2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12

1 :Anonymous :2021/01/14(木) 20:01:31.68 ID:zxC9WRco0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。



『公式ツイッター』
https://twitter.com/NetflixJP
『公式ホームページ』
https://www.netflix.com/jp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP


前スレ
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1603670901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

207 :Anonymous :2021/02/05(金) 00:30:27.57 ID:ZRzKYyy30.net
>>206
無印と2019年版以外はアマプラ独占だっけ?

208 :Anonymous :2021/02/05(金) 00:57:56.35 ID:6YGL9Xbda.net
『アニメを作る』
(22:37〜放送開始)

hs
youtu.be/LIf5LtCRD5M

209 :Anonymous :2021/02/05(金) 06:29:45.57 ID:ZRzKYyy30.net
クレしん映画のサムネ1つだけ何故か去年配信終了しただがしかしになってる。
だがしかしも近々再配信来るか?

210 :Anonymous :2021/02/05(金) 07:31:40.54 ID:KzzqL+G9M.net
値上げだとよ

211 :Anonymous :2021/02/05(金) 12:34:12.58 ID:rKP5kpaQa.net
動かない見てから解約しますね

212 :Anonymous :2021/02/05(金) 12:48:15.58 ID:6v+Yj2HA0.net
たった数百円じゃん

213 :Anonymous :2021/02/05(金) 13:36:12.24 ID:pzJvmElhM.net
>スタンダードプランは1,320円から1,490円へ値上げされる。

この170円をどう感じるか

214 :Anonymous :2021/02/05(金) 13:41:23.53 ID:sX/dQa+60.net
こんだけ動画見放題で随分安いな、とは思ってたけどね

215 :Anonymous :2021/02/05(金) 20:56:04.24 ID:0AIjJVWt0.net
コロナ特需でめちゃくちゃサーバ増設したろうししゃーないよ。レンタルビデオだったら毎月1万円分くらいかかってた。

216 :Anonymous :2021/02/05(金) 23:08:03.10 ID:r09WAHoV0.net
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612511041/

217 :Anonymous :2021/02/05(金) 23:51:07.56 ID:pEGUIyIc0.net
クソテレビ全く関係ないのにしゃしゃり出てくる定期

218 :Anonymous :2021/02/06(土) 01:26:54.37 ID:dCGI5RNQ0.net
時代は呪術だぞ

219 :Anonymous :2021/02/06(土) 08:25:40.07 ID:4R4kdT/E0.net
『パシフィック・リム: 暗黒の大陸』予告編
https://youtu.be/aKLSvTJPCvk

うーん。どうせなら80年代アニメのテイストで作って欲しかった。

220 :Anonymous :2021/02/06(土) 09:15:13.67 ID:e1ay+J0N0.net
>>179
七つの大罪に炎炎ノ消防隊と、マガジン系はセクハラがやたらと多いぞ

221 :Anonymous :2021/02/06(土) 10:33:45.54 ID:qYzx79GD0.net
>>219
とりあえず予告は良さげやん

222 :Anonymous :2021/02/06(土) 15:46:27.70 ID:wPXB2i/40.net
>>219
おお結構楽しみだわ

223 :Anonymous :2021/02/06(土) 18:07:52.42 ID:udbl9mKv0.net
パシフィックリムは男臭いから良かったんだよ
ケツの青いガキがロボットに乗るんじゃ日本のロボアニメと変わらないじゃん
2からもう別物

224 :Anonymous :2021/02/06(土) 19:11:21.78 ID:dCGI5RNQ0.net
映画続編は中華資本が入ったり主演俳優が降板したりで大変だったらしいんだよなぁ

225 :Anonymous :2021/02/06(土) 22:44:55.84 ID:TdcM8+g10.net
ドラクエなんちゃらストーリーの最後酷いと聞いたから見たが酷いと前評判聞いてからだったから別にこの終わり方でもいいんじゃないって普通に思ったまる

226 :Anonymous :2021/02/07(日) 11:25:30.28 ID:FjUmo+lE0.net
彼方のアストラ 意外に面白かった。

227 :Anonymous :2021/02/07(日) 12:01:25.70 ID:P/vc8ata0.net
>>225
ファンの多い5を使って騙し討ちみたいなことしたのが印象が悪いんだと思う

228 :Anonymous :2021/02/07(日) 18:08:19.62 ID:udTdjGcy0.net
>>225
ドラクエ5じゃなくてドラクエを素材にSFやりたいならそう言えば良かったんだよね
序盤に伏線張るなり出来たはずなのをすっ飛ばしてあのドヤ顔の糞みたいなオチに反感が持たれてる
最初の5分とかでいいから現実世界でも出しておきゃ良かったんだよ

229 :Anonymous :2021/02/07(日) 19:56:11.41 ID:YcCBP/iO0.net
ドラクエ5なんか題材にするから悪い

230 :Anonymous :2021/02/08(月) 03:08:59.50 ID:d9T78F1d0.net
キッドコズミック面白い
あの宇宙人ぜったいいいやつだろ

231 :Anonymous :2021/02/08(月) 12:36:42.39 ID:7J6DjYPH0.net
ドラクエ映像は凄くね?

232 :Anonymous :2021/02/08(月) 13:22:55.71 ID:sbBvaW8P0.net
「天空侵犯」グロ注意!過激PV 仮面襲撃ver.
https://youtu.be/kTyFBnTNF2k

233 :Anonymous :2021/02/08(月) 13:28:09.41 ID:79GfmW8y0.net
>>231
映像には誰も文句を付けていないんだよなぁ
ラスト5分だけでこれだけ批判を喰らうという稀有な例
あれだけ無ければ名作ドラクエ映画で終わったんじゃないかな

234 :Anonymous :2021/02/08(月) 14:52:04.30 ID:vbQfePGS0.net
今見たけどラスト5分まではすごく楽しめた

235 :Anonymous :2021/02/08(月) 15:11:14.09 ID:Q/02b8pP0.net
ラストがゴミすぎて草
一気に興醒めしたわ

236 :Anonymous :2021/02/08(月) 15:42:22.58 ID:LJAWsO+Qd.net
なんでネトフリにはウマ娘が無いんだ?

237 :Anonymous :2021/02/08(月) 19:35:29.96 ID:y5kf8RcHr.net
>>236
1作品数が少ないから
2見逃し配信仕入れないから
3お金かけたくないから
安く済む自前のオリジナルで稼ぎたいのよ

238 :Anonymous :2021/02/08(月) 19:48:01.74 ID:cTTeyt0T0.net
ドラクエ9にしとけば、あのオチでもそんなに荒れなかった
観る奴も少なくなるけど

239 :Anonymous :2021/02/09(火) 00:15:22.93 ID:W1mPtodG0.net
ドラクエと日本沈没はどっちがゴミなのか

240 :Anonymous :2021/02/09(火) 09:20:07.47 ID:fKg3O4BE0.net
結論:どっちもゴミ

241 :Anonymous :2021/02/09(火) 12:14:19.42 ID:+kZhZmxy0.net
日本沈没は全てゴミだから
ドラクエはラスト以外は楽しめた

242 :Anonymous :2021/02/09(火) 13:04:12.36 ID:WXm7wHpIM.net
ドラクエはCGだけでも観る価値あるよね

243 :Anonymous :2021/02/09(火) 14:00:38.53 ID:pBBMpQOr0.net
あれは脚本沈没だからなw

244 :Anonymous :2021/02/09(火) 14:27:16.66 ID:UV/+rOb70.net
ゴミゴミ言われると逆に見たくなってきたw

245 :Anonymous :2021/02/09(火) 15:13:45.57 ID:9ZfoS4Zj0.net
まあ最後の部分を見なきゃいいだけだから

246 :Anonymous :2021/02/09(火) 15:46:39.88 ID:9wyIvXed0.net
あまりにもゴミだのカスだの言われてると見たくなってくる気持ち分かる

247 :Anonymous :2021/02/09(火) 17:24:56.82 ID:wbkJPXeMa.net
ビアンカがプロポーズされた時の土屋太鳳の演技とか
見どころは普通にあるんだよな
ラストはクソだと知ってて見たらニヤニヤが止まらなかった

248 :Anonymous :2021/02/09(火) 17:50:41.16 ID:MXKZRohw0.net
>>247
残念ながら土屋太鳳は出てない

249 :Anonymous :2021/02/09(火) 18:24:44.44 ID:45zQ6bTQ0.net
>>247
自分を土屋太鳳と信じて止まない一般女性がキャラメルポップコーン風のパンと青汁で優勝する動画
https://youtu.be/Mj3hvDBTuJQ

250 :Anonymous :2021/02/09(火) 18:31:41.91 ID:wbkJPXeMa.net
有村架純だったw

251 :Anonymous :2021/02/09(火) 18:40:02.12 ID:h3yjXE4B0.net
なんだかんだで皆好きなんだろあの映画

252 :Anonymous :2021/02/09(火) 20:00:21.36 ID:sbwbdhV30.net
天空侵犯あかんぽいな

253 :Anonymous :2021/02/09(火) 23:18:51.49 ID:b7uK58160.net
フローラが可愛すぎるそうですよ

254 :Anonymous :2021/02/10(水) 16:09:52.18 ID:t8syz5jb0.net
>>252
なんで?

255 :Anonymous :2021/02/10(水) 16:22:01.23 ID:VHYU7EpE0.net
【Netflix】この茫漠たる荒野で/News of the World【ポール・グリーングラス監督 トム・ハンクス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1612941420/

256 :Anonymous :2021/02/10(水) 22:46:58.86 ID:1hPqBLQ60.net
『Netflix』オリジナルアニメは駄作しかない!? 岡田斗司夫の発言が話題に
https://myjitsu.jp/enta/archives/86029

注目を集めているのは、岡田が自身のYouTubeチャンネルに投稿した『Netflixオリジナルアニメがダメなのは理由があった!』という動画。岡田によると、「Netflix」製作のアニメはすべて権利を持っていかれるため、監督や脚本家は「全員が奴隷扱い」になってしまう。そのためクリエイター側からすると「Netflix」のアニメは「やり逃げ」するものであり、本当に面白い企画は温存されているのが現状らしい。

また、「Netflix」でアニメを担当しているプロデューサーが作品の内容に口出しすることも、モチベーションを下げる要因に。さまざまな背景から、日本のアニメクリエイターは「手抜き企画でお金だけもらう」姿勢になっているという。

岡田が語る「Netflix」アニメの実情について、多くのアニメファンが共感を覚えたよう。ネット上では《Netflix作品に魂が入らない理由が良く分かりました》《シナリオにガンガン口を出してくるから、面白くないのはネトフリのせいなんだな》
《Netflixアニメは日本沈没というのを見ただけですが、死ぬほどつまらなかったです》《今のところ話題になる作品がないのはそういうことなのですねw 安心して日本の動画配信を梯子します》といった声が上がっている。

257 :Anonymous :2021/02/11(木) 12:42:08.72 ID:CY1+k8kl0.net
ぶっちゃけ刃牙とケンガンさえあればそれでいいのよ

258 :Anonymous :2021/02/11(木) 12:45:21.43 ID:i/S+p/Pj0.net
グレプリ、デビルマン、リラックマは普通に楽しめた

259 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:07:13.27 ID:PBm0OIX9H.net
>>257
ケンガンアシュラの続きは?

260 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:11:45.22 ID:CY1+k8kl0.net
>>257
俺も待ってる

261 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:12:18.34 ID:CY1+k8kl0.net
ミス>>259

262 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:25:37.02 ID:P4TzFQLlM.net
日本沈没だけで判断しないでほしいよね

263 :Anonymous :2021/02/11(木) 13:44:26.69 ID:GiwqTZ+v0.net
ネトフリ映画は口出しせずに監督に自由に作らせてるのが当たり前だぞ。
だからオリジナル映画はつまらないのが多いと言われてる。

アニメの金を普通よりたくさん出してもらっておいて権利を持っていかれるためというのも意味不明だな。
ネトフリオリジナルなんだから権利は当たり前だろw

264 :Anonymous :2021/02/11(木) 14:04:31.32 ID:MFam4cIu0.net
特定の監督をdisってるだけじゃない

265 :Anonymous :2021/02/11(木) 20:02:49.44 ID:9EgkIks70.net
金だけ出して禿にアニメ作らせればいいだけじゃねえのか

266 :Anonymous :2021/02/11(木) 22:29:44.21 ID:kjMSIoXb0.net
おハゲはレコンギスタ5部作の編集と新規映像で無理

267 :Anonymous :2021/02/12(金) 00:22:56.76 ID:057+H32M0.net
そんなに金払い良いのかね

268 :Anonymous :2021/02/12(金) 12:06:57.22 ID:Rtg5+KRu0.net
ジブリの新作が完全に空気でわろた
あそこも終わってんなぁ

269 :Anonymous :2021/02/12(金) 14:03:44.54 ID:VjLZXpVq0.net
Netflix、日本でアニメーターの育成支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ101RC0Q1A210C2000000/?n_cid=SNSTW005

Netflixが日本でアニメーター育成を支援します。6カ月間で少人数を教育し、1人月15万円の生活費と60万円相当の授業料を負担。卒業生はネットフリックス独自作品の制作にあたります。

270 :Anonymous :2021/02/12(金) 14:22:10.96 ID:gHpxqIfp0.net
先行公開されてたからな
うちも娘らも録画したやつ観てたし
まぁ特に感想も無かったみたいだったけどw

271 :Anonymous :2021/02/12(金) 15:06:34.16 ID:xdwdfLxd0.net
本命はパヤオの君たちはどう生きるかだし
息子の作品も嫌いじゃないけどCGって時点でね

272 :Anonymous :2021/02/13(土) 00:29:00.66 ID:P+Jfb+HK0.net
3DCGなんて誰も求めてないんだよな

273 :Anonymous :2021/02/13(土) 07:06:36.78 ID:Aj/SdaXy0.net
しかも動きが悪くて、大昔のアメリカの初期の3DCG並
背景の葉っぱも、固まったままで揺れやしない
よくあれで、世に出そうと思ったなと

274 :Anonymous :2021/02/13(土) 08:00:15.15 ID:Mz2ZW1HXH.net
>>273
スターウォーズのクローン・ウォーズみたいな?

275 :Anonymous :2021/02/13(土) 08:16:00.75 ID:PK85fBzQ0.net
ジブリもアニメーター切って手書きやれなくなってるんだろうな

276 :Anonymous :2021/02/13(土) 11:54:58.77 ID:4lrbqMGR0.net
シナリオ段階で口出してるとネトフリアニメPが言ってるぞ


――アイデアはどこまで一緒に練っていくのですか?

櫻井: 本当に二人三脚です。僕らは編集者のようにクリエイターととことん組みます。シナリオ会議では何度も議論を重ねますね。あとは絵を描かない作家さんとかでしたら、僕らが契約しているデザイナーに絵を担当してもらい、「こんなイメージはどうですか?」と提案してやりとりを続けたりします。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/08/news033.html

277 :Anonymous :2021/02/13(土) 12:59:50.62 ID:tKoHgdro0.net
日本沈没はどいつの責任?

278 :Anonymous :2021/02/13(土) 13:15:16.29 ID:ZwGtvuxi0.net
>>276
写真に映ってるロゴにはハングルと中国語があるけれど、記事中では中韓には触れてないのが気になった。

279 :Anonymous :2021/02/13(土) 19:17:42.72 ID:FYaZfnoe0.net
Zi

280 :Anonymous :2021/02/13(土) 19:30:56.45 ID:wg+4hqQo0.net
『呪術廻戦』17話まで観ると
OPの映像がさらにしんどい…!
幼い頃のパンダ先輩が可愛すぎたのと
禪院家に生まれた真希と真依の過去が
とても切ない
明暗をつけた対比の作画も良かった…!

今日配信の18話から
京都姉妹校交流会が更に加速
<じゅじゅさんぽ>まで見逃せない
https://twitter.com/netflixjp_anime/status/1360423450829938694?s=21
(deleted an unsolicited ad)

281 :Anonymous :2021/02/13(土) 21:23:56.02 ID:3qTM20LW0.net
>>277
いきなりフィリピン人が出てきたのは何だったんだろう

282 :Anonymous :2021/02/13(土) 23:41:35.19 ID:XRwm/iSt0.net
ドラクエ観た
面白かったがラストは確かに(笑)

283 :Anonymous :2021/02/14(日) 14:36:50.22 ID:5M6x8dlb0.net
最後さえ見なければ傑作

284 :Anonymous :2021/02/14(日) 16:55:11.36 ID:wITrFkmH0.net
ファン向けのサービスムービーと思えば良かったかな

285 :Anonymous :2021/02/15(月) 00:17:50.79 ID:N1YDXYwO0.net
【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 ★3 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613314345/

286 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:04:25.43 ID:X3zN0lA80.net
深夜じゃなくゴールデンタイムになるのか

287 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:06:28.46 ID:GULc88ph0.net
遊郭編はお色気多いけど大丈夫なのかな?
遊郭のお色気や暴力シーンはめちゃくちゃ削られそうだな

288 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:18:21.33 ID:rf4mw6Yb0.net
総監督・原作・構成 押井守の「ぶらどらぶ」が昨日から配信解禁になったけどネトフリには来てないのな

289 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:59:28.87 ID:wAKiqADG0.net
最近は押井守って聞いた時点で地雷臭を感じる

290 :Anonymous :2021/02/15(月) 15:14:29.07 ID:O2TSfw4wr.net
ゴールデンに移ってフジテレビまで介入してきて、スポンサーや保護者などを気にして規制かけまくりでストーリーはオリジナル化、アイドルや芸人を声優に起用して話題作り
ここまでは想像できる

291 :Anonymous :2021/02/15(月) 15:22:59.39 ID:np2G9LNd0.net
>>287
なに鬼滅ってエロいの?

292 :Anonymous :2021/02/15(月) 18:10:11.97 ID:4zVYmqqC0.net
アニメ「鬼滅の刃」中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編 第1話
https://youtu.be/Af8va2eS0rM

293 :Anonymous :2021/02/15(月) 18:24:42.92 ID:RgFeIljZa.net
まーた餓鬼滅キッズが荒らしてるよ

294 :Anonymous :2021/02/15(月) 20:51:43.63 ID:JPVsyRhPa.net
動かない見終わったら解約ですよ皆さん値上がりしますよ

295 :Anonymous :2021/02/15(月) 21:14:25.22 ID:k/AYtgIW0.net
この程度の値上げで解約もくそもねーよ

296 :Anonymous :2021/02/15(月) 22:57:46.13 ID:X3zN0lA80.net
ほとんどの人は値上げにも気付かない

297 :Anonymous :2021/02/15(月) 23:13:33.31 ID:mvn9KIZiM.net
鬼滅の刃4話までみたけど面白いな。こりゃ人気出るのも納得だわ

298 :Anonymous :2021/02/15(月) 23:21:53.15 ID:yVDbQrmt0.net
>>297
そのあたりはまだ普通だよ。
後半にやっとキャラが出揃って、面白くなっていく感じだから。

299 :Anonymous :2021/02/15(月) 23:35:03.98 ID:OQ04fHGd0.net
呪術よりは面白いよな鬼滅

300 :Anonymous :2021/02/16(火) 06:14:35.28 ID:q/jjd1c/r.net
呪術は途中で見るのやめちゃった

301 :Anonymous :2021/02/16(火) 07:00:12.33 ID:Q1yrGg3x0.net
呪術はグロいんだよ
鬼滅はまだグロさを押さえられてる

302 :Anonymous :2021/02/16(火) 10:42:19.32 ID:wBPHE3lUa.net
明日までなんでGANTZ O見納めしといた

303 :Anonymous :2021/02/16(火) 15:56:14.99 ID:+HxzUSf20.net
露伴は明後日だな

304 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:36:54.10 ID:hTTXVh1d0.net
¥800でもう一度いかがですか?
¥880でもう一度いかがですか?
¥990でもう一度いかがですか?

だんだん値上がりして行って草

305 :Anonymous :2021/02/17(水) 11:37:03.74 ID:k6eULh1n0.net
『DOTA: ドラゴンの血』配信日決定 - Netflix
https://youtu.be/2wYWZZjaiKM

人気ゲームの待望のアニメ化、ついに近日公開。用意はいいか?『DOTA: ドラゴンの血』は、Netflxで3月25日 (木) より独占配信スタート。

306 :Anonymous :2021/02/17(水) 11:49:10.50 ID:cmI7rNHV0.net
日本沈没の劇場総集編はいつネトフリで公開?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200