2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12

1 :Anonymous :2021/01/14(木) 20:01:31.68 ID:zxC9WRco0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。



『公式ツイッター』
https://twitter.com/NetflixJP
『公式ホームページ』
https://www.netflix.com/jp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP


前スレ
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1603670901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

396 :Anonymous :2021/02/22(月) 22:04:30.67 ID:QibJ2vJU0.net
>>394
多少、前後するがその認識で問題ない

397 :Anonymous :2021/02/22(月) 23:26:35.73 ID:zl1ZgOZGr.net
のんのんびよりはアニメはオリジナルストーリーでいいから毎年やってもいいよな
しんちゃんやサザエさんと同じ手法でいいじゃん

398 :Anonymous :2021/02/23(火) 05:59:22.63 ID:K4o6MBs3a.net
>>396
ありがとう
まだ早すぎて情報できってないね
待ち遠しい

399 :Anonymous :2021/02/23(火) 07:18:29.85 ID:fvg872zbH.net
>>395
まじか
そりゃ悲しいね

400 :Anonymous :2021/02/23(火) 10:08:06.18 ID:9BJ6haMQ0.net
NHKで新作の放送が決まり市民権を得た感のあるラブライブだけどNetflixには初期のシリーズしかないのは寂しいね
夏の新作に合わせ全シリーズ配信してくれないかな

401 :Anonymous :2021/02/23(火) 15:31:52.82 ID:Fys71lDDF.net
ザ・ランなら実写でやれそうだよな

402 :Anonymous :2021/02/23(火) 17:12:16.79 ID:XtPuTKlF0.net
>>401
高橋一生に時速20kmオーバーで走らせるのは無理ゲーだよ。
早送り再生でやるしかないか。

403 :Anonymous :2021/02/24(水) 00:12:40.11 ID:DhHvvgMj0.net
プリンセスプリンシパル来たか、確かこれ今映画やってたな
主人公の声優が違うんだよなTV版と

404 :Anonymous :2021/02/24(水) 09:37:54.54 ID:Q4J+UKGJ0.net
HUMAN LOST人間失格を来月8日に配信するのか
このすば劇場版はいつになるんだろ?

405 :Anonymous :2021/02/24(水) 10:35:51.51 ID:ITjBfCsD0.net
NHKの露伴て続編やりそうなん?

406 :Anonymous :2021/02/24(水) 22:20:38.40 ID:rXpVHAgx0.net
>>128
3月18日だってさ
今から俺も楽しみ

407 :Anonymous :2021/02/25(木) 06:29:45.17 ID:6oW8h5/B0.net
天空侵犯どんな感じよ

408 :Anonymous :2021/02/25(木) 08:20:32.35 ID:CslDCg7Qr.net
>>397
一応3周してるんだよな
連載自体が1年間の学校生活を春から次の春まで描いて
そこから描ききれなかったカレンダーのこぼれた日にちをまた1年描いて、さらにまた1年春から隙間探してと
だいぶ季節のカレンダーが埋まってきた
原作は12年連載で3月の単行本16巻で完結

409 :Anonymous :2021/02/25(木) 13:25:34.14 ID:WqmAGtBwF.net
ビービギニングきたぞーやったー

410 :Anonymous :2021/02/25(木) 17:27:42.91 ID:8P+OEwHq0.net
天空侵犯1話見たけどエロアニメで笑った
でもまあまあ面白い

411 :Anonymous :2021/02/25(木) 18:33:26.49 ID:hsbgOA8W0.net
う〜んまたNetflixオリジナルアニメはクソって説に説得力を増やしただけの作品だな
ネトフリはマジで何がしたいんだろう

412 :Anonymous :2021/02/25(木) 19:37:15.85 ID:ZjgcifM40.net
ゼロジーってどこやねん
まともな所に作らせろよ

413 :Anonymous :2021/02/25(木) 19:54:36.11 ID:vfUdYuwN0.net
【Netflix】天空侵犯 High-Rise Invasion
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1614249873/

414 :Anonymous :2021/02/25(木) 21:16:57.55 ID:8RO8uTpx0.net
かなりの糞アニメだけど
放送してたら間違いなく完走する奴だ

415 :Anonymous :2021/02/25(木) 22:08:39.01 ID:2JwqxPo70.net
ネトフリアニメで思い出したが攻殻の新シーズンいつだよ

416 :Anonymous :2021/02/25(木) 22:58:54.15 ID:GfM5uD3w0.net
OPクソダサくて笑った
斉木のグルグル回るOP思い出す

417 :Anonymous :2021/02/25(木) 23:50:31.11 ID:Fatxhpw+0.net
リラックマと烈子は面白いだろ!!

418 :Anonymous :2021/02/26(金) 01:39:01.91 ID:ClYBvQ8Nr.net
オリジナルアニメに面白いのって一つもないな

419 :Anonymous :2021/02/26(金) 02:08:05.53 ID:RUfyFg1l0.net
バキとケンガンやってくれたら満足だわ

420 :Anonymous :2021/02/26(金) 09:12:41.33 ID:Wj5AbYBB0.net
>>419
お前それしか言わんやんけ

421 :Anonymous :2021/02/26(金) 09:41:21.78 ID:komHQ9AL0.net
若者の殺し合いとか疲れるのみたくないから余裕でスルーだな
オリジナルはシリアス一辺倒だからたまには緩いのやって欲しい
>>412
スタジオKAIは7seedsのときはクソ作画だけど、ウマは普通に良作画なんだよな
どんな予算の使い方してるんだよと

422 :Anonymous :2021/02/26(金) 13:28:09.73 ID:rqCx4c9r0.net
ゼロジーって同居人は猫とかぐらんぶるとかわりと好きなアニメ作ってた

423 :Anonymous :2021/02/26(金) 15:54:15.78 ID:N81uFusp0.net
エロやグロありでも面白くて売れてる漫画なんていっぱいあるのにわざわざこんな中途半端なのをアニメ化する理由が分かんないな
原作好きな人には悪いけど

>>421
勧めるわけじゃないけど天空は完全にギャグだったよ
シリアスぶってても笑えてくるレベル

424 :Anonymous :2021/02/26(金) 16:49:50.40 ID:UXJBIy+t0.net
さあ今日はみんなで天空侵犯祭り

425 :Anonymous :2021/02/26(金) 17:07:30.56 ID:J8cUgCer0.net
巨乳とパンツぐらいしか見るとこなかった

426 :Anonymous :2021/02/26(金) 17:10:40.73 ID:4k3/xmAC0.net
>>404
このすば劇場版3/15に配信決定だね

427 :Anonymous :2021/02/26(金) 18:50:14.32 ID:f/0hV87z0.net
>>426
やった−!

428 :Anonymous :2021/02/26(金) 19:08:33.36 ID:4k3/xmAC0.net
バーローはコレクションって書いてあるけどちゃんと1話から順番に配信するんだな

429 :Anonymous :2021/02/26(金) 19:24:14.13 ID:9T9sKWFv0.net
ルパコナも近い内に来そうだな

430 :Anonymous :2021/02/27(土) 00:16:03.34 ID:xodrOYbw0.net
ミュウツー来たけどポケモンは過去作の映画一挙配信はなしか

431 :Anonymous :2021/02/27(土) 01:00:10.74 ID:i91nFv3/0.net
ネトフリでワンダーエッグみたいなオリアニ作れないんだろうか

432 :Anonymous :2021/02/27(土) 01:11:13.62 ID:37RDoPRr0.net
ネトフリジャパンのアニメ担当はマジでクソ無能だと思うから諦めてる

433 :Anonymous :2021/02/27(土) 02:02:25.01 ID:u1Kvh19U0.net
はたらく魔王様のシーズン2ネトフリオリジナルでやってくれんかのう?

434 :Anonymous :2021/02/27(土) 02:10:45.80 ID:kBYFWJrR0.net
ラッシャッセー

435 :Anonymous :2021/02/27(土) 02:26:45.61 ID:3Fj+BitO0.net
天空侵犯のキャラの顔何かに似てると思ったら
イクシオンサーガだこれ懐かしい

436 :Anonymous :2021/02/27(土) 07:34:22.75 ID:nFRyc6Ry0.net
>>421
予算というか制作ラインが全然違う
ウマ娘はサテライトから移籍したシンフォギア制作してたチームが作ってるけど、7SEEDSはゴンゾ制作部がKAIにそのまま移ったスタッフなので結局1期と実質変わらない

437 :Anonymous :2021/02/27(土) 10:57:10.12 ID:Cd0WXw5W0.net
ターミネーター初のアニメ化!
「ターミネーター」フランチャイズを元にした、新しいNetflixオリジナルアニメシリーズの制作を発表致しました。製作総指揮を、マットソン・トムリン、アニメーション制作を手がけるのはProductionIG

438 :Anonymous :2021/02/27(土) 12:02:45.49 ID:rjnacSqx0.net
ターミネーターのアニメと聞いてw

439 :Anonymous :2021/02/27(土) 13:09:21.76 ID:+wXQ3rY3a.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b74f89a5847af911a0ab0dd29046cb2056821156
・プロダクション I.G 代表取締役社長 石川光久
付き合いの長い押井守に「ターミネーター」のアニメ化の話があるんだけどどう思うと聞いたら、
「石川、正気か!」という言葉をもらいました。これで「ターミネーター」をやるべきだと確信しました。



440 :Anonymous :2021/02/27(土) 14:27:52.24 ID:5zhbrA3Sd.net
押井に聞いて是非やろう!と言われたら

そらやめるわ

441 :Anonymous :2021/02/27(土) 18:13:35.75 ID:V00FoXBg0.net
鬼滅がアカデミー取りそうな件

442 :Anonymous :2021/02/27(土) 18:17:09.15 ID:mTD8TzgUa.net
過大評価され過ぎだろ餓鬼滅

443 :Anonymous :2021/02/27(土) 18:31:12.70 ID:IEMDe/jIr.net
日本のアニメがアカデミー賞取るとしたら千と千尋以来の日本で2作目のアカデミー賞か
普通に取りそうだな

444 :Anonymous :2021/02/27(土) 18:42:14.28 ID:V00FoXBg0.net
やっぱ実績があるからな
何かしらの賞は取りそう
勢い凄いわ

445 :Anonymous :2021/02/27(土) 18:59:18.79 ID:mTD8TzgUa.net
だからと言って他作品叩きすんのだけはやめろよ

446 :Anonymous :2021/02/27(土) 20:23:06.11 ID:U2wMYfxN0.net
アプリのマイダウンロードの所にある
何日に有効期限が切れますってのは
ネトフリでの作品の契約期限?それとも自分のアプリでの期限?
契約の方だと6日までだからダン待ち急いで消化しないとダメなんだけどw

447 :Anonymous :2021/02/27(土) 21:58:45.79 ID:V00FoXBg0.net
>>445
ワンピの事か?
ちょっと気にしすぎでは

448 :Anonymous :2021/02/27(土) 22:43:24.77 ID:CsAK0i6c0.net
>>447
ワンピ意外の作品もとことん叩いてるだろあいつらは

449 :Anonymous :2021/02/27(土) 22:43:34.46 ID:7M9PeuJ40.net
今度のパシリムも予告の感じじゃ人間同士の争いになるのかな
嫌な予感がする…

450 :Anonymous :2021/02/28(日) 04:26:05.90 ID:JmCeHfZ70.net
スプリガンまだかなー

451 :Anonymous :2021/02/28(日) 04:27:22.01 ID:Es0ocQ8v0.net
鬼滅は叩かれてるコメントの方が目立つな
目立つと叩かれる見本
叩いてる人も皆、売れる事に執着しすぎなんよ

452 :Anonymous :2021/02/28(日) 04:39:51.03 ID:PqGbZ4FcM.net
鬼滅なんて1年も前に完結してるしなあ俺の中ではだけど

453 :Anonymous :2021/02/28(日) 05:10:59.09 ID:1CZN0f0x0.net
12月に配信終わったTVSPルパンシリーズが帰ってきたな。
なんか最近月末になると一旦配信終了した作品が帰ってくるパターンが多くなった気がする。

454 :Anonymous :2021/02/28(日) 05:26:19.08 ID:ddj01R760.net
>>451
だって今、2期を待ってる人は特に話題にしないでしょ。

455 :Anonymous :2021/02/28(日) 08:05:59.45 ID:BassKBhy0.net
鬼滅は呪術よりは面白いけど鬼滅よりはヒロアカのが面白いな

456 :Anonymous :2021/02/28(日) 08:39:49.32 ID:c6lzinGa0.net
>>453
まあ、3月にコナン配信が控えてるからルパンシリーズを復活させたんだろうね
恐らくルパコナ配信も時期に来ると思うしね

457 :Anonymous :2021/02/28(日) 10:50:26.71 ID:1uVBAP4x0.net
>>453
契約の問題だろう

458 :Anonymous :2021/02/28(日) 13:42:46.79 ID:69RPi9YtH.net
>>455
ヒロアカはナレーション過剰だったり技名やら登場人物名バーンと文字書きしたり演出が漫画的でオタ臭すぎるんよ
鬼滅は漫画のナレーション完全カット技名も口でいうだけそこらへんが一般ウケの差だと思う

459 :Anonymous :2021/02/28(日) 21:14:18.06 ID:yEcFwD/ta.net
まどか関連はマギレコまであるのに何で反逆だけないんだよ…

460 :Anonymous :2021/02/28(日) 21:37:12.45 ID:ddj01R760.net
たぶんだけど、シリーズで歯抜けになってるやつとかは、権利者側が出してないんだと思う。
円盤とか有料ダウンロードとかで買わせようとしているんよ。

461 :Anonymous :2021/03/01(月) 09:33:31.96 ID:twkOARaM0.net
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1614558661/

462 :Anonymous :2021/03/01(月) 13:05:59.05 ID:UTKdF9eX0.net
ガルパン最終章2話も来てるじゃないか!
Netflixは他社より遅れてくる事が多いから1話だけかなと思ったりしたけど…
今回はいい仕事してくれたよ

463 :Anonymous :2021/03/01(月) 17:53:13.04 ID:fSrJsmN/0.net
ネトフリ入ったら天空侵犯は見ないと損だよな

464 :Anonymous :2021/03/01(月) 18:13:35.52 ID:6uvapGyT0.net
エロ重視でデッサンの微妙なところまで原作に似せてアニメ化してるのは評価する

465 :Anonymous :2021/03/01(月) 18:26:59.79 ID:IGro6DD3M.net
マジか、

466 :Anonymous :2021/03/01(月) 18:40:40.01 ID:hb/eL9RdM.net
早速観てくる

467 :Anonymous :2021/03/01(月) 19:27:48.69 ID:XN+AG9uo0.net
慎重勇者とblood-c帰ってきてるな
blood-cは今日配信のガルパンと同じく水島努だからか?

468 :Anonymous :2021/03/01(月) 19:32:35.94 ID:ix3QoxMK0.net
blood-cはなぁ
あのクソみたいな自主規制がなければなぁ

469 :Anonymous :2021/03/01(月) 21:45:39.86 ID:ZSamFj0k0.net
天空侵犯1話でギブだわくっちゃべってヘリ間に合わず逆切れでヘリに発砲とかないわ
メンヘラとか普通やられ役だろ

470 :Anonymous :2021/03/02(火) 00:13:48.89 ID:e8HQCLTs0.net
ソニックきた!

471 :Anonymous :2021/03/02(火) 04:34:43.24 ID:W25b+deB0.net
無職転生がとうとう大人向けになってしまったか…

472 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:05:32.20 ID:RcBjVzYxa.net
極主夫道、作画終わってて笑ったw紙芝居と変わらん
マジでネトフリアニメってゴミしかないな
予算どこに消えてんだ?お得意の中抜きか?

473 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:11:20.41 ID:6z4XouQJ0.net
期待してたのにマジで作画が・・・動かなすぎじゃね、制作はJCスタッフか、有能な部類に入るとこだと思うんだが、マジでネトフリアニメどうなってんのw
https://mobile.twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1366553847418781698
(deleted an unsolicited ad)

474 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:11:33.33 ID:RcBjVzYxa.net
https://twitter.com/NXOnNetflix/status/1366553846890307584

低クオリティすぎて外人からはブーイングの嵐
(deleted an unsolicited ad)

475 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:15:50.81 ID:6z4XouQJ0.net
アニメでは、マンガのコマ割りのような絵を意識し、あえて“動かない”演出をしているといい、今千秋監督は「プロデューサーから『マンガのようなアニメを作れ!』『絶対に動かさないこと!』という絶対条件がベースにありまして、それがまた大変で大変で……。普通に作画で動かした方が楽だわ!というシーンもあり、普段はしなくてもいい苦労がたくさんあって……決して楽な作品では無かったです(笑い)」と明かしている。

https://mantan-web.jp/article/20210301dog00m200078000c.html


と思ったら演出なのか・・・手抜きにしか見えないけど、まあ見てみないとわからないか

476 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:26:31.36 ID:hFdj839Wr.net
アニメなのに紙芝居かってくらい動かないなw
ネトフリは契約の関係で、適当に作っても大金が入り、でも作った後はいくら人気が出ても金はネトフリの方にいくんだっけ
そりゃ製作会社からしたら手抜きしてコスト下げて作った方が得ってなるよな

477 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:28:55.95 ID:mfIFuR4h0.net
まあぬるぬる動いてメリットのあるようなアニメでも無さそうだし、良いんじゃね

478 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:40:57.08 ID:fBe+lczwM.net
ゴジラの方は作画良さげだったな

479 :Anonymous :2021/03/02(火) 11:45:41.63 ID:fOZ4P5JF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvZ9thKolOA

ボロ糞に叩かれててワロタ

480 :Anonymous :2021/03/02(火) 13:26:47.12 ID:e8HQCLTs0.net
基本的にシュールギャグだから変に動かしまくると寒いことになるのは分かるけど普段の日常シーンまでスライドショーみたいにする意味が全く分からん
動かないのは意図的だとしても何よりこの動画広告アニメみたいな塗り酷すぎでしょ
↓とクオリティ違いすぎて詐欺レベルなんだが
https://i.imgur.com/Rxgu6hn.jpg
https://i.imgur.com/jqNDaUO.jpg
国内外めっちゃ人気で売れまくってる神原作なんだから普通に作るだけでも良いのにこんなゴミ産み出せるとか逆に凄いわ
何よりも改悪実写化→ゴミ作画アニメ化って2コンボ喰らわされた原作者が一番可哀想
今からでも遅くないから配信遅らせて描き直すべき

481 :Anonymous :2021/03/02(火) 13:33:32.98 ID:e8HQCLTs0.net
キレて長文すぎたわすまん

482 :Anonymous :2021/03/02(火) 14:25:36.80 ID:eyV39oA5p.net
ドロヘドロと極主夫道のために契約したのにこんなFlashアニメ許せるかよ。ドラマも酷かったし作者可哀想過ぎる...

483 :Anonymous :2021/03/02(火) 14:48:07.88 ID:AvgRGQjM0.net
動かすならこの塗りでもいいがねぇ

484 :Anonymous :2021/03/02(火) 17:02:29.30 ID:KtHM3FQM0.net
思ったより動いてなくて草

485 :Anonymous :2021/03/02(火) 17:28:12.03 ID:aNDv9V220.net
別に戦闘シーンがある訳じゃないし
そこまで動き必要か?
逆にギャクシーンで動きまくられると
気持ち悪くないか?

486 :Anonymous :2021/03/02(火) 17:36:14.19 ID:5KqkR7RN0.net
こういう輩はヌルヌル動いて劇場版みたいなクオリティの日常アニメが見たいんだろ

487 :Anonymous :2021/03/02(火) 17:49:15.11 ID:eyV39oA5p.net
アニメとして最低限動いて欲しいんだよ

488 :Anonymous :2021/03/02(火) 19:06:24.66 ID:teK4tsqo0.net
>>479
https://www.youtube.com/watch?v=YlqyUg8zJh0&t=1s
日本は全然叩かれてなくて草
外人の反応とか気にすんなよw

489 :Anonymous :2021/03/02(火) 19:32:00.70 ID:LhiYUB0a0.net
まぁ言いたいことは分かるかな
そこのチャリ漕いでる所は動かせとかバレーボールは動かせよとか
まぁファンでもないのでどうでもいい

490 :Anonymous :2021/03/02(火) 19:36:54.41 ID:eyV39oA5p.net
ゴクドルズの監督なら信じてみるか...

491 :Anonymous :2021/03/02(火) 19:49:36.98 ID:teK4tsqo0.net
動かないアニメならゴクドルズがあるなと思ったら同じ監督なのか
たしかに塗りの違和感はあるな

492 :Anonymous :2021/03/02(火) 19:54:59.43 ID:CM86SZwHM.net
コロナ始まってからネトフリみ始めて
ガルパン初めて見たけど面白いなこれ

493 :Anonymous :2021/03/02(火) 22:05:31.76 ID:kCbnTpjp0.net
ゴクドルズ面白いじゃん!
てかネトフリにあったんだな

494 :Anonymous :2021/03/03(水) 23:44:48.84 ID:4/+e7dsV0.net
極主婦ドラマはアレだったからアニメに期待してるぞ

495 :Anonymous :2021/03/04(木) 16:26:56.38 ID:ynxP72Hq0.net
『DOTA: ドラゴンの血』予告編 - Netflix
https://youtu.be/aLke0dws3ds

崇拝を集める月の女神セレメネ。しかし、その知られざる真の姿は...。この春、新たな戦いの火ぶたが切られ、闇に隠れた真実がついに暴かれる―。
『DOTA: ドラゴンの血』は、Netflixで3月25日 (木) より独占配信スタート。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200