2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】 Part.2

1 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:10:38.60 ID:+E9eiLXqM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

世界的に大ヒットした伝説のJホラー、初のドラマ化。Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』
フィクションよりも恐ろしいその実話を元に、完全に再現。
この家に憑かれた人々は呪いから逃れる事ができるのか?そしてこの呪いの家で起きた陰惨な事件とは?
Netflixで7月3日より独占配信スタート!


監督
三宅唱

出演
荒川良々
黒島結菜
里々佳
長村航希
岩井堂聖子
井之脇海
テイ龍進
松浦祐也
土村芳
藤井武美
松嶋亮太
久保陽香
カトウシンスケ
柳沢なな
夙川アトム
安野澄
柄本時生
仙道敦子
倉科カナ

脚本:高橋洋、一瀬隆重
エグゼクティブ・プロデューサー:山口敏功(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)、坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:一瀬隆重、平田樹彦
音楽:`島邦明 撮影:四宮秀俊 照明:永田英則 美術:尾関龍生、録音:小松将人
音響効果:柴崎憲治 編集:深沢佳文 視覚効果:松本肇、特殊造型:スクリーミング マッド ジョージ


呪怨:呪いの家 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81059942

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1593734890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :Anonymous :2020/07/21(火) 21:01:38.43 ID:f+1WNod7a.net
毒ワイン嫁行動は首吊男からの呪いの伝播やろ
流石に旦那殺すという選択肢は突飛すぎる

461 :Anonymous :2020/07/21(火) 21:16:16.78 ID:f+1WNod7a.net
怖いというのとはちょっと違うが、毒ワイン嫁の旦那が晩飯ご馳走になってた相手が未来の住人の妊婦ってわかったシーンはゾクッとしたなあ
ああいう過去未来がごっちゃに繋がるのは、いかにも呪怨っぽくて好き

462 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:18:39.04 ID:jpRA6cqMa.net
毒ワインの夫婦は、呪いの影響で操られていたのか、それとも素でサイコだったのか分からないとした方が怖くて良いと思う派

463 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:24:21.55 ID:SbzzcrJh0.net
テンポ良くて普通に面白かった
清水崇なんてもういらんわ

464 :Anonymous :2020/07/21(火) 23:35:17.62 ID:nVN7r6iL0.net
>>463
いやオリジナル呪怨の生みの親やろw

まぁ確かに呪怨以降の作品はどれもパッとせずクソ多めで
犬鳴村も酷かったけどさ
でも序盤と一部シーンは良かった

465 :Anonymous :2020/07/21(火) 23:59:58.69 ID:yN7Dl7y3a.net
テンポいいか?
継ぎ接ぎだらけの唐突で意味不明なシーンが多くてつまらんかったわ

466 :Anonymous :2020/07/22(水) 03:28:05.10 ID:E8BHjaVi0.net
後せっかくドラマでやるんだからもうちょい人間関係にも焦点当てろよ。違和感ありまくりだったわ。特に倉科と他2人が組むのとか唐突すぎてそんな関係性でもないだろと。リングや残穢路線なのか不快な映像の連続で圧倒したいのかちくはぐなんだよ

467 :Anonymous (ワッチョイ 99db-5TCi):2020/07/22(水) 03:32:21 ID:5i+9oO+/0.net
>>459 >>462
でもそうすると、夫が胎児取り出して電話機入れる意味がわからんよね

夫は妻が孕んだ子が浮気相手の、というより呪いそのものだとどこかで感じてたから、
胎児を家へ返しに行ったし、「悪いものが出てこないように」腹に電話機を入れたんだと思う
で計画を邪魔され怒った家に留置所で殺された

468 :Anonymous :2020/07/22(水) 10:13:16.07 ID:xL6uqGGPp.net
>>467
夫は電話入れてないよ、帰ってきたらいつの間にか入ってた

469 :Anonymous :2020/07/22(水) 15:33:28.86 ID:jKazIXXA0.net
>>467
旦那がやったのは胎児の取り出しと埋葬までで電話機は入れてない
だから愛した嫁の胎内・我が子が死んだ後釜に
出自不明の電話機が入ってる事に恐怖して
逮捕後に呼び出し音に取り憑かれた


ところで黒い女=シーズン1のハルカ説とか無い?
屋根裏のゾンビ(別軸のハルカ?)は最終話でハルカと入れ替えに解放されたようだけど
その時に呪怨を解くキーアイテムは概ね使用済みになったし
(残っているのは呪いの家と拡散用に生かされてる人物ぐらい?)
黒い女ほど"赤ん坊の泣き声"に必死になるのはハルカしかいない気がする

470 :Anonymous :2020/07/22(水) 15:39:01.74 ID:5i+9oO+/0.net
>>468-469
そうかそうだねすまん
ただ最後、刑事がよしよしになぜ電話機を腹に入れたか聞いて、
「恐ろしいものが出てくると思ったからじゃないですか」とか答えてたよね
電話機を妊婦の腹に入れたのが呪いだとすると、あのセリフが意味不明になる

あと黒い女、たしかにシルエットは若干ハルカっぽいんだよな

471 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:10:49.83 ID:+CMJGGlN0.net
電話機が胎に入っていたのが呪いなら
少なくとも白い女の呪いではないと思ったんだけど

白い女=大家息子に監禁されてた女って仮定で考えると
赤ん坊と一緒に埋めてほしがったり
聖美に託して我が子を産ませようと(トシキとして産ませた?)したり
地獄でデキた子なのに、赤ん坊を忌んでるというより愛してた感じがするんだよね

赤ん坊と女性の妊娠を「呪いに関わる恐ろしいもの」と認識しているのは
シーズン1で家の呪いの解明関わった側な気がする
小田島の幼少期の記憶とか
ハルカみたいに最終話で赤ん坊を引き金に地獄の追体験に飛ばされたとか

ただ、小田島に赤ん坊を渡したのが最終話で入れ替わったハルカなら
呪いの源として「一緒に埋めて」と言うのもありだし…うーん

472 :Anonymous :2020/07/23(木) 08:40:10.21 ID:OsKy/ZYE0.net
ビデオ版→清水崇も認めるコメディ
映画版→日本版死霊のはらわた
ドラマ版→どっちつかずのゴミ

473 :Anonymous :2020/07/23(木) 12:26:03.24 ID:htm+dDv1d.net
電話機お腹に入れてないって描写はなかったんじゃない?
電話がなってびっくりした描写はあったけど自分で入れてたの忘れてたって解釈は成り立つ
物理的な動きは呪いにしろ実際に生きてる人がやってる
聖美の割った窓ガラスとか

474 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:15:43.24 ID:lg19BfY60.net
シーズン2がよしよしが屋根裏に幽閉されたアイドルを救い出す冒険活劇になったらどーしよー

475 :Anonymous (ササクッテロ Sp85-Xnyc):2020/07/24(金) 05:38:34 ID:wEP6p7JAp.net
シーズン2は監督を白石晃士にしてカルトのNEOと対決させよ

476 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:51:51.24 ID:SffoFZnw0.net
>>475
霊体ミミズにこてんぱんにされるのもいいな

477 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:58:25.68 ID:4td0i4qX0.net
正直白石の方が100倍おもしろくできると思う

478 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:36:21.18 ID:58afR0aG0.net
それはないわ

479 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:52:38.30 ID:mxgyLxGU0.net
これ怖いってやつ居るの?

480 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:29:31.54 ID:0xDXIulk0.net
普通に怖かったな エンディングの歌が
1話のラストであの歌聞いた時、これから2話以降で
とてつもなく神秘的で、巨大で、歪んだ何かが描かれるんだろうと思った

実際全話見おわると、そこまでの恐怖はなかったというか、
期待してたのと違う猟奇犯罪+Jホラーなこじんまりした恐怖だったので
正直歌には圧倒的に負けてた

481 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:36:49.09 ID:TnLrCRug0.net
>>479
居ないですよね
またきてくださいね

482 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:54:13.17 ID:MNmdYdwgd.net
マレウレウのsonkaynoは聴きやすくアレンジされてるのかな。
発音がスンカイナーでメロディーに抑揚が無いパターンを聞いた事がある。
地域によって違うのかね。

483 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:34:22.64 ID:yVUV3EF00.net
聖美役の子が呪怨オフショットをインスタに載せていたんだけど
顔になんか気味の悪いメイクしていて劇中にそんな顔で写ったの
あったっけ?と思ったけど、もしかして窓からのぞいていた黒い影の目だけ
おんなだったのかも?
特殊効果で全体的に暗くして。

484 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:49:16.28 ID:CtlS1cmWp.net
>>477
ホラー監督にも得意不得意あって
白石は怖がらせるより楽しませるホラーって感じで
タブー犯しまくりって感じで
さだかやとか結構楽しかったわ

逆に本格的怖がらせるようなクラシックな映画監督や脚本家の人たちは
どんどん落ちぶれていってつまらなくなってると思うなぁ

485 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:49:58.12 ID:dIbTUW250.net
1−6まで観たけど面白かった
心霊研究家もキャラが良いし
聖美もかわいい可哀想

486 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:50:11.39 ID:BFHRpmfK0.net
俊雄が笑わせてくれる呪怨が好きだから
俺はイマイチだったわ

487 :Anonymous :2020/07/24(金) 21:01:37.63 ID:212MhbdFr.net
>>374
横レスだが、面白かった
蛇棺葬の擬古風な文体が、独特の雰囲気
活字の製本で読んでみたいと思った

488 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:02:19.20 ID:ACPP209na.net
>>484
逆にホラー撮らない監督にやらせた方が良い物出来そう
中島の来るは賛否あるけど独特な恐怖シーンの迫力は凄かった

489 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:12:25.07 ID:cMP9NQ0m0.net
女優霊やビデオ版呪怨は本当に怖かった
ウェーイ伽椰子ウェーイとしおにならないように切り替えたのかとは思うけれど呪怨ではないな

490 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:58:03.78 ID:cOIcUEKT0.net
監督はジェームズワンがやれば最高の物できるぞ。

491 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:20:49.62 ID:xMKqO+Mo0.net
どんな駄作になろうと
やっぱ伽倻子ちゃんいないと物足りないよ…

伝統芸の階段降りは必須だと思うの

492 :Anonymous :2020/07/25(土) 04:52:03.84 ID:Im4HJM4tx.net
児童相談所の人、おばさんだと思ってたら倉科カナでビックリした

老けたな…

493 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:13:16.29 ID:Ez622FlZM.net
>>490
伽椰子vs悪魔払いは見たいな。和の怨霊にエクソシストのルールが通用すんのか気になる。

494 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:31:44.85 ID:Oe6/X+MM0.net
>>488
今回のもホラー畑じゃない人やん…

495 :Anonymous :2020/07/25(土) 13:46:22.71 ID:41jmi5ekM.net
ネトフリのもそこまでひどいと思わないけど。細かいところまで逆に作り込まれていて好き。

496 :Anonymous :2020/07/25(土) 15:38:28.07 ID:xMKqO+Mo0.net
>>494
脚本はホラー畑ぞ

497 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:44:43.80 ID:LoYG9GQh0.net
本気のホラーって作るの大変だろうなあとほんと思うわ
過去にやられた恐怖演出だとやっぱ既視感あって怖さ目減りするだろうし
斬新な恐怖演出なんてそうそう思いつかんだろうし

498 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:04:52.69 ID:a45Y9YE8a.net
>>497
死霊館かインシディアスか忘れたけど洋画ホラーで
・暗闇の中で背後から出て来た手だけが拍手
・向こうの部屋から歩いてくる人形?がドアに遮られると同時に霊に変化して突進
っていう演出だけは印象的でよく覚えてる

499 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:35:06.17 ID:KfDEbOqvx.net
ホラー演出っていうと思い出すエクソシスト3
悪霊に憑かれた人が大きなハサミ?を構えて看護師だったかにつかつか背後から迫ってきてまさにチョンパする寸前で場面転換したの好きだったなあ

500 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:15:50.66 ID:ORi9EMec0.net
ディセントとか映画館ならショック死するなと思って観てた

501 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:21:34.55 ID:8zHMyHMy0.net
突き詰めて言えばそんなに理由ないけどなんか気に入らないんだよねNetflixの呪怨。だからとりあえず難癖つけちゃう。ホラーファンの責務というか

502 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:24:15.01 ID:u8HvdGah0.net
うん、知ってる
流石ホラーファンだけあって自ら呪いになって取り憑いてるねw

503 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:53:37.73 ID:ef7iMLQe0.net
呪怨ってネームバリューと今イケイケのネトフリだからやっぱり期待値が高かった
わかりやすいモンスタームービーにならなかったのは良かったけど、全体的に薄味だよね

504 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:09:38.56 ID:PWNK2sR9M.net
>>501
スレに入ったら四つん這いのお前が出て来るんだな

505 :Anonymous :2020/07/26(日) 04:06:03.30 ID:BdehaGiX0.net
W不倫の回が絵的に一番グロかった

506 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:21:55.04 ID:FP0UXY3q0.net
ネトフリだからとにかくグロくしよう!
みたいな安直な表現が多くて楽しめない
俳優陣は頑張ってるけど演出面は嫌い

507 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:48:47.15 ID:eCFha05K0.net
脚本があかんな

508 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:56:22.13 ID:MajaST1rH.net
女優霊、リング、呪怨級にホラー表現を次の時代に切り替える作品はもう出てこないのだろうか
さんざん掘り尽くされてるから作り手の力量に非があるとも言い切れないというか

509 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:58:53.02 ID:RbBpCciU0.net
よくネトフリはグロばっかとか言うのがおるが、その人が全年齢対象のぬるいテレビと映画に慣れきっとるだけで別に大してグロくないやろ

510 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:42:06.79 ID:y816SOvR0.net
ドラマのエログロが容赦なくなったのは
ウォーキングデッドやBB、ゲースロ以降、ドラマ界全体の傾向だからな

日本ドラマしか見ない人だと、ネトフリ制作ドラマだけ過激なように
思えるのかもしれんが

511 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:55:34.88 ID:T5i+G/210.net
グロくないのに怖いホラーが見たいんだよねー
グロいのはグリーンインフェルノとかでいいじゃん

512 :Anonymous :2020/07/26(日) 11:05:37.65 ID:z1g90fWR0.net
一部の安っぽいところを除けば、普通に良く出来てると思ったし楽しめた。
それより一つ一つの昔の事件をwikiとかで見てたら怖くなった。
子供の頃はオウムの事件なんて何気なく見てたけど、改めて考えるとやばすぎだなと

513 :Anonymous :2020/07/26(日) 20:29:03.38 ID:CDYS+tW60.net
ラストの聖美と同級生の会話がすごく良かった
まあそもそも同級生のせいなんだけども
とはいえ同級生がそそのかさなくても家庭環境のせいでおかしくなってたかもしれないけど

514 :Anonymous :2020/07/26(日) 20:58:02.83 ID:f5YClHf10.net
仙道敦子も取り込まれちゃったのは残念だった
折角哲也が警告してくれてたのに
にしても
トレンディドラマ時代の印象しかないから
随分と落ち着いた芝居をする役者になったなあと感慨深い

515 :Anonymous :2020/07/26(日) 21:47:18.53 ID:wzOWW6+B0.net
>>514
アマプラで見れる緊急取調室でも不気味な佇まいで良い味出してたよ

516 :Anonymous :2020/07/26(日) 22:21:20.56 ID:9XZX7+jZ0.net
>>513
あの女子高生たちはあそこできゃっきゃっ言いながら永遠のJKを、満喫してるかと思うと幸せなのかもな

517 :Anonymous :2020/07/27(月) 04:39:00.67 ID:WtmLH5s6p.net
ハローの世界はグラフィックにしても面白みのない、ゲーム性も時代遅れの
伸びしろのないシリーズなんだね

518 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:35:20.77 ID:Iw4OMysAp.net
>>514
ずっとあつこと読んでたらのぶこだった思い出

519 :Anonymous :2020/07/27(月) 13:51:00.39 ID:+l8/f4OI0.net
そんかいの〜 そんかいの〜

520 :Anonymous (ササクッテロラ Sp85-4qMj):2020/07/27(月) 15:18:04 ID:Iw4OMysAp.net
あのメロディ頭から離れんなw
アイヌの遊び歌だっけ

521 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:23:15.76 ID:tGvu0Ytzx.net
次の更新っていつ?

522 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:43:09.36 ID:vvRjfIHq0.net
>>521
撮ってない
あると言われている状態

523 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:08:50.28 ID:RrVtwA4gp.net
>>508
白石晃士

524 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:09:53.42 ID:RrVtwA4gp.net
呪怨で呪いの家って
呪の文字が重複していてなんかなぁ

525 :Anonymous (ワッチョイ d351-Hf8a):2020/07/27(月) 23:19:07 ID:6ieE6gwO0.net
レイプシーンがあったりDVシーンがあったり、
どう?じじいだって尖った表現できるんだよ!ってうのが萎えるんだよな。
肝心の恐怖に対する演出が出来てないからからなおさら白ける。

526 :Anonymous :2020/07/28(火) 00:32:52.93 ID:8pS0MTWhx.net
>>522
コロナで撮ってないってことなのかな?
なーんだ、中途半端に見なきゃよかった

527 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-8Xcr):2020/07/28(火) 00:49:43 ID:fYyUx1Fw0.net
シーズン1全6話
こういう枠組みでの配信なのになにをいってるんだ?
あとこの手のドラマで最終話が完全な完結とは限らないのも常識では?
(これは円環が閉じてるように見えるのである意味完全な完結ともいえるけど)

528 :Anonymous :2020/07/28(火) 03:56:11.35 ID:8pS0MTWhx.net
そうムキになるなよ

529 :Anonymous (ワッチョイ b1f3-MevY):2020/07/28(火) 06:32:17 ID:di0+Yx7v0.net
全裸監督も2あるって予告しといて無いから
きっと2は無い

530 :Anonymous :2020/07/28(火) 09:59:43.95 ID:pfl9gvYL0.net
俺も
なんか次が再生されないなーって思ったら
全6話だった
もうちょっと続いてほしかった

531 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:34:13.89 ID:QkNU6mEy0.net
最後おばちゃんの前に現れたクソガリ女って
小田島の姉ちゃんでいいんだよね?

ほんで結局最初に監禁された女の子供はどこ行ったん?
ネコの霊?の起源は?
わからんこと多くて怖い以前にモヤモヤする
そして小田島と住人の旦那が消失するのはやりすぎてギャグやろw

532 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:35:23.62 ID:QkNU6mEy0.net
×小田島と住人の旦那が
○小田島の親父と住人の旦那が

533 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:22:35.30 ID:iphGEgi06.net
>>531
監禁女(白服)の子は小田島少年に託されたけどすぐ黒い女に奪われた
黒い女は押し入れの中で聖美に赤子を渡した

534 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:36:50.96 ID:+/qYvGlq0.net
>>533
押入れのなかでキヨミが見たのは屋根裏の白い女だよね?
黒い女が赤ん坊を奪って走り去ったあと、
どうやって赤ん坊がキヨミの手に渡ったか
S1の情報だけだと説明できないはず

535 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:43:44.61 ID:QkNU6mEy0.net
そもそもその「手渡す」ってのは比喩的表現なんじゃないの?
聖美も出産はしてるし、現物でやり取りしてるわけじゃないから

536 :Anonymous :2020/07/28(火) 16:11:15.32 ID:fYyUx1Fw0.net
「あれはあなたの子じゃない」ってのはそういう事なんだろうな

537 :Anonymous :2020/07/28(火) 16:15:45.76 ID:QkNU6mEy0.net
だからして、監禁女の赤ん坊の「現物」がどこに行ったのか気になるんだよ
あと、刑事が不動産屋に言ってた「何で入っても無事でいられるのか」も答え出てないし

538 :Anonymous (スップ Sd73-a+J1):2020/07/28(火) 23:57:13 ID:BupnfTcSd.net
そのへんの伏線回収するためにもシーズン2はやってもらわないと困る

539 :Anonymous (ワッチョイ 41a6-g7y1):2020/07/29(水) 03:50:47 ID:ZBxYUKS40.net
せっかく家あるのに
6話だけじゃ勿体ないよね

540 :Anonymous :2020/07/29(水) 07:15:21.08 ID:Kaq82Ht20.net
観た
荒川良々、他の作品でもそうだけど
もはや現代の田中邦衛やん

この作品のリアリティラインとは
違うかもしれないけどこの話なら
呪怨の映画のロケ撮影現場も舞台に出来て
清水監督も本人役で出れるなw

541 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:25:45.98 ID:3vrgtlpY0.net
ちゃんとあの世界で呪怨が作品になって公開される所まではやって欲しいな
まだいつもの伽倻子ボイス聞けてないし

542 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:54:45.62 ID:poOyiqYua.net
荒川良々は、最初棒演技だなあと思ってたがラストまで見たら印象変わったわ
あの淡々とした感じが不気味でいいね

543 :Anonymous :2020/07/29(水) 08:59:00.83 ID:k7MD7EMW0.net
>>541
いままでの苦労は全部この映画つくるためだった!おわり
みたいになっちゃわない?

そもそもドラマ版での映画はただの娯楽フィクションって位置づけだからなあ
それが公開されたところでホラー的には意味ないよね
心霊研究家よしよしのキャリアとしても、原案協力クレジットがいいとこだろうし

544 :Anonymous :2020/07/29(水) 18:28:55.17 ID:2aJ1APTl0.net
よしよしは映画作ったら呪いのスプレッダーとしての役割を終えてタヒにそう
不動産屋だけ老衰で天寿全うしそう

545 :Anonymous :2020/07/29(水) 20:13:33.66 ID:XCxWt5mC0.net
ホーラーというより猟奇的な事件モノ要素が強く陰惨すぎて後味悪し

546 :Anonymous :2020/07/29(水) 22:58:31.87 ID:SuJeNoqz0.net
S2楽しみやわ
ないかなー

547 :Anonymous (ワッチョイ 9ac1-J+Cp):2020/07/30(木) 01:14:14 ID:uIkk/fn/0.net
シーズン2で、映画呪怨の撮影をするネタをやろうとしても、ビデオ版の呪怨ハウスがもう現存してないのがネック
まあ、それ以前にNetflix版の呪いの家の方も取り壊されちゃってるという大問題があるが

548 :540 :2020/07/30(木) 04:59:47.38 ID:V0+srMlq0.net
撮影ネタなら後、カヤコ役の藤貴子さん
主人公とかやってほしいけどね
(カメ止め、ムカデ人間続編、エルム街最終作とかあるし)

脚本は不評みたいけど
リングの高橋洋が脚本は自分的に嬉しいのと
今回はマインドハンター的な形式を取り入れる事で
マンネリを打開しようとする意欲が見えたし
役者陣も好演だと思うので
S2でも新しいアイディアが見れたら期待

549 :Anonymous :2020/07/30(木) 05:04:05.14 ID:obMrUSZw0.net
S1で話自体はまとまってるから
S2は直接の続きにはならないんじゃないかなあ
黒島が失踪したのを良良が捜すみたいな流れだと同じことの繰り返しにしかならんだろうし
それに家が既に取り壊されてるなら
それこそもう撮影ネタみたいなメタな方向に行くしかない

あの家の映画を撮りたいがもう取り壊されてるのでセットを組んだら、何か異変が、的な

550 :Anonymous :2020/07/30(木) 09:24:10.30 ID:1cEaI4NKM.net
>>547
シーズン2がそれなら1の家で撮るのはおかしい
作中で清水崇が死ぬじゃん

551 :Anonymous :2020/07/30(木) 12:01:01.71 ID:obMrUSZw0.net
まあ清水監督なら自分が死ぬ話とか喜びそうだけどね

552 :Anonymous :2020/07/30(木) 19:31:10.91 ID:7Zkm+0W8a.net
呪怨で殺されるなら清水監督も本望じゃないの

553 :Anonymous (ワッチョイ 7aaa-LV+e):2020/07/30(木) 20:32:01 ID:bkRhruB40.net
いや世界線越えんなや
ネタ元実話という設定が破綻するわ

554 :Anonymous :2020/07/30(木) 21:29:32.41 ID:tH4UyUTqd.net
世界観は壊れんだろ
良良の描いたものが現実に影響してるって設定なんだから
映画も現実に影響してもいい

555 :Anonymous :2020/07/30(木) 22:39:26.58 ID:oO9/8T8D0.net
レイプが売春描写が嫌だーとか言ってる人 嫌なのはわかるが呪怨ってのは虐げられた弱者の怨念が起爆してすべてを滅ぼす話だってこと忘れてない?
女性が一番やってほしくないことをデリカシーゼロでいきなりやられるから激しい恨みができるんじゃん
綺麗な死に方で呪怨の強力な悪霊は生まれないよ 強盗殺人や交通事故の霊なんて全然ダメ
それは死とは逆の、命が生まれでる場所である男女間での間違いが最も代償が大きいんだよ
祝福されて生まれ出てくるはずの胎児が呪われて腹から引きずり出されるほどの
ゾウの雄もメスが見つからない腹いせにサイや人間を殺して回ることがある。哺乳類はやたら個が発達してしまったから
自分こそが相手を得て子をなすという思いが強くなり
パートナーを真剣に欲する人間にとって選ばれなかった悔しさ絶望は想像を絶するものがある。
愛が呪いを緩和するんじゃなくて この世は愛でさえ奪い合うもので得られなかった者が呪怨を作る。
浮気問題がない男女はそもそも誰もが欲しいような優秀な男女じゃなかったから呪怨に巻き込まれないだけで 
異性として優れていくほど恋愛競争の果てに呪怨に巻き込まれてしまう
この世そのものが呪怨の地雷原というのが 呪怨シリーズなんだよ

556 :Anonymous :2020/07/30(木) 22:44:44.73 ID:bkRhruB40.net
>>554
ビデオ版撮影当時じゃなくリアタイ設定かー
しかし怖い事言うなあ、テリー伊藤かよ

557 :Anonymous :2020/07/31(金) 06:18:02.81 ID:3si7pn5J0.net
>>550
清水崇は呪いを広める側だから死なない

558 :Anonymous :2020/07/31(金) 10:07:51.69 ID:VX5cZcHEp.net
>>555
そんなセオリーなどない

559 :Anonymous :2020/07/31(金) 17:26:56.17 ID:sJIC0ltM0.net
【ホメオパシージャパン・由井寅子】
どういう人が新型コロナウィルスに罹るかといいますと、勝ち負けに拘る人。
勝って人を見下そうとしたい人、感染する確率は高くなります。
://youtu.be/VhnwhWvPPDI
http://o.5ch.net/1oxl2.png

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200