2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】 Part.2

1 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:10:38.60 ID:+E9eiLXqM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

世界的に大ヒットした伝説のJホラー、初のドラマ化。Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』
フィクションよりも恐ろしいその実話を元に、完全に再現。
この家に憑かれた人々は呪いから逃れる事ができるのか?そしてこの呪いの家で起きた陰惨な事件とは?
Netflixで7月3日より独占配信スタート!


監督
三宅唱

出演
荒川良々
黒島結菜
里々佳
長村航希
岩井堂聖子
井之脇海
テイ龍進
松浦祐也
土村芳
藤井武美
松嶋亮太
久保陽香
カトウシンスケ
柳沢なな
夙川アトム
安野澄
柄本時生
仙道敦子
倉科カナ

脚本:高橋洋、一瀬隆重
エグゼクティブ・プロデューサー:山口敏功(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)、坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:一瀬隆重、平田樹彦
音楽:`島邦明 撮影:四宮秀俊 照明:永田英則 美術:尾関龍生、録音:小松将人
音響効果:柴崎憲治 編集:深沢佳文 視覚効果:松本肇、特殊造型:スクリーミング マッド ジョージ


呪怨:呪いの家 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81059942

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1593734890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

597 :Anonymous :2020/08/13(木) 19:43:50.71 ID:N5FMqOQ0r.net
>>595
婚約者いい迷惑

598 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:37:40.92 ID:cIeSRpq8d.net
ht//youtube.com/watch?v=j9HpeIF3gl4

599 :Anonymous :2020/08/14(金) 05:00:42.97 ID:2Udubg4ep.net
来るは面白かったなぁ
霊能者と怨霊の対決とかすっごい好物
幽霊の怖さと人の怖さとクスりとさせてくれるエンターテイメントが上手くミックスされていて後味も良くて本当に素晴らしい
Kindleで小説買っちゃったわ

600 :Anonymous :2020/08/14(金) 07:25:11.88 ID:e21V9fV90.net
呪怨セカンドシーズンはあんまり期待できないので、
比嘉姉妹シリーズというのがあるらしいので中島監督でネトフリでやってほしい

601 :Anonymous :2020/08/14(金) 08:10:59.19 ID:ZJ/bqT4Pr.net
シリーズ化なら、比嘉姉は松たか子の当たり役になりそう
ちょっと、もう他のイメージ沸かないくらい合ってる

602 :Anonymous :2020/08/14(金) 09:07:47.69 ID:H2wNPKwn0.net
来るは自分はダメだった
あの投げっぱなしのラストとかわけがわからなくて
松たか子のキャラはよかったけど妻夫木と黒木華がイヤすぎた

603 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:31:28.17 ID:gS1AQ0g20.net
イヤになるように見せてるから正解だな

604 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:39:21.99 ID:KSfEAxgw0.net
あの妻夫木はすげー良い妻夫木だと思ったがなあ
あいつの良くも悪くも薄っぺらいところを活かしきってる

605 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:28:45.27 ID:ZMhSfBGx0.net
来るの直後に感染列島みてしまって全く気持ちが乗らなかったわ

606 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:32:30.66 ID:ZMhSfBGx0.net
呪怨考察兼ねて2ターンしたけど3ターンは無いな、どうも精神的に辛いものがある
不幸な女と妊婦に恨みでもあるのかしら
さだかやでも観るかな

607 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:43:30.71 ID:6IC2fZHl0.net
有名な事件と絡めたいのはわかるけど、そこに力入れすぎてストーリーが少しとっ散らかってる感じはする

608 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:02:02.23 ID:jlj1F5S80.net
短い時間に盛り過ぎではある

609 :Anonymous (ワッチョイ 46f3-0c3I):2020/08/15(土) 23:36:26 ID:Hsx/dKN40.net
いま見終わった
人間消滅はギャグやろあれ

610 :Anonymous :2020/08/16(日) 05:26:44.13 ID:1ZLAL6ke0.net
>>606
楽しいホラーをお望みなら
さだかやよろしく白石監督作品オススメ

611 :Anonymous :2020/08/16(日) 07:19:09.38 ID:8RpKR/EIp.net
さだかやが邦画ホラーでは最後の良作かな
ああ、最後は来るか

612 :Anonymous :2020/08/16(日) 08:33:28.87 ID:gcLqtDotr.net
>>604
妻夫木、嫌いになりそうだった

613 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-s47K):2020/08/16(日) 20:40:40 ID:HBumg9k60.net
>>612
それは役者としては最高の褒め言葉だろう

ってか実際あの妻夫木はナチュラルクソ野郎演技として完璧だし

614 :Anonymous :2020/08/16(日) 23:19:51.31 ID:Nu+3BOvh0.net
>>610
NEOさま大好き

615 :Anonymous :2020/08/17(月) 07:01:16.13 ID:PTPFrgGo0.net
高橋洋さんと平山夢明で有料キャスやってたんだな
アーカイブ18日まで

616 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:13:11.07 ID:AkP0tYia0.net
このスレで話題になってたから「来る」見た
最高だな 最近見た邦画でだんとつの面白さ
Netflixは比嘉姉妹シリーズをドラマ化すべきだったな

617 :Anonymous :2020/08/17(月) 23:14:53.00 ID:6Yx6Q4nGp.net
ホラー映画で本格派に怖がらせるホラーはもはや古いと思う

今はバラエティホラー・バトルホラーの時代である

という訳で白石作品や来るみたいな
もっと戦う系のホラー増えてほしい

618 :Anonymous :2020/08/18(火) 01:59:30.28 ID:nKlaV2lF0.net
白石作品は大好きだが来るはクソツマランかったぞ

619 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-8YLV):2020/08/18(火) 17:31:23 ID:5y37KPGC0.net
白い女伽倻子想像してたからハリセンボンはるか出てきて笑ってしまったわ

620 :Anonymous (ワッチョイ 42aa-p0Yf):2020/08/18(火) 18:50:51 ID:NEdl0CEB0.net
白石監督は二人いるから注意な

621 :Anonymous :2020/08/18(火) 19:42:26.99 ID:T8jVZP9wa.net
来るは中島哲也監督だっけ
下妻物語と嫌われ松子は面白かったけど他はあんまり好きじゃないから食指が動かないわ

622 :Anonymous :2020/08/19(水) 07:23:56.56 ID:xhw48KPl0.net
重いな

623 :Anonymous :2020/08/21(金) 23:17:11.53 ID:Qpj7P6t/0.net
>>621
めちゃくちゃ好きなんじゃねーかよ。黙って見ろよ。

624 :Anonymous (アークセー Sx73-OAtA):2020/08/22(土) 08:43:39 ID:7RTp93gIx.net
意外に面白い、白百合団地もドラマのがけっこう面白かった

625 :Anonymous (ワンミングク MMdf-OAtA):2020/08/22(土) 08:45:35 ID:VBcIwzemM.net
来る、は日常の平穏な生活と異常な世界の対比を見せるためか平穏部分の表現がダラダラと長くて嫌になったわ

626 :Anonymous (ワッチョイ fffc-u2+K):2020/08/22(土) 11:40:15 ID:m2Leyl8w0.net
来る見たけど呪怨とはまったく別系統の霊能力ウォーズじゃねえか。

627 :Anonymous (オッペケ Sr73-PTU2):2020/08/22(土) 18:38:53 ID:WgxSJDN0r.net
>>625
前半つまらんよな
後半の伏線なんだけども

628 :Anonymous :2020/08/22(土) 19:51:07.33 ID:t/zFZsce0.net
>>625
言葉悪くなるけど、人イヤ描写とCF上がりでっしゃろ表現を煮詰めた様な作品で、正直マンネリ感はあるね
楽しめたし(柴田理恵最高)次も見ると思うけど

それを言ったらラースフォントリアの映画とかもそうっちゃそうなんだけど、邦画だと原作ありきだったりしてなんと言うか、より外注仕事っぽさを感じちゃうんだよな

629 :Anonymous :2020/08/22(土) 20:49:00.07 ID:lmpEyiRP0.net
来るは原作がすごく禍々しくて怖かったのに映画にはそれが足りなかった

630 :Anonymous :2020/08/23(日) 01:14:09.52 ID:taCGlHUn0.net
>>625
アニメ観てるみたいだった
メッセージ性皆無

631 :Anonymous :2020/08/23(日) 01:54:49.39 ID:Pfekzm0l0.net
新感染がまさかで面白くて、回りくどい呪怨が煩わしい、好きだけどね

632 :Anonymous :2020/08/23(日) 09:38:18.74 ID:cY0lSO4H0.net
国家権力が霊能力を認めてて対策チーム組んだりするのは面白いけどちょっと食傷気味。

633 :Anonymous :2020/08/23(日) 10:59:00.32 ID:XwSlZogpp.net
>>631
マ、タンソクだかの小太り俳優が格好よかった

634 :Anonymous :2020/08/24(月) 00:02:10.09 ID:Zw2WKuZF0.net
>>633
マ・ドンソクね、泣いたわ

635 :Anonymous :2020/08/24(月) 00:06:05.14 ID:Zw2WKuZF0.net
ジャパニーズホラーの呪怨は期待度が高すぎて次回作も下手な事出来ない分、頑張って欲しい、楽しみだわ

636 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-Ryk+):2020/08/24(月) 07:52:39 ID:WgY9jKoc0.net
貞子クローンみたいなホラー映画にずっと傾倒してたから
来るは久しぶりに新鮮なホラー映画になってたよ

637 :Anonymous :2020/08/24(月) 13:04:03.42 ID:kC1uI4lQ0.net
邦画のホラー作る奴らは若い女出せば見るだろというクズしかいないからな
畑違いの監督にもっと撮らせろ

638 :Anonymous :2020/08/24(月) 21:22:35.26 ID:uopMy5Jn0.net
それにしても不倫男が首つりして糞尿垂れ流しの描写はリアルで良かったな
残穢だったら首つり死体のスウェットズボンにシミ一つ無かった

639 :Anonymous :2020/08/24(月) 22:39:22.48 ID:CujOBoDb0.net
>>638
逆にそれ必要?って思ったな
腹裂き電話といいこの呪怨には「見せない美学」がない

640 :Anonymous :2020/08/25(火) 02:57:53.62 ID:LzycdLdo0.net
歩く胎児も
見せないほうが怖かったかも

641 :Anonymous :2020/08/25(火) 06:03:34.05 ID:BsmHxJ/R0.net
このドラマは見せて怖かった方が少ないね
黒い女の霊ぐらいじゃない?
ほかは何かが出そうな雰囲気、出てくる瞬間は怖いが、
数秒画面見てると作り物感があってホッとしてしまう恐怖シーンばかりだった

糞尿首吊りも、怖いというのとはなんか違うしな
「よくやった!」って気分にはあんまりならなかったな
別にそれが見たかったわけじゃないというか

642 :Anonymous :2020/08/25(火) 06:32:29.46 ID:jZooGSOyr.net
死後硬直で勃起してたら凄い拘り

643 :Anonymous :2020/08/25(火) 17:56:44.19 ID:fc+90tAUa.net
弁当を犬食いする胎児は面白かったよ

644 :Anonymous (ササクッテロル Sp73-Lf6i):2020/08/25(火) 18:31:20 ID:wywYfkaAp.net
そういう細かいところに拘るあまり
肝心な何かを見失ってる気がする

設定は立派に作り込んでるけど
みせもの(映画)としてはウ〜ン

645 :Anonymous :2020/08/25(火) 19:39:29.89 ID:2Og8nSM00.net
まあ最終話ひどすぎるよな
なんとなく補完はできるけども普通の人が見たらあの人どうなったん?って消化不良しか残らない

646 :Anonymous :2020/08/25(火) 19:53:09.71 ID:LzycdLdo0.net
最終話だけど
普通に続きがあるもんだと思った
何週間とか待ってたもん

647 :Anonymous :2020/08/26(水) 17:49:52.57 ID:UPP8Y/uMx.net
あの家は時空が歪んでて大家の息子に捕えられて最初にループするでオチは一応ついてるけどな

648 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:19:19.36 ID:+lKvoNJir.net
熔けるように消滅した人はなんだったの?
呪いの家に関わったから死んだと言えばそれまでだけど死に方が独特だからさ
時空が歪んでタイムパラドックスが発生したから消滅したとか?

649 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:45:36.01 ID:OTyh2O4L0.net
パラドックスとかで消えた感じじゃなかったね
なんか高速で焼き潰されたみたいな

あそこは本当に意味が解らない

650 :Anonymous :2020/08/26(水) 22:25:11.55 ID:mQa2wbxmp.net
ビデオ版1・2と見返してるけど
やっぱこれが至高やねんな…

651 :Anonymous :2020/08/26(水) 22:34:04.92 ID:OTyh2O4L0.net
ビデオ版2は1の繰り返しが長過ぎてきついけどなw
重複部を削って一本の映画として劇場でやったら観にいきたい

652 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:29:25.88 ID:Bg9ubaqr0.net
>>650
フライパン至高

653 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:33:28.54 ID:5eLAuFRNp.net
胸糞悪い

654 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:39:36.70 ID:6b95ApCp0.net
>>652
コーヒーと目玉焼きの文句をいう旦那が中々いいよね

>>651
確かに何故あの分け方にしたのかって疑問はたる

655 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:58:21.57 ID:Bg9ubaqr0.net
>>654
当時はビデオテープだから苦肉の策とか?
2時間弱しか入らないから、そういえばタイタニック2本組だったな

656 :Anonymous :2020/08/27(木) 02:50:05.03 ID:5dV0f46/0.net
そういや昔ビデオ2本組の映画よくあったねw
ガチャガチャ言わせながら後編に入れ替えてたっけ・・

657 :Anonymous :2020/08/27(木) 02:53:45.03 ID:3rYMf00j0.net
>>654
まあ話としては、
ビデオ版1の最後の
不動産屋の妹が「あれ」を見ちゃって
以後も惨劇が無限増殖連鎖するだろうって判るところで終わるのが
オチとしては綺麗ではあるんだよね

2も、刑事が死ぬ(とは明示されてないけど)場面とか
老夫婦死亡とか良い場面はあるんだけど
作品としては蛇足感ある

658 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:26:12.89 ID:UvgNif420.net
【東海アマ】
検察側が、河合夫妻を三度も逮捕した理由は、驚くようなものだという。
第一に、最初に河合夫妻の選挙買収問題を調査した担当検事が自殺している。他殺の可能性も小さくないものだという。
これをみて、稲田検事総長と林検事長ら、「身内が殺された」と激昂し、統一教会との対決を決意したというものだ。
今回、河合の初公判が始まるとともに、病院に行くパフォーマンスを行い、首相辞任も取り沙汰されているが、
安倍が焦って怯えている事情は、安倍晋三の逮捕を設定していることが明らかになったからだといわれる。

【在日】 統一教会、日本会議、神社本庁 【支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592900010/l50
http://o.5ch.net/1pbhn.png

659 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:32:28.24 ID:Ze13FVPOM.net
3話まで観てつまらんかった俺はこれ以上観てもつまらんままやろーか?

660 :Anonymous :2020/08/27(木) 13:11:40.86 ID:Nr0BQcsr0.net
>>659
多分だけど最終話までその感想が続くと思うぞ

661 :Anonymous :2020/08/27(木) 13:25:14.55 ID:waFfXUwQ0.net
>>659
たぶん・・・
自分は最初のアイドルと婚約者のテンプレ的お化けエピソードと
「サプラーイズ」のところまでが面白くて、
後はグロいだけでなんか惰性でみてた

662 :Anonymous :2020/08/28(金) 00:59:48.62 ID:dHpYUxNH0.net
>>657
蛇足感ってのは的確だね
呪いの連鎖自体は学校の怪談→ビデオ版1で描かれていて
それ以降のシリーズは基本的にその繰り返しでマンネリに陥ってるからね

そういう意味では劇場版呪怨2の終わり方や
さだかやの展開は中々斬新で良かったけど。
ビデオ版2も呪いの更なる広がりがあって良かったし、オリジナルの2作目だから許せる部分もあった

663 :Anonymous :2020/08/28(金) 06:57:11.39 ID:NAXpq2hcp.net
サダカヤの安藤政信とかカルトの三浦涼介といい白石は個性的な霊能者使い捨てすぎ
コワスギのあいつも死んだし

664 :Anonymous :2020/08/28(金) 07:00:47.87 ID:nSn/RIH/0.net
よく知らんが別の映画のネタバレはやめてけろ

665 :Anonymous :2020/08/28(金) 10:38:38.64 ID:dHpYUxNH0.net
>>663
アベンジャーズみたいに共演目的でシリーズ延命されるよりかはマシだと思う
アイアンマンなんて9作くらい登場してたけど正直うんざりした
逆に白石やタランティーノとかは作品の為にあっさりキャラ使い捨てするのがええやねん

666 :Anonymous :2020/08/28(金) 10:48:30.12 ID:PN4907om0.net
>>663
なんかスパイクみたいな霊能者と盲目少女のコンビ好き

667 :Anonymous :2020/08/28(金) 20:34:23.28 ID:dEfZd5SJp.net
貞子とかカヤコみたいな強力な怨霊がいるなら
逆に徳をつみまくって強力な守護霊と化した存在とかいてもよさそうなもんだが
そういうのいないね… 警告しにくる弱霊は何回か出てるけど

668 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:55:51.78 ID:MF9oL1Zm0.net
うしろの百太郎でよくね

669 :Anonymous :2020/08/29(土) 10:01:41.69 ID:PbsXcl7P0.net
>>668
ふるすぎる(: ´Д`)

670 :Anonymous (ワッチョイ 46b9-yRqa):2020/08/29(土) 12:51:03 ID:pGcEzlr/0.net
【アベトモ名簿】 上級国民のリストを作って晒すスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1563083085/l50
sssp://o.5ch.net/1or2q.png

671 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-+K3n):2020/09/02(水) 17:04:57 ID:8NIgM80K0.net
普通にホラー見たかったんだけど女子供が酷い目に遭った実際にあった平成の凄惨な事件を詰め合わせたかったというドラマだった

672 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-+K3n):2020/09/02(水) 17:06:04 ID:8NIgM80K0.net
家族で全話一気見したけど本当に胸糞だった
酷い実際にあった事件をただの素材として混ぜただけな感じが特に

673 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:51:32.63 ID:xhlp0ZTP0.net
>>671
凄惨な事件と組み合わせてじだいのながれてきなものを演出したかったんだろうけど全くマッチしてないし意味もなかったよな(´・ω・`)
イナジュン模倣した宮崎っぽいアレとか意味ねえよまったく
もうあのコンビはダメだ

674 :Anonymous :2020/09/02(水) 20:14:37.92 ID:Chb5IYSj0.net
謎だらけだけどシーズン2への伏線なんだろうな
きつかったけど感想としては割と満足だった
役者がかなり良かった

675 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:08:50.15 ID:bjVOnvlR0.net
ベストアクターは不動産屋さん

676 :Anonymous :2020/09/03(木) 08:54:41.02 ID:Ve+htYBC0.net
どう?良かった?こないだAmazonとHuluとdtvでこのシリーズみた
撮られた時期の違うやつみると微妙に違うから途中からストーリーがまとまらなくなった

677 :Anonymous :2020/09/03(木) 16:20:13.68 ID:Q6UPHMZX0.net
何が良かったかといえばえげつない事を遠慮なく表現してる演出だが
80年代の湿った薄暗い感じとか90年代の物は溢れてるけど満たされない空気みたいなのとか表現してて良かった
80年代には憧れる
あのキラキラしてるようで暴力やセックスが当たり前に転がってる感じが真実だよね?生まれてみたかった80年代

678 :Anonymous :2020/09/03(木) 19:07:39.25 ID:vtr+HNT80.net
聖美と彼氏の荒れた生活が心に来る

679 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XrX+):2020/09/03(木) 20:47:02 ID:OTkBay/e0.net
お風呂で花見しよーぜ花見?が好き

680 :Anonymous (スップ Sdff-t/Jd):2020/09/04(金) 18:15:07 ID:D04E5HU5d.net
焼き消滅の話
素直に「地獄に落ちた」と思う。地獄に落とされるような事をしでかした、それが何か分からんけどね。

681 :Anonymous :2020/09/05(土) 12:35:52.50 ID:3jQ4VZoR0.net
そこらはセカンドシーズンだろうな
不動産屋のおっさんは怪しすぎる

682 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-leRB):2020/09/06(日) 01:40:26 ID:iI62ZSIh0.net
こんなもん家族で見ようとするのが間違ってる。1人で見るんだろ。

683 :Anonymous :2020/09/06(日) 11:11:24.40 ID:PDIe5aP7x.net
ひたすら重く暗い、これこそホラーだろ。最近はなんでもお笑いか可愛くするから腹が立つ。
エンディングの気味の悪い曲もいいわ。かつて日テレでXファイルやってた時エンディングがB’zで台無しだった。なにかワインの余韻を味わってる時にいきなりカレー出されたような。

684 :Anonymous :2020/09/06(日) 16:06:39.50 ID:5nbc5qFb0.net
ソンカイノ〜ソンガイノ〜ソンカイノ〜ソンガイノ〜♪

685 :Anonymous :2020/09/06(日) 22:00:57.06 ID:odK6wPRW0.net
>>683
ラブファントムカラオケで盛り上がるぞw

686 :Anonymous :2020/09/08(火) 00:03:17.03 ID:ggfycv1r0.net
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/153777
第二弾

687 :Anonymous :2020/09/08(火) 00:04:27.24 ID:ggfycv1r0.net
考察なりであぁそうかと思うことがこの頃多い、理解力がないのか伝える気がないのか

688 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:41:51.86 ID:8VFORnvE0.net
興味はあるので第一弾を聞いた人は感想教えて

個人的にはこのドラマは無理やり社会批評的なものと絡めて語るほど
内容ない気がする
そういや80〜90年代ってそんな事件あったよねーってだけ

689 :Anonymous :2020/09/09(水) 23:11:11.03 ID:UfOcccKG0.net
>>688
そこまでネタバレ等に踏み込んだ内容ではなく、演出や裏話だった
前回は平山夢明がいたけらかなり面白かったけれど

690 :Anonymous :2020/09/09(水) 23:11:30.86 ID:UfOcccKG0.net
>>689
平山夢明がいたから面白かったけど

691 :Anonymous :2020/09/10(木) 03:47:06.63 ID:N6nT8Wy40.net
>>689
ありがとう! そういうことなら俺にも前回の方が合ってたかも
宮台真司は前からなんか苦手だし今回はやめとくわ

692 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:52:09.47 ID:Cs5+p6Fa0.net
B'zはカレー

693 :Anonymous :2020/09/11(金) 18:20:02.50 ID:Rn7ZsXvq0.net
シーズン2早く頼む

694 :Anonymous :2020/09/12(土) 00:48:32.81 ID:J5Ham2uj0.net
>>691
インタビュー記事や考察を読むと、前回までの呪怨からの脱却や新監督でまぁそういうもんなのかなーと思うけど
自分は高橋洋さん目当てなので、とりあえず課金だわ、宮台とやらもぶっ込んだ質問者してくれそうだからシーズン2に向けて楽しみかも

695 :Anonymous :2020/09/12(土) 01:00:18.83 ID:J5Ham2uj0.net
犬鳴村や事故物件の方向性がおかしな事になってるのを鑑みれば、やはり呪いの家はジャパニーズホラー的に面白かったのではないかと思っている

696 :Anonymous :2020/09/13(日) 22:00:37.25 ID:TCQCTnrI0.net
呪怨映画版→好き
呪怨ビデオ版→好き
呪怨それ以外→つまらん
リング1,2,0→好き
サダカヤ→好き
貞子→つまらん
呪いの家→普通
ぼぎわん→好き
残穢→好き
犬鳴村→つまらん
ヘレディタリー→好き
ミッドサマー→つまらん
自分の好みがよく分からない

697 :Anonymous :2020/09/13(日) 22:06:54.40 ID:D6YWtk8q0.net
>>696
俺とだいたいおなじ
そこにない回路は好き?
この前見て死ぬほど怖かった

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200