定が破綻するわ

554 :Anonymous :2020/07/30(木) 21:29:32.41 ID:tH4UyUTqd.net
世界観は壊れんだろ
良良の描いたものが現実に影響してるって設定なんだから
映画も現実に影響してもいい

555 :Anonymous :2020/07/30(木) 22:39:26.58 ID:oO9/8T8D0.net
レイプが売春描写が嫌だーとか言ってる人 嫌なのはわかるが呪怨ってのは虐げられた弱者の怨念が起爆してすべてを滅ぼす話だってこと忘れてない?
女性が一番やってほしくないことをデリカシーゼロでいきなりやられるから激しい恨みができるんじゃん
綺麗な死に方で呪怨の強力な悪霊は生まれないよ 強盗殺人や交通事故の霊なんて全然ダメ
それは死とは逆の、命が生まれでる場所である男女間での間違いが最も代償が大きいんだよ
祝福されて生まれ出てくるはずの胎児が呪われて腹から引きずり出されるほどの
ゾウの雄もメスが見つからない腹いせにサイや人間を殺して回ることがある。哺乳類はやたら個が発達してしまったから
自分こそが相手を得て子をなすという思いが強くなり
パートナーを真剣に欲する人間にとって選ばれなかった悔しさ絶望は想像を絶するものがある。
愛が呪いを緩和するんじゃなくて この世は愛でさえ奪い合うもので得られなかった者が呪怨を作る。
浮気問題がない男女はそもそも誰もが欲しいような優秀な男女じゃなかったから呪怨に巻き込まれないだけで 
異性として優れていくほど恋愛競争の果てに呪怨に巻き込まれてしまう
この世そのものが呪怨の地雷原というのが 呪怨シリーズなんだよ

556 :Anonymous :2020/07/30(木) 22:44:44.73 ID:bkRhruB40.net
>>554
ビデオ版撮影当時じゃなくリアタイ設定かー
しかし怖い事言うなあ、テリー伊藤かよ

557 :Anonymous :2020/07/31(金) 06:18:02.81 ID:3si7pn5J0.net
>>550
清水崇は呪いを広める側だから死なない

558 :Anonymous :2020/07/31(金) 10:07:51.69 ID:VX5cZcHEp.net
>>555
そんなセオリーなどない

559 :Anonymous :2020/07/31(金) 17:26:56.17 ID:sJIC0ltM0.net
【ホメオパシージャパン・由井寅子】
どういう人が新型コロナウィルスに罹るかといいますと、勝ち負けに拘る人。
勝って人を見下そうとしたい人、感染する確率は高くなります。
://youtu.be/VhnwhWvPPDI
http://o.5ch.net/1oxl2.png

560 :Anonymous :2020/07/31(金) 18:11:24.57 ID:Wnfu/kNXM.net
>>557
Vシネ呪怨のVHSテープがリングの呪いのビデオになるのか

アガるなそれ

561 :Anonymous :2020/08/01(土) 00:32:12.75 ID:TWsr4x7X0.net
パチンコマネーで続作作るとはまともな作品にならない。
貞子も伽耶子も俊雄もアイドル化してしまった。

562 :Anonymous :2020/08/01(土) 01:10:11.11 ID:O6gDmgrM0.net
だから今回は伽椰子もトッシーもリストラして成功だったやん

563 :Anonymous :2020/08/01(土) 23:13:38.41 ID:yAjQiyXEd.net
hps//youtube.com/watch?v=ktGkXxEj5Lo

564 :Anonymous :2020/08/02(日) 04:05:40.50 ID:qo+c7sG/0.net
今日から俺はとかもそうだし
聖子ちゃんカット見ると松田ではなく
JKコンクリを連想してしまうゆとりだけど
罠にはめる側なのね

565 :Anonymous :2020/08/02(日) 06:58:57.75 ID:cuwG7FDia.net
え、オリジナルの呪怨ハウスってもう無いの?
ショックだわ

566 :Anonymous :2020/08/02(日) 07:20:54.06 ID:3tUeMtpF0.net
所沢のでしょ
大分前に取り壊されてて
VS貞子の時とかも違う家だった

567 :Anonymous :2020/08/02(日) 09:05:57.18 ID:ZauU2HV00.net
全部同じ家に見えるわ

568 :Anonymous :2020/08/02(日) 10:06:09.88 ID:/4dRlCl6a.net
呪怨ザ ファイナルで呪いの家取り壊したのはメタ表現だったんだなw
今まで知らなかった

569 :Anonymous :2020/08/03(月) 09:03:56.23 ID:4W9XNo290.net
>>562
どこがやねん。
やっぱ呪怨には伽倻子もセットであるべきやろ

じゃあ逆にエログロや実際の事件の引用とかは
呪怨として必要だったのか?っていうとそうは思わないないな。

伽倻子やとしお君を出さなくて良かったって書いてる人おるけど
それは正確にはネタキャラとして出さないのが正解なのであって
全く居ないのは違うやろ?
要は出し方の問題なんだよ。
あとオリジナルビデオ版だと実はそんな伽倻子もホワイトとしお君もそんな出てないぞ?

570 :Anonymous :2020/08/03(月) 09:21:43.56 ID:WNtetHCc0.net
呪怨ファーストハウスは2000年の時点で古そうな家やっだから取り壊しも仕方ないか
一度見に行きたかった

571 :Anonymous :2020/08/03(月) 09:27:46.21 ID:/OUpaCnq0.net
>>562,569
そもそも世界観の前提が違うだろうよ
俺たちが見てる呪怨シリーズの原型となった心霊事件がこれって建前のシナリオで
伽椰子と俊雄はこの事件から展開して創られるんだろうから
出て来ないのはリストラじゃないし今シーズンで出てくる必然性も無いわな

572 :Anonymous :2020/08/03(月) 09:32:00.11 ID:j8pAPsmY0.net
伽椰子なら成功してタワマンに引っ越したよ

573 :Anonymous :2020/08/03(月) 10:49:56.34 ID:t/X5U5w1p.net
ちょいちょい見るけど伽耶子って素直に書けないスマホってなんなの?

574 :Anonymous :2020/08/04(火) 03:17:13.11 ID:alMP6u0ua.net
シーズン2ってあるの?
全裸監督ですらまだないけどコロナのおかげでめちゃくちゃ金あるはずだからさっさと続き作って終わらせてほしい

575 :Anonymous (スップ Sd7a-xi6j):2020/08/04(火) 09:08:17 ID:TzGsOuFKd.net
>>571
そうじゃなくてリストラしたかったから世界観を変えた
世界変えるなら呪怨の看板なくても面白くなきゃいけないけど
看板なくすと誰も見ないレベルのクソドラマ

576 :Anonymous :2020/08/04(火) 10:42:41.60 ID:4yT6otWla.net
>>574
コロナ終息するまで撮影無理やろ

577 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:00:52.23 ID:L6htswe+0.net
かやこちゃんもコロナウィルスには勝てなかったよ

578 :Anonymous :2020/08/06(木) 11:38:27.99 ID:qtE7EyHJ0.net
ウィルスは貞ちゃんの専門だからなあ

579 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:23:21.45 ID:fPyH76Wm0.net
3話?くらいまで見たけど怖くないし、レイプされた女がふてぶてしくなったり意味わかんなって投げました。
これから面白くなるの?

580 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:56:04.69 ID:qlQBxDuoa.net
>>579
ずっとその雰囲気が続くよ

581 :Anonymous :2020/08/06(木) 21:33:20.57 ID:mhF/BSWO0.net
レイプされた女が人格変わったのはちゃんとその前に説明的な描写があるやん

582 :Anonymous :2020/08/06(木) 22:57:14.11 ID:H0DXtGis0.net
>>579
というよりレイプされた女子高生は元から母親に変な因縁つけられてたから素なんじゃないかと思ったけどね

583 :Anonymous (スフッ Sd33-m92z):2020/08/07(金) 09:21:41 ID:DqFY3clHd.net
アマプラに追加された「来る」もテーマはネトフリ呪怨と共通する部分があると思ってるけど
あっちはフェミ界隈からいちゃもん付けられてないんだな
男がビジュアル的に分かりやすく派手に死ぬからか?

584 :Anonymous :2020/08/07(金) 11:23:26.59 ID:0iQv6FXz0.net
この作品ほどじゃないが、「来る」観て怒り狂ってるフェミさんはTwitterでよく見かけたよ

585 :Anonymous :2020/08/09(日) 09:35:23.84 ID:Ly2xrBu/0.net
見たけど結構怖かった
ネトフリオリジナルなかなか頑張ってる

586 :Anonymous :2020/08/09(日) 13:05:00.83 ID:mKrmpMGt0.net
くるはアマプラに行ったのか
金の使い所違うだらネトフリ

587 :Anonymous :2020/08/09(日) 18:10:45.49 ID:k5UaXiUCM.net
ホラー映画の怖さも全く無いし観た日は熟眠したなw
猟奇殺人映画、ドラマなら世の中に掃いて捨てるほどあるし、期待外れも良いわな

588 :Anonymous :2020/08/10(月) 01:13:25.47 ID:N3ofQd+gp.net
ヴェノムはこのアホみたいな造形じゃなければもっとよかったと思う

589 :Anonymous (ワッチョイ 93aa-DHGy):2020/08/10(月) 07:33:01 ID:LJkSu61B0.net
ヴェノムはるろうに剣心に出てきた腕の長いやつに見えて仕方ない

590 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:47:46.34 ID:0tF9rzEE0.net
2話まで見たけど結構面白いしよく出来てると思うわ
ただ話がかなりエグいし本家のギャグテイストとはちょっと違う

591 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:52:35.70 ID:8ahdowem0.net
>>589
しむらー、逆、逆!

592 :Anonymous :2020/08/11(火) 18:13:10.86 ID:0tF9rzEE0.net
最後まで観たわ
終わり方が雑だしオチもないし最後だけ残念だったかな
あと時代時代の凶悪犯罪や災害のTV映像流すのに何か関連性あるのかと思ったら何もなくて肩透かし
最初の80年代の番組MCで夏木ゆたかに似た役者よく探してきたなぁと感心してたら夏木ゆたか本人で笑ったわ
もう何年も前に亡くなったと思ってたからそれが一番驚いたかな

593 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:38:46.45 ID:szGH+e520.net
怖かったと言っておいてなんだけど
妊婦の腹を割いて赤ん坊を取り出したおっさん
あれは自分の妻なの?家は自分の家?なんかよくわからん

594 :Anonymous :2020/08/11(火) 21:18:58.60 ID:owXiN9Nh0.net
>>593
もう1度観て

595 :Anonymous :2020/08/13(木) 07:51:03.38 ID:Wi7oybRF0.net
呪怨の中の話みたいだな

不同意堕胎 女性に中絶迫り断られる 岡山、容疑医師に婚約者
https://www.sanyonews.jp/article/1040783?rct=syuyo
妊娠していた知人の承諾を得ないまま堕胎させたとして、不同意堕胎致傷の疑いで岡山県警に逮捕
犯行前、女性に中絶を迫り、断られていたことが11日、関係者への取材で分かった。
藤田容疑者には婚約者がいたことも判明。胎児の父親である可能性が高いことが分かっており、
県警は婚約者との関係を守るために犯行を決意した可能性があるとみて、慎重に裏付けを進める。

596 :Anonymous :2020/08/13(木) 19:42:52.10 ID:N5FMqOQ0r.net
Amazonで「来る」見た
前半地味だが、中盤から大笑いしながら最後まで見た
Netflixで世界配信したら、アジア地区で再生回数稼げたろうに
残念

597 :Anonymous :2020/08/13(木) 19:43:50.71 ID:N5FMqOQ0r.net
>>595
婚約者いい迷惑

598 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:37:40.92 ID:cIeSRpq8d.net
ht//youtube.com/watch?v=j9HpeIF3gl4

599 :Anonymous :2020/08/14(金) 05:00:42.97 ID:2Udubg4ep.net
来るは面白かったなぁ
霊能者と怨霊の対決とかすっごい好物
幽霊の怖さと人の怖さとクスりとさせてくれるエンターテイメントが上手くミックスされていて後味も良くて本当に素晴らしい
Kindleで小説買っちゃったわ

600 :Anonymous :2020/08/14(金) 07:25:11.88 ID:e21V9fV90.net
呪怨セカンドシーズンはあんまり期待できないので、
比嘉姉妹シリーズというのがあるらしいので中島監督でネトフリでやってほしい

601 :Anonymous :2020/08/14(金) 08:10:59.19 ID:ZJ/bqT4Pr.net
シリーズ化なら、比嘉姉は松たか子の当たり役になりそう
ちょっと、もう他のイメージ沸かないくらい合ってる

602 :Anonymous :2020/08/14(金) 09:07:47.69 ID:H2wNPKwn0.net
来るは自分はダメだった
あの投げっぱなしのラストとかわけがわからなくて
松たか子のキャラはよかったけど妻夫木と黒木華がイヤすぎた

603 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:31:28.17 ID:gS1AQ0g20.net
イヤになるように見せてるから正解だな

604 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:39:21.99 ID:KSfEAxgw0.net
あの妻夫木はすげー良い妻夫木だと思ったがなあ
あいつの良くも悪くも薄っぺらいところを活かしきってる

605 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:28:45.27 ID:ZMhSfBGx0.net
来るの直後に感染列島みてしまって全く気持ちが乗らなかったわ

606 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:32:30.66 ID:ZMhSfBGx0.net
呪怨考察兼ねて2ターンしたけど3ターンは無いな、どうも精神的に辛いものがある
不幸な女と妊婦に恨みでもあるのかしら
さだかやでも観るかな

607 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:43:30.71 ID:6IC2fZHl0.net
有名な事件と絡めたいのはわかるけど、そこに力入れすぎてストーリーが少しとっ散らかってる感じはする

608 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:02:02.23 ID:jlj1F5S80.net
短い時間に盛り過ぎではある

609 :Anonymous (ワッチョイ 46f3-0c3I):2020/08/15(土) 23:36:26 ID:Hsx/dKN40.net
いま見終わった
人間消滅はギャグやろあれ

610 :Anonymous :2020/08/16(日) 05:26:44.13 ID:1ZLAL6ke0.net
>>606
楽しいホラーをお望みなら
さだかやよろしく白石監督作品オススメ

611 :Anonymous :2020/08/16(日) 07:19:09.38 ID:8RpKR/EIp.net
さだかやが邦画ホラーでは最後の良作かな
ああ、最後は来るか

612 :Anonymous :2020/08/16(日) 08:33:28.87 ID:gcLqtDotr.net
>>604
妻夫木、嫌いになりそうだった

613 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-s47K):2020/08/16(日) 20:40:40 ID:HBumg9k60.net
>>612
それは役者としては最高の褒め言葉だろう

ってか実際あの妻夫木はナチュラルクソ野郎演技として完璧だし

614 :Anonymous :2020/08/16(日) 23:19:51.31 ID:Nu+3BOvh0.net
>>610
NEOさま大好き

615 :Anonymous :2020/08/17(月) 07:01:16.13 ID:PTPFrgGo0.net
高橋洋さんと平山夢明で有料キャスやってたんだな
アーカイブ18日まで

616 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:13:11.07 ID:AkP0tYia0.net
このスレで話題になってたから「来る」見た
最高だな 最近見た邦画でだんとつの面白さ
Netflixは比嘉姉妹シリーズをドラマ化すべきだったな

617 :Anonymous :2020/08/17(月) 23:14:53.00 ID:6Yx6Q4nGp.net
ホラー映画で本格派に怖がらせるホラーはもはや古いと思う

今はバラエティホラー・バトルホラーの時代である

という訳で白石作品や来るみたいな
もっと戦う系のホラー増えてほしい

618 :Anonymous :2020/08/18(火) 01:59:30.28 ID:nKlaV2lF0.net
白石作品は大好きだが来るはクソツマランかったぞ

619 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-8YLV):2020/08/18(火) 17:31:23 ID:5y37KPGC0.net
白い女伽倻子想像してたからハリセンボンはるか出てきて笑ってしまったわ

620 :Anonymous (ワッチョイ 42aa-p0Yf):2020/08/18(火) 18:50:51 ID:NEdl0CEB0.net
白石監督は二人いるから注意な

621 :Anonymous :2020/08/18(火) 19:42:26.99 ID:T8jVZP9wa.net
来るは中島哲也監督だっけ
下妻物語と嫌われ松子は面白かったけど他はあんまり好きじゃないから食指が動かないわ

622 :Anonymous :2020/08/19(水) 07:23:56.56 ID:xhw48KPl0.net
重いな

623 :Anonymous :2020/08/21(金) 23:17:11.53 ID:Qpj7P6t/0.net
>>621
めちゃくちゃ好きなんじゃねーかよ。黙って見ろよ。

624 :Anonymous (アークセー Sx73-OAtA):2020/08/22(土) 08:43:39 ID:7RTp93gIx.net
意外に面白い、白百合団地もドラマのがけっこう面白かった

625 :Anonymous (ワンミングク MMdf-OAtA):2020/08/22(土) 08:45:35 ID:VBcIwzemM.net
来る、は日常の平穏な生活と異常な世界の対比を見せるためか平穏部分の表現がダラダラと長くて嫌になったわ

626 :Anonymous (ワッチョイ fffc-u2+K):2020/08/22(土) 11:40:15 ID:m2Leyl8w0.net
来る見たけど呪怨とはまったく別系統の霊能力ウォーズじゃねえか。

627 :Anonymous (オッペケ Sr73-PTU2):2020/08/22(土) 18:38:53 ID:WgxSJDN0r.net
>>625
前半つまらんよな
後半の伏線なんだけども

628 :Anonymous :2020/08/22(土) 19:51:07.33 ID:t/zFZsce0.net
>>625
言葉悪くなるけど、人イヤ描写とCF上がりでっしゃろ表現を煮詰めた様な作品で、正直マンネリ感はあるね
楽しめたし(柴田理恵最高)次も見ると思うけど

それを言ったらラースフォントリアの映画とかもそうっちゃそうなんだけど、邦画だと原作ありきだったりしてなんと言うか、より外注仕事っぽさを感じちゃうんだよな

629 :Anonymous :2020/08/22(土) 20:49:00.07 ID:lmpEyiRP0.net
来るは原作がすごく禍々しくて怖かったのに映画にはそれが足りなかった

630 :Anonymous :2020/08/23(日) 01:14:09.52 ID:taCGlHUn0.net
>>625
アニメ観てるみたいだった
メッセージ性皆無

631 :Anonymous :2020/08/23(日) 01:54:49.39 ID:Pfekzm0l0.net
新感染がまさかで面白くて、回りくどい呪怨が煩わしい、好きだけどね

632 :Anonymous :2020/08/23(日) 09:38:18.74 ID:cY0lSO4H0.net
国家権力が霊能力を認めてて対策チーム組んだりするのは面白いけどちょっと食傷気味。

633 :Anonymous :2020/08/23(日) 10:59:00.32 ID:XwSlZogpp.net
>>631
マ、タンソクだかの小太り俳優が格好よかった

634 :Anonymous :2020/08/24(月) 00:02:10.09 ID:Zw2WKuZF0.net
>>633
マ・ドンソクね、泣いたわ

635 :Anonymous :2020/08/24(月) 00:06:05.14 ID:Zw2WKuZF0.net
ジャパニーズホラーの呪怨は期待度が高すぎて次回作も下手な事出来ない分、頑張って欲しい、楽しみだわ

636 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-Ryk+):2020/08/24(月) 07:52:39 ID:WgY9jKoc0.net
貞子クローンみたいなホラー映画にずっと傾倒してたから
来るは久しぶりに新鮮なホラー映画になってたよ

637 :Anonymous :2020/08/24(月) 13:04:03.42 ID:kC1uI4lQ0.net
邦画のホラー作る奴らは若い女出せば見るだろというクズしかいないからな
畑違いの監督にもっと撮らせろ

638 :Anonymous :2020/08/24(月) 21:22:35.26 ID:uopMy5Jn0.net
それにしても不倫男が首つりして糞尿垂れ流しの描写はリアルで良かったな
残穢だったら首つり死体のスウェットズボンにシミ一つ無かった

639 :Anonymous :2020/08/24(月) 22:39:22.48 ID:CujOBoDb0.net
>>638
逆にそれ必要?って思ったな
腹裂き電話といいこの呪怨には「見せない美学」がない

640 :Anonymous :2020/08/25(火) 02:57:53.62 ID:LzycdLdo0.net
歩く胎児も
見せないほうが怖かったかも

641 :Anonymous :2020/08/25(火) 06:03:34.05 ID:BsmHxJ/R0.net
このドラマは見せて怖かった方が少ないね
黒い女の霊ぐらいじゃない?
ほかは何かが出そうな雰囲気、出てくる瞬間は怖いが、
数秒画面見てると作り物感があってホッとしてしまう恐怖シーンばかりだった

糞尿首吊りも、怖いというのとはなんか違うしな
「よくやった!」って気分にはあんまりならなかったな
別にそれが見たかったわけじゃないというか

642 :Anonymous :2020/08/25(火) 06:32:29.46 ID:jZooGSOyr.net
死後硬直で勃起してたら凄い拘り

643 :Anonymous :2020/08/25(火) 17:56:44.19 ID:fc+90tAUa.net
弁当を犬食いする胎児は面白かったよ

644 :Anonymous (ササクッテロル Sp73-Lf6i):2020/08/25(火) 18:31:20 ID:wywYfkaAp.net
そういう細かいところに拘るあまり
肝心な何かを見失ってる気がする

設定は立派に作り込んでるけど
みせもの(映画)としてはウ〜ン

645 :Anonymous :2020/08/25(火) 19:39:29.89 ID:2Og8nSM00.net
まあ最終話ひどすぎるよな
なんとなく補完はできるけども普通の人が見たらあの人どうなったん?って消化不良しか残らない

646 :Anonymous :2020/08/25(火) 19:53:09.71 ID:LzycdLdo0.net
最終話だけど
普通に続きがあるもんだと思った
何週間とか待ってたもん

647 :Anonymous :2020/08/26(水) 17:49:52.57 ID:UPP8Y/uMx.net
あの家は時空が歪んでて大家の息子に捕えられて最初にループするでオチは一応ついてるけどな

648 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:19:19.36 ID:+lKvoNJir.net
熔けるように消滅した人はなんだったの?
呪いの家に関わったから死んだと言えばそれまでだけど死に方が独特だからさ
時空が歪んでタイムパラドックスが発生したから消滅したとか?

649 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:45:36.01 ID:OTyh2O4L0.net
パラドックスとかで消えた感じじゃなかったね
なんか高速で焼き潰されたみたいな

あそこは本当に意味が解らない

650 :Anonymous :2020/08/26(水) 22:25:11.55 ID:mQa2wbxmp.net
ビデオ版1・2と見返してるけど
やっぱこれが至高やねんな…

651 :Anonymous :2020/08/26(水) 22:34:04.92 ID:OTyh2O4L0.net
ビデオ版2は1の繰り返しが長過ぎてきついけどなw
重複部を削って一本の映画として劇場でやったら観にいきたい

652 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:29:25.88 ID:Bg9ubaqr0.net
>>650
フライパン至高

653 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:33:28.54 ID:5eLAuFRNp.net
胸糞悪い

654 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:39:36.70 ID:6b95ApCp0.net
>>652
コーヒーと目玉焼きの文句をいう旦那が中々いいよね

>>651
確かに何故あの分け方にしたのかって疑問はたる

655 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:58:21.57 ID:Bg9ubaqr0.net
>>654
当時はビデオテープだから苦肉の策とか?
2時間弱しか入らないから、そういえばタイタニック2本組だったな

656 :Anonymous :2020/08/27(木) 02:50:05.03 ID:5dV0f46/0.net
そういや昔ビデオ2本組の映画よくあったねw
ガチャガチャ言わせながら後編に入れ替えてたっけ・・

657 :Anonymous :2020/08/27(木) 02:53:45.03 ID:3rYMf00j0.net
>>654
まあ話としては、
ビデオ版1の最後の
不動産屋の妹が「あれ」を見ちゃって
以後も惨劇が無限増殖連鎖するだろうって判るところで終わるのが
オチとしては綺麗ではあるんだよね

2も、刑事が死ぬ(とは明示されてないけど)場面とか
老夫婦死亡とか良い場面はあるんだけど
作品としては蛇足感ある

658 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:26:12.89 ID:UvgNif420.net
【東海アマ】
検察側が、河合夫妻を三度も逮捕した理由は、驚くようなものだという。
第一に、最初に河合夫妻の選挙買収問題を調査した担当検事が自殺している。他殺の可能性も小さくないものだという。
これをみて、稲田検事総長と林検事長ら、「身内が殺された」と激昂し、統一教会との対決を決意したというものだ。
今回、河合の初公判が始まるとともに、病院に行くパフォーマンスを行い、首相辞任も取り沙汰されているが、
安倍が焦って怯えている事情は、安倍晋三の逮捕を設定していることが明らかになったからだといわれる。

【在日】 統一教会、日本会議、神社本庁 【支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592900010/l50
http://o.5ch.net/1pbhn.png

659 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:32:28.24 ID:Ze13FVPOM.net
3話まで観てつまらんかった俺はこれ以上観てもつまらんままやろーか?

660 :Anonymous :2020/08/27(木) 13:11:40.86 ID:Nr0BQcsr0.net
>>659
多分だけど最終話までその感想が続くと思うぞ

661 :Anonymous :2020/08/27(木) 13:25:14.55 ID:waFfXUwQ0.net
>>659
たぶん・・・
自分は最初のアイドルと婚約者のテンプレ的お化けエピソードと
「サプラーイズ」のところまでが面白くて、
後はグロいだけでなんか惰性でみてた

662 :Anonymous :2020/08/28(金) 00:59:48.62 ID:dHpYUxNH0.net
>>657
蛇足感ってのは的確だね
呪いの連鎖自体は学校の怪談→ビデオ版1で描かれていて
それ以降のシリーズは基本的にその繰り返しでマンネリに陥ってるからね

そういう意味では劇場版呪怨2の終わり方や
さだかやの展開は中々斬新で良かったけど。
ビデオ版2も呪いの更なる広がりがあって良かったし、オリジナルの2作目だから許せる部分もあった

663 :Anonymous :2020/08/28(金) 06:57:11.39 ID:NAXpq2hcp.net
サダカヤの安藤政信とかカルトの三浦涼介といい白石は個性的な霊能者使い捨てすぎ
コワスギのあいつも死んだし

664 :Anonymous :2020/08/28(金) 07:00:47.87 ID:nSn/RIH/0.net
よく知らんが別の映画のネタバレはやめてけろ

665 :Anonymous :2020/08/28(金) 10:38:38.64 ID:dHpYUxNH0.net
>>663
アベンジャーズみたいに共演目的でシリーズ延命されるよりかはマシだと思う
アイアンマンなんて9作くらい登場してたけど正直うんざりした
逆に白石やタランティーノとかは作品の為にあっさりキャラ使い捨てするのがええやねん

666 :Anonymous :2020/08/28(金) 10:48:30.12 ID:PN4907om0.net
>>663
なんかスパイクみたいな霊能者と盲目少女のコンビ好き

667 :Anonymous :2020/08/28(金) 20:34:23.28 ID:dEfZd5SJp.net
貞子とかカヤコみたいな強力な怨霊がいるなら
逆に徳をつみまくって強力な守護霊と化した存在とかいてもよさそうなもんだが
そういうのいないね… 警告しにくる弱霊は何回か出てるけど

668 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:55:51.78 ID:MF9oL1Zm0.net
うしろの百太郎でよくね

669 :Anonymous :2020/08/29(土) 10:01:41.69 ID:PbsXcl7P0.net
>>668
ふるすぎる(: ´Д`)

670 :Anonymous (ワッチョイ 46b9-yRqa):2020/08/29(土) 12:51:03 ID:pGcEzlr/0.net
【アベトモ名簿】 上級国民のリストを作って晒すスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1563083085/l50
sssp://o.5ch.net/1or2q.png

671 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-+K3n):2020/09/02(水) 17:04:57 ID:8NIgM80K0.net
普通にホラー見たかったんだけど女子供が酷い目に遭った実際にあった平成の凄惨な事件を詰め合わせたかったというドラマだった

672 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-+K3n):2020/09/02(水) 17:06:04 ID:8NIgM80K0.net
家族で全話一気見したけど本当に胸糞だった
酷い実際にあった事件をただの素材として混ぜただけな感じが特に

673 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:51:32.63 ID:xhlp0ZTP0.net
>>671
凄惨な事件と組み合わせてじだいのながれてきなものを演出したかったんだろうけど全くマッチしてないし意味もなかったよな(´・ω・`)
イナジュン模倣した宮崎っぽいアレとか意味ねえよまったく
もうあのコンビはダメだ

674 :Anonymous :2020/09/02(水) 20:14:37.92 ID:Chb5IYSj0.net
謎だらけだけどシーズン2への伏線なんだろうな
きつかったけど感想としては割と満足だった
役者がかなり良かった

675 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:08:50.15 ID:bjVOnvlR0.net
ベストアクターは不動産屋さん

676 :Anonymous :2020/09/03(木) 08:54:41.02 ID:Ve+htYBC0.net
どう?良かった?こないだAmazonとHuluとdtvでこのシリーズみた
撮られた時期の違うやつみると微妙に違うから途中からストーリーがまとまらなくなった

677 :Anonymous :2020/09/03(木) 16:20:13.68 ID:Q6UPHMZX0.net
何が良かったかといえばえげつない事を遠慮なく表現してる演出だが
80年代の湿った薄暗い感じとか90年代の物は溢れてるけど満たされない空気みたいなのとか表現してて良かった
80年代には憧れる
あのキラキラしてるようで暴力やセックスが当たり前に転がってる感じが真実だよね?生まれてみたかった80年代

678 :Anonymous :2020/09/03(木) 19:07:39.25 ID:vtr+HNT80.net
聖美と彼氏の荒れた生活が心に来る

679 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XrX+):2020/09/03(木) 20:47:02 ID:OTkBay/e0.net
お風呂で花見しよーぜ花見?が好き

680 :Anonymous (スップ Sdff-t/Jd):2020/09/04(金) 18:15:07 ID:D04E5HU5d.net
焼き消滅の話
素直に「地獄に落ちた」と思う。地獄に落とされるような事をしでかした、それが何か分からんけどね。

681 :Anonymous :2020/09/05(土) 12:35:52.50 ID:3jQ4VZoR0.net
そこらはセカンドシーズンだろうな
不動産屋のおっさんは怪しすぎる

682 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-leRB):2020/09/06(日) 01:40:26 ID:iI62ZSIh0.net
こんなもん家族で見ようとするのが間違ってる。1人で見るんだろ。

683 :Anonymous :2020/09/06(日) 11:11:24.40 ID:PDIe5aP7x.net
ひたすら重く暗い、これこそホラーだろ。最近はなんでもお笑いか可愛くするから腹が立つ。
エンディングの気味の悪い曲もいいわ。かつて日テレでXファイルやってた時エンディングがB’zで台無しだった。なにかワインの余韻を味わってる時にいきなりカレー出されたような。

684 :Anonymous :2020/09/06(日) 16:06:39.50 ID:5nbc5qFb0.net
ソンカイノ〜ソンガイノ〜ソンカイノ〜ソンガイノ〜♪

685 :Anonymous :2020/09/06(日) 22:00:57.06 ID:odK6wPRW0.net
>>683
ラブファントムカラオケで盛り上がるぞw

686 :Anonymous :2020/09/08(火) 00:03:17.03 ID:ggfycv1r0.net
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/153777
第二弾

687 :Anonymous :2020/09/08(火) 00:04:27.24 ID:ggfycv1r0.net
考察なりであぁそうかと思うことがこの頃多い、理解力がないのか伝える気がないのか

688 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:41:51.86 ID:8VFORnvE0.net
興味はあるので第一弾を聞いた人は感想教えて

個人的にはこのドラマは無理やり社会批評的なものと絡めて語るほど
内容ない気がする
そういや80〜90年代ってそんな事件あったよねーってだけ

689 :Anonymous :2020/09/09(水) 23:11:11.03 ID:UfOcccKG0.net
>>688
そこまでネタバレ等に踏み込んだ内容ではなく、演出や裏話だった
前回は平山夢明がいたけらかなり面白かったけれど

690 :Anonymous :2020/09/09(水) 23:11:30.86 ID:UfOcccKG0.net
>>689
平山夢明がいたから面白かったけど

691 :Anonymous :2020/09/10(木) 03:47:06.63 ID:N6nT8Wy40.net
>>689
ありがとう! そういうことなら俺にも前回の方が合ってたかも
宮台真司は前からなんか苦手だし今回はやめとくわ

692 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:52:09.47 ID:Cs5+p6Fa0.net
B'zはカレー

693 :Anonymous :2020/09/11(金) 18:20:02.50 ID:Rn7ZsXvq0.net
シーズン2早く頼む

694 :Anonymous :2020/09/12(土) 00:48:32.81 ID:J5Ham2uj0.net
>>691
インタビュー記事や考察を読むと、前回までの呪怨からの脱却や新監督でまぁそういうもんなのかなーと思うけど
自分は高橋洋さん目当てなので、とりあえず課金だわ、宮台とやらもぶっ込んだ質問者してくれそうだからシーズン2に向けて楽しみかも

695 :Anonymous :2020/09/12(土) 01:00:18.83 ID:J5Ham2uj0.net
犬鳴村や事故物件の方向性がおかしな事になってるのを鑑みれば、やはり呪いの家はジャパニーズホラー的に面白かったのではないかと思っている

696 :Anonymous :2020/09/13(日) 22:00:37.25 ID:TCQCTnrI0.net
呪怨映画版→好き
呪怨ビデオ版→好き
呪怨それ以外→つまらん
リング1,2,0→好き
サダカヤ→好き
貞子→つまらん
呪いの家→普通
ぼぎわん→好き
残穢→好き
犬鳴村→つまらん
ヘレディタリー→好き
ミッドサマー→つまらん
自分の好みがよく分からない

697 :Anonymous :2020/09/13(日) 22:06:54.40 ID:D6YWtk8q0.net
>>696
俺とだいたいおなじ
そこにない回路は好き?
この前見て死ぬほど怖かった

698 :Anonymous :2020/09/13(日) 23:07:53.26 ID:mRNC14T+0.net
それだけ見てて「来る」を観てないのは損してる

699 :Anonymous :2020/09/13(日) 23:44:29.47 ID:ZOEMnyFip.net
回路も見たよ
あれも好きだわー
黒い服もそうだけど壁にピタッと貼り付けてサラサラ塵になってくシーンとか本当に好き
ハリウッドリメイクも見たはずだけどそっちは記憶に残ってないから多分つまらなかったんだろう...
後ぼぎわん=来る のつもりで書いてたわ
正直、小説はイマイチだったが...

700 :Anonymous :2020/09/14(月) 01:41:53.51 ID:KAVnaNd/0.net
>>699
ホーンティングオブヒルハウス見てないなら見た方がいい

701 :Anonymous :2020/09/14(月) 21:26:41.24 ID:a6JI71vu0.net
>>696
カルトは?

702 :Anonymous :2020/09/15(火) 12:28:41.75 ID:gHgU4RaJp.net
>>656
ビデオCDは流行る事なく消えていったな…

703 :Anonymous :2020/09/15(火) 14:36:18.05 ID:RqADzmJH0.net
家が主役かもしれないこのドラマ
よく見つけてきたなあの家

704 :Anonymous :2020/09/15(火) 16:54:37.56 ID:0PRHwoSi0.net
来るの子役が蒟蒻のCM出ててゾッとした

705 :Anonymous :2020/09/15(火) 20:22:44.83 ID:n1WbrBcs0.net
来るの原作は面白かったけど途中でいきなりB級ホラーになってつまんねと思ったな
まあ角川ホラーなんてそんなもんだとは思うが

706 :Anonymous :2020/09/15(火) 23:51:12.24 ID:AC4FQw3ca.net
>>696
呪怨の黒い少女と白い老女は好きだけど、それ以外はだいたい同じ

707 :Anonymous :2020/09/15(火) 23:51:25.91 ID:AC4FQw3ca.net
>>698
ぼぎわん…

708 :Anonymous :2020/09/18(金) 19:00:52.42 ID:AZYbKTnJ0.net
来るはホラーか…?
御払いスペクタクルって感じで面白かったけどそれだけ 前半はこっちと同系統な感じだし

いま残穢見終わったとこなんだけど、怖さも面白さもそこまでじゃなかったな
なんであんな夜中に福岡の家に行ったのかわからん あと終盤つつがなく〜とか何事もないとか言ってるけど嘘ばっかりw

709 :Anonymous :2020/09/18(金) 20:34:17.74 ID:fHpn5ZYu0.net
来るはなんか景気は良かったんだけど、これホラーか?って感じ。ヒトコワとして見ても微妙。
柴田理恵とかかっこいいシーンはあったので配信で見る分には良いと思う。

710 :Anonymous :2020/09/18(金) 20:35:14.65 ID:fHpn5ZYu0.net
あ、俺はネトフリ呪怨は好きだよ。

711 :Anonymous :2020/09/19(土) 06:23:07.38 ID:DL7i2vtx0.net
ホラーか?と聞かれたら間違いなくホラーだとは答える

712 :Anonymous :2020/09/19(土) 06:40:22.63 ID:unSk75r70.net
来るはアニメ風バトルホラー
残穢は上品なミステリーホラー
呪怨は下品な不条理ホラー

みんな違ってみんないい

713 :Anonymous :2020/09/20(日) 09:51:23.17 ID:CJou++uA0.net
柴田理恵はカッコよかったのかなあ、笑っちゃったんだけど

714 :Anonymous :2020/09/20(日) 17:53:05.37 ID:G4cMr65uM.net
もう全然ホラーの話ですらないけど来るの人からは何か堤幸彦的なスベリを感じる
単に劣化なのかもだけど、脚本にそれ系入れるかプロデューサーが管理するかして若さというか尖りというか、そう言う要素を移植出来ればわりと見てられるのかもしれない

715 :Anonymous :2020/09/22(火) 10:06:33.25 ID:pXcM7b6b0.net
Netflixホラー作品スレって無い?

716 :Anonymous :2020/09/22(火) 10:48:46.26 ID:pm7IL7ci0.net
>>715
今は邦画洋画で別れてる、10月ヒルハウスも来るし建てる需要は有るかもね

717 :Anonymous :2020/09/23(水) 12:01:40.91 ID:sBX2PNSb0.net
パッケージとか、モザイクなしだよな
作り物だからモザイクなしでもいいだろうけど、リアルすぎる

718 :Anonymous :2020/09/23(水) 12:44:29.80 ID:SGi7DfvP0.net
『今際の国のアリス』配信日決定 - Netflix
https://youtu.be/LRv1NB8-Wig


山阜ォ人、土屋太鳳 W主演、佐藤信介監督最新作、麻生羽呂原作の大ヒット・サバイバル・サスペンスコミックを映像化。
人生に夢を見出せず曖昧に生きてきたアリスと、どんな苦境でも「生きる意味」を探し続けるウサギが、突然放り込まれた謎の世界で共に信頼を築き、「生き延びる」ために理不尽な現実に挑む姿を壮大なスケールで描く。

Netflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」2020年12月10日、Netflixにて全世界同時独占配信決定!

719 :Anonymous :2020/09/24(木) 11:11:56.30 ID:7LiUY+3U0.net
>>717
なんの話?

720 :Anonymous :2020/09/24(木) 18:54:18.76 ID:N7GgPfew0.net
>>719

パッケージ : オレたちの”珍”騒動
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1600941192/

721 :Anonymous :2020/09/27(日) 15:44:51.31 ID:6xkZDdA+0.net
竹内結子の首吊り自殺、
このスレで教えてもらった残穢を見た後だったので、なんか・・

722 :Anonymous :2020/09/27(日) 16:22:58.92 ID:m+Zak3Gk0.net
残穢スレ落ちてたんだな

723 :Anonymous :2020/10/04(日) 10:02:15.21 ID:kYRam/vG0.net
スレチかもだけど質問させて下さい
皆が1番怖かったホラー映画かドラマ教えて!

724 :Anonymous :2020/10/04(日) 10:24:56.02 ID:6QLMI78Ip.net
菅田俊が出てたテレビの超怖い話とか名古屋のダムドファイルとかマイナーに奴の方が怖いドラマ多かった

725 :Anonymous :2020/10/04(日) 11:46:22.17 ID:Oif06pJy0.net
まだあるか分からないけどホステルが最近では一番怖かった
まあ子供の時に見たヘルレイザーが個人的には一番怖い映画だけど今見たら多分そうでもなさそう

726 :Anonymous :2020/10/04(日) 15:31:54.53 ID:bqOMH3xy0.net
ホステルは展開がギャグでむしろ笑ったわ

727 :Anonymous :2020/10/04(日) 19:24:18.25 ID:kYRam/vG0.net
>>724
ダムドファイルと超怖い話見た事ないから見てみます
ありがとう!

>>725
ホステルは見た事ある
グロ入門みたいな感じだよね
ありがとう!

728 :Anonymous :2020/10/08(木) 20:39:30.28 ID:l99v058Na.net
セカンドシーズンってまだ当分先になるかな

729 :Anonymous :2020/10/14(水) 06:49:24.77 ID:piN9H+Mn0.net
こんな糞暗いもんまだやる気か?

730 :Anonymous :2020/10/24(土) 10:46:55.88 ID:uYkBDQkPd.net
レイプとかDVの表現を敢えてする所にダサいじじ臭さを感じて萎えるんだよな。

731 :Anonymous :2020/10/25(日) 08:29:47.98 ID:CFKd7E6r0.net
確かにレイプシーンはロマンポルノみたいな古臭さがあったが
描くこと自体はいいだろ

732 :Anonymous :2020/10/26(月) 01:07:13.09 ID:j4X5l26W0.net
足元バタバタとか確かにロマンポルノっぽいw

733 :Anonymous :2020/11/02(月) 08:56:04.21 ID:c0BIio6c0.net
またU-NEXTでダムドが始まったな
けどあの話だけ欠番になってる

恐ろしいな

734 :Anonymous :2020/11/09(月) 05:58:37.24 ID:JFpcr7YV0.net
何の話?

735 : ID:2020/11/14(土) 15:40:42.57 .net
俺が超絶ナイスガイすぎた話

736 :Anonymous :2020/11/26(木) 21:13:14.42 ID:rBgj+N0V0.net
あのかわいそうな女子高生犯した奴と
DV夫が同じ人ってわからんかった

737 :Anonymous :2020/11/28(土) 17:05:27.80 ID:JzRXJ2yw0.net
たしかに違う人の方が自然
脚本としては、レイプされた直後にレイプ犯を味方につけようと考えてしまったのは
呪いのせいなんだろうな

その意図を無視してあのシーンを見ると、
レイプ犯にも依存するしかない女の弱さ描写として
女性蔑視的に映るんだろう

738 :Anonymous :2020/11/30(月) 06:23:46.92 ID:oM9wXToZ0.net
シーズン2はあるのだろうか

739 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:44:29.56 ID:nCyEatH90.net
企画はありそうな口ぶりだったが
コロナで資金が飛んでないといいけどな

740 :Anonymous :2020/12/01(火) 01:44:05.35 ID:zzCsmw460.net
>>736
「この恋あたためますか」でスイーツ課にいて驚いた
こいつレイプ犯なのにシュークリーム食ってる、、、

741 :Anonymous :2020/12/01(火) 21:13:44.91 ID:em0FlNvO0.net
声優でナレーターのよのひかり(46)さん死去
「セーラームーン」「プラダを着た悪魔」など出演。福島県白河市出身。

サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、小学校からの親友が亡くなったことを明かし、哀悼した。
「7月中旬、癌が凄い勢いで身体を蝕み、まさかの余命3カ月の宣告…」。仙台出身。

もはや疑えない福島での「がん多発」9/10(木)
://news.yahoo.co.jp/articles/60ed8cc1bd32099621e73e6422f5418037cbb817
http://o.5ch.net/1ohvv.png

742 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:30:59.38 ID:awKzIoFt0.net
https://www.realtor.com/realestateandhomes-detail/1800-Camino-Palmero-St_Los-Angeles_CA_90046_M12100-72618
絶頂期の一瀬隆重Pがオフィス兼自宅として所有していた豪邸
MGM創設者の伝説的映画人サミュエル・ゴールドウィンもかつて自宅にしていた

743 :Anonymous :2020/12/16(水) 22:40:58.13 ID:EnKyjdDva.net
『機械人形(殺人鬼)から
身を守る』恐怖、再び。

冬のホラーゲーム枠
『Five Nights At Freddy's2をやる人』
(20:59〜放送開始)


ts:
//youtube.com/watch?v=I0YpAsq2I5k

744 :Anonymous :2020/12/17(木) 07:35:50.57 ID:VP/gERghd.net
1話だけ見て寝ようと思ったんだけど次が気になるな

745 :Anonymous :2020/12/17(木) 11:17:54.30 ID:D3/mudG10.net
墓地を見下ろす家も同じ製作陣でドラマ化してほしい
ビーム攻撃とか完全にオマージュでしょ

746 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:05:29.51 ID:kotkyHuT0.net
>>745
墓地を見下ろす家オマージュ派の人はじめてみた!
自分もそう思ってたから嬉しい!
だよねー
あれもドラマ化してほしい

747 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:27:51.23 ID:4uHkvIpkd.net
呪怨の続きを見ようって通知、怖いから送ってこないでほしい

748 :Anonymous :2020/12/23(水) 05:00:25.15 ID:gVwXi7rcd.net
4話で妊婦と男がレストランにいるシーン
男が「さっき◯◯済ましてきたよ」がどうしても聞き取れない
誰か教えて下さい

749 :Anonymous :2020/12/23(水) 05:29:12.95 ID:PdgdP6tld.net
字幕出せるの気づかなかった
失礼しました

750 :Anonymous :2020/12/23(水) 06:58:13.08 ID:/plZ8vGJ0.net
いえいえ、どういたしましt

751 :Anonymous :2020/12/23(水) 09:24:38.88 ID:5U1eDNPa0.net
>>749
結局字幕だとどう出てたの?

752 :Anonymous :2020/12/24(木) 01:47:32.61 ID:SEA6qSyhd.net
>>751
「さっき僕は済ませてきたよ」だった
奥さんを殺してきたよってことかな

753 :Anonymous :2020/12/24(木) 10:30:19.98 ID:c2/spbwy0.net
いきなり焼き潰されたのなんだったの?
呪いの家に関わったから死んだだけで死に方に深い意味はない?

754 :Anonymous :2020/12/24(木) 19:43:51.34 ID:+di3hWa4a.net
全裸監督やアリスが1ヶ月以内に続編発表アナウンスされてる所を見ると呪怨はシーズン1で打ち切りだろうね
視聴者数も少なそうだったし評価も微妙

755 :Anonymous :2021/01/02(土) 20:35:16.28 ID:o1YTZoQj0.net
シーズン2はあるのかな。

756 :Anonymous :2021/01/04(月) 16:04:41.03 ID:LAwNHPqwa.net
シーズン2見たいけど、ホラーの場合、謎はあやふやなままの方がいい気がする

757 :Anonymous :2021/01/23(土) 03:28:39.60 ID:CYNAMObuM.net
>>41
終わり方は救われない結末のホラーらしい終わり方だけど、タレントの子の妊娠するまでを手厚く映像化して欲しかったな

758 :Anonymous :2021/01/28(木) 22:43:26.73 ID:yZkoBCi30.net
エンディングの歌がクセになる

759 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:06:52.63 ID:qO0E99Sl0.net
【Netflix】事件現場から: セシルホテル失踪事件/Crime Scene: The Vanishing at the Cecil Hotel
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1613015516/

760 :Anonymous :2021/02/17(水) 06:42:30.64 ID:DcPw4aW10.net
パート2はよ

761 :Anonymous :2021/02/17(水) 09:46:50.45 ID:a0EVTugE0.net
>>759
オカルトものかと思ったら、至極真面目なドキュメント映画だった
おしえてくれてありがとう!

762 :Anonymous :2021/03/25(木) 23:00:43.53 ID:wZ1BvqnP0.net
このエロ動画の家って初代の呪怨の家と同じじゃね?w
https://freejavporn.mobi/play/399366/30%E4%BB%A3%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%A6%BB%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%80%81%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AF%9D%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E4%B8%8D%E5%80%AB%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%82%E3%80%90%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%91.html

763 :Anonymous :2021/04/19(月) 22:14:40.00 ID:Skn+YdXz0.net
もってかれっぞ!

764 :Anonymous :2021/05/11(火) 01:27:43.53 ID:frodvLOja.net
これは打ちきりかな?

765 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:25:34.90 ID:pz2nt1/60.net
>>764
コロナの事もあるしひっぱりだこな件名じゃないだろうから終わりかは判らんけど
続編動いてるという話は聞かないね

766 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:31:49.87 ID:U8CZdhxia.net
続編はあるでしょ

767 :Anonymous :2021/05/22(土) 06:46:49.61 ID:WspOuAo80.net
はよ

768 :Anonymous :2021/06/05(土) 11:31:05.16 ID:h3Mn8Spj0.net
もう一丁 はよ

769 :Anonymous :2021/06/06(日) 00:52:46.34 ID:lRo9aDn70.net
そろそろシーズン2きてくれ

770 :Anonymous :2021/06/17(木) 23:07:17.19 ID:DwggAmNS0.net
無理か?無理なのか?

771 :Anonymous :2021/06/21(月) 02:51:19.37 ID:tMa8b39u0.net
はよ

772 :Anonymous :2021/06/22(火) 22:46:34.41 ID:Lr+kFGDs0.net
ほぼ1年経って続報ないんだから諦めろ
全裸もアリスも配信後2週間以内にはシーズン2発表されてた

773 :Anonymous :2021/06/23(水) 21:47:53.91 ID:eN7VbJ6K0.net


774 :Anonymous :2021/06/25(金) 02:43:18.23 ID:FypySnP6d.net
そもそも呪怨の元ネタって世田谷一家惨殺事件だよな

775 :Anonymous :2021/06/25(金) 11:08:40.76 ID:c7oX/D7d0.net
>>774
呪怨のビデオ版のほうは事件の前じゃね?

776 :Anonymous :2021/06/25(金) 11:55:43.79 ID:Jie9SY3cd.net
あーそうか
でも映画の方はインスパイアされてると思う(不謹慎)

777 :Anonymous :2021/06/29(火) 22:47:23.88 ID:WRuVmvos0.net
呪ディ怨グ

778 :Anonymous :2021/06/30(水) 00:12:49.35 ID:FN0qXCo00.net
呪怨レノン

779 :Anonymous :2021/06/30(水) 22:29:24.15 ID:BaemSBjf0.net
強い怨念を抱いて死んだモノの呪い。
それは死んだモノが生前に接していた場所に蓄積され、「業」となる。
その呪いに触れたモノは命を失い、新たな呪いが生まれる。

780 :Anonymous :2021/07/11(日) 23:12:58.33 ID:vtF3VpzB0.net
強い怨念を抱いて終わったドラマの呪い。
それは終わったドラマが生前に接していた場所に蓄積され、「業」となる。
その呪いに触れたドラマは命を失い、新たな呪いが生まれる。

781 :Anonymous :2021/07/11(日) 23:17:45.02 ID:jl1dlpWx0.net
伽椰子さん自己紹介の練習かな?

782 :Anonymous :2021/07/13(火) 21:04:48.68 ID:XaW59w660.net
全裸監督もグダグダな感じで終わったな
邦画は金かけてもあかんわ
この呪怨だけだよネトフリで面白かったの

783 :Anonymous :2021/07/13(火) 23:34:36.18 ID:Rw/uxiEZ0.net
韓ドラ人気出るのわかるよね

784 :Anonymous :2021/07/24(土) 16:54:30.15 ID:gC7QLxk40.net
つまらなかったもんな

785 :Anonymous :2021/07/24(土) 19:40:42.66 ID:TIjn6Wova.net
呪怨もそこまで面白くなかった
韓ドラ見ると、やっぱり日本のドラマつまらんなーって思うわ
嫌韓なんだが

786 :Anonymous :2021/07/24(土) 21:44:08.07 ID:TcvfNTFC0.net
このホラー映画R指定ついていなかったはず
それで本当に怖い撮影できるのか?

787 :Anonymous :2021/07/26(月) 18:23:11.30 ID:a41cydbN0.net
netflixで見たドラマではぶっちぎりでつまらなかった

788 :Anonymous :2021/07/31(土) 02:40:25.44 ID:U+mxzdFz0.net
初代ビデオ版に衝撃を受けた人間からすると、
怖くもない、面白くない、すげぇ!ってところもない
呪怨の怖さを支える心霊・呪い的な不気味さと
カヤコのビジュアルと
面白さを作り出していた時系列シャッフルによる
ストーリー展開、
この2点がほぼ無いからかなぁ…
結論的には「これ、呪怨のタイトルで作る必要あった?」

789 :Anonymous :2021/08/01(日) 19:50:25.49 ID:8JAFg9U20.net
「呪怨」のタイトルだから企画も通ったっていうか。

790 :Anonymous :2021/08/01(日) 23:22:51.04 ID:1sINTwou0.net
製作費を引き出すために呪怨のタイトルに乗っかっただけでしょうねー

791 :Anonymous :2021/08/02(月) 04:47:42.14 ID:FkgwshD60.net
>>774
元ネタか分かんないけど、この作品を観る度に世田谷事件を思い出す。

792 :Anonymous :2021/08/02(月) 16:37:42.69 ID:oW+84WeCd.net
呪怨婦はフィクションでこれが真実の呪怨だからなぁ

793 :Anonymous :2021/08/03(火) 02:17:07.43 ID:hakrgmZ40.net
ネトフリの呪怨が1番面白いよ

794 :Anonymous :2021/08/03(火) 12:35:26.87 ID:1Ast3OE+d.net
荒川良々がよくない

795 :Anonymous :2021/08/03(火) 23:53:01.06 ID:u0ZqAoor0.net
荒川はよかったけど脚本だよな
レイプに幼女殺害にコンクリート
昭和の負の歴史とともに〜とか言ってたけど鬱で胸糞悪い話を出すだけで投げっぱなしだし、ちゃとしてない
やっぱ日本は脚本家育てなきゃあかんわ

796 :Anonymous :2021/08/04(水) 16:03:16.27 ID:fW1v4Jhpd.net
確かに脚本も良くないな
陰惨な話がダラダラ続くだけだもんな

797 :Anonymous :2021/08/05(木) 10:31:25.75 ID:RSVDDs7Qd.net
それが呪怨じゃないの?

798 :Anonymous :2021/08/06(金) 22:45:06.72 ID:mqehXWMq0.net
タイムトンネル呪怨呪怨呪怨
現れ消える

799 :Anonymous :2021/08/12(木) 09:09:02.18 ID:oS4OCMSM0.net
VO3だけレンタルして見た
今回は伽椰子も俊雄もいないのか?

800 :Anonymous :2021/08/12(木) 09:10:47.81 ID:oS4OCMSM0.net
>>774
愛知県の有名な三角の家と世田谷一家殺害事件混ぜた感じ

801 :Anonymous :2021/09/07(火) 17:07:40.28 ID:oMe+itGz0.net
レイプ、虐待とかの表現がジジ臭くてセンスをまるで感じない。
その手のダサい表現を抜きにしてもマイナス100がマイナス90が精一杯だが。

802 :Anonymous :2021/09/09(木) 22:52:15.86 ID:gW9Xokcj0.net
俊雄くーん

803 :Anonymous :2021/09/12(日) 22:17:36.57 ID:CBER/xt90.net
これ見てから
マッチングアプリのペアーズの
cmで明るくふるまってるリリカ、怖い

美女だけど妖艶(呪われてる)な雰囲気が

804 :Anonymous :2021/09/28(火) 22:13:32.68 ID:CQXSg2az0.net
第2シーズンが始まるまでnetflix解約。

805 :Anonymous :2021/11/24(水) 18:13:20.33 ID:ZVmnnx8Y0.net
エロくも怖くもない・・・
どっちかに吹っ切れよせめて

806 :Anonymous :2021/11/29(月) 06:50:02.20 ID:stXjFd6r0.net
エロくもねぇ 怖くもねぇ
車もそれほど走ってねぇ

807 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:00:53.77 ID:yJMYktuL0.net
オラこんな呪怨やだ〜
オラこんな呪怨やだ〜

808 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:20:57.47 ID:uGV5oW9ta.net
新宿ディスコナンパ殺人事件も入ってる?

809 :Anonymous :2022/01/30(日) 16:42:39.27 ID:PTJlY+/y0.net
久しぶりに呪怨第一作目のオリジナルビデオ版1を改めて見たんだけどさ、
これ最後カヤコが二階から降りてくるとこはこの時はまだカヤコは生きてるんだっけ?
まぁどっちにしろこんな血まみれのカヤコ見てしまったら、
ビビるのもわかるけど、普通は救急車呼ばないといけないよなw

810 :Anonymous :2022/02/03(木) 20:01:51.19 ID:HOEmVCjD0.net
ちゃんと観ろ

811 :Anonymous :2022/02/04(金) 20:26:31.72 ID:Jvvb16N90.net
なんか伽椰子見てたら蜘蛛女とかイメージしてしまうの自分だけかな?
あの家の屋根裏には蜘蛛の化け物が住み着いていて、
いわく付きなのはその蜘蛛のせいで、
伽椰子が剛雄に虐殺されかけて瀕死の状態で屋根裏に遺棄?された際に、
その蜘蛛と合体して、蜘蛛女と化すような、
伽椰子をもっとモンスター化したSFチックなのも見てみたい

812 :Anonymous :2022/02/06(日) 09:17:14.80 ID:/B3u4fhQ0.net
>>811
蜘蛛女といえば、アニメ妖獣都市に出たヤツだな。初めてあのビジュアル見た時、衝撃的だった。

813 :Anonymous :2022/02/06(日) 20:02:44.03 ID:Icuj4fYW0.net
>>812
ググってみたけど、この前自分も蜘蛛女でググった際に見たわ
マンコが口になっててキモいな

伽椰子の能力が変身できたり時空歪ませたりSFチックだから、
それだけの能力を身につけることができた理由としてSF要素があってもいいんじゃないかと思う
それが蜘蛛の化け物との融合ってことで

814 :Anonymous :2022/02/08(火) 08:34:30.91 ID:4CxclWOa0.net
黒い女が意味不明過ぎる
白い女のほかにもう1人謎の女がいることになって、
ラストで完全に話が理解できなくなった

815 :Anonymous :2022/02/12(土) 07:25:28.65 ID:0zRHMyUD0.net
赤い仮面
青い車
白いマフラー

816 :Anonymous :2022/02/13(日) 15:11:51.20 ID:U73sUxHH0.net
監督は清水崇じゃないんだな
最近の映画は酷いのばっかりだから良かった

817 :Anonymous :2022/02/18(金) 02:39:45.04 ID:AKFGWUvqM.net
〜村シリーズを金払って映画館で見てしまった・・

818 :Anonymous :2022/03/04(金) 07:12:13.65 ID:jdUK20fZ0.net
見ぃたぁなぁ!

819 :Anonymous :2022/03/06(日) 15:05:14.79 ID:76PTAhp10.net
>>811-813
デジモンでアルケニモンていう蜘蛛女のデジモンいるんだが、ちょっと伽椰子っぽいかも
デジモンアドベンチャー02というのに初登場したが、
これが放送してたのは2000年で、OV版が出た時期と近い

https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/10708970i?1615364370

820 :Anonymous :2022/03/06(日) 15:10:08.62 ID:yOvfAIVxM.net
>>819
ここまで派手でポップだと、違うなー。

821 :Anonymous :2022/03/06(日) 15:31:20.98 ID:76PTAhp10.net
>>820
レス早いなw
まぁそりゃ子供向けのモンスターだからな
でも目や表情や腕のあたりがなんか似てるんじゃないかと思って思い出した

822 :Anonymous :2022/03/14(月) 07:18:04.72 ID:IZ2f2ZKCH.net
シーズン2はないの?

823 :Anonymous :2022/03/31(木) 09:35:42.57 ID:Wfwh0/Fp0.net
レイプされる子がエロかった

824 :Anonymous :2022/04/16(土) 06:41:40.52 ID:g3TOERwq0.net
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/52.html

825 :Anonymous :2022/04/17(日) 11:42:20.78 ID:EJGBmX3ka.net
>>822
いまんとこ無いみたいだな
ビデオ版と互角の怖さなのに!早く新シリーズ作れよネットフィリックスさん

826 :Anonymous :2022/04/17(日) 11:49:22.48 ID:EJGBmX3ka.net
最初に聖美が犯されてるとき悪グループの女消えたけどどうなったの?
こいつがコンクリート事件で殺されたことになってる女なの?なんかニュースでコンクリートのことやってたけど

827 :Anonymous :2022/04/17(日) 22:29:57.67 ID:1V26OTzIa.net
とんかいぼーとんかいぼー♫とんかいぼーとんかいぼー♫ はでなうー(^○^)

828 :Anonymous :2022/05/03(火) 02:05:35.39 ID:XF2AJENoa.net
伽椰子より羆のほうが怖いと思うんだけどわかるやついる?

829 :Anonymous :2022/05/03(火) 16:23:06.12 ID:oajd9ioAa.net
羆って誰よ
呪怨の家は最近みてハマったから教えて?

830 :Anonymous (アウアウウー Saab-nwHB):2022/05/03(火) 16:39:36 ID:oajd9ioAa.net
これ伽耶子がレイプされた聖美だと上でも勘違いしてるひといるけど伽耶子は聖美じゃないよ

伽耶子は真崎の嫁のほう妊娠して腹に電話入れられたひとが伽耶子だよ

最後にお化けになって出てくるし

831 :Anonymous :2022/05/30(月) 20:55:09.34 ID:+CrWJC6u0.net
続きいつになるんだ

832 :Anonymous :2022/05/30(月) 23:04:37.29 ID:Qjn/756ga.net
せっかく日本もので面白いのに続きないよな
残念だわ

833 :Anonymous :2022/05/31(火) 06:29:57.86 ID:X4m1SLdV0.net
続き来るまでNETFLIX抜けてたけど

jackass 4.5で戻るか

834 :Anonymous :2022/06/14(火) 08:00:04.20 ID:/hmuCLn20.net
面白い? 冗談でしょ

835 :Anonymous :2022/06/23(木) 13:20:07.51 ID:JwVuy61aa.net
面白いだろ!プンプン

836 :Anonymous (アークセー Sx23-N/P8):2022/07/07(木) 08:59:13 ID:dmSShwzqx.net
https://i.imgur.com/ZIGi4zh.jpg
https://i.imgur.com/jmzYLLd.jpg
https://i.imgur.com/foJwjqB.jpg
https://i.imgur.com/H78u149.jpg
https://i.imgur.com/boRpTKL.jpg
https://i.imgur.com/v2J7L0n.jpg
https://i.imgur.com/myF9BO0.jpg
https://i.imgur.com/ukK61Za.jpg
https://i.imgur.com/dfaQaCq.jpg
https://i.imgur.com/hmz37sC.jpg

837 :Anonymous :2022/07/26(火) 16:19:34.89 ID:LJ+drAqZM.net
今日見始めてるんだけど
ちむどんどんの暢子と同僚のイヤミな男が恋人同士なのな

838 :Anonymous :2022/07/26(火) 17:56:11.33 ID:LJ+drAqZM.net
て、6話で止まってるのか

839 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-U9ax):2022/07/28(木) 15:06:17 ID:pGVsb4H1a.net
第2弾決定!俊雄ストーリー最後のJUON

840 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Q7e+):[ここ壊れてます] .net
夏のホラーゲーム枠第2弾
2009.7/30 発売
「呪怨」ゲームver.

『恐怖体感 呪怨 (クリアするまで)実況プレイ。』
(19:00~放送開始)

htt://youtube.com/watch?v=XrR0zyY1dxU

841 :Anonymous (アウアウウー Sa8f-zISl):2023/05/31(水) 15:14:09.28 ID:vCo1cif0a.net
さんざん亜流の“名ばかり「呪怨」”が出回ってしまってますが…今回はきちんと事前にご相談いただいたし、生みの親として、一観客として、不安【恐怖】は胸の奥へ押し込んで、楽しみにさせていただきます。

842 :Anonymous (ワッチョイ bfda-DfzA):2023/09/02(土) 18:44:08.40 ID:kbIkoisG0.net
ホラードラマやるならモンスターものやってほしい

843 :Anonymous :2024/02/08(木) 16:27:32.58 ID:3oRK7e200.net
ふーむ

844 :Anonymous :2024/02/08(木) 16:27:55.40 ID:3oRK7e200.net
心霊はポップさが無いのかね

845 :Anonymous :2024/02/29(木) 03:41:27.53 ID:Exg6clvfr.net
>>283
この子には作家性ありと将来性を見極められるPみたいな幽霊ワロス

846 :Anonymous :2024/06/17(月) 20:52:18.99 ID:ZSpgoRF30.net
シーズン2は来年か?
黒い女の正体くらいやってほしい

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200