2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12

1 :Anonymous :2021/01/14(木) 20:01:31.68 ID:zxC9WRco0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。



『公式ツイッター』
https://twitter.com/NetflixJP
『公式ホームページ』
https://www.netflix.com/jp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP


前スレ
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1603670901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :Anonymous :2021/05/01(土) 13:24:42.04 ID:iAQWxPAv0.net
結界師きとるなちゅい

953 :Anonymous :2021/05/01(土) 13:44:42.56 ID:nITLo2we0.net
ヤスケ観始めるか迷うわ

954 :Anonymous :2021/05/01(土) 14:07:36.13 ID:bPN+nfK90.net
>>902
ホントよの
例えば必殺技で、エターナルフォースブリザードもちゃんと氷結系魔法最大奥義て字幕になってたりするから原作未読だとわからないところとか気づいたりするしね
字幕って制作元が作るもんかと思って当たり前かと思ってたけど、この前アマプラ見たら字幕なんてついてなかったし手間かけて字幕付けるのはなんでなんだろうな。

955 :Anonymous :2021/05/01(土) 14:14:58.49 ID:qBpp/KsQ0.net
>>954
ネトフリも当初の米国内サービスだけだった頃は字幕つけてなかった
聴覚障害者が「聴覚障害者にも見る権利がある」と裁判起こして、
そこから字幕つけるようになった

聴覚障害者のために字幕つけたわけだから、
それを他国にも当てはめて字幕つけてるんじゃないかな

956 :Anonymous :2021/05/01(土) 15:38:02.92 ID:W5WF8pnk0.net
>>953
ビール5本くらい飲んでからゲームしながら流し見してても消すレベル

957 :Anonymous :2021/05/01(土) 15:45:17.04 ID:Q2ycnPPYa.net
>>953
どんなものかとりあえずは観た方が良いぞ

958 :Anonymous :2021/05/01(土) 15:50:59.13 ID:tskCu6c50.net
>>956
www

959 :Anonymous :2021/05/01(土) 15:58:21.95 ID:tFRhE1Zq0.net
>>956
そこまでかぁ〜〜
観てみよう

960 :Anonymous :2021/05/01(土) 16:02:06.25 ID:ksFsYA9ya.net
冴えカノ劇場版はいつ来るんだ?
今日からサブスク解禁なんだが

961 :Anonymous :2021/05/01(土) 16:42:26.32 ID:nApHpxwO0.net
妖術はまだいいとしてロボットを持ち込む意味がわからない

962 :Anonymous :2021/05/01(土) 17:16:15.42 ID:DoeAW7bo0.net
進撃見終わったけど面白いね〜
特にファイナルシーズンが秀逸
これ実写版作られるわ
ハリウッド辺りで

963 :Anonymous :2021/05/01(土) 17:27:20.86 ID:J0OgpDqx0.net
>>962
そうだねー 日本版実写を見ておこうね〜w
お前しってて書いてるだろwww

964 :Anonymous :2021/05/01(土) 17:31:58.55 ID:J/nT1+ehF.net
ネトフリでドラマ版も配信中

アニメ制作を夢見る浅草みどり
プロデューサー気質の金森さやか
アニメーター志望の水崎ツバメ

3人は“最強の世界”を目指して
映像研を設立することに
『映像研には手を出すな!』本日より配信スタート

https://twitter.com/netflixjp_anime/status/1388328933095968771?s=21
(deleted an unsolicited ad)

965 :Anonymous :2021/05/01(土) 17:48:35.72 ID:7zQ1NvzE0.net
ダイ大って今までキリよく5話ずつ来てたけど今回どうなるんだろ
やっぱ決着つくまでお預けなのかな

966 :Anonymous :2021/05/01(土) 18:03:13.23 ID:DoeAW7bo0.net
>>963
予告でお腹いっぱいになっちゃったよ

967 :Anonymous :2021/05/01(土) 18:13:01.72 ID:bPN+nfK90.net
>>963
実写版って実際どうなんだろう。
ジョジョが散々批判されてたけど実際見たら結構どころかかなり良かったし。
漫画の実写は押し並べて批判されてて本当にダメな奴が分からんな

968 :Anonymous :2021/05/01(土) 18:49:49.32 ID:i8N0NDL20.net
>>963
進撃のハリウッド版は発表になってるやん。
コロナで中断してたけど今は制作再開してる。

969 :Anonymous :2021/05/01(土) 22:40:48.24 ID:akPUZfr+0.net
>>960
やるなら1ヶ月後じゃね
映像研やNT、推し武道がdアニ配信から1ヶ月後に来たことをを考えると

970 :Anonymous :2021/05/01(土) 22:59:09.91 ID:DoeAW7bo0.net
ハリポタ並みに力入れてくれれば
名作になるが単品だと駄作だな

971 :Anonymous :2021/05/02(日) 04:18:12.79 ID:yR8dV6YAM.net
次立てました
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1619896114/

972 :Anonymous :2021/05/02(日) 04:19:54.02 ID:yR8dV6YAM.net
映像研面白ええええええ
続き観てきます

973 :Anonymous :2021/05/02(日) 09:10:49.76 ID:QnS1uJgJ0.net
映像研1話見たけどレベル高すぎて驚く
これだけで海外の賞取れるレベルではって感じ
湯浅の夜明け告げるルーのうたを2時間観るよりこれ1話で勝てるわ

974 :Anonymous :2021/05/02(日) 11:24:50.28 ID:8+NDlKKV0.net
湯浅はこういうのやらせたらね
なんでネトフリが絡めば駄作になるのか

975 :Anonymous :2021/05/02(日) 13:32:26.46 ID:sZCzS9WY0.net
ボージャックホースマンみたいな大人向けアニメは何で日本で作れないの

976 :Anonymous :2021/05/02(日) 13:34:20.29 ID:D/axyIGg0.net
日本沈没してたなあ

977 :Anonymous :2021/05/02(日) 14:36:00.90 ID:nqoIBdnm0.net
>>973
ところが何とかいうアニメコンクールには日本沈没の方をノミネートしますた

978 :Anonymous :2021/05/02(日) 15:08:23.08 ID:3fX8O0w60.net
5月のNetflixアニメ「映像研には手を出すな!」、「エデン」など
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1320828.html

Netflixは、5月のアニメ作品ラインナップを発表。入江泰浩監督による「エデン」や、「悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン4」などのオリジナルアニメシリーズを独占配信する。
また、「バイオハザード」CGアニメ長編映画や「映像研には手を出すな!」などの注目作も順次配信する。

979 :Anonymous :2021/05/02(日) 15:09:45.77 ID:3fX8O0w60.net
【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1618802125/

【Netflix】YASUKE −ヤスケ−【弥助】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1619675174/

【Netflix】極主夫道 1カチコミ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1617858369/

980 :Anonymous :2021/05/02(日) 17:27:23.12 ID:E4TL4npNF.net
映像研は入ってくるの遅くねえ?

981 :Anonymous :2021/05/02(日) 18:03:41.92 ID:HjkAxwR90.net
映像研もこれ声優素人なのか

982 :Anonymous :2021/05/03(月) 13:49:08.61 ID:DuWZDldd0.net
映像研の実写版はクソすぎ

983 :Anonymous :2021/05/03(月) 17:35:07.71 ID:S+m/0vjs0.net
>>982
そりゃ、湯浅のアニメと比べちゃだめだろ。
実写版は、アイドル映画としては出来のいい方だった。
宇田川幸洋のキネ旬ベストテンに入れてたし。

984 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:09:23.26 ID:cxmTDRm30.net
邦画に対してのメディアだかなんだかの受賞や入賞って気にしてる人いるんだな
あれって身内のおままごとじゃないのか
一億円のレコード大賞みたいな

985 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:20:08.92 ID:S+m/0vjs0.net
>>984
うん。
アニメに関しては、文化庁メディア芸術祭と毎日コンクール大藤賞。
映画に関しては、キネ旬、毎日コンクール、日本アカデミーを気にしてます。

986 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:29:28.51 ID:BVlIidZT0.net
映像研ってアマプラやhuluには入ってないのか
ネトフリナイスだな

987 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:31:18.31 ID:7mY8Ff9N0.net
本放送時に一回見たらもう腹一杯みたいなタイトルの一つ

988 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:37:52.50 ID:7k8Q8uI00.net
>>986
dアニにあるぞ

989 :Anonymous :2021/05/03(月) 19:38:29.25 ID:S+m/0vjs0.net
>>986
dアニメやU-NEXTは、?から配信してる
http://eizouken-anime.com/onair/

990 :Anonymous :2021/05/03(月) 21:51:36.56 ID:iA4H8A8jM.net
鬼滅米国で1位とっててワロタ

991 :Anonymous :2021/05/03(月) 23:47:03.51 ID:HAhlkgn40.net
【映画】「鬼滅の刃」が全米劇場売り上げランキングでトップに 「モータルコンバット」を逆転 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620028492/

992 :Anonymous :2021/05/04(火) 00:31:23.36 ID:YQTFBEbh0.net
>>991
でもこれ、アメリカのアニメオタが見てるだけだと思う。
すぐ撃沈する。

993 :Anonymous :2021/05/04(火) 00:34:17.12 ID:JN+R/7vj0.net
北米とアジアが見てる時点で快挙ではあると思う

994 :Anonymous :2021/05/04(火) 00:53:32.91 ID:kLshKota0.net
認識が古い
今は幼少の時からカトゥーンで慣れ親しんで
DB、ナルト、進撃、ヒロアカ、このすば等で
マンガアニメの間口が非常に広い
フランスの高級紙でも進撃が絶賛されてたし
もう昔の一部に人気とか言えない

995 :Anonymous :2021/05/04(火) 01:01:43.67 ID:YQTFBEbh0.net
>>994
でも、鬼滅はテレビシリーズ見てないと劇場版単発では全く面白くない。

996 :Anonymous :2021/05/04(火) 01:02:32.64 ID:kLshKota0.net
下手すりゃ興行収入が世界で1千億いくかもしれん
来週からはUKでも始まるし未だ未だ伸びるぞ

997 :Anonymous :2021/05/04(火) 01:04:09.05 ID:kLshKota0.net
>>995
Netflixがやってるじゃないか

998 :Anonymous :2021/05/04(火) 01:11:18.32 ID:kLshKota0.net
今夏にまた鬼滅やるけど
もうどうなるか想像がつかない
それぐらい今世界の認知度が高い

999 :Anonymous :2021/05/04(火) 01:31:41.03 ID:aWC+x0iA0.net
>>995
米レビュアーは単発でもいけると書いていたが

1000 :Anonymous :2021/05/04(火) 02:10:36.10 ID:YQTFBEbh0.net
>>999
劇場版見て単発でも行けると思ってるならそうでいいんじゃない?
北米の興収推移は、オーストラリアとかニュージーランドと似た感じになると思うが。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200