2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★9

1 :Anonymous :2022/10/17(月) 14:13:56.67 ID:NqBPg6WO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
U-NEXT(ユーネクスト)
について語るスレ

※前スレ
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1662523017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/21(火) 21:55:16.20 ID:SmKqCwpJ0.net
>>534
嘘だね

537 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-S83v):2023/02/22(水) 08:45:02.97 ID:TM62ME+6M.net
>>530
自分はデスパレートな妻たち
前はその為だけにHulu入ってたけど、
無くなってdisney+に移動したから自分も着いて行った

538 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/22(水) 09:15:42.58 ID:iWawBmXY0.net
>>534
Paraviの間違いでは?

539 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/22(水) 09:18:56.03 ID:iWawBmXY0.net
Huluやめてディズニープラスかネトフリ入ろうと思うけど迷うなあ。ディズニープラスは国内ドラマがガンニバルくらいしかないし、ネトフリは海外ドラマがいまいちだもんなあ。

540 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/22(水) 11:44:34.36 ID:mfCA5hfQ0.net
>>539
ディズニー+は日本テレビとTBSのドラマも増えてるが国内ドラマ見たいなら
まだNetflixの方が充実してる
それとディズニー+の海外ドラマは
マーベルドラマ以外はあまり面白くない
スター・ウォーズのスピンオフドラマは
全部イマイチだった
海外ドラマならNetflixの方が良い

541 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 12:38:52.03 ID:557JF/hea.net
人によるんだな
Disneyプラス、starにめちゃくちゃいい海外ドラマ山ほどあるから抜けられん
d+にしか無いからな

542 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 12:41:47.43 ID:557JF/hea.net
netflixもいいからまあ両方とも常時契約だな、どっちもやめられないわ
あとはアマプラは普通に入ってるから大体カバーできる
悩むのはたまにU-NEXT、Apple TVプラスにしかないやつが来た時

543 :Anonymous (ワッチョイ b558-Dc7b):2023/02/22(水) 13:32:03.04 ID:A+LMPF/j0.net
>>530
俺はモンスターズインクの新作で入ったけど
映画は公開の1日後とかに配信してくるから不満はないよ
国内ドラマは死ぬほどつまんねえけど

544 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/22(水) 13:56:37.32 ID:takKa4DWa.net
自分も国内ドラマってまず選択肢にないわ
NHKでたまに見かけるドラマくらい
個人的にあんまり国内ものに予算使わないでほしいけど、それ目当てのユーザーもいるんだろうな

545 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-eDdL):2023/02/22(水) 17:26:06.74 ID:mfCA5hfQ0.net
>>544
最近は配信の目玉がスポーツ中継になってきてるよね
アマゾンプライムもボクシング中継は凄いアクセス数だったし
今度はサムライベースボールの試合中継
俺もアメバでワールドカップ見まくったもん

米国だとApple TV+が野球のMLBとサッカーのMLSの配信権を持ち
Amazon Prime VideoはNFLの試合を配信
ディズニープラスは系列にスポーツ専門のESPN+があるからバンドル契約のパッケージに含まれている

546 :Anonymous (ワッチョイ 4da0-6zYR):2023/02/23(木) 10:02:10.17 ID:FOGhFZyT0.net
>>541
ガンニバルとアメリカン・クライム・ストーリー見たいから、ディズニープラス一度入ってみます。

547 :Anonymous (アウアウウー Sa49-zTR4):2023/02/24(金) 10:10:35.31 ID:Js0XsifDa.net
セックス・ピストルズ観るのにディズニーに一月だけ加入しようとおもうのだが、ついでにこれ観ておけってのはなにかある。

548 :Anonymous (アウアウウー Sa49-1HE3):2023/02/24(金) 10:52:02.13 ID:2recUrFQa.net
好みだけど、音楽ものならザ・ビートルズとか?
ドラマだとDOPESICK、マーダーズインビルディング、一流シェフのファミリーレストランは知り合いに必ず勧めてる
定番ならHOMELAND、 THIS IS USとかかな
映画も山ほどあるから探してとしか

549 :Anonymous (ワッチョイ aeee-9GwN):2023/02/26(日) 15:40:15.66 ID:7ydG67R+0.net
U-NEXTって解約手続きした途端見れなくなるんだな
あと3日くらいあったのに

550 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-2Nm9):2023/02/26(日) 18:28:23.90 ID:W7Whca6BM.net
>>549
それ無料体験だったんじゃないの?

551 :Anonymous (ワッチョイ 7658-wWxq):2023/02/26(日) 19:28:49.24 ID:t9CbCm8b0.net
>>550
下記ヘルプページに"※解約後は即視聴できなくなります。"て有るから無料体験とは関係なく解約後見放題は見れなくなる見たい
https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract-web

552 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-2Nm9):2023/02/27(月) 08:27:38.06 ID:9iPAwB64M.net
>>551
まじで
サブスクでそんなの初めて聞いた

553 :Anonymous (アウアウウー Sa39-zkFI):2023/02/27(月) 09:27:53.85 ID:XC+65vula.net
観ないから解約するのであって解約してから観ようとしたことないから普通が分からん、
U-NEXTで日本統一北海道編は無料で観れるのか?

554 :Anonymous (ワッチョイ 8958-a68R):2023/02/27(月) 12:23:16.22 ID:/i/B0Qub0.net
【国内トップ】Amazonに勝ち、Netflixに肉薄!U-NEXTの強さとは?宇野康秀が語る藤田晋×ホリエモンの出会い
https://youtu.be/cVqkDsgbKHg

555 :Anonymous (ワッチョイ 7dff-MJLx):2023/02/27(月) 19:50:13.02 ID:hOIEGiYx0.net
オリジナルに走らないのが正解だったんだな

556 :Anonymous (ワッチョイ 75b9-U5Im):2023/02/27(月) 20:26:35.16 ID:fKwHsh2e0.net
けどオリジナルがないと生き残れないような気もするがな。これから消耗戦になる。

557 :Anonymous (オイコラミネオ MMad-vVXz):2023/02/27(月) 20:34:37.14 ID:dpILchmxM.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

558 :Anonymous (アウアウウー Sa39-WljA):2023/02/28(火) 15:05:48.02 ID:cH4AoWIoa.net
Apple TVプラスにテッドラッソS3来てしまうな
入るか

559 :Anonymous (ワッチョイ 910c-okFi):2023/03/01(水) 08:07:20.61 ID:Krnbu3Jk0.net
>>557
Veep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIRE全部復活してたな

560 :Anonymous (スプッッ Sdfa-WQSg):2023/03/01(水) 22:19:46.73 ID:OTDLBrsVd.net
>>557
この魔除けもろもろいらんのよな
書くのはただ一つアダルトコンテンツ

561 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-MkIr):2023/03/02(木) 00:01:24.53 ID:CVlhXRPI0.net
あと一週間ちょいでマーヴェリックだぞ。

562 :Anonymous (テテンテンテン MM0e-2Nm9):2023/03/02(木) 11:09:30.09 ID:DFeHjTTjM.net
ABEMA・藤田晋社長、Netflixとの提携を発表『マジか』『これ最強やん』のなどの声相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fba157c993c3c7252a2daf0e74ad4b338eb2ec

563 :Anonymous (ワッチョイ 8958-jmWV):2023/03/03(金) 07:46:07.83 ID:vQJNEz0K0.net
どうしても観たい映画がU-NEXTにしか配信されていなかったから無料体験で視聴して
即解約したが
本当に月額高いな
私はアマプラとdアニメだけでええわ

564 :Anonymous (ワッチョイ 6e07-E38y):2023/03/03(金) 14:10:25.76 ID:6kpi0RwH0.net
高いけど一番多く配信されてるからU-NEXTにしてる
他で探すのもだるいし

565 :Anonymous (アウアウウー Sa39-gMo+):2023/03/03(金) 14:22:36.23 ID:MDEownisa.net
U-nextはポイントが面倒
スッキリ定額見放題にして欲しい

566 :Anonymous (ワッチョイ 6e07-E38y):2023/03/03(金) 14:25:20.47 ID:6kpi0RwH0.net
それな
ポイントいらないから500円値下げして

でも、まあスポーツ系は高いからこれ系だとまだ安く感じる

567 :Anonymous (アウアウウー Sa39-gMo+):2023/03/03(金) 16:58:31.36 ID:5TS+3q6ka.net
今どき解約違約金だもんな。
古いよ。

568 :Anonymous (アウアウウー Sa39-WljA):2023/03/03(金) 17:05:48.03 ID:SikrikKJa.net
U-NEXT一月分でNetflix、アマプラ、Apple TVプラスに入れる

569 :Anonymous (アウアウウー Sa39-WljA):2023/03/03(金) 17:08:22.24 ID:SikrikKJa.net
あとポイントの繰越し上限が決まってるのが阿漕な商売やってるなと
前入ってた時結構ポイント消滅しちゃってもったいなかったわ
永久不滅ポイントならこの値段でもまあ分かるけど

570 :Anonymous (ワッチョイ 6e07-E38y):2023/03/03(金) 17:52:42.95 ID:6kpi0RwH0.net
繰越上限あったのか
3ヶ月で消滅するからそこは困ってるね

Netflixはイカゲーム見て話題になる程面白く花感じなかったからやめた
送り戻し機能は良かったけど

アマプラは入ってるけど、エヴァが先行で配信された時くらいかな?間違ってるかも
配送のお供に使ってるだけっていう感じ

AppleTVは興味がでてない、Disneyは日テレドラマが見れるんだっけか
Disney作品には興味あるんだけど、まあいっかーって感じだまだ試したことない

571 :Anonymous (オイコラミネオ MM15-+pPJ):2023/03/04(土) 15:43:45.90 ID:hg3aYQb6M.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

572 :Anonymous (ワッチョイ d10c-W5Lg):2023/03/05(日) 19:09:55.21 ID:HTZFzKeV0.net
いくらネトフリ信者が騒いだところで、ネトフリのシェアは下がり、
U-NEXTやDisney+のシェアは上がってるのが現実

https://gem-standard.com/columns/673

ネトフリには韓国ドラマぐらいしか見るものがないけど、
その韓国ドラマすら他に取られはじめてる
来年はさらにシェアを落とすだろうね

573 :Anonymous (ワッチョイ fb07-quJE):2023/03/05(日) 19:56:28.80 ID:GuOKDTXE0.net
Netflixはオリジナルばかり推してくるからやめた
イカゲームはそこそこ面白かったけど、他もう覚えてないくらい

ほとんど配信されてるU-NEXT
Disney作品が配信されてるDisney+が伸びてるのは納得

安く済ませたいなアマプラやDTVくらい?

動画が好きな人は好みの作品を見たいし、多く取り扱ってるU-NEXTが有利
動画が暇つぶし程度ならU-NEXT以外のサービスでも良い

574 :Anonymous (ワッチョイ 1392-Um+y):2023/03/05(日) 23:45:37.83 ID:/nRSpex90.net
韓国ドラマはまったく見ないな。韓国ドラマで加入者が増えるとかあるのかね。

575 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-p6Ea):2023/03/06(月) 00:21:29.42 ID:qR85aiX7a.net
観ない人には分からんよ

576 :Anonymous (ワッチョイ 1392-Um+y):2023/03/06(月) 01:28:23.37 ID:PQ7ats9Z0.net
まあ韓国ドラマが減ったら減ったで他のドラマを増やせば良いだろ。

577 :Anonymous (ササクッテロロ Sp45-4mC6):2023/03/06(月) 11:34:56.65 ID:VOFW4mznp.net
>>571
挙げてるHBO作品戻ってきてるぞ

578 :Anonymous (ワッチョイ 01a0-M6jb):2023/03/06(月) 12:00:29.41 ID:sx4WW5La0.net
U-NEXTとアマプラって定期的に無料体験案内が来るんだよね?
自分のとこはU-NEXTは来るけどアマプラは一切来ないんだよなあ

579 :Anonymous (ワッチョイ 8b1b-jlju):2023/03/06(月) 12:55:27.69 ID:JWlQJ0jU0.net
>>574
U-NEXTは韓国ドラマ制作に出資してるから
これからもっと充実するよ

580 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-fzpc):2023/03/06(月) 13:28:23.11 ID:3c9S7bGWa.net
逆にスラムダンク観れるのはどこ?

581 :Anonymous (ワッチョイ fb07-quJE):2023/03/06(月) 14:54:39.38 ID:SbSpbdB60.net
まだどこも配信してない
というか上映中

Filmarksってアプリ入れたらいいよ
漏れもたまにあるみたいだけど、概ね配信してるところが分かる

582 :Anonymous (ワッチョイ fb07-quJE):2023/03/06(月) 14:58:22.90 ID:SbSpbdB60.net
そのFilmarks覗いてみると分かるんだが、U-NEXTが圧倒的

全く配信してないか
TSUTAYAのレンタルだけか

U-NEXT含めて他の配信か
あとはDisney+くらい
オリジナルドラマは勿論そこだけ

たまに他の配信だけでU-NEXTではないこともある

けど、動画好きならU-NEXT一択か、オリジナルもとなると安いところ2、3つか併用じゃない?

583 :Anonymous (ワッチョイ 8b1b-jlju):2023/03/06(月) 16:03:39.87 ID:JWlQJ0jU0.net
ドコモ、dTVリニューアルで「Lemino」発表 4月に提供開始でアニメ・ドラマなど18万本用意

dtvリニューアルで月額980円に値上げ


オリジナルコンテンツも積極的に制作し、仲村トオルと舘ひろしが出演する刑事ドラマ「さらば、銃よ 警視庁特別銃装班」、
乃木坂46・櫻坂46・日向坂46がグループの垣根を越えて出演する本格サスペンス「アクトレス」、
莉子が主演を務める実写ドラマ「放課後ていぼう日誌」などが予定されている。
https://ascii.jp/elem/000/004/127/4127428/

584 :Anonymous (ワッチョイ 2901-W5Lg):2023/03/06(月) 17:30:33.12 ID:dDj/WoNS0.net
LINEMOかよ

585 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-zdzo):2023/03/06(月) 18:15:58.31 ID:fGU85LIN0.net
巣ごもり需要も終わって新規需要は見込めないからこれからはユーザーの奪い合いだね
業界に活気があるのは喜ばしいことよ

586 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-p6Ea):2023/03/06(月) 20:39:22.94 ID:W/pdaNipa.net
dTVってアニメばっか
後は古臭いドラマばっかだからアニメ好き以外用無しという認識だわ
若年層の会員が多そうだけど値上げはインパクトありそう

587 :Anonymous (オイコラミネオ MM8b-+pPJ):2023/03/06(月) 21:14:31.45 ID:Qnp1gtYhM.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

588 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-jlju):2023/03/06(月) 23:06:30.35 ID:OZod/+tJ0.net
>>586
アニメはdアニメという別サービスかな

589 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-kCZp):2023/03/07(火) 12:32:23.82 ID:vJvCe33KM.net
U-NEXT、米ワーナー・ブラザース・ディスカバリーと契約強化 ─ HBO、HBO Maxオリジナル新作や2300エピソード以上のライブラリー作品配信決定
https://theriver.jp/unext-wbd-deal/


U-NEXTが米ワーナーブラザース・ディスカバリー とのSVODの独占包括パートナーシップ契約を強化したことを発表した。『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』シーズン2などのHBO、HBO Maxオリジナルの新作の見放題独占配信に加え、2300エピソード以上のボリュームのライブラリー作品の配信が決定している。 

590 :Anonymous (スプッッ Sd73-s5oY):2023/03/07(火) 12:39:11.77 ID:2BKgkNcGd.net
毎月の費用も倍になるみたいだからdTV 解約だなと思ってアクセスしたら正規の解約ページ障害らしいw
みんな考えること同じなんだな

591 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-zdzo):2023/03/07(火) 12:56:00.52 ID:/ZqB6Xal0.net
>>590
既存会員は9/30までは料金据え置き550円だからそれはないだろう
それとも知らない人が多いのかな

592 :Anonymous (ワッチョイ 8b1b-jlju):2023/03/07(火) 14:07:53.61 ID:9ODtOURJ0.net
>>589
ワーナーの作品は除外なんだ

593 :Anonymous (ワッチョイ 53a0-r8O0):2023/03/07(火) 14:57:23.08 ID:wbto5d5L0.net
U-NEXTと米ワーナーブラザース・ディスカバリーがSVODの独占包括パートナーシップ契約をさらに強化。
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/warner-bros-discovery-partnership-svod-2023-03-07

594 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-p6Ea):2023/03/07(火) 15:02:22.39 ID:K/YECAcba.net
HBO契約更新で増えた作品で観たいなと思うものがひとつもないわ

595 :Anonymous (スップ Sd33-W6o5):2023/03/07(火) 16:30:50.89 ID:by0WI6I7d.net
結局ワーナーの自社サイトは日本に来るのかどっちなんだい
U-NEXTに作品提供しながら自社サイト始めるとかさすがにないだろうし

596 :Anonymous (オッペケ Sr45-cIEq):2023/03/07(火) 16:38:48.71 ID:ELi5P0t5r.net
U-NEXTとタッグ組んでるとこからすると日本には来ないんじゃないの
そもそも料金形態も海外と同じじゃ入る人そんないないだろうし

597 :Anonymous (オッペケ Sr45-j7eM):2023/03/07(火) 19:46:42.50 ID:rIbTe2Kjr.net
様子見の先遣隊みたいなもんじゃね?
U-NEXTに紛れ込んで需要が見込めるとなったらいよいよ本丸が攻め込んで、
軒を借りたU-NEXTもろとも焼け野原にしようという魂胆

598 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-p6Ea):2023/03/07(火) 20:02:24.18 ID:K/YECAcba.net
日本は今じゃもう市場価値低いって判断されてるんだろうな
日本で展開するならローカライズでコストかかるし
まあこれで一年はHBOの新展開無しと

599 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-jlju):2023/03/07(火) 20:39:45.42 ID:Op59Yzcv0.net
>>595
ワーナーテレビジョンや
ワーナー映画作品はU-NEXTに出さないで別にしてるからなぁ
そちらはNetflixやアマゾンプライムに提供してるし

とにかくディスカバリーワーナーのサービスはディスカバリー番組やスポーツ中継をメインにするみたいだし
米国で始まらないと日本でも進展ないよね

600 :Anonymous (オイコラミネオ MM8b-+pPJ):2023/03/08(水) 17:30:10.22 ID:IUEdL1FkM.net
魔除け

U-NEXTがゴミである事実

・VODサービスの中で、3、4倍の高額な料金である
 Amazon Video 500円
 Netflix 790円(広告付きプラン) ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)
 Disney+990円 ※定額見放題(会費以外は一切お金がかからない)

 U-NEXT 2189円
 (3ヶ月使っただけで 最低6567円かかる+有料コンテンツ分) 6ヶ月13134円

・新作映画が観れない
 ((例) 新作 映画「スラムダンク」が観れない)

・観れるのは準新作程度で、それを観るには月額料金とは別に、別途課金が必要で割高
((例) 準新作「ブラックアダム」レンタル料金1980円)

・U-NEXTにはオリジナルコンテンツが無い

・Netflixオリジナル、Amazonオリジナルコンテンツが観れない
・映画もアニメも海外ドラマも観たいと思ったものは有料ばかり
・HBOコンテンツの大量削除でHBOにも弱い
 (人気だったVeep、シリコンバレー、ソプラノズ、THEWIREなどを去年削除済み)

・作品数の水増し疑惑
 (電子書籍等を含めた数字を掲載している)
・解約トラブル続出会社
 (「U-NEXT」「解約」で検索)

601 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-jlju):2023/03/10(金) 16:47:07.18 ID:Es0rPWj/0.net
ディズニーのボブ・アイガーCEOは
高騰する映画やドラマの製作費削減に取り組み
これまで避けていた他社のプラットフォームに作品を提供することも検討しているとのこと

NetflixやAmazonなどに提供するみたいだが
そこまで状況悪いんか?
ちなみにMARVELとスター・ウォーズとアナと雪の女王は除くと断言してる

Bob Iger: Disney Will Reduce Costs on Films, TV Shows to Focus on Quality, Not Volume
"It comes in the form of reducing the expense per content, whether it's a TV series or a film, where costs have just skyrocketed," the Disney chief told an investor conference.

602 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-p6Ea):2023/03/10(金) 18:09:43.12 ID:/nNB0JWha.net
記事の通りだろ

603 :Anonymous (ワッチョイ fb07-quJE):2023/03/10(金) 19:39:21.67 ID:Pnp5PDSR0.net
ん?ディズニー作品が他で見れるなら最高だな
その代わりディズニープラスが意味なくなる

604 :Anonymous (ワッチョイ 59b9-WUJL):2023/03/10(金) 20:02:33.15 ID:cLLALz3u0.net
ポリコレ・コンテンツばかり作っていたら売上が落ちたってやつか。まあ元から予算なんて日本の制作会社のん十倍とかだろうけどな。

605 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-qvrv):2023/03/10(金) 23:36:55.82 ID:Uu2ynYIUa.net
買収しまくっても勝手に落ちたディズニー

606 :Anonymous (スップ Sd33-W6o5):2023/03/10(金) 23:52:50.19 ID:SpkSa0wzd.net
Netflixアマプラがディズニーの作品大金出して買うとかユーザー的には全く嬉しくないわ
その金で新作コンテンツに力入れてほしい

607 :Anonymous (ワッチョイ 4e07-VqSt):2023/03/11(土) 02:07:00.31 ID:g13GHoa60.net
オリジナル作品見たいか?そんな囲い込み作品より普通の映画とか見たいよ

608 :Anonymous (ワッチョイ fabb-w6DU):2023/03/11(土) 08:04:33.96 ID:DhnkEo5G0.net
米ディズニー、映画・ドラマの製作費削減 ─ ディズニープラス戦略も一転、「禁じ手」ライセンス販売も視野
https://theriver.jp/disney-reduce-costs/


アイガーは、コンテンツの製作費が「大きく高騰している」と述べ、テレビドラマであれ映画であれ、「コンテンツ一本あたりの経費を削減する」とした。製作費高騰は同社として「サポートできる形のものではない」というのがアイガーの見解であり、コンテンツ製作者からの同意も得られていると説明した。

今後は製作するコンテンツを慎重に精査する構え。「どれだけの量のコンテンツが必要かをきちんと理解して、製作量を減らす。つまり、どれだけの量のコンテンツに、どれだけの費用を費やすかということだ」とした。

傘下のマーベル・スタジオでは、既に今後の作品発表ペースを落とす方針を明らかにしている。これに関係するようにアイガーは、「自社プラットフォーム向けに製作しているコンテンツを減らしていく」としながら、「その中で、サードパーティーにライセンスを供与することもあるかもしれない」と述べた。

同社は過去数年間、独自の動画配信サービスであるディズニープラスなどの事業成長に比重を置いており、他社へのコンテンツ販売は、アイガー自身も言うところの「禁じ手」だった。「しかし、こうしたプラットフォーム向けのコンテンツが少なくなり、かつ、まだコンテンツ制作能力があるのならば、それを活用して収益を伸ばせば良いのではないか。おそらく、この方針で進むと思います」。

ディズニープラス向けの作品が他社の配信サービスに供給される可能性がある。国外では権利系統が異なる部分もあるため、日本のユーザーへの影響はまだわからない。

Disney+はNetflixの背を追って会員数を伸ばし続けていたが、2022年末時点で減少に転じていた。ディズニー作品やマーベル、スター・ウォーズと言った強力な独占コンテンツを有するも、いまだ黒字化には至っていない。
もともと2024年の黒字転換を目指すものとされているが、2022年7~9月期はサービス始まって以来最大の赤字を計上。コロナ禍の巣篭もり需要も落ち着き、会員数は既に「天井」に近づいたと指摘されている。
テーマパーク事業などで稼いだ利益がここに吸収されていく構造に、投資家からの目も厳しくなっている。

609 :Anonymous (テテンテンテン MMee-ezyT):2023/03/14(火) 10:06:37.05 ID:CmAoHEriM.net
Hulu
Paravi
テラサ
fod
WOWOWオンデマンド
nhkオンデマンド
ならHulu

610 :Anonymous (ワッチョイ 4e07-VqSt):2023/03/16(木) 02:00:52.24 ID:d0HaljOk0.net
huluはハシリだったのに今はもう武器がないね

611 :Anonymous (ワッチョイ d64f-PCce):2023/03/16(木) 11:45:45.57 ID:5CVVxXRX0.net
>>610
寂しいよな
海外ドラマといえばHuluだった頃が懐かしい

612 :Anonymous (ワッチョイ c5b9-0x47):2023/03/16(木) 19:11:49.73 ID:ji6Sno5z0.net
競合サブスクが多すぎてどこも厳しいだろうな

613 :Anonymous (ワッチョイ 7ab9-d0yP):2023/03/17(金) 03:38:51.55 ID:V5qaFGRg0.net
ワーナーディスカバリーの新しい配信サービスとして
まずフランスでワーナー・パスが開始された
3月16日からすべてのAmazon PrimeVideo加入者が利用できるようになり、ワーナーの全13チャンネルを視聴できる
HBO、ワーナーTV、Eurosport、CNN、Discovery Channelなど
パスの料金は月額9.99ユーロ(Prime Videoの購読料に追加)
日本円で約1400円
ワーナー・パスでは、HBOの全シリーズ(Game of Thrones、House of the Dragon、The Last of Us)のほか、DCコミックのアニメや映画、アニメ「ブラッククローバー」や「僕のヒーローアカデミア」などが見放題となる

フランスではアマゾンプライムの追加サービスとしてワーナーパスが始まったが
日本などはどうなるのかな?
HBOはU-NEXTと契約してるが

614 :Anonymous (アウアウウー Sa89-lYEa):2023/03/17(金) 08:19:55.84 ID:Puv/LCTOa.net
これならHBOMAX狙いでU-NEXT入ってた人はこっちの方がリーズナブルでは

615 :Anonymous (ワッチョイ 55ec-Lrmk):2023/03/17(金) 16:11:16.39 ID:ln0r4hiN0.net
日本はhuluとディズニープラス合併しろよマジで

616 :Anonymous (スップ Sd9a-/kRY):2023/03/17(金) 16:41:40.08 ID:th3zoS7pd.net
サーバーとか全部Amazonが負担してくれるなら日本でやる可能性ありそうだな

617 :Anonymous (JP 0Hd5-oT7X):2023/03/24(金) 03:47:16.97 ID:MLE1dX7gH.net
【U-NEXT】総合格闘技「UFC」とのパートナーシップを発表。UFC全イベントを見放題ライブ配信
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679565375/

618 :Anonymous (ワッチョイ a90c-BQ3C):2023/03/24(金) 08:07:25.96 ID:y8OtQjIu0.net
最近のU-NEXTは、ほんとによく頑張ってるな
Netflixはスポーツや音楽はTV放送のほうが向いてるとして昔からやらないんだよな
そこにつけいる隙があるように思う
経営者が時代遅れなのだろう
配信コストなんてそのうち安くなって、みんなネットで見る時代になるのに
AmazonのWBCも良かったし、Netflixはオワコン

619 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-b0bZ):2023/03/25(土) 13:34:03.69 ID:uQnssegR0.net
TBSテレビが円谷プロと提携すると発表したが
その目的が新しいプラットフォームでの
世界での配信強化、そのためのデジタルコンテンツの開拓と言ってるね

ParaviはU-NEXTに渡して
TBSは新たに海外のプラットフォームと組む感じ?
Netflixかディズニープラスか

620 :Anonymous (テテンテンテン MM26-a99E):2023/03/25(土) 16:54:14.38 ID:wiK1fUU6M.net
頑張れU-NEXT

621 :Anonymous (アウアウウー Saa5-U9D0):2023/03/25(土) 20:01:31.44 ID:7yEOb/Xoa.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

622 :Anonymous (ワッチョイ c625-tU7T):2023/03/26(日) 02:50:10.89 ID:mHE5uxGr0.net
円谷もサブスクあるけどそれと組むのか?
V6長野が観れるとはいえ弱小だが・・・

623 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-b0bZ):2023/03/26(日) 16:05:26.64 ID:1KFXcSFG0.net
>>622
TBSは世界に向けてコンテンツを配信と言ってるから
提携してるディズニープラスを念頭に入れてると思う
それに今の円谷プロの会長は元ディズニージャパンの社長で
その縁もあってMARVELコミックでウルトラマンを展開してる

624 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-b0bZ):2023/03/26(日) 16:10:36.97 ID:1KFXcSFG0.net
それとは別にTBSの関連会社は
Netflixとも組んではいるんだよね

2022年11月
Netflixは日本を代表するメディア企業の1つ、TBSホールディングス傘下の製作会社THE SEVENと戦略的パートナーシップを締結しました。今後5年間、業界の先端をゆくTHE SEVENが製作するオリジナル実写作品の数々を、190ヵ国に広がるNetflixメンバーに向けて独占配信する予定です

625 :Anonymous (アウアウウー Saa5-0X/l):2023/03/28(火) 18:51:58.44 ID:xRWjICn/a.net
「DAZN」と「DMMプレミアム」を月2,980円で楽しめる「DMM×DAZNホーダイ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004223.000002581.html

626 :Anonymous (アウアウウー Saa5-0X/l):2023/03/28(火) 18:54:39.45 ID:xRWjICn/a.net
U-NEXT、SPOTV NOWの提供開始を発表!28日からプレミアリーグ、セリエA、 MLBなどが視聴可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2230c8a4a77d3948c2625f60bdbac62266a487

627 :Anonymous (アウアウウー Saa5-0X/l):2023/03/28(火) 18:57:26.03 ID:xRWjICn/a.net
アニメもスポーツも映画もエロも

628 :Anonymous (ワッチョイ c607-zc06):2023/03/29(水) 02:49:44.14 ID:vLDQxBq40.net
プレミアだけなのがなー
ブンデス、ラリーガもどちらかも見れるなら最高だったよ
まあ、それはスポティービーごそういうとこだからなんだが

629 :Anonymous (ワッチョイ cd93-Kgtr):2023/03/29(水) 03:39:26.02 ID:u8TvtjUi0.net
U-NEXTは韓国傘下のSPOTVと提携か

630 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-JVub):2023/03/29(水) 20:40:17.54 ID:7Iv0u96g0.net
韓国産動画配信アプリ watchaの会員だが、使い勝手は良い

631 :Anonymous (ワッチョイ 42a0-C+Xg):2023/03/30(木) 17:56:14.30 ID:8KVVNXXx0.net
>>628
セリエ観れるぞ
プレミアとセリエしか見てない俺には完璧だ
CLはWOWOWで見るし

632 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-STlp):2023/03/30(木) 18:07:25.53 ID:MrSwYstz0.net
u-nextこんなに手を広げて提携料ペイ出来るのか?

633 :Anonymous (ワッチョイ 42a0-C+Xg):2023/03/30(木) 18:35:58.69 ID:8KVVNXXx0.net
SPOTVってテレビで見れないのがね
そこ補完してやってんだからウィンウィンって感じなのかな

634 :Anonymous (ワッチョイ c607-zc06):2023/03/30(木) 20:27:48.65 ID:RuF2EnM90.net
>>631
セリエ面白いの?
スターがいないし、落ちぶれてるのでは…
CLが見れたら最高だったわ

635 :Anonymous (ワッチョイ 42a0-C+Xg):2023/03/30(木) 22:20:50.80 ID:8KVVNXXx0.net
>>634
1番面白い

636 :Anonymous (ワッチョイ c625-tU7T):2023/03/31(金) 02:53:40.09 ID:Mn7EZTG70.net
マジで頑張ってるなU-NEXT

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200