2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★9

1 :Anonymous :2022/10/17(月) 14:13:56.67 ID:NqBPg6WO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
U-NEXT(ユーネクスト)
について語るスレ

※前スレ
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1662523017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

449 :Anonymous (スッップ Sdea-S6ln):2023/01/15(日) 01:36:04.59 ID:nEAH+nJ+d.net
ディズニーワーナーが100周年とか見たけどさぁ
そんな昔から作品作ってるならNetflixに勝って当たり前だろと思う

450 :Anonymous (ワッチョイ 090c-7DGa):2023/01/15(日) 04:55:12.11 ID:NDs62QW30.net
>>449
日本のNetflixの映画ランキングがハリーポッターで埋め尽くされてるもんな
ハリーポッターはワーナーだけど、日本にきたらNetflixはやばいことになる

ハリーポッターはドラマ化も企画されてるらしいし、強いわ

451 :Anonymous (JP 0Hf1-DQ6N):2023/01/15(日) 11:51:49.07 ID:xYAgd0ybH.net
ディズニー配信「収益改善を」 物言う株主、委任状争奪戦を宣言 利益生まぬ投資批判
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67580620T10C23A1EA5000/

【シリコンバレー=佐藤浩実、ニューヨーク=竹内弘文】米著名アクティビスト(物言う株主)のネルソン・ペルツ氏が米ウォルト・ディズニーに経営改革を迫っている。12日、同社に対する委任状争奪戦(プロキシーファイト)を宣言。収益性と株価の回復につなげるため、数カ月内に開く株主総会でペルツ氏を取締役に起用するよう提案した。トップ交代による立て直しを急ぐディズニーにとり、新たな火種となる。

ペルツ氏が率いるトライアン・パートナーズが米証券取引委員会(SEC)に関連書類を提出し、ディズニーの利益水準の悪化や株価が8年ぶりの安値に落ち込んでいることを指摘した。世界的なブランドと規模があり知的財産(IP)を収益化しやすい企業にもかかわらず「最近の株価と業績は期待はずれ」といい、「魔法を取り戻す」と強調した。

業績停滞の要因として「規律のない支出」を挙げた。ディズニーは2019年に約8兆円を投じて21世紀フォックスを買収したほか、インターネット動画配信事業を育てるためにコンテンツ製作への投資を年を追って積み増してきた。インフレの影響もあるものの、販売管理費なども増加している。

米ネットフリックスなどの競合に対抗するうえで必要な投資と主張してきたが、売上高の拡大に対して費用の増加が上回る状況が続いている。

ディズニーの売上高は22年9月期に827億ドル(約10兆6800億円)で3年前の19年9月期と比べて約2割増えた。同じ期間に費用は3割あまり膨らみ、調整後の1株利益(EPS)は約4割減った。22年9月期の動画配信事業の営業赤字は40億ドルで、21年9月期の16億ドルから大きく拡大した。

ペルツ氏が取締役に加わることで過剰な支出を見直し、「ディズニー+(プラス)」を中心とする動画配信事業の利益率を改善するという。12日に米経済番組CNBCに出演したペルツ氏は「Huluを(完全に)買収するか、配信事業から手を引かなければならない」と述べた。21世紀フォックス買収は「会社を傷つけた」とも指摘した。

452 :Anonymous (ワッチョイ 95ac-hGTn):2023/01/16(月) 00:16:38.25 ID:M3a2+A370.net
huluってアマプラとディズニーに潰された感じだよね
まさかDTVなみに糞になるとはおもわなんだ

453 :Anonymous (ワッチョイ 090c-7DGa):2023/01/17(火) 03:43:50.64 ID:9OZq53m10.net
GYAOサービス終了か
アマプラやディズニーが安すぎるからしゃあないか

でもこうやっていろんなとこ潰してから値上げするんだろなぁ

454 :Anonymous (テテンテンテン MMde-cqMM):2023/01/17(火) 21:42:02.53 ID:K+YDNkPAM.net
【売上高減少】凋落が目立つ「Netflix」。動画配信で「Disney+」と明暗が分かれた理由とは [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673951151/

455 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-ljEL):2023/01/17(火) 22:37:03.65 ID:ZU2zGIB8M.net
またアンチが騒いでいるな
ディズニーは動画配信事業で2000億円か赤字出てて
それどころでは無いはずだが

456 :Anonymous (スッップ Sdea-JXbu):2023/01/18(水) 01:13:02.15 ID:wab96XaKd.net
日本はディズニーランド強いしその番組も多いから
ディズニープラス上げるメディアは多いかもな

457 :Anonymous (ワッチョイ 95ac-4Bhs):2023/01/18(水) 17:57:13.97 ID:yYYRdM6L0.net
huluの低迷

ハリーポッター → ネトフリに取上げられる
ジャッキー・チェン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、→ アマプラに取られる
ダウンタウン → 日テレ上層部VS松本で新作作れない状況
仮面ライダー → アマプラ、Uーネクストの取り合い
庵野秀明 → アマプラに取上げられる
FOX → ディズニーに移管
過去の名作日テレドラマ → テレビバーでも見れる

もう完全にジャニタレと韓流見るための動画配信サービス
DTVどころかパラビレベルまで会員数減らしそうだね
TV局経営ってどこも駄目だねアベマだけ

458 :Anonymous (ワッチョイ edaa-UCV2):2023/01/18(水) 18:19:10.50 ID:mpBjX6XG0.net
>>457
テレビバー
そんな酒場、気楽でいいかも。

459 :Anonymous (ワッチョイ cab9-5SnC):2023/01/18(水) 18:43:23.56 ID:82xWqeya0.net
テレビバー

460 :Anonymous (ワッチョイ 86b0-3ktA):2023/01/18(水) 19:30:00.62 ID:wl7V4RBd0.net
そういやジブリのドキュメンタリーで鈴木pがジブリ映画を日テレでしか放送しない理由語ってたけど鈴木pが退いた途端吾郎の新作はNHKで放送してて草だった

461 :Anonymous (ワッチョイ c625-TTdX):2023/01/18(水) 23:42:50.48 ID:rkhzlnL80.net
huluはデクスター新作とかチャッキーとか持ってきてたんだけどね

462 :Anonymous (ワッチョイ 090c-7DGa):2023/01/20(金) 07:40:17.79 ID:aLhA0IbS0.net
Netflix売上高、伸び率最低の2% 広告プランで会員増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19CF90Z10C23A1000000/

さすがに広告プランで会員は増えたようだな
でも売り上げは全然伸びなかった
スタンダードからベーシックに変えた人も多いだろうな

463 :Anonymous (スップ Sdca-JXbu):2023/01/20(金) 17:16:40.69 ID:BWl0FFg9d.net
トップが変わるのが心配だな広告やゲーム部門やってた人とか
誰もやらないゲームのゴリ押し悪化しそう

464 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-VEDY):2023/01/21(土) 15:19:42.21 ID:G/z7HKdP0.net
Unextでラスアスはじまった、うれションちびりそう
ジョエルが弱そうだけど:(;゙゚'ω゚'):クッソ嬉しい

465 :Anonymous (ワッチョイ 3fd8-h5x+):2023/01/22(日) 01:29:36.93 ID:G60axYdM0.net
>>455
ディズニーはもはや商売として成立してないしこれからもする見込みないね

466 :Anonymous (ワッチョイ b30c-Jpma):2023/01/22(日) 16:22:44.20 ID:bTpEzjMX0.net
ディズニーの本業はテーマパークって言われてるんだよね
映画や動画配信サイトで儲からなくても、それによってキャラクターを広め、
豪華客船に乗ってテーマパークに遊びにきてもらい、グッズを買ってもらえば儲かる

ネットフリックスもテーマパークを作りたかったんだが、
ストシンしか売れてなかったので出来なかった
ストシンは海外のユニバーサルスタジオで季節限定イベントが行われた

今から作っても何年先になるかわからんし、もはやネトフリに勝ち筋はないと思う
せいぜいリストラして潰れないようにするのが精いっぱいだろう

467 :Anonymous (ワッチョイ cfb0-5IkS):2023/01/22(日) 23:12:19.34 ID:40Sa98GE0.net
ディズニーはIP価値高めるためのディズニープラスだからね
赤字も投資のうち
ネトフリはIP資産ないから常に作り続けるしかない
その制作費は借金、成長が止まったら借金できなくて潰れる
借金し続けないといけないネトフリがついこないだ黒字化したのにまた赤字転落の可能性がでてきた
株価的には広告プランと垢共有排除で収支改善するとの見方から上がってるけど数年先はディズニーより暗いし不安定なのは事実
ネトフリに安定フェーズなんて来ることないのが致命的かな

468 :Anonymous (ワッチョイ 5393-mFGa):2023/01/23(月) 04:20:29.27 ID:nqPAMENL0.net
アマプラの豪華版がU-NEXT

Netflixは一時期の韓流推しが大人しくなって
日本の作品を強化しているから
日本では安泰じゃないの?

元々Netflixはマニア向けでその層を取り込み成功しているし
会員数も500万代という、すごい市場だよ
本国と日本とでは事情が違う

469 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-Q8cC):2023/01/23(月) 06:23:47.42 ID:8MZQwisf0.net
U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

470 :Anonymous (JP 0Ha7-3TzU):2023/01/24(火) 01:27:33.91 ID:RU+fLs64H.net
U-NEXTは順調に黒字化

471 :Anonymous (ワッチョイ cfb0-5IkS):2023/01/24(火) 06:35:04.02 ID:ZtK7SDzY0.net
えろは強いってことやね

472 :Anonymous (アウアウウー Saa7-A3/B):2023/01/24(火) 07:32:17.29 ID:TgSC6yIma.net
ディズニープラスとhulu
テラサとアベマは合併しろよ
マジで

473 :Anonymous (ワッチョイ b30c-Jpma):2023/01/24(火) 16:30:43.52 ID:6eoEdbXO0.net
>>469
Netflixに書き換えてあげたぞw

Netflixがゴミである事実

・VODサービスの中で、2~4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Disney+ 990円
 U-NEXT 2か月で2189円(月初に復帰して、翌月末に解約すればいい。1200P付き)

 Netflix 1,980円(他は3、4人使えるのだからプレミアムプランで比較しないとおかしい)

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・準新作も観れない
 ((例) 準新作「ブラックアダム」も観れない)

・Netflixはオリジナルコンテンツ以外が少ない(どんどん減っていってる)

・グラビア、イメージビデオ、アダルトビデオなどが観れない
・音楽ライブが観れない
・格闘技などのスポーツ番組が観れない
・パチンコや麻雀などのギャンブル番組が観れない
・雑誌が読めない
・Amazonオリジナル、Disney+オリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料でも観れない
 (観たいのはトップガン マーヴェリックやハウス・オブ・ザ・ドラゴンなど)
・HBOコンテンツはまったくない

・作品数非公開疑惑
 (少なすぎて恥ずかしいからか作品数は公開していない)
・解約トラブル続出会社
 (解約して10か月たつとアカウント削除される。こんなせこい会社、他に知らない)
 (解約中ハッキングされ、勝手に課金されてたトラブル多数。二段階認証ぐらいしよう)

474 :Anonymous (スップ Sd1f-zTml):2023/01/24(火) 21:46:28.15 ID:Dbm53wHdd.net
U-NEXTというか海外の作品に依存してる配信サイトは厳しいだろうね
ワーナーユニバーサルパラマウントのサービスが上陸した時に作品が維持できるとは思えない

475 :Anonymous (ワッチョイ cf25-hCjO):2023/01/25(水) 02:41:15.14 ID:TCo2ubii0.net
上陸しないんじゃない
したところで日本じゃ流行らないだろうし

476 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-eOTw):2023/01/27(金) 02:24:51.22 ID:Tw6dS/e70.net
U-NEXT解約してHuluにしようと思ってる
ハンドメイズ・テイル見てみたいしスパルタカスみたいなの充実してる?よね
U-NEXTはあんまりだな
韓国のサスペンスドラマHuluはU-NEXTで見たのかなりあるな
それだけ面白かったって事か
サイコ系のは被るな

477 :Anonymous (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 12:46:24.41 ID:wau629290.net
アニメの年又は季節別の配信比較サイト、お勧め有りますか?
JustWatch
 公開年度:今年、ジャンル:アニメで検索するとNETFLIX、U-NEXT等が数個しか出ない

Filmarks
 虚構推理2期、防振り2期等がアマプラで無い事に成ってる

等で信頼できなくなったので他に精度が高いお勧めサイト有りましたら紹介お願いします。

478 :Anonymous (ワッチョイ b70c-2biX):2023/01/28(土) 16:43:04.18 ID:tpnd81u40.net
>>476
U-NEXTは今が一番いい時期なんだけどな
The Last of Us最高すぎる

479 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-LN9p):2023/01/28(土) 17:58:13.81 ID:ePs5I6ew0.net
>>478
そうなの?もう解約してHulu見てるわ
Huluは韓国のサスペンス少ないね
海外のドラマ見てみたいのあったから入った
1000円で安いから良いね

480 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-k2XF):2023/01/31(火) 13:41:48.16 ID:O9VsQxv00.net
>>478
教えてもらって早速見てる、ありがと

481 :Anonymous (ワッチョイ 4eed-qCKF):2023/02/01(水) 17:16:21.64 ID:+wcUUXbz0.net
Huluは急激に老化
コロナ前とコロナ後では別のサブスク
戦犯はアマプラとディズニープラスだろうな

482 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-ze/2):2023/02/02(木) 21:16:08.50 ID:wnVdodkA0.net
エリーがブスすぎるんじゃ

483 :Anonymous (ワッチョイ b70c-2biX):2023/02/03(金) 09:05:42.28 ID:ljGEy27H0.net
見た目が大事な人は日本のドラマを見ればいいんじゃないかな
「君と世界が終わる日に」と見比べてみるといいかも

484 :Anonymous (ワッチョイ 7f3d-4osW):2023/02/05(日) 17:15:34.74 ID:Ea5gsziB0.net
U-NEXTは毎週、毎日各カテゴリ-追加するんで飽きないんだよ
変なのいっぱい来るし
最近だとヒッチコックの吹き替え版とか
昔のテレビの日曜洋画劇場とか水曜ロ-ドショ-みたいな感じ

485 :Anonymous (ワッチョイ 7f6a-9AvS):2023/02/07(火) 02:46:28.64 ID:7D0rCspT0.net
最強のサブスク
アマゾンプライム

お得なサブスク
Netflix、U-NEXT、Disney+

趣味があれば継続出来るサブスク
アベマ

金返せレベルのサブスク
hulu、DTV

ゴミレベルのサブスク
パラビ、FOD、テラサ

486 :Anonymous (ワッチョイ 7f3d-4osW):2023/02/07(火) 07:32:41.53 ID:uI+u10HX0.net
ヤフオクで株主優待コ-ドが売っていたので数年ぶりにhuluに復帰したが
思ったよりひでえな
ス-パ-ガ-ルのシ-ズン5があるくらいで、u-nextの簡易版みたいになってる
旧作TV版ウルトラマンのシリーズが引き揚げられてたのは地味にショック

487 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-5E4W):2023/02/08(水) 18:16:18.38 ID:6Ubc07X7M.net
米Showtimeで『デクスター 警察官は殺人鬼』と『ビリオンズ』のスピンオフ多数が進行中
ジョージ・クルーニーが監督するスリラードラマも制作予定
https://jp.ign.com/billions/65598/news/showtime


米ケーブル局Showtimeは、米Paramount+がフランチャイズを拡大している人気ドラマ『イエローストーン』をモデルに、『デクスター 警察官は殺人鬼』と『ビリオンズ』のスピンオフを複数企画しているという。

興味深いことに、この2つの大型フランチャイズは、米Paramount+のドラマ『イエローストーン』シリーズを拡大したことで知られるパラマウント・グローバルの幹部だったクリス・マッカーシーが、2022年にShowtimeで指揮を執ることが決定した後に実現した。

488 :Anonymous (ワッチョイ 3fa0-9sAx):2023/02/08(水) 20:01:19.03 ID:Grs0EF/z0.net
Paramount+、showtime系はU-NEXTに期待するしかないっぽいな
ビリオンズはネトフリだったのに

489 :Anonymous (アウアウウー Sa93-oPpr):2023/02/08(水) 23:53:34.58 ID:0aq2DclCa.net
海外ドラマはディズニーに止められて
日テレ関連もアマプラに買いあさられたら
子会社のhuluとしたらどうしょうも
ないんじゃないの

490 :Anonymous (アウアウウー Sa93-2wVJ):2023/02/10(金) 12:13:11.19 ID:scATUvm8a.net
ウォーキングデッドって今どうなってるの?
ストーリーとかじゃなくて配信状況。

491 :Anonymous (ワッチョイ 8a29-gk1s):2023/02/12(日) 02:29:01.57 ID:bj+Pxrs+0.net
>>485
概ねこれで正しい
Amazonは配送サービスのついでに入ってるだけだから特に気にならん
Netflixはオリジナルが特に楽しい
Disney +は基本配信滞りがちだがSTARの追加で徐々に補ってる
U-NEXTは映画によく行くのでポイント切替で値段は特に気にならない
Abemaはオオカミやガールズグループショーの時だけ入る
Huluはもう終わってる
他テレビ局配信アプリやDTVは論外

492 :Anonymous (ワッチョイ 9f0c-8lmq):2023/02/12(日) 06:13:36.52 ID:eUtFuSPl0.net
HuluはTHE SWARM/ザ・スウォームが見たいな
THE HEADのシーズン2も見たい

結局見たいのがあるときに少し入るのがいいと思う

493 :Anonymous (ワッチョイ 8a29-gk1s):2023/02/12(日) 07:36:19.17 ID:bj+Pxrs+0.net
ジャニオタやん

494 :Anonymous (ワッチョイ afdc-76xr):2023/02/13(月) 16:50:51.35 ID:T8AOhlKA0.net
「スパイダーマン・ノワール」の実写版ドラマがAmazonで製作へ ファンはニコラス・ケイジの“再演”熱望
Amazon&ソニー・ピクチャーズ テレビジョンが『スパイダーマン』のキャラクター、スパイダーマン・ノワールを主人公とする実写ドラマを製作することが分かった。
https://s.cinemacafe.net/article/2023/02/10/83433.html

495 :Anonymous (ワッチョイ 068f-nS6F):2023/02/13(月) 21:51:19.15 ID:rtKytSk/0.net
U-NEXTは何故か我が家の買ったばかりのテレビでは早送りや巻き戻しができない
そのテレビのリモコンにもU-NEXTを選択するボタンが付いてるのに、この現象はなんなんだろうw

496 :Anonymous (スップ Sdaa-kQY7):2023/02/14(火) 23:14:39.22 ID:mTX4A9uMd.net
ディズニーが20世紀フォックス8兆円で買収したのは失敗だったな
新作コンテンツでサブスク加入者増える流れだし昔の作品にそこまで価値ない
8兆円でディズニープラスの新作作るのが正解だった

497 :Anonymous (ワッチョイ a7a0-97Dr):2023/02/15(水) 12:18:09.09 ID:ODg3TFVl0.net
アメドラ好きにとってU-NEXTは必須になったな

498 :Anonymous (スッップ Sdaa-gk1s):2023/02/15(水) 12:45:33.07 ID:6h15RXyjd.net
>>495
fire stick tvから操作すれば多分問題ないかと
色々加入してる自分としては便利すぎて自宅用、旅行用と2つ持ってる

499 :Anonymous (オイコラミネオ MM8b-6WQI):2023/02/15(水) 17:03:02.57 ID:hRGBAJezM.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

500 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-hM3+):2023/02/15(水) 18:53:39.86 ID:tEMgrtTIM.net
自前の自己満駄作オリジナル用意されるよりもU-NEXTみたいに面白い作品揃えてくれる方がありがたいんだけど

501 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-3lSt):2023/02/15(水) 19:51:46.16 ID:YOk3CBL/0.net
U-NEXT 2023年2月のおすすめ配信作品をご紹介
2023年2月に配信開始される作品の中からオススメ作品をご紹介いたします。(最終更新日:2023年1月31日)

洋画
犯罪都市 THE ROUNDUP(2月1日)★
プアン/友だちと呼ばせて(2月3日)
ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行(2月8日)
アフター・ヤン(2月22日)
セイント・フランシス(2月24日)★

邦画
コンビニエンス・ストーリー(2月1日)
沈黙のパレード(2月3日)★
激怒(2月3日)
夜を走る(2月3日)
百花 (2月15日)
今夜、世界からこの恋が消えても(2月15日)
MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2月17日)★
よだかの片想い(2月22日)
線は、僕を描く(2月22日)

海外ドラマ
1883(2月24日)☆
イエローストーン シーズン1〜3(2月24日)

韓流・アジアドラマ
風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(2月3日)★
聖なるアイドル(2月15日)☆

国内ドラマ
全力で、愛していいかな?(2月4日)

502 :Anonymous (ワッチョイ 1308-QJiO):2023/02/17(金) 17:05:30.44 ID:DEp6u1EN0.net
【配信】U-NEXTとParaviが3月31日に統合、存続会社はU-NEXT 有料動画配信の国内勢で最大規模に [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676618002/

503 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-cOqI):2023/02/17(金) 22:20:52.72 ID:JVbeGsrP0.net
>>502
Paraviは経営厳しかったみたいね
手放してTBSの株価も上がってる
TBSは横浜ベイスターズもそうだが
不動産以外の事業は上手く行かないな

504 :Anonymous (ワッチョイ 6aa0-aQFF):2023/02/17(金) 22:30:46.99 ID:IZmakNXV0.net
しかし最近のU-NEXTはガチで存在感あんね

505 :Anonymous (ワッチョイ 8ab9-cOqI):2023/02/17(金) 23:32:06.19 ID:JVbeGsrP0.net
Paraviの有料会員数は約85万人
FODの有料会員数は約100万人
次はFODがどこかと統合しても
おかしくないか

506 :Anonymous (スップ Sdaa-kQY7):2023/02/17(金) 23:39:10.66 ID:fmk12tfKd.net
日本のコンテンツに価値あるのかね
金払って見る価値ないからテレビ局の配信サイトは負けてたわけで

507 :Anonymous (ワッチョイ 0a92-eLvE):2023/02/17(金) 23:41:35.20 ID:spPISES50.net
只で一度放送したものにはカネは出したくない心理は働くわな

508 :Anonymous (ワッチョイ 2329-2kNd):2023/02/18(土) 00:48:03.94 ID:jur+TWqy0.net
>>502
TBS、テレ東のアーカイブも観れるらしいがそこはポイントじゃなくなるならドラマとかメリットはある
Paravi入ってる人はそのままの料金でU-NEXTしばらく見れるらしいが一部コンテンツは除くというのはアダルトやろなw

509 :Anonymous (JP 0H09-Dp4l):2023/02/18(土) 02:59:17.43 ID:msEH4BhMH.net
90年代の名作ドラマ見れるから嬉しい冬彦さんとか

510 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-pPFU):2023/02/18(土) 10:48:29.67 ID:JYZbedsSM.net
結局DMM TVってサブスクはどうだったん

511 :Anonymous (ワッチョイ 2d0c-h1Ka):2023/02/18(土) 16:46:39.32 ID:0Flrqjog0.net
これでU-NEXTがマーケットシェア(金額シェア)では1位になりそうだな

Netflixは広告付きで客単価が下がってるし、
スタンタードからベーシックに変更した人も多いだろう(720pに変わったため)

U-NEXTが350万人ならNetflixは倍の700万ぐらいは必要になってくる

1位になると、それ自体が宣伝になるから、ますます伸びるだろう
株をもっていた人はおめでとう

512 :Anonymous (スップ Sd43-UzjY):2023/02/18(土) 18:42:03.60 ID:dhVPWQmVd.net
逆にU-NEXTはトップにならない方が良いと思うけどなぁ
ワーナーパラマウントとか自社サービス持ってるから
日本が儲かると分かったら日本でサービス始めて作品引き上げるでしよ

513 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/18(土) 19:56:34.11 ID:MpFxOt5u0.net
ワーナーディスカバリーの配信サービスは日本上陸するのはもう確定
統括責任者は旧ディスカバリージャパンの社長が就任すると発表されてる

514 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/18(土) 21:09:53.71 ID:qQjgOXeXa.net
日本のコンテンツは見ないからU-NEXTが吸収でいい
海外の放映権手放してくれれば
全部Disneyに買ってもらうといい
追加課金するサブスクってたちが悪い

515 :Anonymous (スップ Sd43-UzjY):2023/02/18(土) 22:15:55.42 ID:dhVPWQmVd.net
>>513
確定してるのか意外だわディズニープラスですら苦戦してるし
ワーナーディスカバリーだけで日本攻略は大変だと思う

516 :Anonymous (オイコラミネオ MM2b-GUoY):2023/02/18(土) 22:34:05.61 ID:tz0zeuCOM.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

517 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/18(土) 22:47:22.55 ID:MpFxOt5u0.net
>>515
ワーナーは日本映画やドラマ、アニメも
積極的に製作参加してるから
ワーナー製作の邦画作品も多い
2020年には邦画の製作規模や本数が増えて
邦画マーケットにおいては東宝に次ぐ2位のシェアを誇るしね
洋画だけじゃなく邦画や日本ドラマ
それに日本アニメ作品もかなり多いから
意外と強いと思うよ

518 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/18(土) 22:52:07.35 ID:MpFxOt5u0.net
るろうに剣心シリーズや
デス・ノート
銀魂
東京リベンジャーズなどなど
みんなワーナー映画なんだよな

519 :Anonymous (ワッチョイ fd25-Qzdv):2023/02/19(日) 02:00:44.86 ID:GA84PeY70.net
ワーナー映画引き上げされたら痛いな
見放題多いもんな

520 :Anonymous (ワッチョイ 2d0c-h1Ka):2023/02/19(日) 07:25:05.11 ID:Tw/qG9Qm0.net
なんだかんだいって日本人は日本のドラマや映画やアニメやバラエティが好きだと思う
ゲームでもやりながら、ながら見するのに最適だ

Netflixが会員を集めれたのも、全裸監督など日本のドラマをやったためだと思う
あとはフジテレビも協力的だった(テラスハウスなど)

ディズニーも今、日本のドラマを頑張って作ってる

ワーナーディスカバリーだけで日本で会員を集めるのは難しいと思う
日本のドラマや映画やアニメやバラエティを作ればいけるかもしれないが、
それでは普通に得られる収益を吐き出すだけとなってしまう

本気でやるなら韓国でもサービス開始して韓国ドラマも作らないといけない
ディズニーのように最初は大幅な赤字になるだろう
ディズニーには赤字に耐えられる体力があるけど、ワーナーだとどうなるか…

521 :Anonymous (アウアウウー Sa49-eDdL):2023/02/19(日) 11:43:30.85 ID:jLr9V+b5a.net
>>520
ワーナージャパンはカートゥーンネットワークの運営やMONDO TVに旅チャンネルの番組企画・製作とかあるし普通にバラエティ番組も制作してる

522 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/19(日) 12:42:23.01 ID:iBew98FF0.net
ディズニープラスも日本のドラマがいつのまにかやたら増えてきたね。日本の会員数は今何人ぐらいいるんだろ?

523 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/19(日) 14:19:33.69 ID:hFGzz6g20.net
>>522
国内トップはAmazonプライムビデオで
1,460万人

日本テレビホールディングス決算資料によるとHuluはおよそ300万人
Netflixは600万人の会員数
U-NEXTが280万人

動画配信サービス市場のシェア率で見ると
Huluが6%
Netflixが13%
Amazonプライムビデオが33%

U-NEXTとParaviが統合して370万人とのこと
Paraviが85万人程度らしいね

Disney+は日本会員数の正解な数字はあまり出て来ない

524 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-jV0e):2023/02/19(日) 21:04:02.88 ID:92OISwgA0.net
BLMやLGBTが行き過ぎて欧米文化の魅力が低下してる気がするな。これから日本映画ドラマへの回帰現象はあるかもね。

525 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-OWV+):2023/02/20(月) 08:18:58.00 ID:7Nu1jpiCM.net
>>524
日本で大人気だったはずのディズニー系アニメもコケまくってるぽいな

526 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/20(月) 09:05:05.08 ID:xYQl/LcM0.net
>>523
公表できないぐらいだから50万人程度しかいないかもね。

527 :Anonymous (ワッチョイ 2d0c-h1Ka):2023/02/20(月) 21:46:46.89 ID:OBPv14/s0.net
つい最近レポートが発表されたみたい

https://gem-standard.com/columns/673

U-NEXTが2位になったそうな

Disney+はHuluとほぼ同じ価格でHuluを追い越してることから、
300万以上はいそうだね
U-NEXTは価格が高いので上位にいるけど、会員数はHuluと同じぐらいかな

528 :Anonymous (ワッチョイ 2392-Zy+Z):2023/02/20(月) 23:21:52.36 ID:G+Z+yNy/0.net
このまま群雄割拠が続きそうだな。コンテンツが分散してるから各サブスクともに決め手がないか。料金的には良いけど複数入るのまんどいな。

529 :Anonymous (ワッチョイ 2d0c-h1Ka):2023/02/21(火) 06:25:14.20 ID:zaV2qnrf0.net
>>527
補足

Huluはシェアを落としてるけど、それは市場規模が全体的に上がってるからで、
Hulu自体の市場規模はほぼ同じ(300億ぐらい)
したがって会員数はほぼ横ばいだね

530 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/21(火) 08:47:40.42 ID:vdhDs7910.net
ディズニープラス入ってる人の目当ては何だろ?
まさか国内ドラマってことないよね?

531 :Anonymous (ワッチョイ cbed-sgUx):2023/02/21(火) 09:25:40.23 ID:VEBTuIFR0.net
>>522
統合しないと無理だろうね
急激にhuluが糞になった

532 :Anonymous (スップ Sd43-2kNd):2023/02/21(火) 14:09:49.68 ID:1cqI7R1md.net
>>530
わいの目的はマーベルとマンダロリアン
マーベルの映画は公開と同時に見てしまうのでオリジナルドラマが無いとほぼ見なくなる
STARが追加されてからはガンニバルとか東リベとか見てる感じ

533 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-m1K1):2023/02/21(火) 18:36:33.90 ID:eFaC4e7zM.net
ガンニバルは面白そう

534 :Anonymous (ワッチョイ 0dee-YZBA):2023/02/21(火) 19:08:43.43 ID:VIYvqCL90.net
どっかでHuluがU-NEXTに吸収されると見たが本当かい?

535 :Anonymous (JP 0Hab-XYf8):2023/02/21(火) 19:46:35.82 ID:c27MT4iHH.net
マンダロリアンが全話配信されたら入りなおす

536 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/21(火) 21:55:16.20 ID:SmKqCwpJ0.net
>>534
嘘だね

537 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-S83v):2023/02/22(水) 08:45:02.97 ID:TM62ME+6M.net
>>530
自分はデスパレートな妻たち
前はその為だけにHulu入ってたけど、
無くなってdisney+に移動したから自分も着いて行った

538 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/22(水) 09:15:42.58 ID:iWawBmXY0.net
>>534
Paraviの間違いでは?

539 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/22(水) 09:18:56.03 ID:iWawBmXY0.net
Huluやめてディズニープラスかネトフリ入ろうと思うけど迷うなあ。ディズニープラスは国内ドラマがガンニバルくらいしかないし、ネトフリは海外ドラマがいまいちだもんなあ。

540 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/22(水) 11:44:34.36 ID:mfCA5hfQ0.net
>>539
ディズニー+は日本テレビとTBSのドラマも増えてるが国内ドラマ見たいなら
まだNetflixの方が充実してる
それとディズニー+の海外ドラマは
マーベルドラマ以外はあまり面白くない
スター・ウォーズのスピンオフドラマは
全部イマイチだった
海外ドラマならNetflixの方が良い

541 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 12:38:52.03 ID:557JF/hea.net
人によるんだな
Disneyプラス、starにめちゃくちゃいい海外ドラマ山ほどあるから抜けられん
d+にしか無いからな

542 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 12:41:47.43 ID:557JF/hea.net
netflixもいいからまあ両方とも常時契約だな、どっちもやめられないわ
あとはアマプラは普通に入ってるから大体カバーできる
悩むのはたまにU-NEXT、Apple TVプラスにしかないやつが来た時

543 :Anonymous (ワッチョイ b558-Dc7b):2023/02/22(水) 13:32:03.04 ID:A+LMPF/j0.net
>>530
俺はモンスターズインクの新作で入ったけど
映画は公開の1日後とかに配信してくるから不満はないよ
国内ドラマは死ぬほどつまんねえけど

544 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 13:56:37.32 ID:takKa4DWa.net
自分も国内ドラマってまず選択肢にないわ
NHKでたまに見かけるドラマくらい
個人的にあんまり国内ものに予算使わないでほしいけど、それ目当てのユーザーもいるんだろうな

545 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/22(水) 17:26:06.74 ID:mfCA5hfQ0.net
>>544
最近は配信の目玉がスポーツ中継になってきてるよね
アマゾンプライムもボクシング中継は凄いアクセス数だったし
今度はサムライベースボールの試合中継
俺もアメバでワールドカップ見まくったもん

米国だとApple TV+が野球のMLBとサッカーのMLSの配信権を持ち
Amazon Prime VideoはNFLの試合を配信
ディズニープラスは系列にスポーツ専門のESPN+があるからバンドル契約のパッケージに含まれている

546 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/23(木) 10:02:10.17 ID:FOGhFZyT0.net
>>541
ガンニバルとアメリカン・クライム・ストーリー見たいから、ディズニープラス一度入ってみます。

547 :Anonymous (アウアウウー Sa49-zTR4):2023/02/24(金) 10:10:35.31 ID:Js0XsifDa.net
セックス・ピストルズ観るのにディズニーに一月だけ加入しようとおもうのだが、ついでにこれ観ておけってのはなにかある。

548 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/24(金) 10:52:02.13 ID:2recUrFQa.net
好みだけど、音楽ものならザ・ビートルズとか?
ドラマだとDOPESICK、マーダーズインビルディング、一流シェフのファミリーレストランは知り合いに必ず勧めてる
定番ならHOMELAND、 THIS IS USとかかな
映画も山ほどあるから探してとしか

549 :Anonymous (ワッチョイ aeee-9GwN):2023/02/26(日) 15:40:15.66 ID:7ydG67R+0.net
U-NEXTって解約手続きした途端見れなくなるんだな
あと3日くらいあったのに

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200